ブログ記事1,530件
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。わかる・できた・たのしい!「ゆたかな心と生きる力を育むレッスン」小4Hちゃん。今までも、たのしく練習を続けてきたけれど、「長く続ける中で、何かに挑戦したり、目標に向かって努力する経験もしておくといいよね」と、ママと3人で、そんなお話しをしましたそんなタイミングで、Hちゃんはカワイグレード試験に挑戦することになりました!習い事もたくさんある中でだいぶ迷いましたが、どれも「がんばる!」という前
石巻市ピアノ教室のKANAKO音楽教室です。2才からシニアの方まで個人レッスン石巻市内を始め東松島、桃生、雄勝、女川、河北、河南等から通って下さってますにじいろピアノコンクール優秀指導者賞東北地区音楽教育指導員ピアノ教育市民文化賞受賞等バイトラーク指導者賞ブルグミュラー指導者賞等々多くの指導者賞を受賞の講師がしっかりと基礎から指導しております🎵こんにちは石巻市ピアノ教室KANAKO音楽教室ですいつもご覧いただきましてありがとうございます今週末に運動会
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。〜わかる・できた・たのしい!〜「ゆたかな心と生きる力を育むレッスン」小1Sちゃん。ワークの宿題で『色ぬりしてこよう!』ということになりました。そうしたら、音符のぶんだけの、あたらしい色鉛筆を持ってきてくれましたママが新調してくれたんですねこんな心遣いにも、ママのSちゃんを応援してくれてる気持ちが伝わります。Sちゃんは、コツコツコツ導入レッスンを続けて、おうちでも毎日練習をがんばっていますその
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。ゴールデンウィークも終わり、いつもの日常が戻ってきました金曜日レッスンも、みんな来てくれて、いつものにぎわいにホッとする一方で。。疲れたようすで体調の良くない生徒さんもちらほら。。がんばることはとっても良いことですが、大切なのは、心と生活のリズムのバランスをとること。。心と体の健康が大切です。朝、早く起きて、夜は早く休む。うまく、心がけてみてくださいね★★体験レッスン受付中★★
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。〜わかる・できた・たのしい!〜「ゆたかな心と生きる力を育むレッスン」こんにちは。ゴールデンウィーク明けのきのうは、すこしゆっくり時間をとって『買い出し』に行ってきましたついでに、教室の片付けも。。部屋の一隅がブラックボックス化していたので一気にお片付け。今月は『ゆびの強化月間』ということで。ゆびの強化グッズを。購入しました指先の強さだけでなく、しなやかさや柔軟さを作るためのグッズたち。(こ
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。〜わかる・できた・たのしい!〜「ゆたかな心と生きる力を育むレッスン」こんにちは。ピアノdeクボタメソッド3歳Kくん🎶入会のときはまだ2歳でした👀当時は、ママのそばでないと不安だったKくんも、今ではひとりでレッスンも、ニコニコで来られるようになりました記憶力もどんどんうなぎのぼりに!自信がついたんですね。ぼくは、できる子!!と思い始めると、ほんとうに色々できるように
石巻市ピアノ教室のKANAKO音楽教室です。2才からシニアの方まで個人レッスン石巻市内を始め東松島、桃生、雄勝、女川、河北、河南等から通って下さってますにじいろピアノコンクール優秀指導者賞東北地区音楽教育指導員ピアノ教育市民文化賞受賞等バイトラーク指導者賞ブルグミュラー指導者賞等々多くの指導者賞を受賞の講師がしっかりと基礎から指導しております🎵こんにちは石巻市ピアノ教室KANAKO音楽教室ですいつもご覧いただきましてありがとうございます💐昨日から連休明
