ブログ記事55件
になった模様〜エンジンチェックランプ点灯・AT変速タイミングが異常に高回転になり、しまいにはAT異常を示すNランプ点滅、3速ホールドという状況になり……診断機もダイアグ出まくり…まずはこいつを交換スロットルポジションセンサーついでにO2センサーは距離浅の中古品へ交換〜プラグコードを交換イグニッションコイルは最近交換したので(^◇^;)まずはこれで確認するとエンジンチェックランプは消灯ATの変速はすこぶる快調になり治った模様ついでに燃料フィルターを交換〜燃料タンクから燃費ポ
アクセルを踏む。メーターの針が跳ね上がり、エキゾーストは瞬時に吹け上がる。その咆哮は倍音成分を伴いながら激しく豹変を繰り返す___⾃称:フェラーリ。自動車のブログです。Google画像生成AIImageFX(Imagen3)で作成※アクセルONでV12エンジン"音"が炸裂。サウンドレーサーXは、オルタネーターの回転ノイズを拾うことで、フェラーリなどのエンジン音を車内に再現できるアイテムです。取り付けは、シガーソケットに差し込むだけのお手軽仕様です。
パジェロミニH58AETC取付
皆さんこんばんは本日はパジェロミニにシートカバーを取付致しましたので、そちらのご紹介です今回お取り付けさせて頂きましたのは、ベレッツァ製ヴィンテージスタイルのオールドウッドブラウンカラーのシートカバーです人気のヴィンテージスタイルタイプの新色で、とっても良い感じでございますウッドハンドルと同系色にされまして、車内がぐーんと素敵になりましたbeforeafterbeforeafter当店ベレッツァ製シートカバー取扱店ですので、気になった方はお気軽にご相談くださいね
自動車のブログです。※画像は画像生成AI(DALL-E&Imagen3)で作成。GR86のTVCM『THEFR.』を見ました。ドローンの撮影に凝りすぎて、何をやっているのか分からないです。もったいない。FRとその他の駆動方式による前後重量配分とは⁉FRといえば『前後重量配分』の話です。前から気になっていたので調べてみました。※統計に基づく調査ではありません。前後軸重のデータは、Wed上で公開されている画像等から拾っています。こうして見ると1%の
皆さんこんばんは本日はお盆明けお電話頂きまして、衝撃のパジェロミニが修理入庫となりましたので、そちらのご紹介を音が鳴ってるのでみてもらいたいとお電話頂きまして・・・入庫後いざ見てみると、、、ん???キャーーー折れてる、、、こんなことある???衝撃と言うより笑撃って感じですwwパキッといってましたすぐに修理入庫いただいて、大事にならずで本当に良かったです部品届き次第、交換して行きまーす皆さまも何か異変や異音を感じたら、無理に乗らずにすぐご相談くださいね
こんにちは(*^▽^)ノ以前書いた、オイル漏れの記事。『h58aパジェロミニ、オイル漏れ……』こんにちは(*^▽^)ノうちのH58aパジェロミニ。いつも停めているところに、オイルかなんかたれたあとがあったので、下から覗いてみると……パワステのホースから…ameblo.jpパワステフルードと、エンジンオイルの漏れ。どちらも部品は揃えたのですが、とりあえず甚大な被害を受けているエンジンオイルの漏れから直しました。今回の漏れは、多分カム角センサーのOリングと予想して作業を始めました。三菱
の準備を少しづつ冬支度完了〜⛄️そしてこちらのメンテヘッドライトがクスミ始めてきたのでこんな感じから〜完成〜からの〜ブレーキオイルを替えてデフオイルも交換〜ついでにトランスファーオイルも交換〜洗車もして完了〜ついでにこちらバッテリーを充電🔌冬支度完了でございます♪あとは家の大掃除…
以前、クラウンのATFを交換したお客様から、車庫にしまって使っていなかったパジェロミニ〔H58A〕を車検してナンバー付けてくださいとご依頼。「マル中車検」と呼びます。陸運事務所に行かずに済む指定工場だから「マル指車検」かな。ご自身で臨時ナンバーを借りてのご入庫です。入庫時のぱっと見では、室内保管でキレイな状態で、Vベルト交換程度で済みそうでした。(この時点でベルトのテンションに少し違和感はありました。)タイヤも劣化が進みつつあり、ブレーキパッドは減り気味ですが今回交
