ブログ記事3,856件
30年ぶりに日本へ住み始めました=何だか、ちょっと前のジャングル残留日本兵みたいですが、、笑現在、東京へ来て2年目です。結論としては、”日本は30年間変わっていません”でした表面的には変わっていますが、失われた30年とはよく言ったもので、この国は根本的に変わっていないので、逆に危機感を覚えている今日この頃です。むしろ、日本が前よりカオスになっていると感じています。特に安全保障や移民問題については、シビアです。日本は脇が甘いので。つまり、日本の政治が停滞してい
小泉今日子「平気でエゴサーチする」月9の反響自らチェック中井貴一とイベントサプライズ登壇https://news.yahoo.co.jp/articles/cddea830f4205350e69f165b94d400f6658033f2小泉今日子&中井貴一、互いの信頼を語る「最高のパートナー」「ずっと背中を追いたい先輩」https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4600566d7642cc5fcfda1856d3f80919337c5f「鎌倉が舞台なのがい
高校の同級生とランチなんと会うのは30年ぶりわかるかな?と思ったけど、どっちもすぐにわかった「変わってなーい」いや変わってる。年月が経ってるから。けど、変わってない(笑)お互いに認識してなかったのだけれど、実はLINEが繋がっていたと発覚?!した先月(LINEmessenger)で話すうちに、ランチしよー会って話そーは自然な流れもう懐かしくってめちゃくちゃしゃべくり倒すいやーほんまめっちゃ楽しかったこれからは少なくっても四季ごとには会おうと約束して解散高校1年生に
私が住んでいる市では喫茶店が少ないですカフェなるものも当然少ない⤵⤵たまたま埼玉在住の友人とそのお姉さんに誘われて入ったのが国道沿いにある昔からの喫茶店昭和の雰囲気が懐かしかったです椅子には座布団がありました夜はスナック?アイスコーヒーのカップも年季が入ってますよねお昼が近かったからか?私たちが帰るころには近くの
空想旅行案内人ジャン=ミッシェル・フォロン展@あべのハルカス美術館を見に行きました。日本では30年ぶりの大回顧展だそうです。おすすめします。ちなみに来月は・・・↑だそうです
先日、吹奏楽の練習に行ってきました。春のイベントが終わり、今度は秋のイベント出演に向けて新しい曲たちがズラリ。パーカッションはメンバーみんな揃っていたので楽器を決めてしまうことに。今回、ジャンケンで勝った人から好きな楽器を取っていくという方法をとってみました。その中で、大負けで最後になってしまった曲がありまして。残った楽器がドラムセット…。セットなんて叩くの、何年ぶり???と数えてみたら…やらなくなって30年近く経ってました。やってた頃は、セッ
見てみぬふりしてたというか、認めたくないんだけども、30年ぶりにイネ科の花粉症が再発したかもーーーーもう、最悪しかない雨降る前日に、鼻や目が痒くなるんですけど、いや、それじゃないそんな単発な発症じゃない長年、自分をやってるとわかるやん?これは花粉症の痒さな感じがするーってため息しか出んわな鼻の中と耳の中の中間が痒い!鼻の中と目の中の中間が痒い!どうしても掻けない部分がどうしようもなく痒い…🙀自分だけやと思ってたらゴンザレスーも痒いって…いらんとこ似るよね秋
娘がSnowManのスタジアムライブをカラオケ屋さんで観てるから、私は1人車で待ってたら、お腹空いたー。お好み焼き食べたい🤤という事で2度目の1人お好み焼き✨1人で行くのは初めてのお店だから、3回前を通って入店アーケードから寺町の方に曲がったらすぐ✨30年ぶりで味忘れてたけど美味しかった😄恋人焼彼氏と食べるのが夢やったけど、結局女友達と行った一回だけでした。ハート真っ2つに分けて食べたのが懐かしい。【梅乃屋】さん。今日はチーズ焼きに餅トッピングでいただきました🥰
現存する最古のギター(苦笑)確か二十歳位の頃にローンに苦しみながら買ったアコースティックギター!たぶん30年ぶりにケースから出したがキレイ\(^o^)/弦を張り替えた\(^o^)/エンドピン折れましたが(苦笑)未使用の在庫ありました!いつも弾いているエレアコはリペアに出します。ココロが病んでいる今!またギター弾き出したら心が癒されている毎日!また音楽に救われてます。