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。ピアノの曲をひいていると一見よくわからない『カタカナ』の単語にでくわすことが、よくあります。メヌエット、ガボットやタランテラ、とか、、地名もよく出てきます。小4Hちゃんが、出会ったのは、、ブルターニュ。なに、これ。おいしそう。。とっても発想のゆたかなHちゃん(笑)せっかくなので、調べてみました。ブルターニュって、フランスの名勝の地で、歴史も古い町なんですね。イメージを出してみましたフラン
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。GW、みなさんいかがお過ごしでしょうか?郡山では今年も、『キャナル国際音楽祭』がはじまり、オープニングに、出かけてきました☺️連休ということもあり、お客さんもたくさん集まり、なかなかの賑わいをみせていました生演奏、やっぱり良いですね昨年『郡山音楽の日』イベントで出演させて頂いたこともあり、なかなかの感慨でした。蛇足ですがそのときの記事はこちら『郡山音楽の日・150人動員?!ありがとうござい
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新ピアノ教室むらかみ音楽教室村上明菜です。テキスト修了生徒さん小1Kくんとにかく、コツツコツコツ。。ふよみ、リズムのれんしゅう、たゆまず、やってきましたここからは、いよいよおんぷでよんでひく練習に入りますおんぷがよめるようになると、自分の知らない音楽に、ふれて楽しめるようになったり、たのしみの幅がかくだんにひろがりますKくん。これからたのしみですね!☆☆体験レッスン受付中★★むらかみ音
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。小1Hちゃん導入レッスンを卒業してピアノ初級クラスに入りましたうた、リズム練習色々がたのくして30分レッスンもずっと集中してついてきてくれています練習もコツコツ毎日やっています。何気ない事ですがすばらしいことですねお姉さんのRちゃんもですが、この時期に導入レッスンをきちんと受けた子はそのごの音感もリズム感も、そしてふよみもスムーズになりますそして練習の習慣が身につくので、とにかくたのしんで
2歳からの完全個人レッスン神戸市中央区神戸ハーバーランド教室かわかみ音楽教室⭐️こんばんは⭐️土曜日担当ピアノ講師横尾玲子ですG.Wですね・・朝夕が肌寒いので5月という気がしませんが・・・皆さま体調にお気をつけください・・私が受け持つ生徒さんで最高齢のMさんですがご主人の介護をしながらレッスンに通ってくれていますそのため思うように練習できないこともあるのですがとても熱心ですレッスンもとても楽しみにしてくださっていますので毎回しっかり学
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。ピアノをたくさん練習しているのに、なかなか上手く弾けない…。そんな壁にぶつかったこと、ありませんか?いくら練習しても思うように弾けない時、実は「指の動き」よりも先に、「姿勢」が関係していることが多いです。姿勢って、なぜそんなに大事なの?指の動きは、手首、肘、肩、背中と体全体でつながっています。どこかが固まっていたり、動きがスムーズでないと、その影響が末端の指にまで伝わってしまいます。このま
石巻市ピアノ教室のKANAKO音楽教室です。2才からシニアの方まで個人レッスン石巻市内を始め東松島、桃生、雄勝、女川、河北、河南等から通って下さってますにじいろピアノコンクール優秀指導者賞東北地区音楽教育指導員ピアノ教育市民文化賞受賞等バイトラーク指導者賞ブルグミュラー指導者賞等々多くの指導者賞を受賞の講師がしっかりと基礎から指導しております🎵こんにちは石巻市ピアノ教室KANAKO音楽教室ですいつもご覧いただきましてありがとうございます🌸GW後半スター
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。5月になりました🍀ゴールデンウィークですが、教室レッスンは、カレンダー通り行っています毎年4月が年度変わりなので今年はあまり、変更がなく『レッスン編成』もすらっと終わって5月から決定&本格スタート!の予定だったのですが、、(笑)土曜日さん希望が多くぎゅうぎゅうになってしまいました小学校も中学校も、部活で忙しくなるシーズンですから、、それでも忙しくても通ってきてくれる子たちがいるから、うれしい
