ブログ記事289件
生後一ヶ月!9月になったけれどまだまだ暑いですね…早くお散歩するのに適した気候になってほしいです新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトに載せています!1型糖尿病のことなどブログはこちらで更新中!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comお産のために入院していた病院を先月退院し、そのまま実家でお世話になっていました。実家にいる間は、体の回復のため娘の世話以外の家事は全て母にやってもらっていました。有難いことです
娘に会えました!新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトに載せています!1型糖尿病のことなどブログはこちらで更新中!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com約一ヶ月ぶりに更新します。新サイトを立ち上げてから、アメブロを放置しがちですみません今日はご報告の投稿です。先日、娘を出産しました。冬に妊娠が分かってからずっとお腹の中にいて共に過ごしてきた我が子。1型糖尿病がベースにあるので、健康に産めるのかずっとずっ
妊婦健診にいってきました!新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com妊娠37週に入り、妊婦健診が週に一回になりました。今日がその妊婦健診の日でした。エコーとNSTをしましたが、どちらも問題なし!よかった〜!赤ちゃんの推定体重が、前回は2500gほどだったのが2950g!大きくなったなあ〜最近、大きくなった子宮が胃を
とうとう臨月!新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com妊娠36週に突入しました!!入院用の荷物もしっかり準備済み、陣痛タクシーも手配済み、あとはその時を待つのみ…!ただ、夫の仕事の繁忙期が今月いっぱいなので、可能であれば8月に入ってから産まれてくれると助かります…まだお腹の位置も高いですし、胃の圧迫感もすごいので、もう
インスリンを増量しました。新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!糖尿病診療ガイドラインに糖質制限が追加!先日、妊婦健診へ行ったときに主治医の先生が糖尿病診療ガイドライン2024を見せて下さいました!今回のガイドラインでは糖質制限について触れられているそう。今までカロリー制限ばかり目にしてい
足の甲がクリームパンのよう…新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!糖尿病診療ガイドラインに糖質制限が追加!先日、妊婦健診へ行ったときに主治医の先生が糖尿病診療ガイドライン2024を見せて下さいました!今回のガイドラインでは糖質制限について触れられているそう。今までカロリー制限ばかり目にして
産休に入りました。新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!糖尿病診療ガイドラインに糖質制限が追加!先日、妊婦健診へ行ったときに主治医の先生が糖尿病診療ガイドライン2024を見せて下さいました!今回のガイドラインでは糖質制限について触れられているそう。今までカロリー制限ばかり目にしていたので、
ロカボクッキー再挑戦!新サイトにてブログを投稿中1型糖尿病関連のことは下記サイトをメインで載せています!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【妊娠32w】1型糖尿病外来2ヶ月ぶりの1型糖尿病の外来へ行ってきました。気温が高い中、大きくなったお腹での移動で体力がどんどん削られる…臨月になったらもっとお腹が大きくなるのに大丈夫かな😅血液データ血液データはまずまずといっ
インスリンが効きにくい?新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【妊娠12w】1型糖尿病外来妊娠12週時点での1型糖尿病について。血液検査の結果と診療内容、当時のインスリンの単位数を書きました。つわりの真っ只中なのでほとんど食べられないので低血糖を起こさない
久しぶりのお菓子作り新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【妊娠4w】1型糖尿病外来1型糖尿病をもつ私の妊娠中の外来結果について、血液検査結果と診察内容をご紹介します。今回は妊娠発覚直後の妊娠4週時点の診察結果です。1型糖尿病合併妊娠の1事例としてご参考に
