ブログ記事4,152件
みなさんこんにちはてつおです順調すぎるくらい右肩上がりで資産が戻ってましたがここにきて失速ですね、、決算跨ぎをした片っぽが爆上げでしたがはるか下で指値していたので簡単に刺さりあまり儲からず片っぽが爆下げで被弾してました、、万博で大阪は大変な混雑状態で大阪の銘柄探していたところ阪急阪神HGが良さそうだと思って買ってみましたがここにきてまさかの下げトレンド継続見る目なしだなー。。もう片っぽは最近何かと話題の下水関係から栗本鐵工所を買ってたのですが意外と出来高が少なく値動き
日経は−372円。持ち株口座−35万円。昨日に引き続きジリジリ貧乏になってます相場開始、続下落のDeNAとMFSこりゃあかんとDeNA半分とMFSを損切り🙉20万を損切りして、あとは、持ち越しをしたレーザーを利確して損切り4万円にしましたそして、また、レーザーに入るつづく。あれ、最後、また、騰っとるこのパターン、昨日のMFSと同じやつ😮💨昨日、ディスコに入って今日は含み損になったので売建を入れましたが、なんとも微妙な展開。両建するといつもどう処理したら良いか迷走する傾向
本日のトレード昨日のレーザーテックは高値引けでした。かなり上げてきたのにまだ上がるの?って感じ。空売りが焼かれている瞬間もあったような、、、さすがに今日は下げるだろうと思っていたら、昨日のNvidiaが4%上げたというではありませんか。えっ、じゃあまだ上がったりして、、、日経先物が500円近く下げていたのに、レーザー君は150円位だけ下げて寄り付きました。そして、、、上がっていくではありませんか!ここでうろたえてしまった私、、、まだまだ修
おはようございますドル円も夜間先物下がってる今週は予想通り38500超えてきたから一旦は調整なんだと思うけど大きく下落はやめて欲しいさてそんな中半導体関連株が動き始めているホールドしているのは東京エレクトロンレーザーテックフェローテックスクリーンHD他銘柄は多いけど金額にすると単元未満含むのでMyPFに占める割合は大きくないレーザー東京エレスクリーン単元未満で少しず
本日のトレードアメリカ株は、昨日のCPIを無事通過。ダウは下げましたが、トランプやイーロンマスクがサウジアラビアで大型投資の案件を前進させたということでNASDAQは上昇。半導体も好調でした。とはいえ、日本の半導体はずいぶん上がってきているので、どうなることやらと思っていたら、、、レーザーテックは高値引けでした‼️これを全部取れたら最高ですが、、、ジグザグしながらなのでそうはいきません。でも、半分くらい取れたかな。Denaは、続落で含み損-13000円に拡大そろ
初めての方はこちら自己紹介します😘ここまで上がったら売ろうそう思ってたところまで上がってきたので、NVIDIA半分売りました。¥75,000くらいの投資で¥15,000の利益るんるんるんと、思っていたら、夫がレーザー、もういたたまれなくて損切りしたとおとぼけは損切りしない主義だ。レーザーテックの件では前に夫婦喧嘩した。まず、20万の損切りをしようとする夫をおとぼけが止めた。(半分の100株は好きにしていいと言ったんだけどな)そのブログ👇『無職夫のデイト
今日の日経平均は続伸スタートだったものの、前場は結構下げて調整入りかと思われましたが、後場には戻し、38100円台を維持して引けました。アドバンテスト(6857)は昨日RSI(9)が80を割り込んで売りサインが点灯しましたが、今日90以上に急反発し、ダマシに終わりました。今日は寄りで空売りをしましたが、前場に損切しました。レーザーテック(6920)は昨日の高値を更新してきており、半導体関連はまだ上値を残している感じです。レーザーテックは3/11の高値15495円も上抜けてきており、上昇
