ブログ記事2,730件
「時給10円」コメ農家訴える窮状-Yahoo!ニュース農水省が発表した最新のコメの平均価格は12週連続の値上がりとなり、備蓄米放出後の効果はみられませんでした。そんな中、「令和の百姓一揆」と題したデモ活動が都内で行われ、コメ農家らが窮状を訴えました。news.yahoo.co.jp4/1(火)14:40TBSNEWSDIGPoweredbyJNN「時給は10円」コメ農家が訴える窮状コメ価格“12週連続”高騰…備蓄米放出も値下がりしないワケは?【news23】農水省が
NIPTの結果は2週間とちょっとでメールで届きました。『NIPTを受ける』前回の妊婦検診の後にNIPTの予約を取りました。『9w6d産院初診』ジャンル変更させて頂きました。ここからは、妊娠中の事を少し書いていけたらな、と思…ameblo.jpそろそろかな?と思っていた頃、夜中にふと目が覚めて、メールを見てみると届いてる!!そしてドキドキしながら添付メールを開くと…胎児の異常のリスクは非常に低い
2025年第12週(2025.03.17-03.23)振り返り〜===2025.03.19(水)3月に入ってからの⛄️雪❄️1番寒いのは2月だと思っていたけど、東京に雪が降るのは3月が多いような気かする……2025.03.21(金)楽天証券で不正アクセス被害続出‼️私の口座1銘柄増えていた…不正アクセスではなく、指値注文が約定してました。中途半端に下落中の株を購入したため@JPY2198、購入後、更なる下落↓短期売買の予定でしたが長期保有することにな
妊娠12週6日になりました!今日で12週も終わり、あっという間のような長かったような。。。最近は体調も落ち着いて来ました。食べ過ぎ注意、食べすぎると苦しくなります。なんか満腹感も得られない。なんでだろ。そして大食いができない、ほんとに色々なネットに書いてありますがとにかく少量を何回かに分けてがいいですね。マタニティウェアが欲しいのですが半年ぐらいしか着ないのに勿体無いよなーと思う今日この頃です。
青チャートの進捗目標を立ててみた。いざ作成してみるとなかなかハードだな。机上の空論だとなんかカンタンにデキそうに錯覚するが、こうして書き出してみるとその険しさがわかる。3/10〜4/20数I、Ⅱ、B4/21〜5/11数Ⅲ5/12〜6/1数C6/2〜6/22数Aまあざっくりこんな感じ。数Ⅲ・Cは6/1までに終わらせる。青チャートを6/22までにクリアできれば、夏はかなり優位に立てる。東大の過去問も、数Ⅲをクリア予定の5/19から少しずつやっていこうと思う。数I、Ⅱ、B
こんにちは鮭丸ママです🐟️※今日は便秘についてです。不快に思われる表現があるかもしれません。苦手な方はそっと消して下さい。「妊娠初期は便秘になりやすい!」と言われていますが、まさにその状態です…毎日出ない…苦しい。妊娠超初期までは⬇️をコーヒーに混ぜて飲んでました!ディアナチュラゴールドL-92乳酸菌&食物繊維味のない粉末タイプ30日分30袋入【Dear-Naturaアサヒグループ食品サプリメント健康食品個包装スティックタイプ機能性表示食品】楽天市場
こんにちは鮭丸ママです🐟️現在12週にあたります!食べづわりのピークは過ぎたと思われますが夕方以降から何か体調が悪い…気持ち悪い?胃もたれ?毎日何が食べたいのか分からない。食べれるかも!と思い作っても一口食べては何か違う…何を食べてもしっくりこない日々です。そんなこんなですがタイトル通りNIPTの結果が出ました!認可施設で受けたので13.18.21の3つのトリソミーのみの検査ですが全て陰性でした。お値段は12万程。高齢出産にあたるので、もし妊娠する事が出来たら受
