ブログ記事86件
19のままさ年明けに父が他界したため、実家(福岡県)に戻り葬儀と手続きを行いました。父の部屋の遺品を整理していると、台風被害で捨てたと言われていた私の学生時代のアルバムが押入れの奥からでてきました。約30年振りにアルバムを開くと、そこには10代の自分がいました。学生時代に付き合っていた元彼女とのツーショットもありました。昔は携帯電話がなかったので、夜に公衆電話から彼女の自宅に電話していました。お父さんが出ると気まずい雰囲気で彼女につないでもらわないといけないため、毎回彼女が電話をとる
冷えますね💦先月末は学生時代の友達に会いに行って来ました✈️珍しく一人旅ではありません本日のモーニング〆お客様からいただいたドンク🍞ピーナッツバタートースト美味しいさぁ、本日も張り切って参りましょ✂️本日の余談沖縄の学生時代の友達の旦那さん(旦那も学生時代から知ってる)が脳出血で倒れてお見舞いがてら行ってきたのですが本当にここ数年は数少ない仲の良い友達達の両親の他界だけでなく、数人癌になったり、旦那は脳出血とかこんな話ばかりなのです!久々の再会をすれば自分達は19のままさ
トゥモローズの歌わずにはいられない!今回の動画は、浜田省吾さんの「19のままさ」を歌ってみました!観てー!https://www.youtube.com/watch?v=S67UN2sl5Dc
本日到着!”青の時間”まだまだと思ってたら、今週からスタートするんですね。ざっとですが、会報を読んだところ初めて、とか久しぶり、とかの言葉が並んでいてその日が待ち遠しいです♡DVD《ONTHEROAD2023》・君が人生の時…バックに映される”APLACEINTHESUN”は何度観ても、胸が詰まります。みぞおちをギューッて…そして嗚咽…。この数万人のオーディエンスたちは今、どうされてるんだろう、なんて。10代2
19のままさ浜田省吾この少女は誰だか分かりますか?-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be予備校の湿っぽい廊下であの娘を見つけた放課後の図書館のロビーで思い切って声をかけた夏が
いつもコメントやいいねをありがとうございますまだ見ぬ遠いどこかの方々…なんだかお友達のようで大変嬉しく思っています🛵そう…ピカピカのNMAX125試運転せんとな〜どこ行こかな〜…この気候ですものあそこしかないわな〜いざ、未踏の地へどーこだ(だーれだ風に)あちらに見えますのが因島大橋(因島はポルノグラフィティの故郷)そしてあちらに見えますのが多々羅大橋…そうついに、やっと、今ごろ今さらしまなみ海道デビュー(おっそ)なんですけどねいや〜迷子
桜の花:浜田省吾ー19のままさ(youtube.com)
先週の牡蠣カバ丼ツーリングの模様をリーダーがビデオ作成してくれました(^^)相変わらずの映像センス選曲センス素晴らしい👍いつもいつもありがとう✨では、どうぞ‼️大人(オヤジ)になってもバカやれるのは幸せだな(笑)あれから6年KakiKaba-Donep.72024.02.11第7回牡蠣かば丼TOURINGSPIRITSWAYMOTORCYCLECLUBBROTHERCATSMOTORCYCLEFILMSyoutu.beまだまだ、一緒に走りたいな。
1/6(土)15:29PM。行ってきました埼玉スーパーアリーナ🏟️この日を楽しみに日々過ごしてきたのに終わると早いですね…笑笑またいつか浜田さんに浜田さんのファンのみなさんに会えますように🙇♂️ご訪問ありがとうございました😃ONTHEROAD2022WelcomeBacktoTheRockShow“EVE”(初回仕様限定盤)[浜田省吾]楽天市場
浜田省吾さん1986年JBOYより『19のままさ』DTMオルゴール作ってみました。よかったら聞いてみてください。
<2023.11.13>再掲<2023.8.31>冒頭記事挿入、映像挿入<2019.10.8記事>先日、知人から頼まれて、知人の高校3年生の息子さんと話しをした。来春、国内超難関大学合格を目指して受験勉強に挑戦中。「私は大学を出ていない。息子は高校の先生からもアドバイスをもらっているけど、ぜひ違う人からもアドバイスして欲しい」将来の目標と高い目的意識を持ち、一日の全ての時間を受験勉強に費やしていると言っていいほど頑張っている。話しを聞いていて「このまま頑張っていけば、おそら
