ブログ記事1,194件
こんにちは2歳と0歳の年子育児に奮闘しているアラフォー主婦です次女が11か月を迎えましたー✨あと1か月で1歳!!早い…早すぎる…予定日より4日遅れて生まれてきた次女。長めにお腹にいた割に、2800gで生まれた次女!小さくて抱っこするのもちょっと怖かった…生まれてから大きな病気もなく成長してくれて嬉しい最近は一人で立つことも増えて、立ってる時間も少し長くなってきた歩くのが楽しみ生後1か月検診で、小児科の先生に、ご主人は海外の方ですか?って言われるほど
こんにちは~!あっという間に年末です。。そんな私、韓国で車運転します!!車持たれてる方からしたらなにをそんな😑って感じだと思いますが高校卒業の春休みに免許を取ってから10数年、ほぼペーパーで生きてきたので私としては一大決心です駅まで歩いて10分ちょいで、家の周辺も病院からスーパーまで全て揃っているので全く車いらない生活圏ではあるのですが子供が2人となるとやはり車があった方が便利だよなと。そして決定打は、旦那の職場保育園から入所の案内が来て(職場オリニチプは産まれ
こんにちは!徳山心海です!今日は2歳と0歳のお子さんを乗せて浅草を巡りました!私達が小さい頃のことを覚えていないように、幼児期の記憶は残りにくいものですが、2人が大きくなっても私や人力車のことを覚えていてくれると嬉しいなと思います(*へへ*)(とっても癒された一日でした!本日の写真はフランスからのお客様です!Àbientõt!!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コメントお待ちしております🙏Instagram&YouTubeも見てね〜♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
またまたご無沙汰になってしまった投稿🤣子どもを産んでから全くしてませんでしたね。あれから…ふたりめも生まれました✌今は2歳と0歳のママです👶👶上の子のときは全く夜泣きがなかったけれど、下の子はほぼ毎日夜中に起きる🤣寝かしつけたらそこから私が眠れない🥲そして今も下の子を寝かしつけた後。こういうときにちょこちょことまた投稿できたら良いなと思います☺️
こんばんは。めるぽかと言います昔やっていたブログを思い出し再開することにしました。いつの間にか時はながれ、私は母になっていました。現在2歳と0歳の子育て中です。子育てして行く中での悩みや、自分自身のことを毎日の日記のように書いていこうと思いますよろしくお願いします
初めまして。ブログ初めてみました。軽く自己紹介させてください。27歳2人のかわいい娘がいます。2歳と0歳です。主には育児の事、家事、仕事、お金のことなど書いていきたいと思います。よろしくお願いします🙇♀️
今年の夏も暑い!!!もうほっとんど外に出てませんw長男の保育園の送り迎え時間の朝夕方でさえあちぃ☀️かなり前から流行っているミニ扇風機を初めて購入しました!20%OFFクーポン5wayミニ扇風機ベビーカークリップ赤ちゃんハンズフリーミニファン首かけ卓上ハンディファン子ども子供こども扇風機USB充電式ネックファンベビー取り付け可能コンパクト首掛け携帯扇風機充電手持ち扇風機小型クリップ付き楽天市場${EVENT_LABEL_01_
初めまして、現在2歳と0歳育児中のママです。日々孤独な育児に追われてる気がしてどうにかなっちゃいそうなのでちょっと、はけ口が欲しくてブログ始めてみました悩み事や日々の出来事を書いていきますよろしくお願いします
3度目の産後ドゥーラ2人目産まれてから利用している産後ドゥーラ私の区では、1歳になるまで産後ドゥーラの助成が適用されます。助成利用で1時間300円で使わせてもらえてるんだけどほんとーーーに良くて🥹🥹毎月女の子の日に合わせて月1回3時間で作り置きおかずを作ってもらってます☺️PMS症状まじつらいじゃん?なーーんにもしたくなくなるからこの時だけはごはん楽させてもらう私のご褒美週間🥰始め方は、区のHPに産後ドゥーラさんのリストがあるのでそこから気になる方にメール↓
娘との日々はとっても幸せなのにあっという間に通り過ぎる毎日何気ない毎日だけどとっても大切な毎日だから忘れないために綴っていきたいと思って始めました🍒2歳と0歳の娘がいます☺︎
