ブログ記事429件
行ってきました!『ゴミ捨て場の決戦展』福岡は6月13日~7月7日開催でした。チケットの予約ができなくて「当日入れなかったらどうしよう」ってどきどきして出かけましたが、全然大丈夫でチケット買ったらすぐ入場できました。入場でもらったカード♪★会場エントランス日向と研磨の出会いの場所が再現されていました!ここに座っていたのね。カバンの中、覗いちゃうよね。★選手紹介エリア烏野と音駒の両校の、選手のスタンディ!!両校の応援団になりきり!★映像展示エリアゴミ捨て場の決戦の名シー
2025年7月1日(火)VolleyballNews!!>”ハイキュー‼”関連はこちら‼「ハイキュー!!バボカ!!」古舘春一描きおろしカードも登場!“ゴミ捨て場の決戦”収めたセカンドシーズンが発売(アニメ!アニメ!)-Yahoo!ニュース『ハイキュー!!』のトレーディングカードゲーム(以下「TCG」)のセカンドシリーズとなる『ハイキュー!!バボカ!!BREAK』シリーズとして、「ブースターパックゴミ捨て場の決戦」および「スターnews.y
娘~迎えに行く途中❗️書店ハイキュー36巻❗️ゴミ捨て場の決勝❗️1番いい内容の❗️買い忘れ❗️今日❗️買いました❗️まだ、映画見れてなくて。やりたい事が、多くて…原作すら、まともに❗️読めてないし😱
こんばんは!みなおかです🧚🏻♀本日は休みでした!朝から用事があったので出かけたのですがとても疲れました😂(笑)その件は明日のブログに書く予定です☺️ハイキュー!!のファンパークに行った方から及川徹のグッズを譲っていただきました!どれもこれも欲しかったグッズなのでとても嬉しいです🫶🏻特にこの阿吽の幼少期アクスタ可愛すぎませんか!?!?!?これ見たときから一番欲しいグッズでした!!幼少期をグッズ化していただきありがとうございます😭🙏🏻オマケにロングステッカー3もつけていただきあり
昨日~地元の~BOOK・OFF❗️ハイキューゴミ捨て場の決勝❗️豪華版❗️娘が、ポイント使ってくれて❗️6000円で❗️買えました🎵見ようとしたら❗️(月)に❗️見て❗️って…なんでだよ‼️なんだかんだ、推してたから、見ようよ~って…誘うのに…💧
住宅街のゴミ出し、回収時間ギリギリに出しても一瞬で荒らされる事あり犯人はカラス?ハクビシン?それともタヌキかアライグマでしょうか?都心の住宅街でもいろんな敵が出没しますゴミ出しの救世主軽くてコンパクトにたためるので、大きなダストボックスで置き場所に悩まされる事も無くてオススメです荒らされる前にガードしておくのがベストスーパーセール中の購入がお得ですよ〜\10%OFF★楽天スーパーセール★11日まで/ゴミネットカラスよけ対策125Lゴミステーションゴミ出しゴミ収集ボ
まつ吉にも届きましたー!豪華付録つきのスポルティーバビジュアルブック付きハイキューfamには付録とは言えない一品表紙から予想はつきましたがナぁーニぃー!クロぉ、イタリア人になったのー!カラコン入れてるのスーツにベスト着るなんてシャレオツでも、ベストのボタンは一番下は止めないのが基本マナーよまだまだイタリア人にはなれません(⬆️ばぁ、クロは立派な東京都民です!)好きなキャラクター12人で1位やんさすがお哲子の結婚相手あらー!武ちゃん良い先生からいい男に仮面ライダ
今回の大阪の目的は観劇!初めて行く劇場だったので、とても楽しみにしていました。大阪城が近くにある劇場で、とても観易かったです。どんなに頑張っても日帰りはできない時間だったので大阪に1泊。初めて泊まるホテルですが、とっても綺麗で利便性もよくて快適!!ついつい「いつもの系列ホテル」で探してしまうのですが、こうして違う場所を選んでみるのも良いですね。今回の観劇作品は【劇団ハイキュー‼】の新作公演でした。東京に続いて大阪。