先日の浜省のライブ。ほんとに素敵でした〜12月で71歳になるなんて信じられないくらい若々しくてカッコ良かったし、3時間のライブはパワフルで年齡など全く感じさせない。ツアートラックテレビとかで気になるのがベテランの歌手の人で自分の若い頃のヒット曲を歌う時に変に溜めたり妙なアレンジ加えたりする人いるでしょあれ、嫌じゃないですか若い頃のように歌うのはプロでも難しいのかもしれないけど聞くほうは、そんなアレンジいらんねん昔のまんまを聞きたいねんって思っちゃいます。
久しぶりの洗車ですた…(`•ω•´)※音量注意アレやコレやのコメコメBOXへはコチラから
">遠くへ…浜田省吾と言う人を物語ってる曲だと思う。歌詞にはキャンパスが必ず出てきたな…
✽*.。退職まであと728日。.:*・゚✽下町の湿っぽい雑居ビルで~あの娘たちを見つけた~現在の会社に入社したのは29歳の時、同時に憧れ焦がれた初上京を果たしました。3分おきにやってくる満員電車に揺られて出社し、制服に着替え、ドキドキしながら配属の挨拶を行った暑い日のことを思い出します。アラフィフおじさんとアラサー女子で構成されたその部署は、どちらかと言わなくても傍流部署で、当時は『貧乏くじ引いた!』という思いがとても強かったと記憶しています。今となっては良いと
あなたの音楽を見つけて、触れて、一瞬で恋に落ち、全てを持っていかれた僕13歳。あれからずーっとあなたについていきえっこ、こ、古稀なのですかっ!?それもそのはずいまは俺、51とつをと省吾さまの年齢差は、永遠に19のままさ(早生まれσ(^_^;)なんで、1週間限定だけどね)とつをには、白寿でもステージに立ってるあなたの姿が見えてますよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'宇宙一カックイイ70歳浜田省
日曜日に屋根塗りが終わって疲労度Aでした。月曜日に雨で休みましたが、1日くらいでは回復せず。火曜日からはまたハードな仕事が続いています。4日続けての作業は外壁の塗装なんですが、普通に平塗りではなく模様をつけて色をつける4工程の作業なんです。壁に模様を付けるには普通の塗料ではできませんから、粘度のある材料を特殊なローラーで付けていきます。こんな感じ。ローラーは、砂骨ローラーという穴だらけのローラーを使います。この作業がね、しんどいのです。模様は一定にしなくてはならないし、塗り重ね部分
メンテナンスを行っていたKAWAIBL-61のアクション納品と調整に伺いました。作業場で出来る諸調整は限られてますので残りはピアノ本体にセットしてから本格的な調整となります。美しい自然光が入る中での作業もおそらくこのKAWAIが最後だろう。お隣は既に足場が組まれ早くも木組みが始まっている。ベートーベン先生も心なしか淋しそうだ。。作業場での作業が全て終わり出番を待ちます。寝かせているのは地震対策。お客様宅でピアノにセットしてからのアクション調整は多項目ありクリーニング
「19のままさ」浜田省吾リリース:1986年9月4日作詞・作曲:浜田省吾編曲:町支寛二VocalArrangedby町支寛二Guitars:水谷公生Synthesizers:福田裕彦Percussion:大石真理恵浜田省吾の初の2枚組アルバム「J.BOY」の2枚目の一曲目の曲。アメリカでトラックダウンが行われ、浜田の希望により、ジャクソン・ブラウンや、TOTO、ドン・ヘンリーなどの作品を手掛けたエンジニアのグレッグ・ラダーニがミックスを担当している。出来上がったばかりのテ
石田ゆり子さんラジオ「LILY'STONE」、6月5日のゲストは「安住紳一郎」さんでした。内容を文字起こししてくださってる方がいらっしゃいますので、こちらにリンクを貼っておきます。みやーんZZ@miyearnzz安住紳一郎と石田ゆり子浜田省吾を語るhttps://t.co/BfGQUFaLKu2022年06月07日23:17ゆり子さんが省吾さんファンなのはもちろん知ってましたが、「19のままさ」をリクエストするあたりは、安住さんも結構なファンとお見受けします。
