ブログ記事14件
<雑記帳48冊目>「秀樹カレンダー」(秀樹が出演したテレビ番組を書き出したカレンダー)を見ながら・・・1984年7月・・・7月は、31日だけど、その内、秀樹がテレビで見れた日数は10日?(岐阜県在住の私が気付いた分です。)<?>がついているのは、月の前半の内11日は、書けてなくて、もしかしたら、何か出てたかも?出てないかも?また、ちゃんと書けなかった・・・。ウーン、実は、前回書いた「秀樹カレンダー」から、今回まで、6月が抜けてるんですが、『6月は、忘れた!!!』って。結
おはようございます!金山エゴスタッフFです|v・`)ノ|Ю昨日は月曜日のブログにも書いたとおり20代最後の夏満喫しよう!ってことで友達とプールへ行ってきました(=゚ω゚)ノ平日なのに結構人多くて、でも7月8月なんてスライダーに1時間くらい並ぶ(らしい)ので15分くらいで滑れたからまぁまぁ良かった。超激流プールは激流と言うよりも濁流って感じで壁にぶつかりまくってて若干疲労困憊_(:□」∠)_それでも凄く楽しかったからよかった=!お天気も最初心配してたけどどんどん暑く
妹宅の大きなテレビでDVD鑑賞会予定していた『トイ・ストーリー3』ディズニー・スタジオ@disneystudiojp.あばよ、相棒。.#トイストーリー3#いつまでも君はともだちhttps://t.co/5ciNlr25EX2019年07月07日00:12…はこのあいだ地上波放送されたので『モアナと伝説の海』をかけたよロードショー時に観て「ディズニー映画でいちばん好きだ…!」と魅入ったもののそれ以来じつに2年ぶりの鑑賞だった初見のときあんなに胸を打たれたのに
楽しかった、テレビで『君の名は。』このあいだの、アニメ『アラジン』放送のときも感じたが、最近ツイッターといっしょにテレビを観るのがとても楽しい。映画は断然、映画館派の私だけれど、こればっかりはテレビでしか味わえない楽しみ方で映画は断然、おひとり様派の私だけれど、テレビはみんなで観る方がずっと楽しさが増す。タイムラインは「バルス」に次ぐ「すきだ」「君の名前は!」祭りだったよ。映画『天気の子』@tenkinoko_movieせーので#君の名前は行きましょうね!https://
ピアノソロ東京公演・AfternoonConcertまで2週間となりました!!今日は俺の割烹で4ステージソロ演奏そして来週の日曜がフラメンコライブ、再来週の日曜がAfternoonConcertですああまた本番があっという間にやって来る…笑そして平成最後の夏、20代最後の夏が終わろうとしています今年もやはり本番に追われる夏でしたが、小学生の頃から夏はコンクールに向けて練習に追われるのが常だったので、私にはこういう夏の過ごし方が合っているのかもしれません再来週のAfternoon
この日は久しぶりのともちゃんやっと会えたぜ~♡最後に会ったのいつ?たぶん109のラボン玉ちゃんを見に行ったのが最後?( ̄∀ ̄)久々に虹🌈見たよーっ♡♡最初きららやに行ったんだけど、混んでて満席だっつーことで…北海亭でカンパーイ(´▽`)ノ🍺うずまきウィンナー♡久しぶりに北海亭来たらメニュー変わってた(*´ー`*)このメニューたち見ると北海亭だなって安心するーっそして〆はとんこつラーメン😚🍜美味かった~😋ともちゃんから博多おみやげ♡ありがとう~(*˘︶˘*)。
こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆8月に引き続き、またまたお休みをいただいて今度は友達とシンガポールに行って来ました\(^o^)/マーライオンとお決まりのポーズでパシャリ♡笑▷マリーナベイサンズ▷ガーデンバイザベイカラフルな建物や夜景が最高にキレイで、人も皆んなフレンドリーで親切!とーっても素敵な国でした♡♡♡一昨日帰国して今日から仕事はじめ(*^^*)実はネイルしたくてうずうずしてました(笑)上品な輝きのシャンパンゴールドのラメグラデーションに、ダ
忙しい陸上の日々の間隙を縫い若者らしい日常を追い求めて…。[ポケモンGO]色々言われてますがうまく使えばランニングとの親和性は高いんじゃないかなと思ってます。当然やろうと思っていたのですがスマホのバージョンが古くインストールできず…。しかたないのでバーチャルコンソールで懐かしのポケモン赤をやってます。出遅れた感は否めないので秋に発売するサン・ムーンもやろうかな。[スヌーピー]今年は銀座三越のスヌーピー展に加えて六本木のスヌーピーミュージアムにも行ってみました。ブログのトップ画像に
おはようございます(*●⁰ꈊ⁰●)ノ洗濯機が壊れたらしく朝から使われバタバタしてます。今日はね男友達と←飲みでその後花火する予定。もちろん彼が居る事知ってよ。今頃彼も楽しんでるだろうし夏らしい事しなきゃね。20代最後の夏だもん。
毎年8月1日に行われる、西日本大濠花火大会夫の会社の先輩夫婦たちと行ってきました昨年は行けなかったので、、今年は夫たちに仕事を早めに切り上げてもらえるようお願いしました20代最後だし浴衣着たかったから♡笑(歩き回って浴衣ヨレヨレです...)本当は夫も浴衣着て欲しかったけど、「面倒くさい」と言われて却下。一緒に写真撮りたかったんだけど〜まぁいっか浴衣は母のおさがりも入れたらいろいろありますが、福岡に持ってきているのは、お気に入りのツモリチサトの浴衣20歳の時に買ってもらって
etsunoishizaさん(@etsunoishiza)が投稿した動画-2016Aug16:59amPDT浴衣を着て、花火大会に行ってきました♡すっごい暑かったし人も多かったけど近くで綺麗に見れてよかった\(^o^)/♪♪
7月も残りわずか…月日が経つのは早いですね〜8月はお盆期間は休まず営業しますよ!アルバイトが少ないのでバタバタしてしまったらすいませんできる限りご迷惑のかからないように頑張りますそして、21日、22日は連休頂きます豚人の夏休みこんな感じで8月もよろしくお願いしますですそろそろ20代も終わりそうな店長より
おはようございます。澤さんの妊娠報告がありましたね~おめでたい!けど、正直羨ましい気持ちでいっぱいになりました。結婚一周年を迎える前に妊娠発覚!って本当に羨ましい限り…。こういうニュースがある度に、わたしたち夫婦は不妊なんだ…と再認識してしまう。更に、友達が我が子と共にベビマに参加した様子の微笑ましい写真や、写真館的なところで撮ったマタニティ写真をFBで発見し、『みんな、ママかぁ。しばらく会わない間にママの顔になったなぁ。』としみじみ…。リセットしたてのわたしには、あまりにも刺激の強