今日の血糖値とご褒美新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【低糖質おやつ】QBBチーズデザートQBBの『スウィーツ好きのためのチーズデザートショコラシリーズオレンジショコラ』を食べてみたので味の感想と食後血糖値の変化についてまとめてみました。低糖質なお
ホタテ再チャレンジ!新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【低糖質おやつ】QBBチーズデザートQBBの『スウィーツ好きのためのチーズデザートショコラシリーズオレンジショコラ』を食べてみたので味の感想と食後血糖値の変化についてまとめてみました。低糖質なお
血糖値は落ち着いているけど…新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【低糖質おやつ】QBBチーズデザートQBBの『スウィーツ好きのためのチーズデザートショコラシリーズオレンジショコラ』を食べてみたので味の感想と食後血糖値の変化についてまとめてみました。低
妊娠200日経過!新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【低糖質おやつ】QBBチーズデザートQBBの『スウィーツ好きのためのチーズデザートショコラシリーズオレンジショコラ』を食べてみたので味の感想と食後血糖値の変化についてまとめてみました。低糖質なおや
すくすく成長中!新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comNew!!更新しました!【1型糖尿病の妊娠】妊娠中期の経過まとめ1型糖尿病をもつ私の妊娠経過について。今回は妊娠中期の経過を書いてみました。つわりが終わりました!妊娠初期も終盤の13週頃には、気持ち
ここ数日は落ち着いています新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com3日前に夜間高血糖を起こして大反省をしたばかり…『やってしまった…』夜間高血糖を起こしました…新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもク
夜間高血糖を起こしました…新サイトにてブログを投稿中認知度を上げてたくさんの1型糖尿病の方にご覧いただきたいので、こちらもクリックお願いします!!こちらもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comやらないように、やらないように……と気をつけていた夜間高血糖なのですが、とうとうやってしまいました…一度夜間高血糖を起こしてしまうと、起きてから1日の間はなかなかインスリンが効きにくくなります…
糖質制限で困った時には…新サイトにてブログを投稿中こちらにもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com産婦人科から食事指導を受けて、タンパク質をしっかり摂って糖質は制限する食事をする日々…糖質を控えているから妊娠後期に入った今でも血糖コントロールはまだそんなにハードにはなっていない印象です…!この平穏があとどれくらいもつかは分かりませんが…どちらかというと、妊娠後期になり、1日に食べるべきタ
お腹チクチク…新サイトにてブログを投稿中こちらにもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com妊娠後期に入り、お腹が急に大きくなってきました。それと同時に始まったのが、お腹のガス溜まり…前もガス溜まりで苦しかった時があり、その時からミヤBMという整腸剤が処方されて飲み続けているのですが、全く効かない妊娠前は食事を抜いて胃腸を休めてうつぶせ体操をしたら治せていたのですが、今はそれができないし…
何か届いたぞ…?新サイトにてブログを投稿中こちらにもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.com今日はとてもいいお天気で、雲一つない快晴!お散歩したら気持ちよさそうだけど、平日は仕事なのでたまに外を見ながらお仕事ですお昼の休憩時間になり、一息ついていたら…『佐川急便でーす』覚えのない荷物が届きました。夫が何か頼んだかな?と思って箱を見たら私宛てになってる…しかもAmazonって書いてある
いよいよ妊娠後期…!新サイトにてブログを投稿中こちらにもクリックお願いします!かぴこのやわらか日記かぴこのやわらか日記1型糖尿病をもつ私の日々の記録kapiko-diary.comついこの前、妊娠中期になったぞ!…と思ったばかりだったのに…妊娠後期に突入!え、もう…?は、早すぎる…毎日血糖管理に必死になり、赤ちゃんが元気か気を巡らせてばかりでいたら、時間があっという間でした心配ばかりで気が落ち着かない日もあるけれど…1型糖尿病合併妊娠だし、初めての妊娠だし、ずっと気
