ブログ記事253件
大阪関西万博。『大阪関西万博に行ってきました(遠方組7日連続)【フリーク@万博その1】』はじめまして。フリーク@万博と申します。関東から大阪関西万博に7日間連続入場し、主要パビリオンをたくさん回ってきました!せっかく遠方から行くにあたり、綿密に調…ameblo.jp7月下旬の滞在時は、「予約当たらない」という話を聞いても、「え、当たってるけど?」って思ってました。7日前抽選3勝(NTT、ブルーオーシャン、関西パビリオン)1敗(土曜日第3希望三菱未来館さえも落選)でした。『【万博】
まるで“災害”だった大阪万博の夜朝から絶好調!大満喫の一日朝イチで、パパと長男は7時に夢洲駅そばの会場へ到着。事前予約が叶わずとも、「大阪ヘルスケア」「電力館」「未来都市」「パソナ」「コモンズ」など人気パビリオンを朝から閉園直前の21時までたっぷり楽しめたそうです。朝早く行動して本当に大正解でしたまさかの帰宅困難…中央線が夜に突然ストップ一見完璧な一日だったのに、帰る直前で事件発生。大阪メトロ中央線が8月13日21時半ごろ、夢洲〜長田間で停電により全線運転見合わせにアクセスの要である鉄道
パソナパビリオンの続きです微生物の世界が面白かった!土の中を模したブースに入れるのですが、何だか匂いもちゃんと土っぽかったです。薄暗い中に所々仕掛けがあるので、子どもうけがバッチリな場所でしたリアルくまぼー雨が降ったりもします。この細長いスクリーンの映像が楽しかった!微生物のコーナーが終わるとまたスクリーンを見ますそれと中央に大きな変わった形のスクリーンがあるのですが、ここ普段はこのような映像ですが、時間になるとNATUREVERSEショーをやるんです!上映スケジュール。わり
おはようございます3児ママのななです11歳8歳の姉妹と4歳の息子がいます家族のこと育児のこと料理のことパン作りのことお金のことを中心に日々あった出来事をブログに綴っています詳しい自己紹介はこちら→次はこちら!PASONANATUREVERSE!パソナパビリオンですこちらは、予約必要ですが、並ぶことも時間帯によっては可能です外観アンモナイトをモチーフにされています特に朝イチだと結構並べるようです西ゲートから入るなら良いかもですね!アトムとブラックジャックが
行くのを楽しみにしていた「PASONANATUREVERSE」!!iPS心臓を見るのも楽しみだし、手塚治虫が好きなので鉄腕アトムとブラックジャックが出てくるのがとっても楽しみでした入口の扉の絵からすでにテンションが上がります中はいきなり薄暗くて赤い!!ちょっと太陽の塔みたい。生命進化の樹というもので、進化の歴史をあらわした地層等がありました。次はいのちの歴史トンネル。アンモライトがとっても綺麗でしたそして大きなスクリーンで映像を見たら、いよいよiPS心臓やiPS心筋シートが
PASONA館、予約が取れたので行ってきました!「NATUREVERSE」は、「Nature(自然)」と「Universe(宇宙)」を組み合わせた造語で、「自然を尊重し大切にする世界」を創るという想いが込められているそうです。アトムとブラック・ジャックの共演、素晴らしかった!入場直後のモニュメントiPS細胞の話なぜかブラック・ジャックは吉川晃司さんに似ています(笑)キューブに投射された映像、きれいでした!夜のガンダム。また10月に行きます!
