ブログ記事549件
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き52歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2020年12月に目標48.8キロ達成!(−7.7キロ)7.7キロ痩せた方法現在は、動画トレーニングをメインに部分的に鍛えて48.5〜50キロ以内で維持今日は午前中まではやる気満々で銀行にカードの切り替えの手続き⬇️その足でチョコザップ自転車予定で家を出るとポツポツと雨が降ってきて☂️
ご訪問ありがとうございます学校行けない娘。風邪で月曜日からお休み中の元気が有り余りすぎているぼくちん。ピークは過ぎたがPMSのわたす。少しばかりでいいから1人になりたい。。泣ってことで、行き帰り含めて小1時間ばかりイオンに行かせてもらいました〜子供達も、うるさい母ちゃんいなくてさぞかしよかろう。PMS=最高にうるさい人になります。くどくど小言言いまくり。些細なことにもイラっとしてしまって。このお洋服を試着したい目的もありました☺︎お正月、義実家へ行く時用に
こんばんは!寒くなりましたね明日は、もっと寒くなるそうです暑いのもイヤだけど、寒いのも辛い特に、うちは寒い市の中心部より、冬は4℃は低いです(もっとかな?)今日はお仕事がお休みです朝は、今日は何をしようかと嬉しくって!でも、休日でお天気がいい日は、布団干しをするので、お出かけしても3時には帰って来ないといけない結局、N市のショッピングセンターでお買い物まずは、ドン・キホーテで、洗剤やら日用品をお昼は久しぶりに、サブウェイでエビアボカドのサンドイッチとポテト🍟ドリンク🧋セ
ゆるハピ♡⃛神リッチマインドで極上の世界にパラレルワープ!🥰🛸💕ゆるハピ♡⃛神リッチ起業ママ♡がんばらない♥ゆる~くハッピーに♥おうちのお部屋でビジネス起業✨️\お部屋でゆるビジ👩💻💕/望月よしみです☺️🌸4歳の息子くんがいます♡広島在住♡未婚シングルマザーです♡【望月よしみ最新プロフィールはこちら♡】【わたしの魂の想い。ぜひ読んでみてね!】【望月よしみの個人セッションはこちら】💎私は、4歳の息子がいるのですが息子が寝たタイ
こんばんは、ほのかです。4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。コメントの返信ができていず申し訳ございません💦ただ今深夜1時半過ぎ。娘は泣き叫んでいます。お昼寝1時間半くらいしちゃったからか寝ない。室内のベビーカーで寝たので先程布団に下ろしたら起きて激怒。私も眠かったので娘の熟睡まで待てなかったら、また1から寝かせつけ。本当に心底疲れます。朝昼晩と気に入
こんにちは。今日も朝から元気なちびちょ。1人で遊んでくれている間は良いんだけどそれ以外はずーっと私が相手をしなくちゃいけなくて、疲れる洗濯物を干しに2階に行くとついてくるし。何をやっていてもそばにくるし、無駄に話しかけてくるし、見るほどのことじゃ無いのに『見てー』って言ってくるしとにかく、1人で落ち着く時間が欲しい今日は午前中にダイソーに行ったのでかるたを買ってみましたこないだお友達と遊んだ時にやっていたのを見て、良いなぁと思ったので。《いろはかるた》
LINEを読んだ時点で嫌な予感はしていたのですが…そして、、、やっぱり家にいたよマンウィズのライブへ出発するまでは、旦那さんの汚部屋で1人時間を満喫しようと思っていたのに…はぁ〜
