ブログ記事307件
広報の原です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。F55ミニクーパーのカスタムペイントをさせていただきましたので、ご紹介いたします。ルーフの純正ユニオンジャックデカールが経年劣化で変色し、剥がれてきてしまったF55。デカールを剥がし、ルーフ全体をブラックに塗装するというお仕事をご依頼いただきました。またボンネットのストライプも張り替えます。まずは、ルーフのデカールを剥がしていきます。長年、直射日光や雨風にさらされたデカールは、デカールの素材が硬くなり、細かくひ
☆盆休み期間中の営業について☆盆休み期間中の営業ですが、従来の月曜日・第3火曜日を除き通常通り営業しておりますのでオイル交換やメンテ・カスタムについての御相談での御来店スタッフ一同お待ちしております^^大阪府Y様からお預かりのF55クーパーSDです。Fシリーズあるあるエアコントラブルで冷房と暖房が切り替わらないといった症状です。とりあえずダッシュ廻り全バラです!エアコンユニットを取り外して犯人のフラップにたどり着きます!!かなり大げさな作業です(^^♪
BMWMINI5ドア(F55型)を動作確認BMWミニ5DOOR(F55型)2019年式ガソリン車でエンジンスターター(AS-BMW)の動作確認ができました。詳しくはこちらをクリックして下さい。#BMW#動作確認#エンジンスターター#BMWMINI5ドアF55エンジンスターターを取り付けてアイドリングできるようになることで夏の暑さ(猛暑)や冬の寒さでも快適な温度で過ごせるようになります。ご自身だけでなく、ご家族やペット(犬)なども快適ですね。BMWで
øbNP-FS11batteri|DK'sbatteributik.SONYNP-FS11batteri1900mAh3.6VtilSonyNP-FS11/NP-FS31/NP-F21/NP-FS32Købdinebilligebatterierpåbatteri-barbar.comBatteriSONYNP-FS11batteriSONYNP-FS11,Garanteretkvalitet,overkommeligpris,tr
BMWMINI5ドア(F55型)を動作確認BMWミニ5ドア(F55型)2022年式ガソリン車でエンジンスターター(AS-BMW)の動作確認ができました。詳しくはこちらをクリックして下さい。#BMW#動作確認#エンジンスターター#BMWMINI5ドアF55エンジンスターターを取り付けてアイドリングできるようになることで夏の暑さ(猛暑)や冬の寒さでも快適な温度で過ごせるようになります。ご自身だけでなく、ご家族やペット(犬)なども快適ですね。BMWでエン
本日の納車のご紹介は花巻市にお住まいのO様へ、BMWMINIの納車ですO様、お乗り換えで当店より2台目のご購入、誠にありがとうございます。お車はニューブリティッシュレーシンググリーンのクーパーSD60YearsEditionC3BNewBritishRacingGreen(METALLIC)(BritishRacingGreenⅣ)整備後、新規登録オイル交換エンジンマウント交換ドライブベルト交換エアエレメント交換フロントブレーキパッドセンサ
本日の納車のご紹介は盛岡市にお住まいのE様へ、BMWMINIの納車ですE様、お乗り換えで当店で2台目のご購入、誠にありがとうございます。お車はミッドナイトブラックのクーパーSA94MidnightBlack(METALLIC)整備後、新規登録オイル交換スパークプラグ交換フロントブレーキパッドローターセンサーリアブレーキパッドローターセンサーウォッシャーポンプワイパーブレード夏は社外16インチ、ケレナーズスポーツeltz冬は社外16インチ、MAKJa
本日の納車のご紹介は盛岡市にお住まいのA様へ、BMWMINIの納車ですA様、お乗り換えで当店より2台目のご購入、誠にありがとうございます。お車はペッパーホワイトのONEナビパッケージ850PepperWhite(SOLID)整備後、名変エンジンマウント交換オイル交換スパークプラグ交換エアエレメント交換フロントブレーキパッドローターセンサーリアブレーキパッドローターセンサーワイパーブレード夏タイヤインチアップ+ブラックのホイールのご要望、夏は社外16
SUZUKICNチャレンジ8耐前のテストも終わりましたね~~~。今年も頑張ってください。SUZUKIグラストラッカーBIGBOYオークションで買った車両がやっと来ました。さて・・・・OFF仕様にしてみます。早速ばらして。ハンドル変えてみました、暫定ですが。21インチにしちゃいましょう。(▽´)ツrヾ(`▽)ゞhttps://www.brigh
ご新規Y様のF54クラブマンSDです!今回は待って頂いている間にパッド交換です!!ローターはまだ使用可能範囲あんで今回はパッドのみDIXCEL製プレミアムに交換させて頂きました!続いては大阪府A様のR53です!!ちょこっとメンテって感じですかね(^^♪先ずはエアコンフィルター交換!!結構ゴミが詰まっていました!続いてはエアフィルター!こっちもかなり汚れていました(^^♪続いては前回レブテックDMEチューンを施工させて頂きましたので今回
