ブログ記事31件
前日に主治医T先生へ連絡しておいてので診察してもらいました。喉に発赤は無し。良かった。詳しく調べるか尋ねられましたが、この日のT先生の診察待ちの通院患者はどの医師より多かった。電光掲示板に順番待ちの発券番号がズラズラ〜と掲示されていたので、検査受けたら病名の詳細が出てしまうので検査はやめておきました。(いろいろとあるので大雑把な説明でスミマセン🙇)急性咽頭炎の診断になり、抗生剤と鼻水と咳を緩和する内服薬を処方していただきました。T先生から咳止めは症状が治まったら内服薬を止めるように言
片頭痛治療薬、アマージ💊があと1錠になってしまったので、風邪もついでに診てもらおうと病院🏥に行ってきました風邪薬も出してくれましたが、診察はなし(´・ω・`)受付で問診だけでした。まあ、楽だけどね。受付では処方箋と引き換えに、600円💴くらい払いましたが、コレは処方箋料ですか薬局で出された薬💊はコレ⬇️全部ジェネリック💊PL顆粒とデキストロメトルファン臭化水素酸塩錠(コレは先発だとメジコンね)とトラネキサム酸(先発だとトランサミン)を出されました。昼間の鼻水と夜の鼻づまりも言った
TVニュースではここ連日、真冬の寒さって言ってるけど…今、真冬じゃないのかな?私が住んでるところも-1.0℃になった日があった。気づいたのは、寒すぎる~発作起きるんじゃ…??と思って、発作予防の為にダイアップ坐剤2つ使って、PLも朝・昼・夜・寝る前に飲んだ後…。なのに、15日~16日の就寝中に全身けいれん発作あって…体中痛い…。筋肉痛がひどくて、骨が痛くて動けない…。16日の朝、ダイアップ坐剤使ってPL飲まなきゃ…と朝食後に坐剤使ってPL飲んで、だけど骨が痛いし筋肉痛がひどくて動くの辛い
■TODAY’SSONG來弩音(ライドン)/現代のスイマー(YouTubeMix)+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+ども、來弩音です。昨晩は、背中に湿布を貼って寝る事にしました。寝る前、鼻がズビズビするので、風邪かな?と思い、PL配合顆粒を飲みました。ひょっとしたら、ここ2〜3日の不調は、風邪由来だったのかも?何て思いもします。妻ちこわ
私は、ですが、コロナワクチン接種当日に38.4℃まで上がり37.8℃で止まった平熱でしたが、インフルエンザの予防接種でも【37.5℃】以上の明らかな高熱は接種できない…。え?39℃40℃でも暑いだけ、っていう父親の家系の人間の私は一体…。接種できない理にかなった理由があるんだろうけど。なので、てんかんの主治医から20年程前からてんかん発作を防ぐ1つの、処方されてる頓服薬『PL配合顆粒』(滅多に飲まない。1年以上飲まない事も😅)を飲んでから、保健所に向かうバスを一本遅らせて向かいました
僕はてんかん持ちです。発症して以来27年間もの間、いろいろな辛い経験もしてきましたが、今もなおてんかんと闘っています。つい先日のこと、花粉症対応や皮膚科系で診てもらっているクリニックへ定期通院した時です。いつもこの時期、花粉症にやられるので、アレロック(ジェネリックのオロパタジン)や、点鼻薬や目薬を処方してもらっています。ただ、目の痒みもくしゃみもあまり出なくなってるので、花粉症の傾向について聞いてみました。「2週間くらい前から、杉から檜に変わってますよ。」でした。
元旦に風邪をひき一度は市販薬で治ったと思われましたがぶり返してしまいました内科を受診して気管支炎と診断され常備薬と合わせてお薬が11種類に増加発熱が無いので仕事はしていますがお正月休み開けだから風邪で寝込むわけには行かずトホホな年明けですお山始めはいつになるやら……しばらく大人しくして仕事以外は会話禁止で喉を守ります喉弱いなぁ〰️それでも抗生剤フロモックスを飲むと喉痛みも血痰もおさまります抗生剤の耐性が出たら怖い……