燃料系リフレッシュってコトで燃料ポンプと燃料フィルターを交換したいのですが…初期型丸目H56Aの純正部品は廃番となっております!モノタロウで燃料フィルターを調べたが…生産終了品でしたー。三菱の純正部品を扱ってる問屋さんにも確認したが在庫も無く入手出来ないとのことコトでした。ちなみ後期型角目H58Aは純正部品が手に入ります。H56AとH58Aは互換性が無いので流用出来ません。オートクルーズさん曰く、社外品もあるが信頼性や耐久性がわからないので簡単には勧められないが調査中とのコト。燃
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH19年式三菱パジェロミニですと通常6600円の重量税なんですが新車登録から13年を越えますと1600円増税の8200円を納める様になりまして自賠責保険料金の1万9730円と印紙代1800円を含めた車検の総料金は4万4340円からになります。「パジェロミニ」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
段々、バックに入り難くなって来たので、徐々に原状復帰させます。
(゚▽゚)/コンニチハ今回はパジェロミニ(h58a)のプラグコード交換。なにか不具合があったわけでは無いですが、たまたまメル〇リに2000円くらいで出てたのでなんとなくポチり⭐オススメ商品⭐楽天市場\毎月1日限定/見逃し厳禁9%OFF+ポイント山盛り還元中T10LEDポジションナンバーランプ送料無料激安業販合計12個セット高品質3倍光SMD15連級T16ウエッジ10個+事前補償2個1,097円Amazon(アマゾン)ダイワ(Daiwa)ジグヘッドアジ
ブローバイが多くエアクリーナーにオイルが垂れてきたので、Amazonのオイルキャッチタンクを付けました。戻りのホースの取り回しがキツかったので、既存のL型パイプに延長しました。タンクはバルクヘッドの吸音材を止めるボルトを利用。付いていたプラナットは隣のボルトに重ねてはめました。汎用300mlオイルキャッチタンク円柱型アルミ製バッフル付外径9MM/12MM/15MM継手付属自動車/バイク用ブルー2,259円ODO137,170km
こんにちは(*^▽^)ノエアコンスイッチの移設は、『H58aパジェロミニのエアコン移設&ナビ導入。』(゚▽゚)/コンニチハお久しぶりです早速本題。今までは、アメブロは主に釣り、ワードプレスというブログサイトは主に車いじりと食べ物系という感じにしておりました…ameblo.jpでは、ナビ導入について。ナビは、https://s.response.jp/article/2012/11/21/185598.amp.html【イクリプスAVN-F02i/AVN-G02インプレ】確か
(゚▽゚)/コンニチハお久しぶりです早速本題。今までは、アメブロは主に釣り、ワードプレスというブログサイトは主に車いじりと食べ物系という感じにしておりましたが、仕事が忙しくなるにつれどちらも更新出来なくなってきていて、さらにワードプレスはアメブロに比べて少し編集が難しく、読んで下さっている皆さんからも見づらい等々ありまして前々から検討していましたがアメブロにまとめることにしました。ちなみに、そのワードプレスのリンクはこちらから。青森県のタイプゴールド釣りや車いじりやチャリや食べも
おはよう御座います。久しぶりの雨&月末…1月末の支払いしたら、もう2月末ですよ…((+_+))早いですね…(T_T)支払いばかりでは無く、入金もあるのですが、払う方が多くない???なんて思ってしまうのは、人間の心理なのでしょうけど(一一)それじゃ…赤字経営ですものね。さて、そんな赤字経営???の中、塗装も終わったしし狩りバー???車体へ取付してみました。純正バンパーのセンターのみを使用して、コーナー部分は外して、
おはよう御座います。ガレージの片付けも終わり、スッキリした環境の中…迎えた週末…作業を始めると、また…散らかってくるんだろうなぁ…"(-""-)"とか…考えながら…カマロのエンジン始動を試みましたが…結果…始動出来ず…(>_<)フォークリフトで移動させようかとも考えましたが、外は生憎の雨模様…(一一)しばらく考えて…手を付けたのが、昨年購入して、そのまま放置しておりました…パジェロミニ…((+_+))車検残が
先日…整備とリフトアップが完了した…息子ちゃんのパジェロミニ❗️アルミホイールの入荷待ちの間に…外装の磨き作業✨内装もキレイにしてあげます💦そして…アルミホイールが入荷したので…早速、装着してみます👀215/70R16のマッドタイヤですが…計算通りジャストフィット👍そして、最後は…9mmのフェンダーモールを貼って…車検対応の…大迫力パジェロミニの完成です⤴️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村
