ブログ記事465件
2級受験都会の人たちが雪遊び積雪増えてます…非圧雪スノー昼休み長女は今日もレッスン⛷️昼休みに仲間たちとバナナボート⤴️⤴️長男は午前、検定の練習からの同級生とツインチップフリースキーでENJOY😁午後から2級受験❗無事合格しました💪ちょこっと晴れ間もありましたが今日も大雪でした☃長く居座った寒波は今夜で終わる予報です‼️たんぱく質雪を見ながらつまみ食い今日も1日お疲れ様でした🍻疲れた身体に良質なたんぱく質を注入です💪この肉は…イノシシ、猪です🐗目標に向かって
深夜に失礼します。日付が変わったので、昨日になりますね。12月19日。仕事を終えて、帰宅したら、マンションポストに、1通の封筒がありました。10月半ばに受験した、全国手話検定試験の主催元からでした。毎年、合否の発表は年末です。まさか、こんなに早く結果が出るとは思わず、まだ、ホームページも確認していませんでした。早くて、来週半ばか、週の終わり頃だと思っていました。ドキドキしながら、部屋に入り、何をするよりもまずは、封筒を開けました。結果。2級合格しました❣️単語読み取り試験と
#英検息子くん(高校2年生)▷#2級娘ちゃん(中学3年生)▷#準2級㊗️#合格おめでとう🙌✨昨年度末に1次は合格してたのですが2次試験の日がバスケの大会と重なり受けれず。今回、一次免除で受検。みごと合格💯2人とも素晴らしい👏娘ちゃんは、二次対策を兄に手伝ってもらったのでお兄ちゃんに感謝だね💕︎今年度めざすは息子くん▷#準1級娘ちゃん▷#2級レベル的には上の上なので大変だと思うけどどこまでできるか挑戦だーーー!!!#目標#目的#チャレンジ#やり抜く力
2023年始まったばっかりのはずだったのにもう1ヶ月過ぎちゃってるなんて早さだろう1月は今年の目標とかやりたいこといろいろ考えてたな考えるのゆっくり過ぎたかなそれから乳がん検査と子宮がん検診のことで頭がいっぱいになってた受ける前も受けた後も今もそろそろ結果くるのかな一年前もスタートした時はやりたいことがいろいろあったその一つが『愛玩動物飼養管理士』の勉強やる気満々で資料を取り寄せ秋の試験を申し込んでたなのに思うようにいかなくて全然文字が頭に
昨日で7日分出てた薬も全て飲みきり、あのなんともいえない体中の痛みからは解放されましたが、今でもずっと頭痛と咳、体力が落ちてるのかしんどい、体が重怠い感じは続いていますとはいえ一番辛かったのからは2日前から解放されただけでも全然違う完璧に元に戻るのに1ヶ月かかったと夏にコロナになった友達が言ってたのでそれくらいみとかないとあかんのかなぁお弁当調理実習🍱次男は今日の3、4時間目お弁当調理実習🍱昨日の記事です『調理実習でもモヤモヤ』発熱→コロナ陽性で先週1週間お休みしてたboubo
先週の日曜日、大阪城公園の敷地内にある修道館で剣道の昇級審査がありました。お兄ちゃん、無事に2級合格一緒に審査を受けた部活の仲間も全員揃って合格したそうです顧問の先生曰く、「2級まではみんな揃って合格できる!でも1級からは落ちる生徒もいる!気を引き締めて、基礎を大切に稽古すること!」「みんな合格して、自分だけ落ちたら嫌やから1級の審査も頑張ろ」とお兄ちゃん。がんばれ!!それにしても
こんばんは🌙最近、色々忙しすぎてブログ停滞中でした朝に書けなくて、夜書こうとしたら、、スマホ片手にソファーで寝落ち💤ブロ友さんのブログにも辿り着く事も出来ず、、私の楽しみを満喫出来ずにいます先程、憂いごとの一つでもあった先月、娘ちゃんが受けた英検の結果が発表されました結果は🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁ドラムロール♬♬英検2級合格💮❣️\(ˆoˆ)/おめでとう❣️娘ちゃん、相当自信無かったみたいで『うわぁ〜!合格したぁ💕めっちゃ嬉しい😆😆😆』ニヤニヤ😁ニヤニヤ😁笑顔がとま
今日が雨で、傘をさした瞬間、すっ飛ばされそうになって、道路に引き込まれるかと思いました。雨って怖いですね。有東レイです☆.。.:*・そーいいば!お伝え忘れていた事がありましたとさー(゜▼゜*)新選組検定2級に受かりました(*'∀'人)♥*+3級、2級併願したのですが、両方受かりましたー٩(ˊᗜˋ*)وわーい(✽´ཫ`✽)私、土方さんの前に名前があります(゜▼゜*)副長になりました(*•̀ᴗ•́*)و̑̑次、1級受けたいけど、新選組検定っていつあるか、本当に分からないのですよ
