ブログ記事196件
元祖ブタカスアブラ富士丸『ラーメン富士丸』(カラメ付き)(宅麺冷凍麺)ちょこっと前に近所のイオンで購入したこちら娘ちゃんに頂いたイオンの商品券で購入してきました(゜ー゜)近くで宅麺さんが購入できるのはマジでうれしいですねお値段は安くないけど送料などを考えるとありがたい( ̄▽ ̄)今回頂いたのは二郎系の人気店富士丸さん、元々はラーメン二郎だったみたいですね関西の人気店、夢を語れのオーナーさんもこちら出身だったとか?いつも購入してる二郎イン
最強ラーメン祭2025第1陣最終日にお邪魔してきました(*・ω・)/ハイ名物女将ロックオンです!女将相変わらず元気👍最後の仕上げは娘さん!?トリュフオイルを回るくかけて完成蛤&トリュフが贅沢に香り女将元気いただきました(`・ω・´)写真拝借しました🙇♂️旨げ~なコラボ🤤行列に吸い込まれた感ありましたね(^▽^;)ラーメン富士丸×頑者贅沢にスペシャル盛りいっちゃいました!ご対麺ですニンニク
早めに帰宅。お腹がペコペコだったので、途中下車で富士丸明治通り梶原店さんに往訪です🤗豚増しラーメン(少なめ)+白100g‼️白写真撮るの忘れてました😅豚マシは卒業としてましたが、今日は格別お腹が空いていたので、思わず😓でも、富士丸の豚はホントに美味いですね😋塊なのに柔らかい💕調子に乗って白まで頼んだので、帰る時はお腹がパンパンに張っておりました🤢学習しませんね🙈ですが、サイコーに満足な一杯でした🍜ご馳走様でした。
なんか久々な感じがしますね。昨晩は二郎の補給です🤗ラーメン富士丸明治通り都電梶原店さんに行ってきました。頂いたのはラーメン+豚カス脂+生姜。普通のラーメンは麺量400gとの事ですが、美味かったからかとても物足りない感じでした😅次回往訪時は野菜マシ必須ですね😋ご馳走様でした。また伺います。
・ラーメン富士丸西早稲田店@西早稲田「ラーメン少なめ(中)300g¥1,050」「生卵¥100」2024/9/9から元西新井大師店二代目店長坂内さんが味、接客を管理し大規模リニューアルし大分良くなったと評判の富士丸西早稲田店に年末訪問。年末土曜13:30着。並びなし。9割稼働。ラッキー。食券購入し席へ。提供前にコールをきかれます。コールは「ヤサイ、アブラ」トータル待つ事5分で着丼🍜野菜はクタヤサイ。テッペンにアブラ。まずこのアブラが今までよりも美味く感じた。クタヤサイとアブ
富士丸大好きコーチ陣と2024年最後の訪問。気合いをいれて望みます。ドキドキワクワク。最高な発泡酒500mlとツマミ。このツマミが本当美味すぎます。アブラがあま~い。ラーメン半分ニンニク多めちょいアブラ+野菜増し+ブタカスアブラ+生たまご今日はキャベツ率が高い。今夜も綺麗なベジマウンテン。スープが豚と野菜の出汁バッチリで。うぉ~堪らんスープ。昔よりも麺はツルモチになったかしら。にしても脳内ドーパミンどばどばのウマ麺。快感です。2025年初訪問日をいつにするか。
ラーメン富士丸西新井大師店🍥アブラそばニンニク多め❣️アブラちょい久々まいほーむ🧡定休日月曜の特別営業、しかも作るのはかつてこちらで腕を振っていたオノ店長!今は都電梶原店で店長をされている彼が限定的に戻ってくると言う嬉しさね。しかも、コロナ禍の時にひと月ほど限定でやったあぶらそばをまたいただけるとは!『ラーメン富士丸西新井大師店〜8月の平日昼限定まぜそば』ラーメンランキングにほんブログ村ラーメン富士丸西新井大師店🍥富士丸まぜそばニンニクアブラちょいマシ8月平日昼限定のまぜそば😆
