ブログ記事17件
●9日【7w3d】【1y7m26d】箱根旅〜Day②〜箱根旅2日目♨️またもや貸切状態の露天風呂で気持ちの良い朝風呂をして♨️まずは旅館の朝食からスタートです腹ごしらえバッチリ2日目はユネッサンに行く予定で事前にチケットも購入していたのですが、予想外に私が自然妊娠したためキャンセル💦予定を変更し、元箱根港から遊覧船〝SORAKAZE〟に乗りました今年の2月から運行開始されたこの遊覧船中には子供向けのプレイスペースやハンモック、ブランコもあり小さな子でも楽しい船内
●8日【7w2d】【1y7m25d】箱根旅〜Day①〜息子と夫とお腹の中のおむちと箱根に1泊しに来ています去年の同じ時期にも息子と3人で来たのですが、その時はまだ1歳8ヶ月で歩くどころかまだハイハイもおすわりもしていなかった息子👶今回は走り回る動き回る元気いっぱいの息子です👦授乳が必要だった0歳児の時とは違い、行ける場所の選択肢もグンと広がりますね朝食を済ませたのち8時頃家を出て、10時前に箱根到着箱根神社〝平和の鳥居⛩️〟で写真撮影した後、まずは箱根園に行きま
めちゃくちゃ久しぶりやってきた温泉最後に行ったのは娘を出産する約3ヶ月前なので1年半ぶりくらいでした普段効率とかも考えワンオペ風呂が基本な我が家。夫は別にお風呂入れたくないとかでもないし全然やってはくれるんだけど夫が帰ってくるまでに私と娘のお風呂が終わってるのと終わってないのとで娘を寝かしつける時間以降の時間の使い方が大分変わるので私的には結局入れてる方が楽ってことでほぼワンオペ風呂だからこんなにゆっくりとひとりでひろーいお風呂に入れる幸せ……最高ってなりま
夏休みを利用し湯河原温泉へ行ってきました移動は電車とバスのみだったので荷物は最小限を心掛けましたとはいえ子どもの荷物は多くなってしまいますね【私と夫の荷物】・着替え・洗面用具・衛生用品(マスク、ハンカチ、除菌セット等)・充電ケーブル・メガネ・折り畳み傘・貴重品類【子どもの荷物】・着替え×4回・オムツ×10枚・おしりふき×1・粉ミルク×2回分・哺乳瓶・保湿剤・タオルハンカチ・母子手帳、保険証、医療証・ゴミ袋×5枚・エプロ
所用も兼ねて、都内に5日間行く事になりました✨大人だけだと持ち物は着替え位で良いものの、1歳児を連れてだと荷物がどうしても多くなります💦行きも帰りも前回同様スカイマークさんを利用する事にしましたが赤ちゃんとスカイマーク『東京旅行①赤ちゃんの初めての飛行機〜スカイマーク〜』今年に入ってから全く旅行などしていませんでしたが、兵庫県内のGotoキャンペーンで淡路島に行こうか?という話から→淡路島は車がないからつまらない→有馬温泉は…ameblo.jpなるべく手荷物は少なくしたく、今回は殆
今回のグアム旅行で感じたこと。…空いてる!新型コロナウイルスの影響で中国の人たちが入国できないため空港もホテルも空いてます。今回クラブラウンジの朝食はオープンしないので一階で食べることに。パンは10種類ほどあります。パンケーキは日替わりで味が違いました。(私の時はチョコ抹茶プレーン)パンケーキとワッフルは目の前で焼いています。シリアルヨーグルト牛乳コーヒーマシーンもありました!フルーツコーナー卵は毎日目玉焼きが必ずあり日によってゆで卵もしくはスクランブルエッグ
曾祖父の七回忌で新潟に帰省。最近新幹線にはまっている息子にはよいタイミングでの帰省となりました。予想通り、新幹線を見て大興奮の息子。運転手の方々は、7割くらい、手を振り返してくれる。感謝の一言。母も手を振ってもらえて、とっても嬉しい。七回忌後、親族揃って越後湯沢へ移動。今回の宿は、エンゼルグランディア越後中里。http://www.angel-g.co.jp/子供に優しい、ウェルカムベビーのお宿。お部屋にオムツポットや子供向けステップ、椅子の他、大浴場にはアンパンマンのバスマット
2/1で1歳7ヶ月を迎えました。8月から12月までは一度もお休みしなかった保育園も、1月末から、ヘルパンギーナや熱、咳鼻水でお休みをしています。そろそろ良くなってきたかな、明日からは保育園行けそうな気も。私も息子と同じ風邪の症状だけど、なんともよくならない。これは年の差だな、とひしひしと感じています。先日、みんな元気だったころの我が家、今月は青森屋に行ってきました。三沢空港上空が強風で、着陸できない場合は羽田に戻ってくる可能性ありの、条件付きフライト。もし羽田戻りになっても、寛大な
朝食はホテルのバイキングで済ませて荷物は自宅まで宅配チェックアウトして往路と同じく京葉線東京駅で下車して有楽町駅へ徒歩移動東京ミッドタウン日比谷に行ったら11時のオープン前に行列発見愛知県のお店『鈴波』感謝祭で魚の粕漬け切り落としが数量限定で売っていたので取りあえず並ぶそして買ってみる毎週水曜日に切り落としを販売しているようです凄く美味しかったからリピート決定!また有楽町駅に戻って無印良品へ子供連れが多いと口コミにあったのでムジCafeでランチしてその後は同じ階