先週の今頃、妻が外出から戻ると「風うつされた」と言って咳しまくっていました。熱も37℃以上ありました。「うつすなよ!」「医者行け!」と訴えましたが、きいてはもらえず、結局、昨日から私が痰がらみの咳をしだしました。熱は36.6℃でしたが、寒くてからだが痛いので今日、近所のクリニックに行きました。喉も全く問題なく、「風邪の引きはじめでしょう」ということで、PL配合顆粒1gを4日分出していただきました。東京オリンピックのマラソンはIOCの絶対的権限で札幌に決まりました。私は
こんにちは。妻の誕生日が近づき祝い事が思い浮かばないお薬情報館です。さて、風邪をひいたときにすぐに病院に行く方は結構多いのではないでしょうか。しかし実はお医者さんが出してくれるお薬と同じ成分の物が市販や通販で手に入るんです。実際に受診した患者さんに症状を伺うと市販薬で対応できるなぁと思う場合がほとんどです。長い受診の待ち時間、受診料を払わずにとりあえずコレを飲んでおけばオーケーな商品を紹介します!さっくりと①総合感冒薬②頭痛薬③う
先週頭に母が退院出来て、やれ有難いと思ったのもつかの間、付き添いの為に同僚の方にシフト代わって頂いていた分が全て集結し、先週は(自分的には)すごい連勤になってしまいましたそれがやっと終わり、仕事終わりに母と待ち合わせして病院に書類関係の用事で行って帰ってきて、ようやくホッと一安心した瞬間、襲いかかる胃痛と頭痛と倦怠感なんじゃこりゃと思う間も無く凄まじい寒気が39.4℃の熱出てましたガタガタ震えながら何とか取り出した冬用毛布にくるまりながら、立ち上がる事も出来ず行き倒れみたいになってまし
だいたい、どんなことが起きたか分かりますよね私の身体って、本当に分かりやすいな〜って。今までそこまで実感したことはなかったけど、"今回"は違いました。間違いありません!!!それは胃痛・咳・喉=風邪これって最悪やないですか外を出る時はこっちに来てからは勿論、マスクをすることは欠かせていないのですが、なんで今日なるかな〜胃は夕方からムカムカしてきて、喉のいがらっぽいのが段々出てきて、それから咳が出るようになり…熱はないと思うし、喉の痛みは感じないのですが、
前回記事で書いたように、協力いただける貴方貴女・モデルさん募集中!(出来れば山梨県内在住・県外でも仕事でお伺いするとき行きます!)給金無し平日撮影場所を求めて軽ットラドライブのサービス&お菓子付き、(軽ットラで腰が痛くなること覚悟)&いいのが出来たら写真データ付きブログ用などにサイズ調整やトリミング・レタッチします!使ってくれると嬉しいです。題名:花粉か?鼻がムズムズするぞ!今日のmodelもYOSSIE~あなたの花粉症あるある教えて!とにかく短時
https://www.youtube.com/watch?v=qZH2L7Nlycg【危険】名医絶対に飲みたくない薬!?医者は、ロキソニンは飲まない。「私は血圧が高いのですが、薬は一切飲みません。血圧は低い方がいいという医者は少なくありませんが、歳をとると血管が固くなるので、身体に異常がなくても、血圧は上がります。これは自然なことです。高齢者にあえて血圧を下げる降圧剤(アダラート、ブロプレス、アムロジンなど)を使わなくてもいい。むしろ血
2人での最後のクリスマスは私の風邪治らず、買い物だけして家でおとなしくクリスマスパーティーでした笑先週イルミネーション見といて良かった〜!ナオミケーキ不味すぎて8分の1でギブアップ食べる前からすごい匂いをはなってて、外側のクリームが漢方みたいな苦い独特な味?なんでこんな食べられないケーキ作ったんだろう…笑お正月は美味しいものが食べられるといいな笑てか風邪治らなかったら行けない内科でもらった漢方では全く症状変わらず。25日に産婦人科へ行ったら全然違う薬をくれて。先生は、後期は赤ちゃん