本日の納車のご紹介は花巻市にお住まいのS様へ、BMWMINIの納車ですお車はペッパーホワイトのONE850PepperWhite(SOLID)整備後、新規登録オイル交換スパークプラグ交換フロントブレーキパッドローターセンサーリアブレーキパッドローターセンサーワイパーブレード整備後はCBSリセットしてRPA起動して試運転へS様、この度は誠にありがとうございました、今後とも宜しくお願い致します。
BMWMINI5ドア(F55型)を動作確認BMWミニ5ドア(F55型)2020年式でエンジンスターター(AS-BMW)の動作確認ができました。詳しくはこちらをクリックして下さい。#BMW#動作確認#エンジンスターター#BMWMINI5ドアF55エンジンスターターを取り付けてアイドリングできるようになることで夏の暑さ(猛暑)や冬の寒さでも快適な温度で過ごせるようになります。ご自身だけでなく、ご家族やペット(犬)なども快適ですね。BMWでエンジンスタータ
大阪府交野市のカーオーディオショップ、ティーズアトリエです。ミニクーパーで人気のお試しスピーカー交換プランの施工でご入庫頂きました。取付費こみ¥28000円のお得なプランです。カロッツェリアの10cmコアキシャルスピーカーを専用バッフルにて取付いたします。スピーカー周りを軽くデッドニングをいたします。作業は2時間くらいでサクッと完了します。お気軽に音質アップできるおすすめプランです。ティーズアトリエ大阪府交野市星田4-16-5マルチボッ
ミニクーパーS(F55)の車高調の入れ替えをしました。ビルシュタイン(BILSTEINB14)の車高調を装着していたのですが、左前の車高調から異音がすることがありオーバーホールに出すことにしました。そのときにSHOPの人に教えてもらったのが、少し費用を追加することで乗り心地が良くなるコンフォートタイプにバージョンアップすることが出来るということでしたオーバーホールにかかる費用は、約19万円(ショックのオーバーホール)これはスプリングパッドの交換や、ノーマルのサスペンションを借りて付けて
マイMINIクーパーS:131:テールランプもう、MINI君ねたは枯れてきてるんですけど、、。マイMINI君のかっこいい(と思う)とこ、、。ここ。はい。テールランプ。拡大します。テールランプの中(の横?)にMINIのロゴが入ってます。いや~~!誰も気づかへんで、こんなとこ。笑。最新型はテールランプが出っ張ってないので、このこだわりMINIマークはついてないやろな~~~。知らんけど。!!!!新々ハンマー打法ウェブサイト!!!!http://new2ham
BMWMINI5ドア(F55型)を動作確認BMWミニ5ドア(F55型)2021年式でエンジンスターター(AS-BMW)の動作確認ができました。詳しくはこちらをクリックして下さい。#BMW#動作確認#エンジンスターター#BMWMINI5ドアF55エンジンスターターを取り付けてアイドリングできるようになることで夏の暑さや冬の寒さでも快適な温度で過ごせるようになります。ご自身だけでなく、ご家族やペット(犬)なども快適ですね。BMWでエンジンスターターの動画
こんにちは、こんばんは今日はF55ミニクーパーSの車検整備特に不具合箇所や消耗部品も無く、ブレーキフルードを交換して完了でしたご依頼いただき誠にありがとうございましたBMWミニ専門店DANDELION仙台市宮城野区中野2-1-12☎022-253-6870
KøbTM002batteri|DK'sbatteributik.T-MOBILETM002batteri5000mAh/19.35Wh3.87VtilT-MobilePHONEKøbdinebilligebatterierpåbatteri-barbar.comBatteriT-MOBILETM002batteriT-MOBILETM002,Garanteretkvalitet,overkommeligpris,troværdig
本日の納車のご紹介は滝沢市にお住まいのH様へ、BMWMINIの納車ですH様、お乗り換えで当店より2台目のご購入、誠にありがとうございます。お車はサンダーグレーのクーパーSB58ThunderGray(METALLIC)整備後、車検、名変オイル交換エアエレメント交換スパークプラグ交換バッテリー交換ワイパーブレードスタッドレスセットご購入ありがとうございます、夏は純正16インチ、ループ・スポーク、冬は社外16インチ、AGAMovius整備後はCBSリセットして
以前ご紹介したミキシングフラップの修理キットですが…BMWMINIF55F56ミキシングフラップ修理キット色々な方にご利用いただきありがとうございます。BMWMINIミキシングフラップシャフト折れ修理キット右側用Ver.2-メルカリ何名かの方はシャフトの部分が破損(折れた)と連絡を頂きました。まだまだ、改良が必要なようで…ゴールデンウイーク中に色々と考えていました。先ずは折れにくいように、強度アップを図りました。今までは内部の空気の流れを少しでも邪