2日目の本日到着日ブログにも少し書きましたが夜中よりはマシになった暴風と雨窓開け禁止になったから窓の隅から撮ってみました。熟睡出来なかった朝ですが、体は疲れてなくて。とにかく外に出て景色を眺めたい外出はまだ危険そうだったので、ホテルで朝食をとってロビーの出入り口近くまで出てみました。曇ってはいるものの、海は綺麗!晴れたらもっと綺麗なんだろうなそして風はこの通り、私はおっさんみたい。娘も海原はるか、かなたさんみたいになってます風が強くて足をすくわれる貴重な1日の始まりは昨
ディズニーレポの途中ですが‥先に長島リゾート旅行のことを書きます😅ダンナが珍しく三連休がとれたので、三重県の長スパにいこう!と急遽決まり行ってきましたー長島リゾートには温泉もあるし、遊園地もあるし、アンパンマンミュージアムもあるし、アウトレットもある!あまり移動がなく、1歳児も退屈しないところにはピッタリなおかつ金沢からは車で3時間半くらいなので、車移動もしやすい!ということで、私は10年ぶりくらいの長島に行きました11時に金沢を出発あいにくの☂️やったけど、テンション上が
【那須旅行記☆続きです〜!】11月28日eiちゃん1y10m20dお腹の坊や24w4dいよいよ最終日になってしまった(T_T)ペンションの朝ごはんビュッフェスタイルなので、ひとまずeiちゃんの食べれるものをセレクト。パンやシリアルやヨーグルトやバナナなど♪私はこんな感じmaaさんは毎度のことながらほぼ和食。昨日の夜、死ぬほどステーキ食べてもう無理!と思ったのに朝になるとまた今ならもっといける…と食べたくなる不思議(笑)ちゃちゃっと朝食を済ませた後にまだ少し時間が
お腹の坊や38w5d予定日まで…あと9日!ゔぅ……前駆陣痛で地味にお腹が痛い_(:3」∠)_トイレも近く、徐々に下に降りてきてる感じがします〜!そろそろそんなに遠くなく生まれてくるかなー?とソワソワし始めましたそんな中ようやく、カメラの写真整理にとりかかりまして過去のお出かけやイベント記事を進めたいと思います生まれるまでの間ではどこまで進められるかな〜?11月26日eiちゃん1y10m18dお腹の坊や24w2d
おはようございます昨日温泉に入り早くに寝たせいか早起きです!夫も娘もまだ寝ているのでブログを♬昨日は飛行機で小松空港へ。そしてそこから30分程の場所にある旅館へ。移動の距離こそあるものの、ゆっくり過ごした1日でした!11時5分発の飛行機でしゅっぱ〜つ♬飛行機に乗る前に少しだけ腹ごしらえおにぎりを食べている娘。今回娘を連れて2回目の旅行ということもあり、前回ほど飛行機もびびらない私♬(前回は色々検索しまくった〜笑)離陸と着陸にしっかり水分をとらせて耳が痛くならないように
7月12日から3泊4日で名古屋、下呂温泉旅行に行ってきました‼︎名古屋2泊に下呂温泉1泊の3泊4日朝5時、いざ出発!この日は早朝におにぎりをむすび、途中のSAで食べて9時到着1日目は東山動物園天気は雨マークだったけど、降るどころか晴れて暑い‼︎ただ雨予報だけあって、湿度がとても高くmaruくんも私もそしてミニmaruも、ついて10分で滝のように汗がダラダラと、、Tシャツびっちょ。とにかく暑かった〜暑い季節の動物園は行くか迷ったけど、あまりオススメできないですねただ暑いおかげ
6日から2泊3日で札幌と定山渓に行ってきました今回は夫の仕事兼家族旅行。あくまでプライベートの時間を使ってついでに仕事もしてくるような感じでしたが、まぁその仕事のおかげで私もいろいろ楽しんできました出発の朝の荷物。たった2泊なのになんなんだろうこの荷物これのほかに夫のスーツ一式もあり。一番でかい茶色のバッグはぽ子ちゃん用。出産のときに産院でいただいたグッズが入っていた不織布のバッグ。捨てようか悩みに悩んでとっておいたけど、とっておいてよかった(笑)
石垣から高速船に乗り、無事に波照間島に着きました!有人島では日本最南端の島。ここに辿り着く船は1日3便。結構な確率で欠航になるらしく、私たちが行く前日はその内2便が欠航してたようだ。なんなら帰れなくて島に閉じ込められるという、推理小説にありそうな連続殺人事件のシチュエーションに陥ることもある。さて、その波照間島での一番の目的は…最南端のサイコーの星空で南十字星を観ること!※画像提供ルーシー☆インザスカイそのため月明かりのない新月を狙って来たわけだ。なのにあいにくの曇り空。
今日明日と愛知県に旅行に行きます♫息子君が産まれてから2回目の旅行。今回も赤ちゃんプランのあるホテルを予約しました1日目の予定はのんほいぱーく。息子君の反応が楽しみ〜〜最近1回の尿量が多くて漏らしてしまう事が多いのでトイレ休憩場所もしっかり計画!!ネオパーサー静岡(下り)を予定しているも、息子君直前に寝ちゃいました起こすのも可哀想だし静岡は通過。掛川PAでトイレ休憩。時間的にか小さいからか利用客少ない。トイレはどんな感じかというと・・・広い!今まで寄ったPAの
先週はパパの年1の休暇だったので、3泊4日でのんびり出かけてきました北海道か関西の予定だったけど、ミラコスタの宿泊がとれたので(稼働率9割以上で予約なかなかとれないそうです)まあ近場で…とディズニー+横浜という行程になりましたディズニー先々月に行ったけどね…今回はシーだし、ミラコスタだし…というわけで息子初のシーです初のシーがミラコからインパとか贅沢な…!その前に初日は近くの葛西臨海水族園に行ってみました入園料といい規模といい、なんかちょうど良いですね息子、興味津々で水槽を眺め