こんばんは。ゴールデンウィーク1日目が終わりました。生理中なのもあって、心にゆとりがない私。朝から晩まで3歳児と一緒にいることに疲れたわ最近、幼稚園に行っていたから昼間は1人の時間があったので、余計に辛く感じる。ちょっと前までは毎日毎日朝から晩まで一緒だったのになぁ。もう戻れないわ、精神的に。今後のゴールデンウィークが憂鬱です。そして既に夏休みとかも気が重いやっていけるだろうか。ちびちょ。は今日も元気でした。夕飯後、『チーズ、カシャして』と言うので見てみたら、ダイニングテー
おはようございます。今日もいつも通りに起きたちびちょ。元気そうで何よりです。休みの日も子どもはいつも通り起きるわけでして。そして私も起こされるわけでして。でも旦那さんは自分の時間優先で、ちびちょ。に合わせてはくれない。休みの日は大体、私とちびちょ。がいつも通り起きて1階に降りて来て猫のお世話をしてちびちょ。のご飯の準備をして食べるのを見守って…その後でようやく旦那さんが1階に降りてくる感じ。それまではおそらくスマホ見て過ごしてるんだと思うあのさ〜、休みの日くらいちびちょ。のお世
自分のことを優先させてしまうのは、抑圧されていたからです。したくないことを、していたのです。窮屈な環境に、いたのです。やっと解放されて、自分の心を、取り戻したいのです。自分が好きにできる時間を過ごさなければ、心の切り替えができないのです。自分を優先させてしまうのは、わがままだからではありません。いっぱいいっぱいなのです。空っぽの心に、少しでも、水を入れる必要があるのです。自分の時間を過ごせなければ、不安定になる人がいます。自分の時間を過ごせな
昨日は朝から学校とやりとりして「学校へ行くって面倒だな」としみじみ感じていたけれど今度は学校からメールが届いてその内容にビックリ「学級閉鎖のお知らせ」どうやらインフルが流行ってるらしくこんな時期に学級閉鎖ですってとりあえず今日は給食を食べて下校し数日はお休みになるんだとか…そう言えば去年のこの時期にも同じような文句を言ってた気がします『久しぶりの学級閉鎖』『学校からのメール』学校からの電話やメールってロクな事がないイメージが
1人っきりになりたい時がある家に誰か居るだけで息が詰まる何かしなければいけない訳でもない別に気を使う訳でもない気にしないで居れる人は気にしないで居れるんだと思う空間に誰かが居るのが苦痛に感じる時がある例えて言うなら動かない虫が家の中に居る感じに近い何もしてこないけど見える幽霊みたいな👻気にせんでもいいけど気になる無視すれば良いけど気が散る自分の好きな事に没頭できない居るだけでそこに在るだけで存在すると言う事がなんかイヤ1日のうちの何時間か
こんばんは秋の虫が鳴いてますね〜昼間は暑いけど夜はかなり過ごし易くなりましたぁ旦那さ〜ん分かるけどん〜まだ自宅療養となりそう…言えないけど…もーそろそろ1人でゆっくりしたいんですぅ隔離だから一緒には居ないけど…でも何やろ…うーん1人になりたい
【クーポン利用で1,780円】セットアップTシャツパンツレディースカジュアル短パンルームウェア楽ちん可愛いゆったりブラック【leszk212-981】【予約販売:即納/9月21日/9月28日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込3楽天市場こんばんは。なぜか朝の4時まで眠れず、天気も覚えてないほど眠い午前中を過ごしましたですが、今日の私は世の母の一番大事なもの。そう!!【1人の時間】をもらって美容院へ行ってきたのです。はい、最高。ただ、美容院行っただけだけど最高
こんばんは。やっと1日が終わりました。ふぅ。今週は旦那さんのお休みがないので、気分的に私も休みがない気持ちです。はぁ〜1人の時間、がっつり欲しいぁさて。今日のご飯です。タコライス。パイナップル。きゅうりの白だし漬け。でしたちびちょもタコライス。あとはコロッケ。明日は残ったひき肉でキーマカレーにしようかな。もう献立考えるのも疲れた。