⚠️ハイキュー‼︎のグッズ記事です。まだそんな気分じゃないよって方はまた別の機会に🙏『ハイキュー!!』コレクション缶バッジ“MEMORIES”第3弾烏野高校vs音駒高校(全14種/ランダム1種入り)先日ご縁があってまめれんさんから私の元に来た音駒高校海くん(左にクロ・やっくんの顔)これ、来た時からテンション上がっちゃって(噂では発売当初即売れしたやつらしい)缶バッジ買わない主義なんです、私。でも、この原作画あつい‼️‼️‼️‼️呪術廻戦の領域展開フェアで見
昨日、どこかで、ハンカチを落としたみたい。ない!ない!ない!銀座松屋のゴ決展で買った、ツッキー🌙のハンカチ。すごいお気に入りだったのにー。ツッキーーーィーー🌙(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)このハンカチです。👇3月の熱海温泉旅に、ギヴンアクスタ、ブチャラティを持っていくけど、ツッキー🌙は、持っていかないから、ハンカチとして、参加。どこかお出かけの時によく使ってた。なんで、昨日、仕事なのに、なんでもない日に、ツッキー🌙ハンカチにしたんだろ。昨日は
【ハイキュー】コラボのチョコリングハッピーウェディング伊藤アドバイザーの伊藤一恵です。アニメや漫画が大好きな私ですが、先日の情報交換会の帰り道栄のオアシス21内にあるお店で【ハイキュー】のコラボを見かけて(*^-^*)思わず立ち寄ってしましました。【ハイキュー】とは大人気のJUMP作品で映画【ゴミ捨て場の決戦‼】も正解興行収入200億円を越す大ヒットとなりました。ちなみになぜ「ゴミ捨て場」なのかというと…烏野高校(カラス)VS音駒高校(ネコ)のバレーボー
こんばんは😊GWいかがお過ごしでしょうか?私は生理3日目で貧血で頭も痛いバッドコンディションの中ハイキュー展見て来ました😇推しが薬💊ゴミ捨て場の決戦なのでクロと一緒に🐈⬛ぬいぐるみ出したのこの1回だけで草🌱私が取ったチケットは16:30からの回。当日券ももうほぼ売り切れだったみたいです⚠️わぁ〜、これ見たかったの!研磨と翔陽が出会った、ここはどこ?笑カラスもいました🐦⬛研磨のバッグの中も写真撮りました笑ゲームとバレーのシューズですね🏐高まりますね⤴
中里はるです🎵小さなすきをたくさんみつけて自分の人生をもっと楽しもうご訪問ありがとうございます。2024年に7ヶ月の沖縄生活を終えたら見えてる世界が変わってきました〜昨日の続きです。「ハイキュー展」に行くわたしの推しといえばまあ、それなりにいろいろとありますが、やっぱり原点は「ハイキュー」✨️✨️です。実はこの2月、通称ひらパーで「体感型ハイキュー展」が開催されていて、行く予定だったんですよね。…が、まさかの骨折。泣く泣く諦めました。(沖縄には行ったけど・笑
こんにちは😃昨日…やっとゴミ捨て場の決戦を観ました✨夜中にこっそりw音駒が主に描かれている印象でしたが。合ってる?笑研磨くん多めでしたね☺️時々怖い😱って思う表情の研磨も見れて…新鮮✨飛雄と研磨のやりとりと、ツッキーとクロさんのやりとりとか見れてしあわせツッキーが笑ったー‼️可愛い…🥰私溶けちゃう🫠🩷↑バカですみません😂木兎さんと赤葦くんも見れたし、(クロと木兎さんの真似っこ最高🤣)1番良かったのは、クロと研磨の友情かな…クロと研磨の友情、いいなぁ。ほっ
おばんです!今日は雨は長く続かないようで良かったです。明日はカラッとした「昭和の日」になるかもね。先輩情報👇プリセールでまた申し込みできますよ。ぴあより4.29~お探しの方…チャンスです☝頑張りましょう今年の喜寿の誕生日は何もやらんようで...しかし、北中トリオの先輩たちは何か考えてる…還暦、古希、傘寿…節目、節目はこの上なく大事!古希と傘寿の間…喜寿はゾロ目めでたい…愛でたい…😍私事で…👇️行ってきました梅田阪急ハイキュー!!展「ゴミ捨