お疲れ様です。今日は妻が子供たちを連れて友人宅へ行くようで留守番をする事に昼も夜も食べてくるから適当にするようにと…あれ?これってもしかして1人の自由時間!?久しぶりの自由時間だったので何をしようかなと思いましたが…とりあえずジム(チョコザップ)へトレーニング後、帰宅して埃を被っていた愛車🚲をメンテナンスして久しぶりに出かけました。30km弱走りましたが…膝が…運動不足を痛感途中、何故か携帯がフリーズしてログが途切れましたが下りはやっぱ気持ちいい最後、坂道は膝が砕けそうで
遅ればせながら7月から通期パスを買い毎週末通っています。7月19日土曜日初の西ゲートに挑戦行く時間が未定なのでバスの予約時間をいつにしたらいいのか分からなかったしバスアプリもダウンロードしなきゃいけないしハードルが高いと思っていた西ゲートバスのチケットは大阪駅を出てから買っても空いてたし桜島駅には朝はバス乗り場への特別ゲートが出来てたバスは乗り場に何台も待機してて次々に案内されたバスへ乗り出発するので待ち時間無し。東ゲート横を通り過ぎてわ〜今日も多いわ
2週間前になりますが、7月25日(金)天神祭の本宮が開催されていた日に4回目の万博へ行ってきました。この日は友達と待ち合わせて難波(スイスホテル南海難波5F高速バスターミナル)から出ているシャトルバスで万博入り。地下鉄・夢洲駅やJR桜島駅からのバスに比べ府民はこの行き方、断然ラクでした!!今回も夜間チケットで16時から入った割には大満喫できたので、少しずつご紹介します。まずは7日前抽選で当選していたPASONANATUREVERSE建物は、巻き貝やアンモナイトの螺旋形
皆さん、お疲れ様ですいつも、イイネありがとうございます先週は、派遣1日入れた週6でお仕事、頑張りましたお盆は実家にも帰らないと行けないし、万博にお金は必要だしで派遣も行ったりで忙しく過ごしています水曜は、ロシアのカムチャッカ半島で大地震があったようで、こちらでもスマホが鳴り響いて驚きましたね避難訓練したりもしてるので、実際なったとき、えっ!?何事?どう動いたらいいの!?ってなりますね会社でも波浪警報が出てすぐに皆が避難で集まり、その後持ち場で待機になり、津波到達時間の昼頃にまた
万博6回目は青森から帰った次の日〜😅チャリ友Yさんと2人で10時入場の予約を取りましたでもね、9時には到着してましたよ〜😅1時間並ばないと10時に入場できません(笑)この日も暑かった〜💦入場ゲート前では日傘の貸出あり入場したら返す。みたいな感じで待ってる間はお借りすることができるようこの日もどちらかというと友人を優先✨️彼女が入ってなかったフィリピン館に入場まだお昼前なのにすぐに入れるからってスシローに引き寄せられてしまったよ暑い中1時間も並んだからねご褒美という
クリップ何に使えばいいんだろ?
パソナは7日前抽選で当選しました✨バスツアーによく付いているパビリオンなので、母は2回目となりましたガンダムと同じく、アトムもYouTubeで見ました✨1話、2話くらいを見ておきました✨ブラックジャックの予習を忘れていました我が子たち、知らない登場人物に、あれは誰?状態になってしまいました💦知らなくてもいいけど、事前知識があると、何故ブラックジャックなのかも分かるから面白いのですが、うっかり凄いお医者さん、ということだけ伝えましたこれがどうしても見てみたかったiPS心臓。
7日前抽選で無事に当選していた息子希望のPASONAパビリオン私も息子も、すごく楽しみにしていました入場する直前に入場すると『生命進化の樹』・生命の進化を表現した大きな樹みたいです。幹の内側には進化の歴史をあらわした地層があり、地下へと続く幹と根があったり、壮大な世界観が目を引きました。次は『アンモラナイト』・アンモライトとは、アンモナイトが化石化する過程で、地中内の鉱物、圧力により影響を受け、虹色の光を発する化石宝石みたいです。不思議なパワーを感じるそして、これがiPS心臓・
PASONAのパビリオンに行ってきました!鉄腕アトムとブラックジャックが出てくる未来の医療について教えてもらえるパビリオンで。ips細胞が動いているところを見られて嬉しかったです。寝転ぶだけで心拍などを測れるベッドも置いてあって。近い未来を味わえましたあれから2679日経ちましたあれから○○日の意味とはパビリオン回れてるかめちゃ不安だったのですが案外回れてることがわかりました残りのパビリオンもわかってきたのでどんどん向かっていきます!
