ブログ記事14件
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」にはまってしまい、主題歌「secretbase〜君がくれたもの」の動画まで作っちゃいました。この曲がリリースされた頃、私はプラハに住んでいました。その後住んだベルギーで生徒の1人がZONEさんの曲が好きで聴かせてくれました。あの子達は元気にしてるかな…めんまちゃんに捧げます🍀チャンネル登録&高評価して頂けたら嬉しいです🥰-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族
前記事にあげてたけど10年後の8月また出会えるのを信じて~まさに今日は秋葉原と大阪の映画館でスクリーンで復活\今週の上映/「ホットロード」📍秋葉原UDXシアター8月17日(土)11:00~https://t.co/4nKcg7lKXf単行本累計発行部数700万部、紡木たくの人気少女コミックを実写映画化ぜひご来場ください。🎥#能年玲奈#登坂広臣#小澤征悦#鈴木亮平#山田裕貴#尾崎豊主題歌—ドリパス君(@dre_pass)2024年8月12日
🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚😊😊😊😊🥚🥚😊😊😊😊🥚🥚😊🥚🥚🥚🥚🥚😊🥚🥚🥚🥚🥚😊🥚😊😊🥚🥚😊🥚🥚🥚🥚🥚😊🥚🥚😊🥚🥚😊🥚🥚🥚🥚🥚😊😊😊😊🥚🥚😊😊😊😊🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚🥚good-and-can本当の自由を手に入れるお金の大学Amazon(アマゾン)ご覧いただきありがとうございます😊看護師ブログ:good-and-can(GC看護)のCanです!看護師やってます。日々思うことなどボチボチ書いていこうと思います。//////////////////////////////////
2001年のヒット曲secretbase~君がくれたもの~女の子バンドZONEの曲です。その後解散するんですが、解散コンサートで、この曲の歌詞「10年後の8月また出会えるのを信じて」となぞって、10年後の8月に再会する事を約束したけど……10年後の8月に全員が再会する事はなかったのです。そもそも同級生でもなく、言い方悪いけど、寄せ集めだったので、解散しても仲良かった訳じゃないので、バラバラになりました。再結成もあったけど、自然消滅。歌のような友情はなかったという悲しい結
☆今日の一枚☆これを食べなきゃ8月は終われない毎夏恒例、みどりや氷レモン味350円+シロップ大盛り(笑)30円🍧380円でこのハイクオリティ、相変わらず素敵〜ミィさんマーさんぴ〜さん金谷のジュビリストさんへ〜よそで、かき氷が食べれなくなる症候群←ごちそうさまでした☆☆☆☆ひとりごと←☆世界中が幸せになれ〜!!大好き。☆ジュビロさん☆出るだけじゃなく、結果を残せば自身の次にも繋がるし頑張れ!☆虎さん☆もう大丈夫やねナイスピッチ!☆ミスチルさん☆ひょんなこ
今日は8月9日語呂合わせで、89(やっく。)の日なんでもない日だったのに、YAK.になってから…特別な日に変わった、8月9日やっく。の日今年もこうして“YAK.”で迎えることができて、またYAK.STOREを通して、今日先行発売になったセレクトCDを、GETしてくれたみんなに、手紙をこの日に書いて送れたことも…うちの中でなんだかとっても特別で。。“YAK.”でいれる実感と共に、感謝でいっぱいだったそしてあの日約束した…『10年後の8月』夢物語のような…そんな泡雪の
皆様こんにちは、『サファール温泉』のキャラクター、藤林舞菜です!今回はサークル代表の花蓮さんに『あの花』についてインタビューしてみようと思います^^「どうも、サークル代表の花蓮です(*゚▽゚)ノ」8月31日に行われた『あの花』の「10年後の8月」のイベントに参加したのですよね?「そうですね。リモートだけど(^^;)」観た感想はどうでしょう?「二つ印象に残ったシーンがあるんですけど、一つは皆が選んだ名シーンのランキングでめんまの手紙を読むシーンがあったのだけど、気持ちを伝える
超平和バスターズのジオラマ完成しました。10年後の8月超ギリギリです動画も投稿しました。動画のみの演出が入っています。
すっかり忘れていた完走証。ローラさんのブログを読んで、(゚д゚)ハッ!無事ゲットしましたゎ。RUNネタは以上になります。(`・ω・´)ゞ埼玉に飛ばされた日から、クレヨンしんちゃん、おおきく振りかぶって、空の青さを知る人よ、等々、、最近では、さよなら私のクラマ―、なんて作品も、ああ、アニメの舞台になっているんだ!そういう認識はありました。でも、長いタイトルだなーって思っていた、「あの花」が放送10周年で、作品のEDで歌われていた、『10