気を抜くと週1行ってる富士丸にまたまた富士丸大好きコーチ達と。今夜は20時過ぎの参戦。1時間以上の待ち。話してると待ちもあっという間。やめられない1つ。このラー待ってる間の発泡酒とツマミ。私100%幸せになれます。ラーメン半分ニンニクちょいアブラ+野菜増し+ブタカスアブラ+生たまごいつもの復活の呪文。来月のドラクエ3が楽しみです。なんのこっちゃ。麺半分、もっと行かねばなんですが...野菜増しはマウンテン。クタ野菜は私のお薬。食べると幸せ汁に満たされます。
この日はおやすみヽ(*´∀`*)ノずっと仕事してる気が…ストレス〜(;´Д`)明日は遅い出勤なんでのんびりしようまずはサウナで心身のリフレッシュととのったぁ〜腹減った~(ヽ´ω`)ってことで、サ後のラーメン日ヽ(*´∀`*)ノこちラ〜(*≧∇≦)ノラーメン富士丸@宅麺元祖ブタカスアブラ富士丸(小)前食ってうまかったぁ~(*´▽`*)『ラー23ラーメン富士丸元祖ブタカスアブラ富士丸@宅麺』この日はおやすみ連休ヽ(*´∀`*)ノ新年度スタート&夜勤でお疲れ(´д`ι)お家
こんちわー!!火曜日です。まーだ火曜かよぅ。な娯楽性の薄い曜日ですが。みなさまいかがお過ごしでしょーか?お元気ですか?朝晩はだいぶ秋らしく涼しくなったけども。やはり日中は暑いぃ。昨日なんかスゲェ暑くてキツかった。でも。昨日キツかったのは気温だけのせいでは無いのです。それでは昨日のらーめんのコーナーです。ラーメン富士丸さん。富士丸という名前に黄色い店構え。券売機の様子。ラーメンとブタメンの二種。それと量のシンプルな構成。二郎インスパイアなお店です。最近遭遇率が高
・ラーメン富士丸西早稲田店@西早稲田「ラーメン普通(大)400g¥1,050」「冷やし中華に変更¥50」2023年2月1日オープン。5回目。今回は8月末までの冷やし狙い‼️昨年、#新宿地下ラーメンで出した限定麺を食べて美味しかったので。平日14:08着。一足早く入った人で満席。食券購入してから外で待つ。5分待って着席。スタッフは2名いるが1名は休憩中なのかワンオペ状態。食券購入し席へ。提供前にコールをきかれます。冷やしのコールはニンニクのみだが「ニンニクなし」で。トータ
ラーメン富士丸やっと行けた〜🤣👍🍜脂別皿スタイル生卵追加ーディップスタイルバリ旨!!(๑>◡<๑)🍜あーまた、ジム行ってきます💨💦からの、今年初のかき氷!旨い😋
昨日、5月22日予定どおり走ってきました。出発前に剥がれかかってたMotoJpのステッカーを新しいものに貼り替え東名高速海老名サービスエリアに9時到着友達はすでに着いてました。コーヒー飲んで雑談し小田厚道路〜旧道七曲りで身体とタイヤに熱を入れ(笑)芦ノ湖の湖畔を通過して大観山ここに来る途中のクネクネも好き❤️ムフフな動画も撮ったけど諸事情でご紹介は割愛させていただきます。m(__)mまだグリップするけど、そろそろ換えたいね曇り空で富士山は見えずメッシュジャケットも検討
2024.05富士丸さんのアテが恋しくなってこちらへw『ラーメン富士丸東浦和店』さん券売機の上にはマスターの写真がまずは念願のこれwビール頼むとヤサイとほぐし豚と半玉子とアブラのアテがめっちゃうれしいw麺は限定のこちらをオーダーニューメキシカンまぜそばチェダーチーズにアボカドディップかな?タコミートはほんのりカレー風味フライドオニオンにアブラ卵黄サルサソースはほんのりバジルまぜそばとはいえ結構汁がある分厚い豚ゴワ感のあ