石巻市ピアノ教室のKANAKO音楽教室です。2才からシニアの方まで個人レッスン石巻市内を始め東松島、桃生、雄勝、女川、河北、河南等から通って下さってますにじいろピアノコンクール優秀指導者賞東北地区音楽教育指導員ピアノ教育市民文化賞受賞等バイトラーク指導者賞ブルグミュラー指導者賞等々多くの指導者賞を受賞の講師がしっかりと基礎から指導しております🎵こんにちは石巻市ピアノ教室KANAKO音楽教室ですいつもご覧いただきましてありがとうございます🌸有難い事に新
石巻市ピアノ教室のKANAKO音楽教室です。2才からシニアの方まで個人レッスン石巻市内を始め東松島、桃生、雄勝、女川、河北、河南等から通って下さってますにじいろピアノコンクール優秀指導者賞東北地区音楽教育指導員ピアノ教育市民文化賞受賞等バイトラーク指導者賞ブルグミュラー指導者賞等々多くの指導者賞を受賞の講師がしっかりと基礎から指導しております🎵こんにちは石巻市ピアノ教室KANAKO音楽教室です今年この時期が来ましたねそう!五月人形かざりました皆さん健
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。4月5月生まれの子が多いピアノ教室で(なぜでしょう)お誕生日おめでとう!と、この間もRちゃんに言ったとき、にっこりしてくれました。その笑顔がかわいくて、そこまでは、いつも通りだったのですがこの先、何回この笑顔をみられるだろう?ふっと思ったんです。やはり、お子さんは半年から1年でもお顔が変わりますし、一期一会という言葉のとおり、出会いがあれば、いつか別れはあります。それは、みんなおんなじ。
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。小4Aくん。弾いている曲の『一発撮り』に挑戦しましたみんなハラハラドキドキのイベント(?)なのですが、Aくん。いつものポーカーフェイスで、みごとにひききりました!はじめの一発で、みごと合格🌼レッスンでも、緊張感をもってひく、というのがチリツモの良い経験になっているのかな、と感じていますAくん、おめでとう!!☆☆体験レッスン受付中★★むらかみ音楽教室LINE@※空き時間の詳しい情
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。発表会の写真が、とどきました今年はラッピングをしてみました✳️市内の包装紙屋さんに行ったら見つけてしまった⋯(笑)さくらのラッピング袋ちょっとしたプレゼント風です。今日から配りはじめてますみんな楽しみにしててくださいね☆☆体験レッスン受付中★★むらかみ音楽教室LINE@※空き時間の詳しい情報やお問合わせにはこちらがオススメですYouTube|メールFaceboo
石巻市ピアノ教室のKANAKO音楽教室です。2才からシニアの方まで個人レッスン石巻市内を始め東松島、桃生、雄勝、女川、河北、河南等から通って下さってますにじいろピアノコンクール優秀指導者賞東北地区音楽教育指導員ピアノ教育市民文化賞受賞等バイトラーク指導者賞ブルグミュラー指導者賞等々多くの指導者賞を受賞の講師がしっかりと基礎から指導しております🎵こんにちは石巻市ピアノ教室KANAKO音楽教室ですご無沙汰しておりましたヨーロッパへ研修に行っておりました発
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。発表会のあとのレッスン『連弾』をたのしむKちゃん&Yちゃん。ふたりはきょうだいです和気あいあいとああでもない。こうでもない。。と音合わせをしているKちゃんたちのようすは、なんとなく息があっていて、さすが、姉妹ですねKちゃん達はクラシック音楽が好き♡曲は、そのときのKちゃん達のようすをみて『これが良いな♡』と、先生がおもったものをいくつか、ひいて聴いてもらってからえらんでいますたのしそう
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。4月に入ってから1人レッスンデビューを果たした小1Sくん自信がついたのか、ピアノレッスンでも、生き生きとしたようすこの日は、たくさん。ピアノをひきました!うまくいかないと、なんでも粘って、もう一度やる、もう一度やる、と、先生を後目にコツコツやる姿、たのもしいですねたまたま、持っていた楽譜をこれ、ひきたい!と、言い出して出したのがこちらクリスマス〜!Sくん。いま、春だよ笑それか今か