昨日は久しぶりの大雨☔️雨の日は、登園が億劫になるううう下の子を抱っこして上の子をベビーカーに乗せたいけどまあ乗ってくれず😇折りたたみ傘を渡して自分で歩いていきました☂そろそろ子供用の傘と長靴買え?笑これができるのも保育園が近いから🥹まーーーーじで保育園近くて良かったと思う瞬間🤩とはいっても下の子の朝寝のタイミングと登園が被って寝かせてあげられなかったり早く保育園連れていきたいのにYouTubeみたくてだらだらしたり加えて雨の日の登園は朝からHP削られ
こんばんは⭐️息子、無事に1歳をむかえました!!実家でお祝いでした🥂娘の時にも作った、赤ちゃんお寿司卵アレルギーかも?なので、食パンと水切りヨーグルト、いちご、バナナを使ってケーキ作りました🍰ぼくは真っ先にいちごに手を伸ばす🍓いちご大好きです!!そこそこ上手にケーキが作れて私にしては上出来ですものすごくきれいなお顔と手で、自分の好きなように食べてましたさすがに1個は多いので、残りは明日だね!!1歳の年も健康に楽しく過ごせますように⭐️
こんばんは⭐️大ママと散歩へ行くと、夕方出て行った娘さん。公園へ行ったみたいです!帰ってきて、シューしたよ(滑り台したよ)と教えてくれましたぼくはその頃、何のおもちゃで遊ぼうか吟味中でした
明日で1歳になるぼく!早い。早すぎて信じられません。去年の今頃は2回目の無痛分娩なのに、ちょっと怖くなってきて、体験談とか調べて読んでたな〜私もパパもとりあえず1年頑張りました!子育ての先はまだまだ長いけど、初めての誕生日は特に特別な気がします🎂今日で赤ちゃんが終わるんだもんなー。パパは中々仕事が休めず、帰ってくるのも遅すぎるので、今日から実家です!実家で1歳の誕生日をお祝いしたいと思いますところでぼくはいつまで指を吸うのかな笑
おはようございます!昨日は帰りにゲームセンターに寄り、これ乗りました↓出発してすごい楽しそうに手を振ってくれた我が家はゲームセンターへ行ったら、1回だけ好きな乗り物に乗れるというシステムです。娘も学習してそれをわかっているので、自分なりに色々見て何にするか決めているようですぼくはお昼ご飯で食べたおすし屋さんで、かっぱ巻きくらいついてました初めてお店のご飯あげました!今までは私が作ったやつか、ベビーフードのみだったので。1歳になるし、色々解禁かなちなみにかっぱ巻きは一皿ぺろりでし
こんばんは⭐️今日はネコカフェへ行ってきました🐈⬛娘は犬より猫派。猫ちゃん大好きです!!テンション上がって、「わぁ〜かわいい〜ママニャーニャいっぱいよ」とうるさいくらいずっと喋ってました笑この子が今日の娘の推し↓推しのねこちゃんが移動すると、「私も行く」と付いていくストーカー笑どこまでもついていく笑そんな中、私は黒のスカートを履いていたので、色んなねこちゃんがスカートの中に入ってきました笑ねこは暗くて狭いところが好きらしい可愛すぎたので、次行く時もこのスカート履いていきます
おはようございます!息子、片手でカッコよく立ってます壁ドン風?笑パジャマをインして見た目はかっこよくないーいつのまにかつかまり立ちも安定して、伝い歩きも少しするようになりました!歩くまでもう少しかなー!歩き始めたら追いかけるのが大変そうなので、ゆっくり成長してくれたら嬉しいです
こんばんは⭐️お姉ちゃんの持ってるものは何でも欲しい!!なぼくお姉ちゃん、必死に隠します娘「ちょっと〜まめて〜(やめて)」隠していたのはコキンちゃんです娘「コキンちゃんねんねよ、さわったらダメよ」最終的に息子が無理やり奪って娘が泣く、その後娘に叩かれて息子が泣く。というのがオチです1日に何回これを繰り返すんだろうというくらい、お互い泣いてます。リビングに戻ってきてもなお、小さな手が狙ってます↓泣き声を聞いてるだけで疲れるわ仲良く遊んでくれよー。
今日暑すぎです散歩行こうと娘が言うけど、こんなに暑いのに無理無理歩けるわけないわ。ということで水遊び。楽しそうです母は日傘さして見てるだけなのに、暑くて溶けそうです。そして水遊びが終わったら、2人をお風呂でシャワー。からの芝生がついてる服やら靴洗って。洗濯回して干して。水遊びのおもちゃやらを片付ける。やること多いわー。母は疲れるだけです最後脱走しようとした人↓(どこいくのよ〜)
おはようございます!ウォーターテーブルで遊んでいた娘。ぼくを抱っこして見ていたら、おろせおろせだったので。おろしたら、砂利なのにハイハイしてさらに立ったえぇー、足痛くない?大丈夫?とみんなに言われたけど、本人は気にしてなさそう。それよりも水触りたいが勝ってましたちょっと痛そうというか心配なので、娘が履いてたファーストシューズ履かせてみました🧦ピッタリでしたぼくのファーストシューズは、お姉ちゃんの靴でした笑歩き始めたら、新しいファーストシューズ買おう!!