昨日、決算発表があったMFS。好決算ということでPTSでは+10%でしたDeNAの決算で撃沈海底に沈み🫠サンリオの決算で怪我し🤕全く、いいことなしの今回の決算シリーズということもあり、期待していたMFS。ウキウキが止まらなくPTSでも300株追加し、今日、ストップ高になったらどうしよう〜なんて、妄想していた始値からの大暴落私が株価を見た時は−8%😱もう、なんで⁉️何が、なんだか分からず、騙された感でいっぱいになり、とっさに全部投げ出しましたーこれが早過ぎたそしたら、午後
お疲れさまでした急ぐので結果だけ書きまーすまた明日今日の株6857アドバンテスト3498霞が関キャピタル6920レーザーテック5803フジクラ7012川崎重工278ATerraDrone__________________+14,000ご訪問ありがとうございますにほんブログ村
最近半導体の調子がいいですねーレーザーテック、アドバンテスト保有なのでいい感じですレーザーもそのうち利確できる日がくるかな⋯?とりあえず20,000円超えがんばって信用の方の余力があるので、何か買いたくなりますが、暴落のたびに「こういう時に買うんだ」と気付かされるので、最近は何も買ってません安いときに買い、高いときに売る。ようやくこの意味がわかってきましたw
本日のトレード米中関税交渉の進展に期待して、昨日の引け際にレーザーテックを1玉持ち越してみました。すると、、、中国30%、アメリカ10%で合意との報道が流れて、日本時間の19:00頃にはサンデーダウと日経先物が急上昇しているではありませんか!その流れそのまま、アメリカ市場は爆上げして終了日本市場も順調に上昇して始まりました。ギャンブル成功‼️寄り付きから上げたところで利確できました。その後いったん下げてまた上昇。それから売りに押されて下げていき
ご訪問ありがとうございます株式投資2年目🔰オルカン積立・ミニ株売買IPO応募・優待クロス…いろいろと試行錯誤中です私の投資方針よろしくお願いします今日の日経平均は+539円アメリカ×中国の関税引き下げで朝、日経先物が+1000円でビックリでもパートから帰ると、+500円程度の上げ…明日はどうなるんでしょうよくわからないので、今日も売買はなしへんなところで買ってしまって2ヶ月以上含み損だったFANG+が本日プラテン200
ぬ今日も日経が騰りましたが、持ち株はダメダメ口座前日比−13万円昨日、入ったボードルアから損切りスタート今日も下がるよDeNA含み損が50万に決算跨ぎした代償が大き過ぎますついでに、昨日までプラスだったフジクラが下落一気に含み損に転落また、損切りした悪夢が🙉相性が良くないのでしょうか。半導体復活に期待を込めて特攻したレーザーとディスコはこちら💁♀️ディスコは今日の寄付で入ったのでしっかり−76000円の含み損へディスコおそるべし日経が騰ってもお金減るし、DeNaを
⭐️商船三井売り+4510円決算で急落したところを拾った10株。予定通り5000円で売れました思っていたより早く5000円に戻ってラッキー✌️⭐️レーザーテック5株買いずっと監視していてそろそろかなと5株買いました。まだ早かったかな…下がったら少しずつ買増し予定。⭐️シャープ100株買い800〜950円うろうろしている感じなので買いましたが、これも少し早かったかなもう少し下がりそう…今日も全体的に上がって嬉しい日でした。明日はどうでしょうね
このひと月の茶番はなんだったのさんざん右往左往して今日はとうとう日経ちゃん38,000まで戻ってきましたフジクラは今日決算だったのね突然のジェットコースターに驚きましためっちゃ怖かったけど何度かスキャって頑張ったまた明日今日の株7013IHI+3,5003498霞が関キャピタル+2,0006871日本マイクロニクス-2,5006857アドバンテスト+5,000692