会社の人や友達に報告してまわりたい今日この頃ただし妊娠の初期段階はリスクが高いため、12週を過ぎてからの報告が良いらしいですねただいま5週.....うーーーーん、喋りたいでも何かあった時、反応に困るよね...ソウダヨネ...ってことで使いましたChatGPTそれではご覧ください、悲しきモンスターの妊娠報告です最後フランクになってて笑う今のご時世だから黙って仕事できるけどChatGPT無かったら、私悶々としてたわありがとな、ChatGPT
YUKAです。無事12週を迎えました!!まずは12週をめざして、と思っていたのでうれしいですエンジェルサウンズも12週から使えるとのことだったので、レンタルして使い始めました。皆さんのアドバイス通り、アンダーヘアのギリギリ上、ちょい右側で心音を確認できました。レンタルして以来、お風呂上がりに妊娠線予防にクリームを塗りつつ、エンジェルサウンズをするのを日課にしています。たまに見つけられない日もありますが、臍帯音が聞こえれば赤ちゃんは無事らしいので、まあいいか、と思うようにしてます12
本日12w2d妊娠4ヶ月に突入しました!ポリープがあるとの診断を受けて以来週に1、2度の出血が続いています本日の診察ではポリープの根が太く長くなっていてしかも子宮の方へ伸びてると判明安定期に入っていないことも考慮しポリープはとりあえず様子見となりましたただ最終的には何らかの処置はするようです手術ではなく診察台での処置になるとのこと恐ろしいー痛いのやだー!お腹の赤ちゃんは順調そのものでした頭の大きさは12w0d相当手足をばたつかせゴロンゴロン動いてました!心音
こんにちは♪おちょあるみんですฅ(⌯͒•ɪ•⌯͒)ฅ❣1日に2回投稿は久しぶりです第2子の娘ちゃんの時初回妊婦健診のエコーでNTを指摘されその恐怖が再び!?とドキドキしながら迎えたエコー検査まずは子宮がん検査とクラミジア検査を終えいよいよエコーです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓エコー写真映ります今回飛び飛びで3枚あります↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓あれ?前回の時割とはっきり黒い隙間見えたけどどの角度もあまり隙間がなさそう前回のおりもの検査は
おはようございます♪おちょあるみんですฅ(⌯͒•ɪ•⌯͒)ฅ❣今日は待ちに待った…いやビクビクしながら待った初回妊婦健診ビクビク理由には色々ありますが、血液検査で何かしら引っ掛かりそうな予感。最近健康診断でも何かとちょいちょい引っ掛かり再検査の用紙をもらうことが増えて老いを感じています。空腹時血糖値も今回は引っ掛かりそうな気がする。1人目2人目は妊娠糖尿病ではなかったけど今回はダメな気がしてならない…本当堕落した生活に栄養を全く考えない食生活自制ができない
12週1日検診いってきました12週の壁だからドキドキドキドキ。。48.7mmなんと先週から14.1mmも大きくいつもよりつわりがしんどくて仕事2日休んでましたがこれだけ大きくなってくれてたらしんどいよね〜って思いました職場の役職の人、同期、妊娠してる人にしか言ってないから今辛い時です安定期まで後1ヶ月そしたら報告しようこれからも順調に育ちますように
12週で大学病院へ転院し4週間毎の健診に。今まで毎週診てもらっていたのもあって4週間が凄く長くて不安すぎる。16週やっとまた健診👶順調に育っていて安心!エコーで診てもらって幸せな気持ちになる❤️お買い物マラソン\最大P10倍/[肌触り柔らかパジャマ]口コミ高評価綿100%コットン100%ルームウェアホームパジャマレディース上下セットセットラッピングギフトシンプルかわいいパジャマおしゃれナイトウェア寝間着春夏秋冬楽天市場${EVENT_LA