張り切って初日に見に行ってきたゴミ捨て場の決戦展ですが『【ハイキュー!!】ゴミ捨て場の決戦展@阪急梅田』開催初日のゴミ捨て場の決戦展劇場版ハイキュー!!展ゴミ捨て場の決戦|阪急うめだ本店|阪急百貨店阪急うめだ本店『劇場版ハイキュー!!展ゴミ捨て場の決戦…ameblo.jp実はその前にベースヤードトーキョー大阪会場にもハイキュー!!SPECIALPOPUP2025|baseyardtokyo(ベースヤードトーキョー)「ハイキュー!!SPECIALPOPU
みなさん、おはこんばんにちは寝屋川市で、便利屋をしている便利屋銀さんです。本当にゆっくりと作っていますので旬ではありませんが…今回の作品はハイキューゴミ捨て場の決戦何度か作っている、ハイキューの最新劇場版です因縁の対決音駒と烏野良い感じのラベルが無いので友人に作って欲しいと言われたので、作りました。もし、良ければいいねよろしくお願いします便利屋銀さんの日頃のお仕事事例もHPに乗せてるので
ゴミ捨て場の決戦初日に行って来ました‼️グッズ付きチケットにしたので、入場入り口で、↑コチラを貰ったよガードはランダムでクロでした☆大概ランダムの時は、ツムかクロ率高し!!笑中は色々工夫がされていて楽しかったし、劇場版ハイキュー!!の映像もあったりでウルウルしてもうた(;∀;)撮影📷🚫なとこが殆どやったけど、撮れるとこもあったんで、パシャリ📸☆☆☆☆☆☆☆☆☆全体図ゆっくりとじっくり見ることができて良かったです(´∀`
開催初日のゴミ捨て場の決戦展劇場版ハイキュー!!展ゴミ捨て場の決戦|阪急うめだ本店|阪急百貨店阪急うめだ本店『劇場版ハイキュー!!展ゴミ捨て場の決戦』は、9階阪急うめだギャラリー・アートステージで4月23日(水)から開催。チケットは全日日時指定。前売チケットは、一次抽選販売が1月18日(土)午前10時から、二次抽選販売が2月15日(土)午前10時から、一般前売販売が3月10日(月)午前10時から、いずれも『ローソンチケット』にて受付。来場者特典と…website.hankyu-d
NETFLIXバレーボールの魅力を完全再現!(C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社劇場版ハイキュー‼︎ゴミ捨て場の決戦宮城県代表として春高バレー全国大会に進んだ烏野高校。優勝候補を破って3回戦まで駒を進めた翔陽(村瀬歩)らは合同合宿で親交を深めた東京都代表音駒高校と対戦する。攻撃的な烏野と拾って繋ぐ音駒の試合は、一方でカラスとネコの「ゴミ捨て場の決戦」と例えられた。(C)2024「ハイキュー!!」製作委員会(C)古舘春一/集英社バレーボールを題材にした
https://1kuji.com/products/haikyu29一番くじ倶楽部|BANDAISPIRITS公式一番くじ情報サイト日本全国のコンビニエンスストアや書店、ホビーショップなどで販売しているオリジナルグッズが当たるハズレなしのキャラクターくじ!必ずいずれかの商品が手に入ります!さらにお店で最後のくじを引くと特別なラストワン賞が手に入ります!1kuji.comもう先週になってしまうのか、発売日2日後の日曜日、入荷した日に引いてきました。だいたい、うちの近所のセブンは2
こんばんは楽天で予約していたパズルが到着したので娘と一緒に遊びました今回購入したのはコレです↓↓↓☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍【ネコポス送料無料】ジグソーパズル126ピースアートクリスタルジグソー「ハイキュー!!」【日々の研鑽】126-AC77楽天市場1,100円【ネコポス送料無料】ジグソーパズル126ピースアートクリスタルジグソー「ハイキュー!!」【集結】126-AC78楽天市場1,100円☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍☁
…と言っても今宵はアニメ。昨年公開された「ハイキュー」の劇場版。画像はアニメ「ハイキュー」公式サイトより。「ハイキュー」は、アニメからハマったタイプの私。あの時は「烏野高校VS白鳥沢学園高校」のその後が知りたくて、原作漫画を22巻から買い始めました。で、最初に漫画で読んだのが音駒VS梟谷の東京都代表決定戦…だったかな。途中からの参戦はまさに途中なので、初回から積み上げてきたキャラクターや世界観、時間軸の理解がおざなりになるけど何故だか「ハイキュー」はそれを超える引力が
烏野高校vs音駒高校。ずっと気になってて、朝ごはん食べながら見た。面白かった↑この顔見ると元気出るレシーブしなきゃならないけど、レシーブに閉じ込められる日向翔陽。だけどここからが面白かった。レシーブでも点取ったしそして、クロ。音駒高校の黒尾鉄朗が良すぎためちゃくちゃ良い。ツッキーとの会話がツボるwなんか元気出るから、定期的にハイキュー!!見たくなる。最近落ち込むことが多くて沈みがち…思いっきり高く飛ぶ日向見ると何か気持ちが吹っ切れるんよね。いいな~とか思って。
普段はすき家には月1〜2回しか行かないいかちゃんですがコラボ期間中は職場のみなさんのご協力もありけっこうな回数行けました『【ハイキュー!!】すき家コラボ第1弾の結果とすき家店員さんの神対応』すでに第2弾に突入してしまってるすき家とハイキュー!!のコラボですが。。。新着情報すき家の新着情報を掲載しています。www.sukiya.jp第1弾の結果は…ameblo.jp『【ハイキュー!!】すき家コラボ第2弾の結果とハイキュー!!ショーセツバン!!』最近ハイキュー!!ネタが多くてすみま
2025.03.20.(木)「当ブログへ訪問いただきありがとうございます」「今日の”ニャうす”」(バレーボール)「関田選手も楽しみニャ選手です!!」2025年国際大会スケジュール|公益財団法人日本バレーボール協会www.jva.or.jp「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」一番くじ第2弾が激アツ!月島蛍と黒尾鉄朗のフィギュアほか、“飛べ”&“繋げ”の横断幕マグカップも(インサイド)-Yahoo!ニュースBANDAISPIRITSは、2025
こちらの記事の続きです。いつも内容まとめられず無駄に長くてスミマセン😅原画展の続き⬇️【ALEXANDRITE】「CIPHER」サイファの友人役で登場したレヴァインが主役のお話。【NATURAL】先生いわく「疲れるシリーズ」装束の細かい柄を描くのに何日もかかったそうです😵本物の織物の様な細かい柄先生のイラストへの拘りを感じます✨この2枚のイラスト水の描き方がとても綺麗で先生自身も水を描くのが面白かったそうです。【花より花の如く】現代を舞台に能楽師
Netflixハイキュー!!『★ハイキュー!!』★アホやし語彙力ないからうまく書けないが、一応レビュー★アマプラもあるが、ネトフリ。1.5倍速ありのネトフリ。だってね、話数多いよ…だから観るのには勇気?気…ameblo.jp復習がてら観たよやっぱりおもしろいなぁー長男は映画館行ってたはず。
やっぱり良いです。ハイキュー!!スポーツは苦手で、参加するほうはダメダメだけど、見るのやマンガを読むほうは、熱量高いです。ファンタジーとかの部門との別腹が自分にはあるよう。ジャンルはかなり広いほうなんですけど、さらに奥があった、という自分の興味の限界にはとうてい到達しないほど、様々な領域へと拡大している。年をとって分かったのは、無限の可能性。これを別の意味でも、活用しないのはもったいない。ハイキューは、アニメから入ったものの、自分が気づいた頃には、原作が終わりかけていて
気温が上がらなく寒かったさっきから雪が降ってきたのでまた積もらなければいいな閉店ガラガラ〜💈夕飯喰らってからハイキュー観よっ