なんだか気持ちがむしゃくしゃ。食べたくなってしまう。助けて富士丸さん。ガススタ手前ぐらいまでの大行列。こりゃ2時間待ちか...。それでも食べたい。店内入れるまで寒くて辛かった。まぁいつものオーダーなんですが。おつまみ復活は本当嬉しい。クタヤサイに半ゆで卵にアブラ。これが美味いんだぁ。ビールマジグビグビいっちゃいます。ラーメン半分ニンニク多めちょいアブラ豚小さめ+野菜増し+ブタカスアブラ+生たまご今夜もジュルルな盛り付けです。ちょいアブラがいい仕事してくれる。
女装(ノンアダルト)ランキングにほんブログ村ラーメン富士丸明治通り都電梶原店🍥ニンニク多めヤサイアブラ・ねぎ・生卵きましたきました、大好きな富士丸さんです(ºдº)<キエェェェエエェェェアアァァアァ(→歓喜の叫びwww)オノ店長、お心遣いありがとうございます🤭セッツ(ºдº)<キエェェェエエェェェアアァァアァ🧄🔥凝縮した豚の旨味のスープからゴワ麺啜る快感大量のにんにく・卵ネギを絡めて、日頃の疲れが吹き飛ぶ極上の一杯を堪能♪いやなんだ、とろみのある甘じょっぱスー
2023年〆の富士丸。マスター急逝から3ヶ月。本当に悲しかった...。でも味は確実に引き継がれてます。第2回富士丸会。3名でいざ。冷え冷えビール。美味い。ラーメン半分ニンニク多めちょいアブラ+野菜増し+ブタカスあぶら+生たまご野菜増しはチョモランマ。追いアブラで高揚感。プルプルミルキー。クタヤサイと一緒にワシワシと。アブラにドボンと。このアブラそばは最高じゃぁ!あまミルキー♪このブタがヤバかった。豚カツ1枚並み。柔らかく程よい固さのところもある。味しっ
11/26大久保公園のラーメン大百科に行く前に…小山市で行われたクラフトビール祭に~県内外の美味しいクラフトビールが呑めるなんて~↑まだ早い時間だったので人通りも少ないですが…とりあえず、カンパイ🍻さらに、人が増えてカンパイ🍻めっちゃ寒かったけど、美味しいビールとおつまみで最高でした…で、気付いたら…オランダSTOREHOUSE開店前から大行列だったらしいが…時速200杯くらい出す勢いで裁いたせいか…あっという間に…受け取り!約30分だったかな?では、御対麺!Gi
女装(ノンアダルト)ランキングにほんブログ村今回の記事は書こうか迷ったけど、意をを決してやはり書かせていただく。わたしが大好きなラーメン富士丸10月某日、富士丸のマスター・吉田社長がご逝去された。まだ56歳と言う若さ。以前から体調が芳しくないというお話を聞いていた。神谷本店の厨房に立つのも辛いと。でも、まさかの訃報富士丸に長いこと通ってきた私にとっては、あまりにも衝撃すぎた。今年は他のラーメン店とコラボしたり、ラーメンフェスに積極的に出店したりしていたマスター。神谷本店が3
NFLシアトル・シーホークス、ゲーム・デー前夜のかつての個人的ルーティンは。深夜にマルジ→店名変更後はラーメン富士丸ヘ行き、そのままゲーム・デーヘ突入!がお決まりのパターンでした。それが、いつの日からかお店へ足が遠退き、先週、まさかの悲報。加えて、もう、2時間待ちはキツい…なので先週が惜別の一杯なら、今年からは。最近、よく行くようになったお店で、今後はこちらでお世話になろうかと。で、今夜もお店へ行ったら…看板の電気は落ちていて、まさかの麺売り切れの張り紙が!諦めて、うちの方へ一