こんにちは先日の鬱っぽい気分は1日〜2日で終わり、今は元気にしています昨日は12週5日で、初めての妊婦健診でした🤰先生の都合で午後受診からだったので、スケジュール組みにくいなぁ〜(逆算が苦手なので、何時に出れば良いかハラハラするし…)と思っていたんですが、一昨日の夜から降り出した雪が積もって朝はヒヤヒヤの運転でした(||゚Д゚)ヒィィィ!保育園送って家に戻るだけで40分かかった…。え…?て感じ…笑普段片道10分が20分かかって、その往復…休めば良かったかな?と思ったけど、病院連れて
こんにちはみなさん、お仕事お疲れ様ですm(*__)m我が家もダンナさんは昨日から通常運転、娘ちゃんも今日から保育園で日常に戻りました🏠先日はいっぱい愚痴を聞いてくれてありがとうございました┏○ペコッもう来年から、自分でどうしたいか決めようと思います。笑今回は悪阻もあったし、食事で悩むとこが難しいとこでした💦それに、旅行前夜に少し出血(ピンクおりもの程度)があり、楽しみな気持ちより不安な気持ちでの旅行になったし、飲食店を探し回るのがかなりのストレスでした2日目は娘ちゃんの遊びたい
当ブログをご覧の皆さんは、昭和50年~60年くらいにかけて、音楽のランキング番組が大きく2つあったかと思いますが、「トップテン」派でしたか?それとも「ベストテン」派ですか?旦那はと言えば、小学生のころはトップテンでしたが、中学になってからはベストテンでした。理由は、小学生のころは9時になると親が寝ろって言っていたからです(笑)ベストテンを見だしたら、トップテンを見ることはほとんどなく、そういうわけでマチャアキさんと郁恵さんの時代はよく知っているものの、アッコさんと紳助さんの
お腹の赤ちゃんはきっと順調なのですが、、、今とんでもないつわりに苦しめられています。それは、、、第一子妊娠のときと同じ。よだれ悪阻11週頃から酷くなりました。今はもう10秒に1度はよだれを吐き出している、、、数秒で口の中にヨダレがパンパンになってしまいます。仕事中は飴を食べてなんとかヨダレを飲み込んでいましたが、、、飴の消費量が1日2袋くらいになってしまい、、、口内炎もできてしまい糖分とりすぎで身体壊しそう。今までティッシュに吐き出すことが多かったのですが、唇も荒れて、、、
44歳イヌーピです41歳で結婚して、結婚1年目から不妊治療スタート🏥採卵11回全て顕微受精胚移植5回目最後の凍結胚を2個移植して3日目初期胚2個諦め7割期待3割フライングはしませんでしたこの最後の移植でやっと本当にやっと妊娠する事が出来ましたこの時の感動は忘れられない大切な記憶になりましたうちのクリニックで出している体外受精、顕微受精あたりの成績は44歳以上45歳以下では着床率3.8%FHM率3.7%胎児の心拍確認率分娩率0.8%凍結融解胚盤胞移
12週1日昨日、病院へ3日前にきついパンツを履いたら出血したので心配でしたがエコーでは大丈夫だった赤ちゃんは順調で大きさ50.3今日で薬は大丈夫とのこと帰りにイオンでマタニティ下着を購入マタニティ下着すごい良いらしい
こんにちわ今日は12W2D先日、11w6Dで、1回目の妊婦健診に行ってきました助産師外来の時間とかぶっていたようで、懐かしい新生児の赤ちゃん達がいっぱいいて可愛かったですギャーギャー泣いちゃう子から静かに抱っこされてる子と様々で可愛いし懐かしいし癒されました〜さて、いよいよ健診ですまずは血圧いつも130超えて注意されていた私にしてはなかなか良い数値でした体重は…洋服着てるから(?)家で測るより重かったさて、ベイビーちゃんの方は、元気に動く姿も見せてくれて、12Wの大きさ
どうもどうもやっと12週に入ったので来週検診で様子確認してまいりますやっとだ。。。やっと12週か。。。って感じです。なんだか、今になって気持ち悪いが加速し朝とにかく起き上がれない身体がベッドにのめり込む感覚。。。そんなこんなで月曜日から仕事にいけておらず11月の仕事はもう終了で良いよとそれなのにお給料保証してくれると言うホワイトすぎる会社に感謝です。そして12月は休業の命令を会社から受けているので自動的に私は仕事納めとなりました。今年の私、職場、皆さんありがとう。来年