東京商工会議所さん、とても勉強になります。ありとあらゆるビジネス情報が満載で、とくにビジネススタイルの「リモート移行」に関しての情報とサポートが充実しています。気学風水鑑定事務所では、勤怠管理システムの構築のご相談が増えてきていますので、大変勉強になっています。研修講座が、格安で受講できます。(資格試験の優遇も有り)今年(2022年)から、「ビジネス実務法務検定」と「福祉住環境コーディネーター検定」の1級が、ウェブ検定に完全移行します。2級合格要件も撤廃されるので、
気づいたら、3月です。3月になると、急に暖かく、春らしく、花粉も飛び交うのが、自然というものでしょうか。来週末、奈良検定という検定を受験予定だったりします。奈良ソムリエを目指して、まずは奈良通2級合格を目指します。一昨年は勉強をサボり、当日は検定会場までの道を迷い、時間ギリギリで到着。結果はもちろん、想定以上の出来で、見事に完敗。去年はコロナ禍で検定自体が中止。よし、今年こそと思って、準備していましたが、1月の身内の不幸で、それどころではなくなってしまい…。受験当日まで、2週間と
どぅも😁今日はレッスン内検定❗️レッスン始まる時から緊張してた様子どうなる事かと思ったけど見事に2級合格💮おめでとう㊗️いい顔してるレッスン中に『インストラクターになりたい❗️』ってキラキラした目で話してて応援したいなって思いましたこれで一歩インストラクターに近づいたね👍これからどんどん上手くなって下さい✨ERIKA✨
娘のスキー検定2級合格のご褒美です。この冬の山籠りの成果。やっぱり毎日のように滑ると上達するね😃若さもあるし。自分も頑張らねば。これからのシーズン後半はコブ克服。目標は、コブだけ滑ってリフト100本。やってやるぜ!ふっ。
学校行ってご飯食べて塾行って。疲れているのはわかる。でも、毎日やるって決めたのは自分自身よね?2級合格したいって言ったよね?宿題ちゃんとやるって言ったよね?この日、宿題をせずに寝た息子にイラっとくる。夜がしんどいなら学校から帰ってきて、スマホしたり漫画読んだり、その時間にやればいいんちゃうん?こっちがお願いして勉強してもらってるわけじゃない。(まあまあな投資してるのに)で、そこから1週間ほどお怒りモード。
通信講座、なんとか終了ウィッグの評価は良くなかった改善点は山程ある!!1時間掛けて、片足だけ直してみたビフォー⇩アフター⇩だいぶ良いんじゃない?自分で言っちゃうけど次はトリマー2級検定!!!かなり正確に切らないと受からないと思う目標は1ヶ月後にトリマー2級合格2ヶ月後にトリマー1級合格気合だー
4年生の生徒さん👩🎓2級合格です💯よく頑張りました普段は、おっとりした、可愛い女の子でもお勉強もよくできる様だし、運動会を見た時には、足も速かった文武両道、頑張っておっとりした性格はそのままで、どうぞ素敵なレディになってね一方、先日体験してくれた野球部の男の子も、入会が決定しました平日練習の後は練習着で来ても構わないよ、と伝えていたので、赤だらけ(笑)(笑)寒い中、練習して、そろばんも頑張って、感心感心その調子で頑張ろうねぇ本年の授業も残すところ、あと一回
こんにちは。12/5は、コロナで延期になっていたペット災害危機管理士2級の講座受講の為、くぅみど連れて箱根まで行ってきました。本来なら9月下旬開催でしたが、連絡が入り、、12月に延期ということになり、出席の確認がありました。その時。。勿論参加したい気持ちがありながら、私はYesとは言えませんでした。というのも、、去年の12月は、北陸道と関越道で、大雪による大渋滞が起き、2日以上の間、車の中に閉じ込められるということがあったからです。ご連絡いただいた方に、天候によっ
今回は中学3年生の3名が英検に挑戦しました。1名は2級合格!もう一名は準2級合格!あと一名は1次試験は合格ですが、都合により2次面接をパスしたので、1月まで合格お預け。やったね!合格は信じて疑わなかったけど、それでもちゃんと合格が決まると嬉しいです!!
