ブログ記事144件
3月26日(水)WindowsUpdateのプレビューリリース(KB5053643)が配信されました。後でわかったことですが、.NETFramework関連の更新プログラムも配信されていたのですが、なぜか最初に表示されていないのでした。「ダウンロードしてインストール」をクリックします。ここで、「更新プログラムのチェック」をクリックしていれば、前述の.NETFramework関連のプログラムも同時にダウンロードインストールできたのかも。同時に配信されているにもかかわらず「チェ
2月26日(水)WindowsUpdateのプレビューリリースがありました。配信はKB50520771本だけです。「ダウンロードしてインストール」をクリック。ダウンロードが始まります。ダウンロードが終わるとインストールが始まりますが、本体に先立って、SSUがインストールされました。本体は、インストール中-20%、44%、73%、74%で数分停止します。特に、20%で長く停止し、フリーズしたのかと思ってしまいます。「今すぐ再起動」をクリックし、再起動。
ライブキャプションとは、Windows11バージョン22H2で搭載された機能だそうで、Windowsのデフォルト音声出力先の音声を(出力をミュートにしていてもOKです)字幕にして表示してくれます。言語の設定があって、「日本語」を選ぶと日本語対応の音声解読データがダウンロードされて日本語の字幕が出るようになります。言語設定で「英語(米国)」を選んでみたら英語のセリフが日本語に翻訳されて表示されます。何か設定によっては日本語が英語に翻訳されたりと良く分からない場合もあります。無料でこ
2月12日、定例のWindowsUpdateが配信されました。⓵2025-02x64ベースシステム用Windows10Version22H2の累積更新プログラム(KB5051974)と、②「悪意のあるソフトウェア削除ツールx64-v5.132(KB890830)が同時に配信されました。②→⓵の順にダウンロードし、「インストールの保留中」となります。「今すぐインストール」をクリックすると、⓵→②の順にインストールが始まります。⓵のイ
23H2あなたが、もし未だに22H2をお使いなら直ぐに23H2に更新することを、おすすめします。重要:EKBKB5027397を使用して、バージョン23H2に更新してください。23H2化にはイネーブルメントパッケージを使うWindows11Corei5-7200ULet’sNotesz6重要Windows11バージョン22H2のホームエディションとProエディションは、2024年10月8日にサービスが終了します。それまで、これ
Ne-Yo-ShowMe(OfficialMusicVideo)ニーヨ(Ne-Yo本名:ShafferChimereSmith1979年10月18日-)はアメリカ合衆国アーカンソー州出身[1]のR&Bシンガーソングライター、音楽プロデューサー.instagramNe-YoFt.FABOLOUS-LinkUpRemix(OfficialMusicVideo)おっちゃんのぼやき要件を満たさない古いパソコンをWindows1124
古いPClevonoB590第3世代i5ですが、まだまだ使えます。メモリアップ、HDDをSSD、win7から10にして復活させていました。さらにwin11に。そして、さらにwin1124h2に。大体、win11への対応機種ではありません。でも、できるんです。調べれば、いくらでもでてきます。しかし、冒険が出来ない方はやめたほうがよいかな。win1122h2にしてから、しばらく使っていたのに23h2が降ってこない。で、本日、23h2を飛ばして24h2に。先にも書いた通り
Windows10PCにWindows11バージョン24H2の提供開始、Microsoft掲載日2025/01/2409:07Windows10PCにWindows11バージョン24H2の提供開始、Microsoft|TECH+(テックプラス)配信より著者:後藤大地Windows11Windows10Microsoftは1月21日(米国時間)、「Windows11,version24H2knownissuesandnotifica
今年初めてのWindowsUpdate(セキュリティーリリース)です。同時に次の3本の更新がありました。①悪意のあるソフトウェアの削除ツールx64-v5.131(KB890830)②2025-01x64(KB5050188)向けWindows10Version22H2用.NETFramework3.5、4.8および4.8.1の累積的な更新プログラム③2025-01ベースシステム用Windows10Version22H2の累積更新
CF-XZ6の1台、Windows1022H2で使用更新プログラムのいくつかがインストールできない状況予備機でアプリ・データは少ないrufasでWin1124H2へのアップデートを考えるMicrosoftでisoデータを入手rufas4.6を窓の杜よりダウンロードインストールUSBを作成し、アップデートをここみるが失敗対策としてセキュリティのオフ等もいろいろ試すがうまくいかずWin1122H2でもだめインストー