こんばんは11w4dとなりましたもうすぐで12週に突入しますこの壁もなんとか乗り越えたいところです風邪の調子は落ち着いてきましたまだ余韻は残っていますが、悪化していないので大丈夫でしょうさて、先日お話ししていた、自宅で超音波によって赤ちゃんの心音が聴けるという「エンジェルサウンズ」が届いたので早速使ってみましたまずお腹にジェルを塗って、イヤホンをして、最初から音量ボタンを容赦なく上げてしまって、鼓膜が破れるかと思いました←ただのアホ本体を動かした時にも「ガサガサッ」っと音がするの
2回目の妊婦健診に行ってきました!まずは前回分の初期血液検査の結果から。貧血などもなく、今の所どれもひっかからず。トキソプラズマは陰性。陰性ということは、免疫がないということ。十分気をつけて、特にお肉はしっかり熱を通してから食べてね。と先生から言われました。そしてエコー。まずは経膣エコーから。無事元気に育っていました。腕や足はぐいーんと伸びて、いっぱい体や手足を動かして元気元気。手のお指も見せてくれましたcrlは64.7。標準のグラフの一番上を突っ走ってますBPDは
おはようございます今日は!なんと!つわりが(ほぼ)終わったかもしれないです!!12週1日にかなり体が楽になり次の日12週2日目はまた体調が悪くなりまだまだ終わらないのか……と思っていましたが12週3日の昨日はそこそこ体調が良く今日はかなり体調がいい!吐き気は20%くらい残っていますが吐く気配なし嬉しすぎる〜〜!!しかし今度は食べつわりにシフトチェンジした気もします……食べていないと若干気持ちが悪くてずーっとパイナップル食べてますもう梨🍐のシーズンが終わ
がん悪液質で血清増殖分化因子15(GDF-15)濃度が高い(1500pg/mL以上)患者187例を対象に、ヒト化モノクローナル抗体ponsegromabの有効性と安全性を12週間の第II相無作為化二重盲検試験で検討。患者をponsegromab100mg群、同200mg群、同400mg群、プラセボ群に割り付け、4週間ごとに3回皮下投与した。主要評価項目は12週時点における体重の試験開始時からの変化量とした。患者のうち、40%が非小細胞肺がん、32%が膵臓がん、29%が大腸がんだっ
竹下先生から紹介状を書いてもらい、それを小林先生に渡して、神奈川レディースクリニックを通じて、我々が出産を望む病院に申請してもらいました。結果は、私は心配しましたが、私の不安をよそに、意外にもスピーディに妻の出産先の病院は、私たちを受け入れてくれました。あれっ意外にすんなり入れたなというのが、その時の私の感想です。後日、出産において、かなりリスクステージが高い人が入る病院だと聞かされ、妻の出産は楽観的に臨めないことを知ることになりました。しかし、それだけ私
皆さんこんにちはyayoiです。昨日は妊婦健診に行ってきました♪実は色々あって、今回は初めて行く病院だったのでドキドキだったのですが、先生もサバサバした感じの良い先生で安心しました赤ちゃんも、2週間前まで4.6センチだったのが、11センチになっていて、たった2週間で倍の大きさになったんだと思うとなんだかとっても不思議な気持ちです午前中に健診が終わったので、お昼は大好きなカプリチョーザでトマトとニンニクのパスタ🍝をいただきました🧄🍅✨私ニンニク専門店に通うくらいニンニク大好きなので、カプ
こんばんは前回の投稿は、自分でも驚くほどのたくさんのいいねをいただきましたありがとうございますそんな前回の投稿記事はこちら『11w⭐︎つわりの状況と妊婦健診結果』こんばんはアクセスしていただき、いいねなどありがとうございます前回の投稿記事はこちら『11w0d⭐︎点滴と愚痴と…』こんばんはアクセスしていただき、いいねなど…ameblo.jp12週に入り、妊娠4ヶ月になりました12週の壁は9週の壁とは違い、12週が終わるまでではなく、11w6dまでのことを指すみたいですなので、1