母が息子の誕生日プレゼントをくれました!!(娘にもアンパンマンの本くれた)さっそく開けてあげたら遊んでました一方トーマスのおもちゃは、、お姉ちゃんが気に入って遊んでました今日の夜、お風呂で遊びましたが、まぁ喧嘩する笑やれトーマスは私のだ、弟がとったーだの、ぴぇーんだの、まぁうるさい弟の誕生日プレゼントなんだよ!と言っても、娘は全然ピンときてないし笑息子はお姉ちゃんが持ってるものがほしいので、すぐ奪おうとするし笑この一瞬仲良かったときみたいに遊んでくれないかね?!(仲良く遊んで
今日は母とあんちゃんが遊びにきてくれています🐶!ペットカートを買ったらしく、持ってきてくれました!さっそく娘が「わたし押したい〜」ってさ暑いのに散歩です🐶帰ってきて、つかまり立ちしている息子のお尻を、なぜか嗅ぐ笑【計23回!週間1位】折り畳みわんタッチ3wayペットカート分離式対面式フルオープン4輪多頭小型犬中型犬多頭キャリーバスケットドライブボックスペットバギードッグカート犬カートカート取り外し可能折りたたみおしゃれ楽天市場${EVENT
おはようございます!昨日の夜は暑過ぎて、今年初めてクーラーつけて寝ました💤クーラーつけること自体が今年初!!クーラーついてるのに、夜中起きたときに子どもたちを触ったら、なんとすごい汗私は寒かったけど、子どもたちは暑かったらしい。子どもってほんとすぐ汗かくわ。天気が良過ぎて、庭のいちごもすぐ赤くなる🍓
銀行行って、市役所行って、買い物行って、やることが多かった1日でした銀行はなんと1時間半もかかりました。この方も↓この方も↓大人しく用事に付き合ってくれるはずはないので「ちょっと静かにして」「それダメだよ」「触らないで」「ちゃんと座って」「静かにして」と何回言ったことやら。はぁ疲れたまぁ1日通して楽しそうな2人だったので、よしとするか。付き合ってくれてありがとうねー!!
おはようございます!息子が寝る前のミルクを飲んでいる間、娘は私とお話ししながら待ってくれますなんか色々話してくれるけど、何言ってるかちょっとよくわからない笑だから適当に、そうなんだね、へぇー、そうか、よかったね、と乗り切ってます笑娘が話したことをおうむ返ししたりもしてますずっと喋ってくるから、聞く方も大変だわ
こんばんは⭐️ぼく、あと1週間ほどで1歳になります早いよーもうちょっとゆっくり成長してよー。と思いますが、成長してくれるのも嬉しい。1歳を過ぎたら寝る前に飲んでるミルクをやめようか、マグに入れて飲みたがるうちはあげようか。迷っています。どっちみち哺乳瓶ではあげるつもりないので、この姿を見れるのも後少し哺乳瓶で飲んでる姿は赤ちゃんっぽくて可愛すぎる。娘はミルクに執着してなかったので、最後のミルクは1歳の誕生日に飲んですんなり卒業🍼それに対して息子はミルク大好き!!すんなりやめれ
昨日の夜、パパと私はお肉焼いて食べました外で七輪で焼いて食べると、フライパンで焼くより美味しく感じます!息子も外で食べました娘はお肉2枚と、鮭のホイル焼き、とうもろこし焼いたやつ、玉ねぎ焼いたやつ、大根と菜葉としらすで作ったふりかけご飯を食べました美味しかったー夏になると気軽に外で焼けるので、美味しいし楽ちんだし最高です!!
おはようございます!いちごが赤いかどうか確認して、「ママーあかい?とっていい?」といちごが赤いか、午前と午後1日2回確認してます庭のいちごもそろそろ終わりかな🍓
おはようございます!息子がご飯を食べ終わったので、デザートのメロンを出したら、私も食べると娘。ご飯の後にと思ってましたが、デザート出しました🍈🍒後少しで完食だったから、食べ終わるの待てばよかったー。でも息子は座って待てないので、しょうがないか。デザートは食後にっていうのは私の感覚であって、娘からしたら違うのかもなと時々思います。デザートを先に食べてたとしても、その後ちゃんとご飯も食べるし、どっちが先でもいいのかなーと思ったりもするメロンとさくらんぼ食べた後、ちゃんと残りのご飯を食べ
こんばんは⭐️パパが疲れたーと寝転がっていた時の話。娘が突然自分の履いていた靴下を脱ぎ、洗面台へ行き、靴下を水で濡らして絞り戻ってきた。何するのかなと思って見ていたら…これ笑↓拡大。顎とおでこに絞った靴下乗せられてましたおでこは冷えピタってさ笑じゃあ顎のはなんだよ笑1日履いた靴下を乗せられてるパパでした笑娘「パパねんねしたよ、しーっよ🤫」