おはようございます先物爆上げ38500円超えてたヤッホー\(^o^)/1570持ち越してた分利確しようずっと高値更新してたからここから一旦調整か1570今日は持ち越すのやめておこう40000行くとか言ってる人もいるんだけど半導体が上がってきたから行くのかも知れないよくわからない昨日は遅いと思いながらもレーザーテックアドバンテスト買いましたさっさと利確しないで出来るだけ利益取
みなさんこんばんはてつおです久しぶりに株の話を。。トランプショックで妻を再び失望させてからはや1ヶ月経ちましたー。。あの時の損切りは230万円含み損は120万円と背筋が凍る経験を経て株との距離を保っていましたがたしかレーザーテックの平均単価が14000円ほどで700株持っており11800円で400株ほど損切りした記憶がありますが本日14000円を大きく超えPTSでは15000円を超えて行きました。。今だに300株16000円の単価で保有しているので40万ほど含み損を抱え
コーセーから美容液二名義分到着。これまでの損切や含み損を思い浮かべると具合が悪くなる超絶高い美容液です少しくらいはももちゃんの美白に役立っていただきましょう。それにしても決算を反映して今日はよく下げましたね。見事な下げっぷりに四分の1まで下げたら流石に勝てるじゃろと悪い虫がでてきて引けで買ってみました。(午後休みでうっかり見てしまった)2020年に「一万切った。今なら買える」と歯を食いしばって買ったあの頃が懐かしいです。(遠い目。。。)今日のデイトレ川崎重工業(早売り)リクル
日経は、+140円。そーなんだー、今日から連休明けの仕事で忙しくて日経について行けず💦口座➖30万円。そうですよ、日経はプラスでも私はマイナスです。だってDeNAの決算で奈落の底へこのままストップ安にならなかっただけマシ⁉️DeNA持ってましたよ、600株。結果は💁♀️しっかり40万の含み損コースです今日は200株追加して800株へ次の決算に期待したいです。凹みそう半導体が強かった✊レーザーは入り直しをして良かったけど、100株は弱い。いっそ、ディスコに入ってみたい。
本日のトレード米中の関税交渉に進展があったというニュースを受けて、半導体が急上昇!アドバンテストは9%上昇レーザーテックも5%上昇しました!いろいろ上がっていましたが、私は相変わらずレーザーテック1本槍!今日の夜、米中交渉の内容について発言があるようなので、明日も期待して引け際に1玉持ち越してみました。ギャンブルですよねぇ。トランプが薬価を引き下げる大統領令に署名するというニュースも流れて、薬関係が大きく下落。薬関係は持っていませんが、トランプ次第で何が起き
今回はレーザーテック(6920)の日足1年チャートから現状を分析してみたいと思います。下図は日足とRSI(9)の1年チャートになります。2024/5/23の上場来高値45500円から2025/4/7の年初来安値10245円まで下落幅は35255円に及び、率にして77.5%もの下落相場となりました。1年足らずで4分の1以下になったことになり、強力な下落相場であったことがわかります。一般的にRSI(9)は20以下が売られ過ぎ、80以上が買われ過ぎを示しますが、1年チャートからは20以
本日のトレードイギリスがトランプ関税の合意第一号との発表があり、日経先物が37000円台を回復。でも、レーザーテックは昨日までずいぶん上げてきたので上昇はむずかしいと予想していました。寄り付きで上げましたが、予想通り下落。3分くらいにそろそろ反転するかなと思って入ったらその後もずるずる下落していきました。うーん、しょうがないね、日経は上げてるけど今日のレーザーは見込みなし。見切りをつけて午後はメダカを買いに出かけました。そうしたら、、、午後
先程、宮古島から羽田空港に戻って来ました。最終日の今日は、晴天☀️で海が1番キレイに見ることが出来たのでまたアップします。旅行の余韻を吹っ飛ばすDeNAの決算これだけ見ると悪い決算には見えませんが結果、PTSでは大暴落➖11%ここから月曜日は奈落の底行きでしょうか。口座前日比+30万円500株保有しているので、旅から一気に現実の世界に引き戻されました😭決算の何がダメなのかまた勉強します日経レバやっと解放されました。と言っても−8000円で損切りしました関税ショックで
