ブログ記事15件
我が家の近くに「千年松」と言われるリュウキュウマツの古木があった。樹齢は230年とも400年ほどとも言われるこの木は、神社のない当集落では『御神木』とされ、近年付けられた千年松という愛称とは別に、『カンマチギ(神松木)』と昔は呼ばれていた。写真の下に写っているベンチの大きさからも、その大きさが分かるかと。幹周3.8m、樹高13mの巨木だったが、2018年6月に松枯れのため伐採された。その後、板材としての利用が模索され、地域の公民館の看板・ベンチなどのほか、表札用に200枚が製材された。
大阪千林で12年の買取実績!!おかげさまで12周年!!記念キャンペーン実施中!!地域の皆様に愛されてはや12年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさん、こんにちは。おまかせ屋の買取ごんごんです。大エース、ヒーローwwww野戦病院と化しているホーネッツ戦。20点リードからの4ピリ、まさかの大逆転を許し、若さの勢いに飲み込まれるかと思いきや・・・ヒーローちゃんのあっさり再逆転スリ
前回に引き続き、堀氏作のケーパーフィンモデルをご紹介。スッとしたブレードもいいのだが、このハンドルが魅力的だ。羊のホーンハンドルだが、ラムホーンかシープホーンか。美しいし、握りやすいハンドル。インプルーブドの凹凸も、私には程よく感じる。リバースサイドも見ていただこう。こちら側では、ハンドルの下に入れた赤色のスペーサーによって、ハンドルの先が赤みがかって見える。何か、血が通っているみたいで面白いね。ハンドルの凹凸を上下から見てみる。まずは上から次に下側からこれはこれで握りやす
7月末ごろにオーダーした1本が届いた。作者は堀英也氏。2018年に東京で開催されたJKGナイフコンテストで優秀シースナイフ賞となり、その後、2019年7月の銀座のショウでテーブルを拝見した。そこにはラブレススタイルの上質なスタッグハンドルが着いたナイフが並んでいた。そのテーブルこそ、堀英也氏。次の写真は2019年のJKGナイフショウでのものだ。気になったテーブルだけに、珍しく写真を撮っていたことに驚いた。2019年にはJKGナイスコンテストで大賞を受賞された。そんな堀氏の
先のブログで触れたが、今回の第44回JKGナイフショウで購入したのは、1本だけだった。それが、このナイフ。九鬼隆一氏作ニューヨーク・スペシャルレプリカミニ大きく見えるかもしれないが、全長134mm、刃長60mmと可愛いサイズ。手に取ると、このとおり。九鬼さんのナイフは、ラブレスナイフをデフォルメしているものが多い。だが、このNYスペシャルはスケールダウンで、デフォルメはないな。これ以上に小さいサイズは、流石に作るのが大変だろう。九鬼さんのテーブル前にいると、そこにナイフメイカ
大阪千林で9年の買取実績!!おかげさまで9周年!!記念キャンペーン実施中!!地域の皆様に愛されてはや9年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!年末年始営業日程12月31日~1月3日休み1/4(火)より通常営業致します。みなさん、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。いよいよ、年の瀬。当店の営業は明日までなりますが、当ブログの更新は本日が最後となります。今年1年たくさんのナイフ、刃物をお持ち頂き誠に
今年の正月に仕事や私生活で凄くお世話になった方に超久しぶりにお会いしました沢山お酒を呑んだのでコレクション部屋に泊まってもらいました部屋に置いてる物を見て今度来る時はナイフを持ってくると言ってましたそして今週の日曜日にナイフを持って来てくれましたその方が若い頃に買ったらしいのですがもったいなくて使わなかったらしいですこれからも使う事がないので自分にもらって欲しいとの事でしたそのナイフはラブレスナイフというナイフの神様と言われてる方の価値があるナイフでした自
10月のJKGショーで引き取った、オーダーナイフの2本目をご紹介。シティナイフSSとでも名付けておく。シティナイフと言うのは日本国内で合法的に所持できるサイズということで、刃長60mm未満だ。元々はR.W.ラブレス氏がデザインしたモデルだが、これはブレードデザインをSS:セミスキナーにしてみた。多松氏に製作をお願いしたのだが、多松氏もこのようなオーダーはなかったということで、デザインには苦労されたようだ。インテグラルナイフではないが、先に入手したインテグラルと並べてみた。上質なスタッ
大阪千林で5年の買取実績!!おまかせ屋千林店リニューアルオープン致しました。地域の皆様に愛されてはや5年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさま、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。では、本日のお買取商品のご紹介です。どぞ、FRANKLINMINTフォールディングナイフ本日はフランクリンミントのおもしろナイフのご紹介です。ハンドルにオオカミ?の顔がど~
大阪千林で5年の買取実績!!おまかせ屋千林店リニューアルオープン致しました。地域の皆様に愛されてはや5年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさま、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。では、本日のお買取商品のご紹介です。どぞ、杉原渓童作ニューヨークスペシャル日本の人気カスタムナイフメーカー杉原渓童氏の作品です。ラブレスデザインのニューヨークスペシャル。
大阪千林で5年の買取実績!!おまかせ屋千林店リニューアルオープン致しました。地域の皆様に愛されてはや5年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさま、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。では、本日のお買取商品のご紹介です。どぞ、松浪力也作ニューヨークスペシャルベテランナイフメーカー、松浪力也氏による、ナイフの神様、ラブレスデザインのニューヨークスペシャルです。
大阪千林で5年の買取実績!!おまかせ屋千林店リニューアルオープン致しました。地域の皆様に愛されてはや5年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさま、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。では、本日のお買取商品のご紹介です。どぞ、間崎悦男作2003年サブヒルト付ファイティングナイフ本日は間崎悦男氏、2003年のナイフのご紹介です。大ぶりのファイティングナイ
大阪千林で5年の買取実績!!おまかせ屋千林店リニューアルオープン致しました。地域の皆様に愛されてはや5年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!※年末年始営業日程12/29(金)営業12/30(土)定休日12/31(日)休業1/1(月)休業1/2(火)休業1/3(水)休業1/4(木)休業1/5(金)営業1/6(土)定休日1/7(日)営業みなさま、こんにちは
大阪千林で5年の買取実績!!おまかせ屋千林店リニューアルオープン致しました。地域の皆様に愛されてはや5年、ますますお客様にお喜び頂けるよう高価買取頑張ります!!みなさま、こんにちは。おまかせ屋千林店の買取ごんごんです。では、本日のお買取商品のご紹介です。どぞ、松田菊男作アグレッシヴタロン岐阜県関市のブレイド研削専門の職人、松田菊男氏のナイフのご紹介です。ネックナイフから派生したハンド
お散歩隊の隊長からなんと!アトランタのブレードショーにて、日本人で初の受賞経験者の多松ナイフを頂きました♪切れ味はお墨付きです。ハンティングナイフでは国内最高峰!かなり高価な逸品です。鏡のように研ぎ澄ませたブレード。日本のラブレスナイフでトップグレード!大切にしまっておかないと(笑)