CF-XZ6の1台、なんとかWindows1122H2で使用(どうやってインストールしたかは?)連れの使用していたもので、23H2にもアップデートするのを忘れていたのに気づくアップデートを試みるが、WindowsUpdateにWindows1124H2が現れることはないので、ネットで24H2へのアップデートを探るMicrosoftでWin1124H2のisoデータを入手し、USBメモリにインストールメディアを作成管理者としてコマンドプロンプトを
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います令和七年の元旦如何お過ごしでしたか??私は毎年変わらず約20分遅れのスタートで帰宅が8時半前でした朝ごはんと言うかお節とお神酒とビ-ルを少しずつ飲んでSNSにて年賀の挨拶など今年の年賀状は6枚でした。落とし物と言うのは髭剃機のキャップカバーが洗濯機の向こう側に落ちて動かさないと取れないので無くても良いのでまあいいかです聞きたいのですが設定からアップデイトを見て更新の履歴は22H3ですかそ
Windows10(バージョン22H2)も2025年10月14日で終了です。当然のことですがwin10(バージョン21H2)は2023年6月13日でサポート切れになってます・・・Windows11に交換お勧めです・・・でどうしてもお金をだすのが嫌なら最終手段、、、裏技でも使ってWindows11にアップするとか???(^^♪私的に勝手に思うのはwin10で使えるし必要はないかと個人のPC攻撃しても大した物は入ってないしお知り合いのメルアドでも入っていれば、、迷惑与えるかも??
Windows11・24H2にアップデートしてからブルースクリーンが出て勝手に再起動を繰り返す。半年間色々やりました。修正をして一週間くらいは何事もないのですがまたブルースクリーンが出て再起動。いい加減に嫌になってきていましたら良いお知らせがWindows112024Update(バージョン24H2)12月10日にエラーを改修された24H2がリリースされた早々に早々にバージョンアップしました。一週間以上経った今の所は全て問題なし。(モニター1個を少し大き目に交換してみ
カシンです。これはアタシ(50代・男)の体験談です。現在進行中の話です。基本的には売り手側のチョンボのはずですが。どうしてこういうことになってしまっているのか、ちょっとわかりにくいです。***2025/10にWindows10のサポートが切れます。ということで、アタシは2023/1に。奥さんのは2024/1にWindows11PCに買い換えました。どちらも、謎の組織JEMTCで調達しました。奥さんのPCの時のことはブログに書きました。『uxco
嫁さんノートPCi7-6600U24H2が非対応ですが、裏技でアップグレードしました①検索でwindows11ISOと入力してenter②通常のダウンロードだと時間が掛かるので、USBメモリに落とします③USBメモリにダウンロードしたら確認後、コマンドプロンプトを管理者権限で開きます④C:\windows\system32>〇USBメモリのドライブを入力しenter(例f:)⑤F:\>setup/productse
WindowsUpdate12月の定例更新が配信されました。今年の配信はこれが最後で、第4週のプレビューリリースは、配信されません。WindowsUpdateを見に行った時は既にKB5048652は、ダウンロードが自動的に(勝手に)終了していて、インストール保留中となっていました。「今すぐインストール」ボタンをクリックしインストール開始インストール中再起動待ち「今すぐ再起動する」をクリックし、「更新の履歴」を表示KB5048652は、正しくインストールされまし
11月度のプレビューリリース(オプションの品質更新プログラム)が、11月21日:木(日本時間11月22日:金)に配信されました。通常では第4火曜日に配信されるのですが、12月にはプレビューリリースが配信されないことと関連するのか、ずいぶん前倒しの配信です。配信されたのは、「2024-11x64ベースシステム用Windows10Version22H2の累積更新プログラム(KB5046714)」です。「ダウンロードしてインストール」しますダウンロード中ダウンロード
10月のWindowsUpdateプレビューリリースがありました。KB5045594のみかと思って、「ダウンロードしてインストール」したのですが、後で再起動してから「更新プログラムをチェック」してみると、.NETFramework関連の更新プログラムが待機していました。そのあと、WiFi関連のドライバーの更新があったのでついでにインストールしています。ダウンロード中インストール中インストールは、本体に先立ってSSUがインストールされましたが、それに先立ち何
24H2が来たi7-1165G7Spectre-x360Build26100.2033昨夜のシャットダウン時のオプションに「更新後」シャットダウンがあった。本日立ち上げてみてバージョンを確認すると24H2となっていた。Buildは、先日、Win11_24H2_Japanese_x64.isoファイルから更新したsz6xn--ecka7j.biz昨夜のシャットダウン時のオプションに「更新後」シャットダウンがあった。本日立ち上げてみてバージョンを確認すると24H2と