もぅ疲れた!勝手にしてってなる時ありません?私はあります3ヶ月、いや半年?に1回いきなりもぅいいやってなるそうなると怒る気力もなし1人の時間て大事だよねぇ子供達が保育園に行ってる時が私の1人の時間その時間も仕事してるし何もしない時間が欲しいという愚痴でした
こーんばーんはー今日も洗濯物をたためなかった、ヤマトですでーっかいカゴに、後でたたもうと無造作に入れておいた洗濯物が、山積みになっていますま、洗濯物なんて、たたまなくていいんだよね、結局。夫と子供よ!そのカゴから探り出して勝手に着てくれーいあなたをごきげんにするのはあなた自身です♡私、ヤマトがそれをお手伝いします!42歳2児の母。某お悩みアプリのカウンセラーとして、200人以上のお悩みに答えてきました。誰もが自分のカウンセラーになれます。自分で自分を応援できると最強だよ♪
はじめまして。アラフォーの母ちゃん「はな」と申します。我が家の不登校兄弟との日々なんかをつらつらとつぶやく日記です。こんな家族もいるんだなぁ〜と温かく見守って頂けたらうれしいです。朝起きてから寝るまでずーーーーっと不登校兄弟がいて常にご飯の支度をしていて疲れるひどく疲れるただ当たり前に仕事が休みで子ども達が学校で静かな時間1人の時間が欲しい私は欲張りなんだろうか
今日も午後から旦那さんは寝室にこもっておひとり様時間。必然的に私がちびちょ。の相手をずーっと1人でするハメになり。。。全然寝ないし面倒くさい。私だって1人の時間が欲しいわ!と思ってイライラ腰が痛くて何も出来ないから仕方がないのは分かってるけどさ、この年末年始は私がちびちょ。のオムツも全部変えたし抱っこも遊び相手も全部私。旦那さんは安全な場所に避難して1人でスマホゲームしたり。なんだかなぁ。これ、イライラしちゃう私は心が狭いんだろうか。病人に優しくするのが苦手だわ。旦那さんは
こんにちは精霊の鈴ゆきです年末は忙しくしないように早めに大掃除も年始の準備もする!と決めて、大掃除などは早めに済ませましたが・・・なんだかんだと用事は出てくるものですねでも昨年までの「あ~年が変わっちゃう。なにかやらないと!」みたいな焦燥感はな今年はないですねなんでかな~と思うと今年は、行動したからだと思いますもちろんブレーキかかった時もありましたし、これで良いのかな?と悩むこともありましたし、反省するところをあげれば、ありますけど我ながらよくがんばりましたと思える過ごし方
こんばんはーベネッセ、私かなり相性が良いみたいで何度もキャピタル、配当、優待をいただいてます。ちょっと前に穴を大きく開けて下落。下落前に手放し今は1,990円で100株保有中9月分の配当金ありがとうございます優待は今回こちらにします抽選に外れたら紅茶にしますこどもちゃれんじベビーからお世話になり、Englishもやっています上の子のお気に入りはビーピーそれでは、またー少しだけお時間ありましたらお願いします↓
こんばんはー今日はいつにも増してイライラ3歳児に付き合うのは大変。ストレスで息苦しいギャン泣きの0歳児見ながら夕飯支度するだけで大変なのにもう無理(でもなんとか寝かしつけた)さてー『三菱HCキャピタル買い増し』こんばんはー今日は持ち株が結構下がっていたので、三菱HCキャピタルを買い増し400株保有になりましたーもっと下がったらまた買おう今日ママ友がお家に遊びにきてく…ameblo.jp昨日買い増しした三菱HCキャピタル今日は上がったそして最近気になってたケアネットがだいぶ下がっ