こんにちは~かがやきな~がら~、このほしは~♬みなさん、大阪・関西万博楽しんでますか~目指せ!!万博王です。毎日暑いですが、暑さ対策万全でしょうか?私も、やっと、入館していないパビリオンが、数えるほどになってきました。シグネチャーパビリオンをあまり意識していなかったので入館予約に苦しんでいます(泣)さて今回は、PASONAネイチャーバースパビリオンを紹介します。このパビリオンは、一言でいうと「IPS心臓はじめとする展示の数々と鉄腕アトムの大迫力映像」と言ったとこ
こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(会社員)るいくん🐈7歳(小学1年生)あおちゃん🐇3歳(こども園・年少)みーくん🐤1歳(こども園・1歳児)前回記事『【大阪万博♡】家族5人!夜間パスでGO*゜』こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)
続いても、今日の2大メインの1つ『PASONANATUREVERSE』建築デザインのコンセプトは“いのちの大先輩”アンモナイト約4億年前に誕生し、氷河期など3回の大量絶滅期を乗り越えて長期間にわたり繁栄したアンモナイト。〜省略〜「いのち」への感謝を感じていただきたいという想いを込めています。こちらのパビリオンは、パンフレットがありました。どんなに時代が進んでペーパーレスが当たり前になろうと、やっぱり後で見返したり出来るし嬉しい何十年たった後も、パンフレットがあれば懐かしいなぁと想い
本日は、万博です。昨日、れいちゃんのバーンザフロアを観たから、非常にご機嫌さんであります。さて、東ゲート9時チケットで、9時15分頃に夢洲駅に着きましたが、あっという間にIN出来ました。先ずは、当日券予約と戦いながら、オーストリアパビリオンを目指して歩いていると、今日は、あずき🫘のイベントがあるようです。整理券を配っているので、とりあえず、並んでゲットして、大屋根リング沿いに歩いていたら、何と、PASONAの当日予約が取れた。今私が立っているのは、
こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(会社員)るいくん🐈7歳(小学1年生)あおちゃん🐇3歳(こども園・年少)みーくん🐤1歳(こども園・1歳児)前回記事『海の日♡ボートクルーズにプール!!♡*゜』こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)ま
株であっという間に300万円溶かした専業主婦かぶです←笑えない『専業主婦損益+Eテレに魅せられて❷』株であっという間に300万円溶かした専業主婦かぶです←笑えない『専業主婦コツコツ益と中指のストライキ』株であっという間に300万円溶かした専業主婦かぶで…ameblo.jp昨日の記事も読んで下さりありがとうございましたEテレ話もまた聞いてほしいんですけど…その前に!我が家も夏休みに大阪万博行ってきました〜←ミャクミャクを意識した謎の丸(笑)熱中症に怯えて、とりあえず雰
ミュウ。可愛い。念願の万博③~万博当日パビリオン編~さて、万博関係のブログも③までやってきました。今回は、周ったパビリオンがどうだったかを書いていきたいと思います。全部で11か所パビリオンを周ることができました。当日予約で三か所行ったので、ほかのところは比較的並ばずともすんなり入ることができたパビリオンです。ひとつづつ紹介していきます。PASONANATUREVERSE(パソナネイチャーバース)まずは、パソナです。西ゲート入場が決まった時から、PASONAに