2024年10月14日(月)はレッツノートCF-LX4の液晶パネルを交換しました。黒い横筋が数か所入ったCF-LX4の液晶パネル(フロントカバーは外しています。)液晶パネルの接続コネクター部です。液晶パネルを取り外しました。液晶パネルを取り外したところ。正常な液晶パネルを取り付けてチェックをしています。この後、HDDを取り外してSSDに交換しました。SSDを取り付けたらWindows10をインストールしました。Windows10
Windows10は2025年10月14日にサポート終了となります。現在のバージョンである22H2はWindows10の最終バージョンであり、すべてのエディションはその日まで毎月のセキュリティ更新プログラムのリリースで引き続きサポートされます。2020年9月26日Amazonのヒューレット・パッカード(HP)のストアで、下記を¥18,520で購入。本日サポート終了。中古パソコンWindows10デスクトップ(ミニサイズ)一年保証HP8200El
10月9日、WindowsUpdate(セキュリティリリース)がありました。配信されたのは次の3本。①悪意のあるソフトウエアの削除ツールx64-v5.129(KB890830)。②2024-10x64(KB5044091)向けWindows10Version22H2用,NETFramework3.5、4.8および4.8.1の累積的な更新プログラム。③2024-10x64ベースシステム用Windows10Version22H2
重要Windows11バージョン22H2のHomeとProエディションは、2024年10月8日にサービス終了しました。更新プログラムは受け取らなくなります。2024年10月8日以降もセキュリティ更新プログラムとセキュリティ以外の更新プログラムを受け取り続けるには、最新バージョンのWindowsに更新することをお勧めします。23H2化にはイネーブルメントパッケージを使うWindows11Corei5-7200ULet’sNotes
おはようございます。夜半に雨が降りましたが今は曇り、気温は24,2℃です。ウインドウズ11の新しいバージョンをダウンロードすることにしました。現在は22H2ですが、これを23H2に変更します。ウインドウズ10のパソコンでユーチューブを見ながら行います。右が更新するパソコン。先日購入した左のパソコンは怪しいから行いません。ダウンロード中。見事に23H2に変更されました。でももうすぐ24H2が出るらしい。ウインドウズの更新もたまにしないといけませんね。
9月11日、定例のWindowsUpdateが配信された。配信されたのは次の2本。①悪意のあるソフトウェアの削除ツールx64-v5.128(KB890830)②2024-09x64ベースシステム用Windows10Version22H2の累積更新プログラム(KB5043064)WindowsUpdateの画面を見に行った時は、既にダウンロード・インストールが終わって、再起動待ちの状態となっていた。①KB890830は、再起動の必要が無いので
2024/09/1123H2の更新です。22H2のサポートは24/10/08サービスが終了します。22H2はイネーブルメントパッケージEKBKB5027397を使用して、Windows11バージョン23H2に更新してください。Windows11Update月例KB5043076Build22631.416923H2の更新です。22H2のサポートは24/10/08サービスが終了します。22H2はイネーブルメントパッケージEKBKB502739
Windows11Update月例KB5041586/KB5041587今回は掲載が遅くなった関係で24/08/28分と24/08/15分をまとめて掲載します。KB5041587:24/08/28注:このKBをインストールするときにこの更新プログラムが対処する主な問題の概要を次に示します。新しい機能xn--ecka7j.biz今回は掲載が遅くなった関係で24/08/28分と24/08/15分をまとめて掲載します。KB5041587:24/08/28注
8月30日:金(現地29日:木)、8月度のWindowsUpdateオプションの品質更新プログラムKB5041582がリリースされました。ダウンロードしてインストールします。インストールは、本体に先立ってSSUがインストールされるのですが、さらにその前に短時間で何かがインストールされたような???本体のインストール終了後再起動。KB5041582は、「品質更新プログラム」に「正しくインストール」されました。本体に先立ってSSU(バージョン10
windows22H2の機能変更プログラムがリリースされたが未だに、ポインテインデバイス/マウスの動作不安定が解決されていない。クリックが反応せず。反応が悪い。タブが失われる。日本語入力が機能しない。等など、マススにまつわる不具合はwindowsが原因である。