ブログ記事222件
こんばんは今日の株主優待に関するお知らせは、※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、タイトルをクリックするとPDFが開きます■九州フィナンシャルグループ「株主優待(創立10周年記念)に関するお知らせ」※2026年3月分1,000株以上1年以上保有でよかもーるポイント5,000円分■アグレ都市デザイン「株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ」※2026年3月分より1,000株以上クオカード10,000円分新設、継続保有条件あり
ご覧頂きまして、いつもありがとうございますアレンザ様より、JCBギフト券1000円分の株主優待が到着しました。2月権利分です。このギフトカードは、利用できるお店が多数あります。JCBギフトカードは、業務用スーパーでも利用できます食材をゲットしたら、株主優待ごはんが作れそうです。保有株数に応じてギフトカードの金額がアップ小粒株主は、眺めるだけです。店舗は、全国にあります
にほんブログ村アレンザ100株優待吉野屋200株優待決算悪くないのに14時急落~増配あればいいね♪今日はNYダウ↑円安受けて日経平均37000円台キープできそう~高配当株でも極東開発300株日興分売却残り楽天に100株3月権利200株?取得済なので次の権利9月までまだ期間あるので現金化優先~昨日三井住友トラスト3396円@300株配当取り用に残して正解☆(対面に10200株合計10500円で持ち
こんばんは今日の株主優待に関するお知らせは、※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、タイトルをクリックするとPDFが開きます■AIフュージョンキャピタルグループ「株主優待制度(暗号資産配布)の対象者決定に関するお知らせ」※2026年3月分100株以上9ヶ月以上継続保有■ケイ・ウノ「株主優待制度の導入に関するお知らせ」※2025年9月分より100株以上クオカード5,000円分+自社商品割引券-51.03円
先日お気に入りの株主優待が届いたのですが、、、大雨で濡れてポロポロー推し株のU-NEXT2月権利はハガキでパラっときます。恐る恐る開いたけど案の定くっつきまくりかろうじて優待コードが読めるかな、、、?(心の目で読む)GW明けに株主窓口に連絡してみます。ちなみにU-NEXT株価は上場来高値更新中レンジを抜けたので青天井期待してますよー!Netflixに迫るとな⭐︎
イオンの株主優待でもらえるオーナーズカード以外にも、イオンラウンジを使う術はいくつかありますその1つがイオンFS(8570)を200株以上もつこと配当等を加味し、ゆるチキは買いました現在の株価にして23万位ですこれをずっと持っていて、ようやく本日、イオンラウンジ会員証が届きましたペラペラの紙の会員証でしたが、エコなんですよさあ、使うぞホテルニューオータニ幕張楽天トラベルアパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉楽天トラベル
いつもアクセスありがとうございます😊今年のNISA枠、購入しました2月権利のバロック35483月権利のマツダ7261マースグループHD64195月権利のタマホーム14196月権利のJT2914配当金が高い株を選びました配当金が入るのが楽しみですもう少し残ってるのでゆっくり考えて購入しようと思います『今日はNISA枠を購入しました』いつもアクセスありがとうございます金曜日に投資資金を入金しましたなので、今日はNISA枠で2銘柄を購入しました配当金目的で上
こんばんは2月取得銘柄を書き出しました~2月権利取得銘柄2379ディップ2669カネ美食品2686ジーフット2798ワイズテーブル2930北の達人3222USMH3387クリレス3546アレンザ3548バロック3550スタジオアタオ7512イオン北海7630壱番屋8008ヨンドシー8016オンワード8244近鉄百貨店8570イオンFS8905イオンモール9842アークランズ
こんばんは今日で2月も終わりなので、権利取得銘柄について書きたいと思います。2月は…●2669カネ美食品●2798ワイズテーブル(長)●3048ビックカメラ(長)●3073DDグループ●3382セブン&アイHD●3387クリレスHD(長)●3543コメダ●3922PRTIMES●8016オンワードHD●8167リテールパートナー●8237松屋●8267イオン●9238バリュークリエーション●9948
2月も終わりですね😅早っ💦早く感じるのは、私が若くないからかしら❓皆様はいかがでしたか?私は、今回、三陽商会しか取りませんでした。取った途端に、やられてますが💦家族分の放置銘柄では、イオンモール、4°C、コシダカがあります。優待を楽しみたいです♪来週には、2月のトレード成果を出したいと思います。\返品交換無料/上下サイズが選べる♪セレモニースーツ5色SMLXLパンツスーツスーツレディース入学式入園式卒業式卒園式七五三