エリです母が風邪を引いてるせいか、私も少し体調が…ひどくなる前に家にある処方薬を飲んで治すぞ!PL(総合風邪薬)は飲むと眠気を催すことがあるのでと注意書きがありますが、本当に眠い💤薬が効きすぎる体質の様で、時には鎮痛剤も子供も同じ半分の量じゃないと、効きすぎで手がプルプルと力が有り余ってしまうPLも毎回飲むと、起きていながら夢ごごち。意識朦朧。それでも風邪を早めに治すために昨日の晩から飲み始めたら、さあ大変今日の仕事もした様なしない様なあまり記憶がありません何かミスってたらごめ
一日中横になって過ごしていました病院からもらったPL配合顆粒やたらと効果を発揮してくれて身体が少し楽身体の痛みが無くなりましたダルさはまだ残っていて微熱もまだ引きずっています喉もまだ不調でヒューヒュー言っていますが大丈夫そうです久しぶりに薬を飲んで身体が楽になる感覚と出逢った気がしますこの身体は全然薬が効かないので...でもこのPL配合顆粒は眠くなりますねにほんブログ村
昨日・一昨日は、特段に書く事もなく、家で過ごしておりました。昨日、甲子園の決勝戦を見ている間くらいから具合が悪くなり、夜は、下半身と背中が痛くて堪らなかったです(涙)満身創痍の中、今朝は、内科に行きました。切れている薬もありましたので・・・。糖尿病の血液検査の結果、ヘモグロビンA1cは7.4と微減ではありますが減ってました(嬉)あと、謎のアレルギーが出た頃から、リンパ節が腫れている気がして、相談したのですが、風邪かな?って事で、PL配合顆粒を3日分出して
数日前より咳が止まらないので、かかりつけの医者に行き薬を貰いました。いつもの総合感冒薬のPL粒と、咳き止めのメジコンです。゚(T^T)゚。そして、我が家では風邪薬と栄養ドリンクを一緒に飲みます(^_-)☆気のせいか効くような感じがします!これはそんなに高くないですが、薬店のお勧めなので(*^.^*)週末までには治したいです☆-(^-゚)vそれではまた次回!本日も最後までスクロールして頂き、ありがとうございました
違法な手段やろ?ちがいますわかった!海外からの逆輸入のことやろ?ちがいます日本国内の薬局で法に触れずに買うことができるんです多くの薬剤師も知らない事実業界用語で「零売」と言います病院でもらうお薬は「医療用医薬品」、ドラッグストアで誰でも買うことができるお薬は「一般用医薬品」と呼ばれ大きく分類されています実はその「医療用医薬品」の中には、絶対に医師の処方せんが必要な「処方せん医薬品」と「処方せん医薬品以外の医療用医薬品」が存在するんです
エリです今日は午後お休みだったので、戸田市文化会館で行われていた"芥川チョコレートアウトレット"へ行ってきました🍫帰りに文化会館1階のレストランで昼ごはん。隣に戸田市役所があるので、市役所職員もお昼取りに来たりしてるそうです。のボロネーゼパスタとミックスフライセットなかなか美味しかったです甥っ子が食べたオムカレー他にも和食や中華もメニューにありますせっかくの半休でしたが、風邪をひいてしまったので、チョコ買うのだけで精一杯。PL(総合風邪薬)を飲んでさっきまで寝てました起きて
こんにちは大阪の堺筋本町駅徒歩3分処方せんなしで病院の薬が買える薬局アリス薬局の店主石井結衣です今日は、風邪薬と言えばこれ「PL配合顆粒」についてのお話ですPL配合顆粒とは?総合風邪薬と言われるもので・サリチルアミド(解熱鎮痛剤)・アセトアミノフェン(解熱鎮痛剤)・無水カフェイン・プロメタジンメチレンジサリチル酸塩(くしゃみ、鼻水などを抑える)が入っています!このカフェインは「精神機能を活発にし、不快感を除去する。」「鎮痛作用を増強する」ために入っています