今日は早朝の出張整備で…船外機のペラ交換作業❗️純正ピッチから…2.5ピッチUP✨本日のメインは…先日からの続きで…パジェロミニ完全整備‼️劣化して曇った…ヘッドライトのリフレッシュ✨サンドペーパーで表面を磨いて…コーティングすれば新品同然‼️これで整備は全て完了です💦試走行で気になっていた点が…全て正常になっている事を確認して…ここからは…カスタム作業😅先ずは…4cmリフトアップ❗️フロントの足廻りに加工を施し…リアも同様に加工をすれば…程良く上がって良
引き続き…パジェロミニの完全整備❗️今日は…塩害で若干の錆があった下廻りの…塗装作業から…っと言っても…サクッと完了😅塗料は…ラバーチッピングを使用しました👍下廻りの塗装で外したマフラーも…錆があったので塗装✨新車の様に生まれ変わりました⤴️その後は…・リアデフオイル・フロントデフオイル・トランスファーオイル・エンジンオイル・オイルエレメントの交換を行いました‼️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村
完全整備中の…パジェロミニ❗️今日は…ATF(オートマオイル)の交換✨交換と言っても…だだの交換ではありません😅先ずは…オイルパンを剥ぐって…フィルターの取り外し💦フィルターが黒色でわかりにくいですが…外した右の方は汚れています‼️汚れた内部もキレイに洗浄して…新しいフィルターを取り付けて…キレイにしたオイルパンを取り付けたら…後は…ATFを交換して完了です👍ATFは、信頼性No.1の…WAKO'S製を使用します‼️ではまた(^o^)/いろい
先日から…完全整備を行なっている…息子ちゃんのパジェロミニ❗️今日は…破れてたり破れかけてたりな…ブーツ類の全交換💦その後は…タイミングベルトの交換‼️ついでに…ウォーターポンプも交換✨またまたついでに…カムシールや…クランクシール…オイルポンプシールも…交換して…タイミングベルトを組み付け👍完全整備はまだまだ続きます😅ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボート高
先日…大阪府和泉市から引き取ってきた…三菱パジェロミニVR-S実は…息子ちゃんの車です✨ジムニーには及びませんが…軽自動車にしては…かなりの走破性をもった一台です👍それと…このグレードは…純正でRECAROシートです⤴️安心して乗れる様に…油脂類は全交換して…少ないですが…不具合箇所は全修理しちゃいます😅入荷した部品から交換して行きます💦先ずは…プラグと…タペットカバーのパッキンを交換❗️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨
ご依頼の多くなっている(軽量フライホイール加工)!!今日出来上がって来たのは「三菱パジェロミニ:H58A」の軽量&バランス取り加工です。!!(ターボ車/NA車)共にフライホイールの軽量加工バランス取りは結果が体感出来るチューニングと言えます。!!設定の無い車種でも5MT車なら製作可能!!強度計算しての(軽量施工、バランス取り施工)です。価格、詳細等はお問い合わせ下さい。宜しくお願いします。□□□□□□□□□□□□□□□□□☆30年以上のレース活動で得たTec
パジェロミニターボ〔H58A〕13.7万km。加速するときに、前の方から「パンパン」「カツカツ」音がする。試運転すると、加速が悪く、2,000RPM以上で音も聞こえる。クルマを停車して吹かしても音は出ない。調べていくと・・・イグニションコイルがクサイ。で、バラすと。コイルが分離(・∇・)こんなタイプの社外品は無いわなぁ。と調べたけど、やっぱり無かった。中古は、軒並み10万km超えなので、仕方ないが、純正新品を手配。オイル漏れも気
軽自動車から大型トラックまで、自動車リサイクル部品販売のパイオニア、山形オートリサイクルセンター、社長の伊藤です。今回は厳選中古車のご紹介です。三菱パジェロミニ2007年式ABA-H58A3DJワゴングレードアクティブフィールドエディション4WDエンジン型式4A30Tミッション4FAT車体カラー黒(アメジストブラックパール)走行距離100,714Km。これから車検を取得し、車検費用込み込みでなんとこのお値段!!弊社が得意としている、自動車中古リサイクル