明日、中学2年生の長女ハコが英検受験日です。定期てはなく、S-CBTでの受験なので4科目全て同日。そして!なんと私ららかも一緒に受験するのです‼️私は全然勉強してませんが英語の受験なんて30年ぶりですよ。だいたい最近2時間座りっぱなしな事すらない。最後まで集中力が続くかしら?いや、無理だろうな💨定期の6月の同じ級を受けたお友達が、口を揃えて「今回難しかった」と言っているらしいので(ハコリサーチによる)、ハコはビビってます。私はお付き添いだから、まあいーや。ハコより点数良かった
30年ぶりに映画「ピアノレッスン」を見ました。大学生の時に見て美しい世界観と切ない音楽。大人のエロティシズム衝撃の物語にトラウマ級の印象を植え付けられました。特にマイケルナイマンの音楽がとても切なく美しくてサントラを買ってよく聞いてました。それから30年久しぶりに見ましたが今でも色褪せない凄みがありました。裏切られる旦那さんがいるのですが昔見た印象は真面目で不器用なだけだから少し同情する気持ちもありました。しかし今回見たらこの人では主人公の持つ穴を埋められな
おはようございます🌿アラ還婚活アドバイザーおばば🧓のブログにお立ち寄り有り難うございます🙇↑素敵な横長の壁掛けを頂きました🙇壁の問題で縦長で飾るしか?なさそうですですさて今夜は五反田でいとこの子供が出演するクラッシックコンサート♪に久しぶりの目黒線に乗り換えて出掛けてきます🚃午前中はちょっとした用事が出来たので早目に出かけますが、こちらはドアが手動で有名な相模線🚃相模線に乗るのは30年ぶり?でしょうか昨日から寒暖差やら運動不足やら
きのうの気分が尾を引いて、昔の愛聴盤でここ何十年か聴いていないものをと探してみたら出てきました。91年発売です。ちゃんと聴くのはおそらく30年ぶりくらい。いや〜懐かしいというか、なんだかしんみりしてしまいました。映画のレーザーディスク持ってます。ひさしぶりに観るかな?これも聴かねばなるまい!
浦添市出身の仲間由紀恵さんがTV番組の沸騰ワード10で「30年ぶり故郷の味!記憶の沖縄グルメ旅!思い出のスイーツパン」を放送していました!近所なので行ってみました!
出先で紫陽花まつり✨まんまる仲良く並んでる人生もまだまだ橋の途中だとんがりコーン可愛かった(❁´ω`❁)目の保養心のレンズの癒しだねこの場所に30年ぶりに来た引き寄せられたようにたまたまもう梅雨なんだな平和な時間が流れてた🕊#6月15日まで紫陽花まつり開催
卒業して30年大学ラグビーの同窓会を初めて開催しました先輩たちも後輩たちもいい感じに年を重ねて集まった全員が50代でした今回日本全国から集まりました30年ぶりに会えた人物理的にもう会うこともないだろうと思う人貴重で濃密な時間を過ごせましたものすごく楽しかったですまたいつか開催できたらいいな
今日は仕事です☆勤務後、主人とツーリング🏍️伊勢原駅北口にあるカフェレストランでランチ30年ぶり?学生時代にカクテルを呑みに通っていたお店ですお店のBGMは安全地帯、尾崎豊にレベッカ!!当時のまま😭❤️初来店の主人は大喜び、次は夜にお酒を呑みに来たいそう🍸メニューも沢山ありどれもしっかりと美味しいです懐かしすぎました☆その後は南口にある八百屋さんでお買い物主人は実家用に色々、、ついでに焼き芋を買っ
MeganeKitazawaonInstagram:"昨日は早仕舞いさせて頂きありがとうございました😭実は、巡り巡って私の元へ東京ドームのサザンオールスターズ「LIVETOUR2025THANKYOUSOMUCH」のチケットが舞い降りまして🎫見て参りましたサザンのライブは30年ぶりでしたのでコレは行くべきだと確信し甘えさせて貰い早仕舞いさせて頂きました1曲目から素晴らしい始まりで最後までエンタメと円熟味を併せ持った唯一無二のライブでした桑田さんのラジオ「やさしい…0like
昨日のお昼ご飯は、セブンイレブンで買いました。これは、とっても美味しいので、迷ったら買っています今日は、一日他の営業所へ研修に行きます。これが、私の家から近いので自転車で行けます。昔から知っている人がいるので、心強いです30年ぶりに会うので、楽しみです。お昼ご飯美味しいとこあったら嬉しいなぁ。