糖質制限について自分のサイトを立ち上げて、隙間時間を見つけては毎日少しずつ記事を書きためていっていますアメブロを始めたばかりの頃は、どう文章を書いていいかもわからず、行き当たりばったりで書いていました(笑)その頃に比べたら少しは成長したのかな…今回は数年前から続けている糖質制限について、無理なく続ける工夫を書いてみました誰かの役に立てるといいなあ…かぴこのやわらか日記糖質制限を続けるためのマイルール糖質制限をシンプルに長く続けるための工夫についてまとめました。細かいルール
インスリンの単位を見直し!妊娠27週に入り、分娩予定日まであと3ヶ月…!もう少しで赤ちゃんに会えるただ…それに伴い、血糖値が下がりにくくなっている…食事量は特に変えていないので(なんなら少ししか食べられない日もある)、インスリン抵抗性が上がってきたのでしょう…いつか来ると思っていましたが、とうとう来たか…いっきにインスリンが効かなくなったわけではなく、日を追うごとにじわじわと効きにくくなっている感じといった印象です。具体的にどんな様子かというと、リスプロとトレシーバを打っ
GWのおでかけ妊娠7ヶ月(26w)。後期がどんどん近づいてきました分娩予定日が8月初旬なので、夫婦で落ち着いて過ごせる連休はきっと今回のGWが最後。…ということで!奮発してTheOkuraTokyoに宿泊してきました…!お値段はやっぱりするけれど、自宅から電車で数十分あればいけますし、人混みも避けられます何より、私が妊娠していることを事前に夫がホテルに伝えてくれていたので、サービスが本当にきめ細やか…!椅子に座る時にクッションを持って来てくださったり、女性スタッフさん
胃が圧迫されてる…?最近、どんどんお腹が大きくなっているからなのか、本当にお腹が空きませんお腹が空かないのが更に悪化して胃の内容物が上がってくることも(お食事中の方すみません…)赤ちゃんのためにタンパク質を食べないといけないのに…まずい…まずすぎる…なので、ゆで卵やら焼いた豚こまやらを小分けにして食べています。ただ、それでも対処できなくなってきている…赤ちゃんのために頑張るしかないのだけど、まだまだお腹が大きくなるのに…今から食べられなくなってきているのはまずいよなあ…昨
夫からのお土産昨日の晩、スーパーに寄ってから帰ってきた夫。「かぴにお土産だよ〜」なんだろう??高カカオチョコだ〜!!!チョコレートは私の大好物なのです…!!嬉しすぎる…よだれが…(笑)普通のチョコは糖質たっぷりなので糖質制限中の私は勿論食べられません…でも、高カカオチョコ1枚ほどなら血糖値を上げずに食べられることが分かり、買い貯めしていました(笑)チョコレート効果カカオ72%大容量ボックス(1kg)【チョコレート効果】[おやつお菓子]楽天市場3,421円
リブレでケトン体チェック!一昨日くらいから体に少し違和感がありました。足首もいつもより気持ち水を含んでいるような太さの重だるさ…そしてガス溜まりと便秘、トイレには行きたくなるけど飲んでいる水分量の割に尿がいつもより出ない…うーん…なんだかすっきりしない胎動はいつも通りあるので赤ちゃんが元気でそこは本当に救いなのですが私自身のコンディションが微妙なまま放置するのはあまりよろしくない…でも、この状態には覚えがありました!この変化はミヤBMを処方していただく前の便秘がひどかった
頑張るところと手を抜くところ昨日は妊婦健診で電車移動もしたので少し体が重だるい…そこで、今日は赤ちゃんの胎動を感じながら、座ってできることをやることにしました。それは…医療費控除です!!!やらなくていいなら、そりゃやりたくない…でもやらないと損する…それに、赤ちゃんが生まれたらこんなことやってる暇なんてない…だめだ…やるしかない…ということで重い腰を上げてパソコンをポチポチ…1型糖尿病の方は年間医療費がかなりの額になるはずなので、申請されている方もいらっしゃると思いま
GW初日は妊婦健診へ!今日は妊婦健診があり、電車で1時間半のお出かけ。普段なら空いている電車がGWのために思ったよりも混んでいました…座れないどころか満員電車でびっくりいつもは一人で行くこともある妊婦健診ですが、今日は連休中ということもあり、母が付き添ってくれました一人であの混雑は危なかったかもしれないので、付き添ってくれて本当に感謝です…!ちなみに前回の妊婦健診の記事はこちら!『食事指導が入りました…(妊娠20w妊婦健診)』タンパク質足りてなかった4月に入ってさらに
目標範囲内100%!最近、急にお腹が大きくなってきて、育ってるなあ〜と実感する日々。先日の1型糖尿病の外来でタンパク質不足が改善されてなかったので、量を増やして再トライしています!ただ、胃が圧迫されているからなのか、食べる速度が以前よりかなりゆっくりに…というか、ゆっくり食べないと胃が苦しくて量が入らないそこで、なるべくゆっくり食べるために、朝起きてから料理を一気に作って、朝と昼の2回に分けて食べていますちなみに今日のメニューは、鶏もも肉と木綿豆腐と野菜のカレー炒め!野菜