今年取得した優待銘柄は、7銘柄です。(継続6・新規1)権利落ちのパーセンテージは前日比。・2930北の達人コーポレーション(自社商品+金券)−4.14%・3063ジェイグループHD(御食事券8,000円)−4.76%・3922PRTIMES(商品券・サービス利用券)+1.96%・3073DDホールディングス(電子チケット3,000円)-2.39%・3222U.S.M.H(株主優待券または優待品)-0.26%・3543コメダHD(KOMECA1,000円)-0.15%
昨日の株昨日は2月権利付き最終売買日でした。もう色々買ったので、最後に買うと決めていた株を買う。USENNEXTを買う。はじめまして?どんな優待か楽しみです💃ただ今日売りました。ヤクルトが上がっていたので一度撤退。2988→3043そして、イオンを買おう!!と思ったが、思ったよりも上がっていて、ちょっと買うのがキツイ。悩む…(´・ω・`)今回はやめておこう‥‥。無理だ。買えない。イオンさようなら🥵!そして、またジェリービーンズを買うよっし
お疲れ様です今日は2月末銘柄の権利落ち日です2月は小売り企業などの株主優待がいただける銘柄が多かったのですが、株主優待から高配当へシフトしているので、権利通過は12銘柄になりました銘柄配当優待名義ジーフットー○3ビックカメラ○○3ウエルシア○○1タカラレーベン○ー2明光ネット○ー2イオン○○1イオン北海道○○3イオンFS○ー2イオンモール○○1福岡リート○ー2
2025/2月権利取ったもの(2/20分)瑞光(6279)(2/末)地域新聞社(2164)きょくとう(2300)・ディップ(2379)・アダストリア(2685)・北の達人Corp.(2930)・ピックルスHD(2935)・ハブ(3030)・ビックカメラ(3048)・DCMHD(3050)・JグループHD(3063)・J.フロントリテイリング(3086)・クリエイトレストランツ(3387)・コメダ(3543)・アレンザ(3546)・バロックジャパンリ
円高次第?2銘柄買いましたアルファベット、QYLDがもう少し下がって来たら買いたい2月の権利取得日でしたね欲しかった銘柄もあったけど見送りが多かった下げてるようだけど、まだ株価高いよねネタがないので、Xから拾ってきましたジャムおじさん、穏やかなお人柄と思っていたが好きな発明してライセンス料貰って、納得
チキです!本日(2/26)は2月権利付き最終日権利取りできた銘柄は、おそらく以下のとおり【優待あり】・クリエイトレストランツHD・アダストリア・リンガーハット・ワールド・吉野家HD・7&iHD・バロックジャパンリミテッド・フジ・北の達人・USMH・イオンモール・イオン北海道・アークス・イオン・ジーフット【配当のみ】・東京個別指導学院計16銘柄となります(多分…)権利付き最終日だというのに、
お越しいただきありがとうございますぴん子です株式投資配当金&株主優待生活年少児お勉強日常を公開しています今日は2月権利日2月権利2月権利とった銘柄は・・・AVANTIAイオンイオンモール家族3名義ジェイグループ夫婦2名義200株ずつウエルシアHDオンワード1000株Jフロント北の達人コーポレーションアークランズ200株※銘柄公開してますが投資は自己責任でおねがいします
昨日、バフェット砲により上がった商社株たち。下がってしまいましたね昨日散々逃げるか迷った三菱商事、やはり逃げるべきでした100株だけでも利確しておいて良かったです含み損の商社株は、ありがたく3月権利の配当金をいただくことにします2月権利の中本パックスを200株で権利通過しようかと買い指値していましたが、刺さらずでした。☆買い9107川崎汽船☆売り2267ヤクルト9107川崎汽船日経平均株価下がっていましたが、保有の食品株は上がってくれていました3000円を超え
名古屋のイオン八事店に手芸センタートーカイの株主優待を使用しに買い物行った際に、スガキヤの店舗を見る(*´ڡ`●)🍜見るだけで食べていないです。イオン八事店はマクドナルドや地雷也、杵屋の店舗があります。サイゼリヤもあったかな。休日に行きましたが、そこまで混んでいないので、過ごしやすそうにみえました。イオン八事いいなぁ✨今年もスーちゃん祭が開催されます💃✨。お知らせスーちゃん祭・寿祭2025開催のお知らせスガキコシステムズからのお知らせです。www.sugaki
備忘録です優待株ばかりです【2月権利銘柄】2379ディップ33827&iHD7453良品計画8267イオン8273イズミ8278フジ8905イオンモール以上7銘柄ですブロッコリー🥦初収穫のブロッコリー🥦1個だけ…
2月末期限のイートアンドHDの残り1000円の優待券を使うべく大阪城のRベイカーへ行ってきました外国人観光客もテラスでのんびり〜春の日差しを感じられる良いお天気でした会員カードが紙からLINEアプリへ優待券や溜まったポイントを使うとか…スタッフの皆さんはいつ行っても優しく対応してくださって気持ちの良いお店です溜まったポイントで150円お値引きしてもらってLサイズのカフェラテ500円までいただきました久しぶりのチョコがいっぱ