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます本日の秩父地方は、曇り後雨の予報です台風の影響で午後は雨となりますので、お出かけの際はご注意ください本日も、素敵なお時間をお過ごしください小鹿野町の小鹿神社入り口階段には、風鈴棚が設けられ、メダルを表現した金・銀・銅の風鈴を含め、126個の風鈴が飾られています小鹿神社は、最近ではバイク神社としても有名な神社で、ツーリングなどで訪れる参
夏の名曲と言えばZONEのsecretbase〜君がくれたもの〜この歌詞の中で「10年後の8月また出会えるのを信じて」と、あります。いつの日だったか友人と歌詞に合わせて、10年後になる今年、アンサーソングが出るらしい。と、会話をしていました。僕はアンサーソングがどんなの曲なのか気になっていましたが、すぐに調べる事はしませんでした。そして今日、フッと思い出して気になって調べてみました!アンサーソング約束〜August,10yearslater〜という、曲らしいで
こんばんは🧸🧡今日も今日とて、朝豆乳𖠚ᐝ目が覚めてから、おやすみ!って思うとだらだらしちゃうし、むしろ2度寝とかできない不思議(笑)なので、ジャニランドであっくんの福袋買いました!(無関係)で、まだ長野限定のやつ飲んでなかったんだけど、今日まで!って聞いたから急いで行ってきた!店員さんが「今だけ、有料のカスタマイズが1つ無料でつけられます!」って言ってくれたから、ものすごく迷ったけど、「コーヒーを追加すると焼きリンゴみたいで美味しいですよ!」っていう言葉につられて、コーヒー追加
猪狩山の頂上を目指します。お参りをしてもう一度車に戻り、再度、参道を進んで行きます。頭の中には、日和田山を登った時の想い出が・・・。山の教え(日和田山の巻)|負けおおかみの遠吠え(ameblo.jp)結論を先に言いますと、近年、稀に見るハードなトレイルラン(登山)になりました。走行時間とグロスタイムに大きな隔たりがあるのが不思議。登る前は500mくらいの山かな?と高をくくっていて、大ハズレな結果となりました。770mはあったようです。(´ε`;)ウーン…、
こんばんは🧸🧡朝豆乳𖠚ᐝそうそう!!昨日書き忘れたんだけど、【10年後の8月】になったんだねー!!!!!!あの花!10th「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10周年記念サイトTVシリーズ開始から10年。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10周年アニバーサリープロジェクト。10th.anohana.jpめんまぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!明日は久々にあの花見ようかなーっ!!!!!お仕事行く前にいつも【ラヴィット】見てるんだけど、こないだあっくんがweb
どうも♪もふっちでごじゃいます♪最近、うちの息子ちゃんが、ぞーんの曲を覚えました(^ω^≡^ω^)おっおっおっ『じょーんのはにゃび聴きたいー』って言うようになりまして♪どうやらHANABIだけ覚えたらしい(笑じっくりと仕込み続けた英才教育の効果が出始めてきたようです\(^o^)/笑それでは、本日は・・・こんなお話!ててーーん♪ぞーん再結成ライブ2日目!!!!!!\(^o^)/ってなワケで今回も2011年のぞーん再結成のお話
どうもっ♪もふっちでございます♪それでは、本日はぞーんちゃんなブログ!じっくりお話していきますよーっ\(^o^)/ZONEトリビュート~君がくれたもの~byZONE2011年8月10日リリース<収録曲>Disc1tributeside1.trueblue2.夢ノカケラ・・・3.白い花4.secretbase~君がくれたもの~5.証6.卒業7.僕の手紙8.glo
おはようございます。美波です(≧▽≦)イイネを下さる皆様、コメントやメッセを下さる皆様、ブログ休止中に来て下さって居る皆様更新が無い間も来て下さっている皆様、過去記事を遡って読んで下さっている皆様新たなご縁を頂いた皆様、ご紹介頂いた読者様、いつも有難うございます。大変励みになっております東日本にお住いの皆様、台風は大丈夫でしょうか。これ以上被害が大きくならないよう、祈っております。オリンピック、あっという間でしたね。今年のオリンピッ
secretbase〜君がくれたもの〜ZONE君と夏の終わり将来の夢大きな希望忘れない10年後の8月また出会えるのを信じてこの曲を知っている人も多いでしょう。でも「secretbase〜君がくれたもの〜」にアンサーソングが、あることを知っている人は少ないかも。10年後の8月を歌った曲「约束~August,10yearslater」2曲、続けて聴くのも、いいかもしれません。