昨日のアメリカ株は、2日続落。市場の不安感は柔いできているので、明日は上げるに違いないとギャンブルを仕掛けて、引け際に1玉入れてみました。そうしたら、、、朝YouTubeで「まもるの朝LIVE」を見てビックリ!寝ている間に、トランプがバイデン政権の半導体輸入規制の撤廃を宣言して後半から急上昇していました。それを受けて今朝の日本市場も上昇してはじまりました!寄り付き7分で、昨日入れた1玉と、持ち越していた1玉を一気に利確。下げに転じる前にほぼ➕5万円今日はここまで‼️
こんばんは。午後から心身スイッチを入れに♨️へ。サウナ🧖にも入りスッキリ整いました♪めったにこのような飲み物は買わないのですがピーチ味に惹かれて購入🍑個人的には不二家のネクターのほうが好みでした本日の日経は反発。前日比+3,2万利確分なしデイトレ分レーザーテック+28000TEL+12000日本郵船+814+40814年初来高値安藤ハザマNECソフトバンク年初来安値なし上昇率上位NEC東海染工すかいらーくHDJTなど下落率上位ユニフ
今日は宮古島からトレードでした。昨日、決算発表があったJTが上昇決算が少し評価されて良かったです👏口座前日比+38万円レーザーテックが上昇したので損切り🙉日本リーテックの利確とIHIのデイトレでなんとか相殺しました。関税ショックでは、−50万にはなり。ナンピンしてここまでたどりつきました😮💨明日からまた上昇したりして昨日買ったフジクラが上昇ジワジワと騰ってきてますデイトレ結果FOMCを無事に通過したので、午後から日経が持ち直しをした様子。38000円を目指して日経
本日のトレード連休でしばらく相場がお休みだったので、ちょっと物足りなく感じていました。今日から通常モードですね。レーザーテックはようやく底打ちしたのでしょうか?いいチャートですが、レーザーにしては値幅はあまりありませんけど、、、本日の収支+14097円iPadケースiPadケースと画面保護用のガラスフィルムが届きました。ガラスフィルムガラスフィルムも何とかきれいに張れました。このケースは回転させて縦置きもできます。楽譜を表示
やっぱり4連休って物足りないよね~あっという間だったわ連休の間の先物はわりと動いてたけど明けてみれば何事もなかったように始まりました日経ちゃん、わりと強かったね36,779.66円-51.03また明日今日の株7013IHI+7,5004894クオリプス+7,0003498霞が関キャピタル-4,0007012川崎重工+2,000__________________
みなさんこんばんはてつおです少ない資金で回していると勝率が格段に上がっていて半導体ってめちゃくちゃ難しいなと改めて認識しました。。ここ2週間で売買したのは19銘柄どれも小さい金額でほぼ即日利確損切りという感じですが平均1万円ほどの利益を重ねて概ね+25万程度これだけ打席に立ってみましたがトランプ暴落からの確定損益は184万円のマイナス年初来はマイナス173万という状況でなかなか厳しい状況。。さらにレーザーテックの含み損が77万あるため現状のマイナス合計は250万
明日からGW後半戦ですね。解放的な気分に浸っております良品計画から7%オフカード到着。ありがたく使わせていただきます。お気に入りは地味ですが、こちらの広いコットン。メイク落としで濡れるところと乾いたところのバランスが良い絶妙の大きさ(褒めすぎ?)株主ミーティングのご案内もありました。ダメ元で応募します。昔から何故か生成りがすきなももちゃん。(ダンボールも好きかも)無印良品とはこれからも良きお付き合いをしたいものです今日のデイトレコスモス薬品(ぼちぼち)SBG(久しぶり)