夫が会社に行くまで後4日…もー。朝から夕方まで一日中ベタベタしてくる。。。何にも出来ないし、暑いし本当くっついてこないで欲しい。。そんなにくっついてたいのは何⁉️って思う。早く仕事行って欲しいわ。。暇なのはわかるけど、私ご飯作ったり掃除したり洗濯したいのに💨コロナだから外にも行けないし…はぁーつらい。喧嘩になりそうだわ…だからお願いだからほっといてほしい。。。1人の時間が欲しいわ、、、
最近は本当、夫への気分が優れない。普段平日の大半は、子供と一緒に寝てしまうので、朝だけしか夫の顔を見ないで済むが、休日が来るのが本当に嫌で嫌で。出来れば、当分、顔を見たくないwそんな、夫に対して笑顔を見せないテンションの低い私を見て、多少気を遣う夫は、子供にだけは明るく接して遊んでるんだが、顔も見たくなければ、その声も聞きたくない。これは妊娠あるあるかもしれないけど、それ以上なのかもって思い始めてる。そして明日のお休み。いつもは私が行く場所を決めてお出かけするんだが、天気悪そうだ
人が嫌いだ信用出来ないそれでも関わる事が生きるという事本当なら海外の山奥の一軒家でのんびりしたいほら、標高が高くて木が生えていないような山とかだだっ広い丘だとかに建つ家最低でも1ヶ月そこで1人の時間が欲しいいや、逃げたい人が嫌いだから思うことはAIのカウンセリングが無いのか?ということ人間が得意だったらとっくに病院へ行くでもそれが出来ていない長い間ずっと1人で苦しんだまま少しは楽になりたいけれど人間に対していい思い出がないだから嫌いだ正直、自分次第と言われるの
私の自由な時間が欲しい!1人の時間が欲しい!!今日は2回も外に遊びに連れてった朝6時半に起き、前日に洗った食器を片付けて、洗濯機回して、朝ごはん用意して、7時に下りてきた娘に朝ごはんを食べさせて、その後外に遊びに行きたいと騒ぎ立てる娘をなだめながら朝ごはんの片付けしたり洗濯物干して、一通り用事が終わったら庭で遊ばせて、その後10時から園庭解放してるところに連れて行き、そこに通ってる1歳児クラスの子たちに混ぜて貰って砂場や水場で遊ばせて貰いいい感じに疲れさせる11時に帰っ
わが息子、1歳児👶起きるのがほんとーーーに早いのね。寝かしつけがだいたい夜9時~10時。朝はだいたい5時起床。母眠し😪私は息子を寝かしたあとに1人の時間が欲しいので12時くらいまで起きてYouTubeを見たりテレビを見たりしてます。だいたい朝5時くらいになると『ママ起きて~』と言わんばかりに身体を揺らしてきますもうちょい寝かせて~と思うのもつかの間。上に乗っかってきます。いや~元気ね良いことなんだよただ母は眠い
投稿して結果をシェアしよう♪私は安らぎを求めているのかー。確かに、1人の時間が欲しいとせつに願っている
最近、9時にベットインして子供と一緒に寝て、4:30に起床しています夜寝かしつけしてたら起き上がるのがめんどくさくなってしまうでも1人の時間が欲しいから朝早く起きてダラダラしてから家事や準備しています最高です仕事もこれといって大きなミスもなく、順調です…って、こんな時にやらかしてしまう可能性大なので油断せずに行動します旦那が仕事忙しすぎて家でもイライラしてるんですけど、本当に嫌ですめちゃくちゃ気を違う早く単身赴任してくれないかな〜今日は花金頑張るぞ〜
旦那さんの仕事のお休み、9連休が今日で終了です🙌いゃー長かったやはり夫婦も、程よい距離感が大切ですね。あれ仲の良いご夫婦は、そんな風に思わないのかな🤭唯一救いだったのが、娘ちゃんの使っていた部屋を片付けて、自分のお城にしよう作戦を決行していた事でした。なので、1人になりたい時は、お城に駆け込み、今もこうしてブログを書いています私は人と関わる事が好きなのですが…楽しく過ごして帰って来た後でも、家に帰って来るとグッタリなってしまう時があるので、1人になれる時間、空間は私にとっては、本当