大学に入ってから好きになったミュージシャンです「浜田省吾」メロディーラインより「詞」が好きでしたね。ちなみに「甲斐バンド」「遠藤京子(響子)」もそうですが路地裏の少年~J・BOYぐらいまでですがレコードを聴いて泣いたのは、記憶の中では甲斐バンドの「100万$ナイト」と浜省の「遠くへ」ですさて、前置きはこれくらいにして♬いつまでも忘れない今でも目をこうして閉じれば19のままさでも僕等もう二度とあの日のきらめきこの腕に取り戻せない浜田省吾の【19の
名曲百選第六章(23)遠くへ遠くへと願った日々・・・初恋はロック♪4月21日「初恋はロック♪」さんの見事なレビュー(上のリブログ記事)。大学に入学した1986年の秋、浜田省吾の歴史的名盤と言っていい『J.BOY』(1986年9月4日)がリリースされた。山梨から東京に出て来て、6畳一間のアパートで数え切れないほど聴いた。私の中で、東京に出た1986年を象徴するアルバムは松山千春『あなたが僕を捜す時』(1986年5月10日)、渡辺美里『Lovin'you』(1986
気持ちが揺れて本当ならさざ波だったのに乗り越えられなかった取り戻せない切ない時間長い春休みだったね∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*19のままさ/浜田省吾予備校の湿っぽい廊下であの子を見つけた放課後の図書館のロビーで思い切って声をかけた夏が終わるころにはもう二人擦り切れたスニーカー履いて恋を追いかけてたいつまでも忘れない今でも目をこうして閉じれば19のままさでも僕ら
広島県出身末弟が好きな歌手でした。
例えるなら、特急電車に乗って、通過駅が一瞬で通り過ぎるように、一日一日があっという間に過ぎ去って行きました。あーもうまた月末!早ーい(笑)そんなあっという間だった10月(まだもう一日ありますが)の月便りです😉久しぶりの銭湯♨10月に入っていきなりの断水。その断水生活中に一度だけ行った昔ながらの銭湯思ったより空いていて、風情もあってよかったです。とは言っても水道はまだ仮復旧状態。本復旧の時にもお世話になるかも知れませんね♨まんまるのお月さまも好きですが揺りかごみたいなお月さまも好きで
こんばんは!今日も暑い中お疲れ様でした‼️今日は帰宅して気づいたんだけどこれ!手のひらがざっくり切れている(笑)運命線から伸びるように……手相線が増えている(;∀;)はっ⁉️全く覚えがない‼️ヾ(o´д`o)ノ゙そんな私は19才(まだ言っている^^)さて野菜のビビンバを作って食べました〜この豆もやしはとっても食物繊維いっぱいでいいですそれでは明日も暑さに負けずがんばりましょういつも
2000年以前までのCDは揃っているのですが、それ以降のアルバムは持っていません。予備校の湿っぽい廊下でぇ〜♪あの子を見つけたぁ〜♫「19のままさ」は、間違いなくボクの青春ソングです。ちなみにボクの予備校時代の憧れの君は、かの有名な「京都大学」に進学しました…(驚)▲浜田省吾CDライブラリー1生まれたところを遠く離れて1976/4/21…◯2LOVETRAIN1977/5/21…◯3Illumination1
浜田省吾「19のままさ」予備校の湿っぽい廊下であの娘を見つけた放課後の図書館のロビーで思い切って声をかけた夏が終る頃にはもう二人すり切れたスニーカーはいて恋を追いかけてたいつまでも忘れない今でも目をこうして閉じれば19のままさでも僕等もう二度とあの日のきらめきこの腕に取り戻せない受験日はそこまで来ているのに何も手につかず二人でいるとせつなくて理由もなく喧嘩ばかり春になればすべてうまくゆくさと別れたよ映画の後クリスマスの夜いつまでも忘れない今
浜田省吾の『J.BOY』は同世代はほぼ聴いてたと思う🎶特に『19のままさ』は秀逸だね👍『19のままさ』YouTube19のままさ/浜田省吾youtu.be《歌詞》19のままさ作詞:浜田省吾作曲:浜田省吾予備校の湿っぽい廊下であの娘を見つけた放課後の図書館のロビーで思い切って声をかけた夏が終わる頃にはもう二人すリ切れたスニーカー履いて恋を追いかけてたいつまでも忘れない今でも目をこうして閉じれば19のままさでも僕等もう二度とあの日のきらめきこの