BMWMINI5ドア(F55型)を動作確認BMWMINI5ドア(F55型)2023年式でエンジンスターター(AS-BMW)の動作確認ができました。詳しくはこちらをクリックして下さい。#BMW#動作確認#エンジンスターター#BMWMINI5ドアF55エンジンスターターを取り付けてアイドリングできるようになることで夏の暑さや冬の寒さでも快適な温度で過ごせるようになります。ご自身だけでなく、ご家族やペット(犬)なども快適ですね。BMWでエンジンスターターの動画
☆GW期間中の営業案内☆平素よりオイル交換等メンテナンス・御相談で御来店頂き誠にありがとうございます!GW中の営業日についてですが、GW中は定休日の月曜日を除き通常通り営業いたしますので皆様の御来店、心よりお待ちしております!さぁさぁGGSecretBaseでは色んな車屋さんエンドユーザーさんから有難いことに沢山仕事を頂いております!!今日はBMWX5のエアサス修理です!!ASSY交換ではなく悪い部品だけ交換してます(^^♪テスターでプ
ocVTVVw8QeOOPU8A59W9um8KyjK1zYuLIozfbOMCaSZ4ZeW9beaoBosSbOqmuNZr5c7DbyIkauFYKFmtPWKJNVB2cRUU97AjyZsn3MBdlXBV4bKDAI9bEdBAh25LUdDhjTNzodoW5ANDmBe943Y5kRaGypj99DSDO90Tdp0P0ar06hYDIbxygUZr8FLApGS6x9Wx5pNSqID7dKdSW5GJ198v6JNvDxt40AzlFqxaa9MYDxEEjdWq1g4WnV
本日の納車のご紹介は釜石市にお住まいのO様へ、BMWMINIの納車ですO様、お乗り換えで当店より多数のご購入、R50、R56とご購入、この度、F55ご購入頂きました、誠にありがとうございます。B22BritishRacingGreen(METALLIC)整備後、新規登録オイル交換ワイパーブレードスタッドレスセットご購入もありがとうございます、夏は純正15インチ、ヘリ・スポーク、冬は社外15インチ、MAKJackie整備後はCBSリセットしてRPA起動して試運
本日の内容は、以前ご紹介したBMWMINIのミキシングフラップ修理キットの続きです。以前の内容はこちら『BMWMINIF55F56ミキシングフラップ修理キットをつくってみた』本日の内容は、F55F56miniなどで起こるエアコン効き不良の修理関係のお話です。以前もチラッとエアコンのミキシングフラップのお話をしましたが、そち…ameblo.jpこのブログを書いた当日に知人の車屋さんから連絡を頂きました。直ぐに欲しいとの事でしたので、まだサンプル品を発送させてい
柴犬コジロー11.4キロ
BMWMINI5ドア(F55型)を動作確認BMWMINI5ドア(F55型)2017年式でエンジンスターター(AS-BMW)の動作確認ができました。詳しくはこちらをクリックして下さい。#BMW#動作確認#エンジンスターター#BMWMINI5ドアF55BMWでエンジンスターターの動画はこちらのリンク先でご覧頂けます-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しまし
本日の内容は、F55F56miniなどで起こるエアコン効き不良の修理関係のお話です。以前もチラッとエアコンのミキシングフラップのお話をしましたが、そちらの続きとなります。以前の内容『BMWMINIF56クーパーSオイル漏れ修理とトランスミッション警告灯点灯修理』本日のお車はF56クーパーSになります。オイル漏れ修理とトランスミッション警告灯点灯でご入庫されました。オイル漏れについては、定番のオイルフィルターケ…ameblo.jpミキシングフラップ
本日のお車はF56クーパーSになります。オイル漏れ修理とトランスミッション警告灯点灯でご入庫されました。オイル漏れについては、定番のオイルフィルターケースから漏れていましたので、こちらを交換させていただきました。トランスミッション警告灯点灯につきましても定番の故障コード420106が出力されています。シフトレバー付け根部分にあるパーキングポジションを検知するセンサーのエラーにより点灯するものですね。こちらもネット検索すればイッパイ出てきますので、もはや定番故
時間のヤツめ、いつも無言で一瞬で過ぎ去って行きやがって。気が付けば3日もBlog放置してるやんか!いや気は付いてたなwwwこんばんは、SWAPニャンバラです(=^・^=)何だかんだ仕事をしていると一瞬で夜中、この数日は残業で変なルーティンが発動しています。帰宅して夕食をとって気が付けば1時。ちょっとユックリしようとソファーに座ると知らない間に寝てしまい、次に目が覚めたら4時ってのがこの数日のルーティンです。それからお風呂、ベッドに入る5時半には段々と夜が明けてきて7時半起床。