万博に持っていって良かったものNo.1折り畳み椅子予約パビリオン意外、すべて利用しました1日歩いた距離16kmちょこちょこ座らないと体力もたない💦【約270gだけ超軽量・コンパクト】créer(クレエ)折りたたみ椅子どこでも持ち運びアウトドアチェア軽量コンパクト折りたたみイスキャンプ登山旅行公園行列折り畳み椅子(シルバー×軽量モデル)Amazon(アマゾン)\楽天ランキング1位/【長期1年保証】折りたたみ椅子コンパクトアウトドア軽量持ち運び
超ぉ〜〜ハードな1日でしたよぉ〜😅まずはいつものルーティーンでNSI早朝スイム🏊♂️💦その後【1stトランジット】その後は大阪城🏯ランニング🏃♂️💦その後【2ndトランジット】京橋駅🚉で待ち合わせ9時00分京橋駅🚉発桜島駅🚉行きそこから予約してた9時台シャトルバス🚌へすんなり乗れて(座れた)💺西ゲート9時50分到着🚌うわぁ〜💦覚悟してたけどスッゲー人・人・人👫👬👫👬👫👫👬んがっ☝️皆さん事前にお勉強してるのか⁉️ゲート前にアプリ📱出したりペ
来週の月組遠征、ヅカファン一家の従姉妹との予定なんですが、せっかくなんでその前日、万博にも行くことにしました。関西の友人とかは、結構ハマっている人も多くて、色々情報提供もしてくれたり、そんな中で抽選は当たらへんというのが定説となっていて、みんなその抽選をアテにせずの楽しみ方で利用しているようなんです。「入らんでも楽しめるよ」と達人さんレベルで仰るかたもいたり。混雑のディズニーを上手く楽しむようなもんかしらで、今日は7日前抽選の結果発表だったんですがお申込みいただいた7日前抽選に当
おはようございます。このブログ『☆彡4回目の大阪関西万博へ、西ゲート9時入場奮闘記!!☆彡』おはようございます。3連休の最終日ですね~昨日は選挙に行った以外お家でゆっくりしていました。と言うのは。。。土曜日またまた万博に行ってきたんで…ameblo.jpの続きです。宜しければお付き合い下さい。万博オフィシャルストアで限定ICOCAが買えなくて撃沈していた私。気を取り直してどこか入れるパビリオンへと向かいました。
PASONANATUREVERSE夕方は20分待ちアトムとブラックジャックのお出迎えです多分血管かな?IPS心臓動いてたアトムだから親近感が湧いて見る気が起こる長いから倍速してますスケールの大きな映像で、時間によって上映されてます手術現場土の中にあるので、土臭い匂いでみみずもいてたお土産コーナーはアトム面白いパビリオンでした
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。関西万博にハマって1人だけ通期パスを買い、子供が学校行ってる隙に関西万博を楽しんでますこんばんは7/16(水)に関西万博に行きました。私的夏休み前最終日です。初めての3レンパク西ゲート9時予約の、9:40到着、入場は9:45と早かったです♪朝に雨が降ったからか人が少ないのかも。パソナ予約無し待機列は締切られて並べないけれど、待機列がガラガラなので、
大阪泉佐野ハンドメイドを楽しむSyuwarin(シュワリン)のKazumiですブログへのご訪問ありがとうございます!暑い中なんだかんだバタバタと日は過ぎていき、気がついたらどんどん写真も溜まってきました6月末のこと、短大の60周記念として、ホテルでのランチコースと万博訪問を組み合わせた特別な同窓会が開催されました。万博へはバスで快適に移動とのこと、さっそくお友だちに連絡して申し込みしました。最寄駅からホテルに向かう途中にさんふらわあ発見フェリーで旅行に行ってみたいなぁ(^^)
パソナの船で行った万博旅行『【お得】パソナ船で行こう大阪・関西万博③空飛ぶクルマ西ゲート』西ゲートIN東ゲートOUTパソナの船で行ったため、西ゲートから入りました。帰りは電車でしたので、東ゲートから出ました。そのため、無駄な動線がなく、それほど…ameblo.jpお土産のご紹介です。一藻百味たこ焼き味4袋入り海苔をおいしく食べるためのたこ焼き味の海苔山本海苔さんで、普段から一藻百味を買っておりますので、「たこ焼き味」を買わずにはいられませんでした。ごはんのお