こんばんは先週2月権利なのにダダ下がりしているdipを家族名義で買ってもらいましたしかし今週また下がりそうでディップ(株)【2379】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンスディップ(株)【2379】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載して
enjoy!株主優待!イオンモールちょうど1年前の2024年2月権利分で2024年6月にいただいた優待ですギフトカード3000円分有効期限なし★これまでの軌跡★条件諸々★今回優待額3000円優待累計額3000円(1回)配当累計額5979円(3回)インカム累計額8979円株価1932.5円(2025/2/21現在)優待利回り1.55%配当利回り2.58%イオンモールが車で15分くらいのところにあってしょっちゅう行くので、毎回まぁ次でいいかと思ってしまって
こんにちは。🥰権利落ちがコワイですが、(^_^;)懲りずに2月権利銘柄をチェック中です。ドトール、毎回悩みますが、今回はどうしようかなぁ。優待はこちら⬇️配当2%でるの!飲食銘柄なのに!100株で1000円分の優待カードがもらえます✨株価は⬇️(6ヶ月チャート)今、高いよね、。(^_^;)やっぱり買うのは止めようかなぁ。🥲*株は自己責任でお願いします。この銘柄を推奨しているわけではありません。この銘柄を保有したことはありません。今回私は買わないかもしれません。煽っていません
おはようございます昨日はリテールパートナーズを買いましたギフトカード銘柄です(株)リテールパートナーズ【8167】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンス(株)リテールパートナーズ【8167】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。
1月の残業時間は、一昨年は17時間、去年は18時間でした。去年は特に父親の葬儀で1週間お休みしたので、本当ならもっと時間数はいってたかもしれません。今年は36時間は行きそうです。2月の給与で、2月の優待を買う資金にしたいと思います。いつもの西松屋とコメダとイオン以外にも追加になるので5月がドキドキです。【櫻井・有吉の夜会で紹介されました】初心者でも安心!ポイ活応援サービスモッピーで“ポイ活”はじめよう|ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副
こんばんは2月・8月銘柄のDDグループより「株主ご優待券」が到着しました(2024年9月2日)。2月権利なのに届くのは9月…初取得なので到着を楽しみに待っていました▼株主優待についてはこちら『DDグループより株主優待お申込み方法&株主総会招集ご通知到着(2024年2月分)』こんばんは2月銘柄のDDグループより株主優待のお申込み方法が届きました(2024年5月15日)。初取得の株主優待です、嬉しい▼最新の株価はこちら…ameblo.jp
イオンモール(8905)から株主優待が届きましたちなみに、珍しい2月権利銘柄です大塚製薬ポカリスエットイオンウォーター900ml×12本Amazon(アマゾン)1,674〜3,308円イオンモールといえば、イオン系列で、ショッピングセンターなどを展開していますよねうちは毎週のように、イオンに行ってますwイオン(8267)とのコラボ効果はX-GUN子供から大人まで、1日中楽しめますよねマキジェリーク太ももスッキリサポートインナーボトムヒップお腹美尻ひびきに
2月権利の北の達人コーポレーションから、株主優待が届きました。(到着日:6月2日)4月下旬に証券会社の住所変更手続きをしたのですが、引越し後の住所に届きました今回の優待品は、まぶた専用引き締めジェル「リッドキララ」。定価4,864円(税込)です。ちなみに一昨年前の優待と同じ。まぶたの引き締めに関心を払ったことがないので、一昨年もらったものも未開封です。(大丈夫かな…)【公式】まぶた引き上げジェル北の快適工房『リッドキララ』まぶた整形ジェルまぶたたるみアイクリームたるみ
2月権利のDDホールディングスから、優待案内が届きました。(到着時期:5月下旬)2年前まで保有していましたが、当時の居住地近辺に店舗がないため売却。そんな中、店舗がある中国地方に引っ越す可能性が出てきたので権利日付近で購入しました。100株保有なので、手続き不要。600株以上の株主を対象に送付すれば良いのに、といつも思う…幸い、店舗がある(といっても1店舗)岡山県に引越すことになったので良かったのですが、株価は権利落ちから低空飛行です。長い3桁時代で悶々としていたことを思うと、「上