マスターの悲報を知って2日目の日曜、夜22時半過ぎにうちを出てラーメン富士丸神谷本店ヘ。道すがら、富士丸の明かりが見えてくると何故だかホッとします。この並びは予想通り。約1時間半ならんで。ブタメン麺少なめ。ヤサイ、豚カス追加料金、全マシ。2020年の“あの”ショック前の数年間はもっぱらお持ち帰りの鍋でお世話になっていたので、お店の中に入ってカウンターに座って食べるブタメンはホント久しぶり。そしてマスターのいないお店は初めて。行く前、「今晩は2時間コースかな。」って思っていた
今日は日曜で明日の未明にはSEAの試合がある。なので、今晩は昔のルーティンに立ち戻って、何よりマスターに哀悼の意を込めて久しぶりにお店に行ってみよう。さっき、20時過ぎにジム帰りにお店の前を通ったら。う〜ん、2時間待ち?それでも今晩は行ってみよう。但し、お店に聞いたら今晩は早仕舞いの可能性もあるらしい。なので前に比べたらうちを出る時間は早いけど、今から行くことにしよう。ま、それでもお店が閉まっていたら仕方ない。さあ、行こう。行ってきます!
久しぶりに…20年前のラーメンムック見ております…吉田マスターご冥福をお祈りしますありがとうございました
未だにショックから立ち直れません…以前はデジカメ、今はスマホで写真を撮っていますが、Googleフォトに残っている中でこれがラーメン富士丸で撮った最後の写真。なので、この一杯がマスターに作ってもらった最後の一杯なのかな。秋になるとシーホークス戦の前、日曜の深夜にラーメン富士丸神谷本店に行って、マスターのラーメン食べて試合を待つ!っていうルーティンを何年続けていたんだろうか。初のスーパーボウル進出時もそのルーティンをシアトル時代からの友人をこなし、スーパーサンデーの朝を迎えたっけ。お
https://news.infoseek.co.jp/article/20231013jcast20232470764/「二郎系」有名ラーメン店主が急逝、56歳「早すぎます」「若すぎるよ...」訃報に悲しみ広がる-記事詳細|Infoseekニュース二郎系ラーメンのインスパイアの名店として知られる「ラーメン富士丸」の店主・吉田実義さんが亡くなったと、2023年1news.infoseek.co.jp
1.【訃報】吉田実義さん(「ラーメン富士丸」店主)(twitter)「二郎三田本店」で修業し、北区神谷で「ラーメン二郎赤羽店」を立ち上げた後に独立。「ラーメン富士丸」の店主、吉田実義さんが10/7に急性心筋梗塞で亡くなられたとの事です。ご冥福をお祈りいたします。2.【世田谷区】「大阪王将@世田谷」(twitter)「大二@若林」が閉店(twitter)「大阪王将世田谷駅前店」が、7月頃に閉店しました。また、若林の「中華大二」が、9月頃に閉店した模様です。3.【埼玉県】
嘘でしょ。こんな突然に。訃報のお知らせラーメン富士丸店主吉田マスターこと吉田実義が10月7日急性心筋梗塞にて急逝いたしました、享年56歳でした。葬儀は故人の遺志により近親者のみで執り行いました。ここに生前のご厚誼を深謝し謹んで御通知申し上げます。お店へのご香典ご供花等は一切ご遠慮願います。—【公式】ラーメン富士丸(@ramenfujimaru)2023年10月12日マスターのあの笑顔が見られなくなるなんて…最初にお店に行ったのはいつだろう。近くのDマート(現イオンス
#ラーメン二郎初体験は旧赤羽店(#よしぐま)、凄まじい食べ物でした。癖になり自転車で通い、途中から車に切り替え。20代〜50代を過ごした場所、それが#ラーメン富士丸並んでると隣の建物から謎の粉が❗(笑)マスター、少し早いけどゆっくり休んでください😢