2025/5/26(月)また一週間が始まる金曜日の帰宅後に書きかけて、今日になってしまった...金曜日は3つの再会があった1つめ無料セミナーがあった講師は少し歳上の方で、兄の同級生だったその方は中学時代の部活帰り、方向が同じ兄と帰ってきて、小学生だったボクは家から更に先に家があるその方に、途中まで付いて行ってたりしたそんな幼い頃の記憶がずっと残っていた勤務時間中だったため、セミナーには参加しなかったが、時間休をもらい終わる時間を狙って挨拶に向かった名刺交換をしてそのことを話
週末、久しぶりの親戚集合がありました去年一緒に旅行に行ったいとこもいましたが30年ぶりくらいに合ういとこも遠方から遠路はるばる来てくれたので行きたいと言ってたとんかつ屋さん、予約しましたよとっても軟らかくておいしかった揚げ物食べても怖くないもちろん毎日のように揚げ物生活はNGですが普段の食事は整えているしその後の食事も体の声を聴きながら普段通りに戻していくだけ我慢しすぎるとかえって太りやすくなっちゃいますよ
こんにちは橋本千裕です本日、12時39分に土星が牡羊座入り。牡羊座土星期が始まりました。土星が春分点を超えて牡羊座に入るのは、なんと30年ぶり!30年とは…時間の重みを感じます。牡羊座は始まりを意味する星座。海王星も牡羊座に3/30に164年ぶりに牡羊座に動いている。ここから2028年の4月まで牡羊座に土星と海王星が同座する時間が始まっていきます。(逆行して魚座に戻る時間もあります)土星はグランディング、海王星は夢や幻想、理想を表します。
韓国へ幹細胞を学びに行ってまいりました!国際便が乗り入れスタートしたばかりの神戸空港からひととっとび、機内食いただいたらすぐ仁川空港実は30年ぶりの韓国、いやー。。もう美容大国韓国見るもの全てが衝撃でした!とりあえずAREXに乗ってまずはソウル駅へ!
最近ちょっと早めのお誕生日プレゼント貰ったG-SHOCK時計使うことないんだけど、嬉しくて着けてみたらこれがなかなか可愛くてしかも便利そしてそしていただかなかったら、出してこなかった多分30年ぐらい前の。kingさんにお任せしたらピカピカになって生き返った〜kingさんありがとう30年ぶりにライブの日付けてったいろいろな思いの詰まったライブだった🎸🎸🎸COMEBACKCOMESHOCK‼️(切実)あれ?打ってて気付く…貰った時計はG-SHOCK
久しぶりの通天閣。ほんとに、、、久しぶり。30年ぶりぐらい。色々な面で綺麗になったね。テレビやYouTubeで見て知っていたが「タワースライダー」、、、ようわからん。合わせて、「HEPFIVE観覧車」もようわからん。阪急ファイブやで。
本日は、娘からお誘いを受けてモーニングを頂きます。行き先は・・・娘が小学生の頃に訪れた以来なので、なんと30年ぶりですね!30年前の記憶なんて無いけれど・・・年季が入ったテーブルなどが並んでいます。当時のままなんでしょうかね!?モーニングメニューから選びます。
こんばんは今日の我が家ベランダ⬇️ピンクアイスバーグちょっと埋もれてて蒸れ気味だったので、場所移動したピンクグリーンアイス。お日様よく当たったからか、花が一気に開いて来ました🌸そしてグリーンアイス。まだマダ蕾は沢山あるアルよ😆クリスタルヴェール2かなり開きましたな😊鉢がどこにあるかよく分からなくて、お水あげにくい〜😅レンゲローズは終わりに近くなってきたかな。色が白くなってきた。ガザニアは丈夫だ😊ダイアンサススーパーパフェも咲き誇っています。フロックスと美女撫子がモリ
おとうさんとカラオケサークルDAMカラオケすっごいよつぎはつぐない歌うんだ30年ぶりくらいのカラオケおもしろーーーーー
高校時代の恩師と30年ぶりで話した驚いたことに初めに言われたのがお前は気が強かったよな‼️そうなんだー!全く自分のことをわかっていないうれしいことに、私の声を聞いてこんなに元気で楽しそうな声を聞くとこっちも元気になるなぁと、言ってくれた恩師は、五島列島に住んでいる高校時代、夜行に乗って、フェリーに乗って五島列島まで連れて行ってもらったあの時の思い出が、一瞬にして戻ってくる五島列島の剣道と言えば、馬場一門同門校大会で優勝トロフィーを手にしたようなあの頃の私は尖っていたん
やまざき串だんごすりごまだれ昼過ぎに家内と一緒に週末の買い物でサミットストアに行ってランチ代わりにと以前から気になって仕方なかったごま団子を買いましたおそらく30年ぶりくらいの胡麻団子ですが甘いだろうという予測に反してむしろしょっぱい旨さで美味しくいただきました!(*≧∇≦)ノノ☆