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。ピアノをひくのは、楽しいけれど練習は好きじゃない。よく聞く話ですね私の周りには、ピアノ大すき人間が多いものですから(当たり前ですね)そんな仲間から言わせると、練習もたのしいだから、ピアノがたのしい♡ただ、それが分かるのは、小学校に上がってから、平均的には3年生くらい〜なのかなという気がしています。じゃぁ、子どもにピアノはたのしめないの?基本。。子どもにとって。練習は、たのしくありません。
2歳からの完全個人レッスン郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。小4Aくん発表会が終わり、Aくんは、先生と連弾の曲を、練習しています🎹ゆっくりの曲なんだけれど、意外とむずかしいピアノあるあるですね!連弾は、ひとりでひく時とまた違った感じになります。伴奏が入ったときに、つられないでひけること、また、チームワークが必要です。ああしたらいいね、こうひいたらいいねとか、色々話し合いながら、曲をしてあげていくのも1つの楽しみこうして、コミュニケーションをと
2歳からの完全個人レッスン福島県郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。小3Hちゃん。最近、意欲が出てきて、何も声かけなくても、自分から隙間時間を見つけてはピアノに向かっているようですと、ママからお話を聞いたのは、ちょうど1年前の今頃だったかな。今まで、たくさんの曲をひいてきましたふよみができるようになってくると今自分の知らない曲も、自分でピアノの音にして、楽しめるようになります。上手に弾けるようになった曲は、動画に収録で一発撮りに挑戦したりしてきましたが
2歳からの完全個人レッスン福島県郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。【カワイ音楽検定】今年からのあたらしい挑戦10名ほどの生徒さんが、こちらで挑戦します🎹あたらしい曲をひいたり、少しステップアップしたい、などコンクールほどでなくても、小さな目標を持って努力することが、きっと良い経験になるはず😊合格すると、記念の賞状ももらえるよ〜!!一人一人が、スモールステップを踏んで、たくさんの『できた!』を積み上げて、自信を育んで行ってほしいと、思います☆☆体験
2歳からの完全個人レッスン福島県郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。何気ないことですが、みんなの1つの楽しみになっているのが、、お月謝袋選びレッスンノート、出席カードもありますが、何より1年間頑張った記録が見やすくかたちになってるので。ひとつの記念品のようなものですね例年4月が変わり目になる生徒さんが多いので、この時期たくさん袋を揃えて、また1年の記念となるようなものを選んでもらっています継続は力なりと言うけれど、本当にその通りで。1年間頑張ったとい
2歳からの完全個人レッスン福島県郡山市台新むらかみ音楽教室村上明菜です。小4Tくんこの日は、教室に置いてある『ゴムボール』で、腕肩・手の体操をしてみましたピアノをひくジャンプのうごき足でやるのは、かんたんだけど手や腕でやるのは・・案外むずかしいんですね何回も何回もやりながら、ピアノだとうーん…てなりがちなところが、グッズを使いながらだと、遊びかゲームのような感じで夢中になってしまうから、不思議ですね身体の使い方は、ピアノの上達
2歳からの完全個人レッスン神戸市中央区神戸ハーバーランド教室かわかみ音楽教室⭐️こんばんは⭐️土曜日担当ピアノ講師横尾玲子ですグレード検定を受けて合格した3年生のYちゃん合格証が届きました初めてのことでよくわかっていなくて合格証がどんなものかもわからず漢字の並んだ合格証を見ていました受験してから合格証をもらうまでのタイムラグがありピンときてなかったようです『これからも又テキストが終わると試験があって合格したら「おめでとう」の合格証