こんにちは〜わこです!来週の日曜日は「幼保英検」なのに、勉強をサボってました今日、久しぶりにワークブックを開き勉強しましたが、ギリギリです40問のリーディングは、35点近く取れますが配点が1点。20問しかないリスニングの配点が3点(別のテキストを見たら、2級はリスニングの配点が2点になってましたどっちが正しいんだろう?こういうのが、マイナーな幼保英検の残念なところですよね)今日から毎日リスニング対策をしたいと思います。リスニング、速くて情報量が多いんですよ出来ればディクテーション
今日は仕事の最後の日でした。コロナの5波が収まったので、仕事がなくなったので契約満了でやめました。継続した人たちは専務のいいなりの人たちでした。私は早く帰ったり土日は休むと言ったので継続は言ってこなかったんです。でも、最後はありがとうと言ってもらいました。訓練の時の担当さんとしっかりと挨拶してきました。また、クラスで集まる時には参加してくれるようです。撮影も終わったら今度は行けるのかな?早く大手を振ってみんなと会えるようになればいいですね。と2人で言ってました。今度は彼女に2級合格しまし
次男がソロバン2級の試験を受けました。一応、これで集大成、受かったら辞めるのかな?という感じ。試験会場は隣町の珠算塾。初めて行きました。びっくりしました。古くて。明治村にあるみたい。そんなに大きくない建物ですが、明らかに戦後すぐに建てられたような。そして、試験が終わった次男が、人が歩くと、揺れるって言ってました。あかんやん、それ。最初はなかなか上達しませんでしたが、暗算も初段までいったので、ソロバンも2級合格💮してほしい。お願いします。
昨日、ゆうちゃんはそろばんの検定試験に行って来ました。一昨年の11月に3級合格してから何回も2級の試験を受けたけど全部不合格去年の11月の試験の時、受かる自信があるからとご褒美を先渡ししたのにダメだった2年近く2級の練習をしているけど未だにたまにしか合格点にいかないってゆうちゃんがい言ってたし、前日の試験練習でも230点しか取れなかったので今回もダメな気がしていた私。今日、そろばん塾に行って結果を聞いたら250点で合格だってゆうちゃん頑張ったね2級合格おめでとう
おはようございます、たけちです。暑いですね🥵これぞザ・ニッポンのサマーしかし、北海道帰りにとってはこたえますさてさて、日本城郭検定2級の結果がきました!『そうだ資格をとろう【日本城郭検定】その1』こんにちは、たけちです。昨日、箕面の大滝までてくてく歩いているだけでかるく10km越えそしてお約束の筋肉痛さて、4月初旬の話です。そろそろFP2級の5月試験の…ameblo.jp『そうだ資格をとろう【日本城郭検定】その2』こんにちは、たけちです。その1のつづきです。『そうだ資格をとろう【日本
6月に在宅で受けた、和食アドバイザー2、3級。ダブル合格しましたもっとも、薬学検定の在宅(リポートだった)とは違い、在宅なのに4肢択一。テキスト見ながらOK……ときたら、まあよっぽどじゃなければ落ちませんよね……合格したと、なんとなく素直に喜べない不思議な感触です明日から5連勤。そろそろ勉強立て直ししていきたいけれど、暑さにやられてます本当に学習しないよなぁ……夏は、毎年毎年ペースダウンMyPick楽天市場100万円貯まる!開運ぬりえ貯金(TJMOOK)1,529円
先日あった三男のそろばん検定試験。見事、2級合格でしたパチパチよくやった!お兄ちゃん達よりも早く2級の合格です。お兄ちゃん達もそうでしたが、家でも何度もやらせました。準備したから結果も自ずと付いてくる。ちゃんとやれば、試験は合格するのです。検定試験は空手等の相手のいる試合とは違います。だからやればやっただけ、ちゃんとなるようになる。やらないからできないだけ。これは自分にも言い聞かせなければなりません。僕がいつも指導して頂いている先生は「結果は準備に比例する」と言われま
こんばんはゆうこです。今朝、実技試験の合格連絡があり「IHTA認定ヨガインストラクター2級」を取得することができました!とりあえずひと安心です。先生からのフィードバックもあり、自分では気付かない点だったので、とてもありがたいです。来月からは、先生も変わり「1級」が始まるので、また楽しみです!!少しずつですが、まだまだ深めていきたいと思いますー!
先日受けた英語検定の合格発表日でしただめもとで受けた準二級の英検でしたが見事合格💮娘のお祝いにデザートを買ってきましたよ合格おめでとう㊗️10月に2級合格目指してがんばれ
まずは長男、3番目ちゃん長男はバテているのか溺れてるように見える(笑)一人どんどん遅れていくので大丈夫なのか心配になります3番目ちゃんは楽しそうにばた足してますテストは合格できるといいんですけどね2番目ちゃんは、平泳ぎの足の練習と50メートルのクロールやっていましたなかなか足が上手くいかない火曜はまた平泳ぎかなー?早く上手くいくといいんですけど長男ですが泳力認定2級合格しました!おめでとう長男!!
パソコン検定2級、合格しました~。良かった~~。どんな試験も緊張するなぁ。制限時間にも焦るし。。3級の時よりは落ち着いてできた気がするけど、途中、見慣れない問題に、あわわわわってなりました。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)2級になると、受験料も高いし、絶対に合格する!という思いで挑みました。やっぱり、気合とやる気は大事一番はそれですね。話は変わって、最近買ったモンテールのスイーツ。どら焼きはよく買うんだけど、ドトールとコラボのカフェエクレアは、初めて見る。ドトー
【夏越の大祓】イブ神社検定⛩2級合格の丸山和子様こと仲人マダム様と自由が丘熊野神社で無病息災祈願してきました!
講師Aikoです😊昨日は英検結果発表でしたね!私の生徒さん達も英検を受けられて、嬉しい結果を昨日報告していただきました✨✨✨✨✨初受験の中学3年生の男の子4級と3級合格!💮1ヶ月だけの猛特訓でしたし、中学の中間テストもあったのにお見事に高得点出されました🥺!!Congratulations!!2年生の男の子準二級合格!!💮日本語でも中高生レベルの語彙なのに、素晴らしいです!毎週3回レッスンをさせていただきまして、毎レッスン積極的に頑張ってくれました✨I’mproud