ブログ記事215件
AKB48グループ歌唱力No.1決定戦『ファイナリストLIVE』9人の歌姫による夢の共演それはまさに感動に包まれた素晴らしいステージだったに違いないよね私は現地には行けませんでしたが、メンバー、ファンの皆さんのSNSを拝見してその一つひとつのコメントや感想からたくさんの感動をもらいました。その9人の中にNGT48からひのちゃん、れいにゃー、ななみん3人ものメンバーがステージでパフォーマンスそれって本当にすごいことそして
色々あって、メンタル崩壊中のでーぶです🥺今夜は、ファイナリストLIVE。ネットで漏れ伝わる情報しかありませんが、りおつんが素晴らしい歌唱を披露しているみたいです。特筆すべきは、りおつんはまだ16歳。驚異の16歳!!これからの成長が楽しみです。後日、BSで放映されることを願っております。今後は以上です。おやすみなさい。AKB48ランキング
2025/2/18(火)第6回AKB48歌唱力No1決定戦ファイナリストLIVE開場/開演開場18:00/開演19:00会場TACHIKAWASTAGEGARDEN(東京都)受付期間2025/1/29(水)14:00~2025/2/17(月)23:59出演岡村梨央(STU48)村山彩希(AKB48)三村妃乃(NGT48)田口愛佳(AKB48)清司麗菜(NGT48)大塚七海(NGT48)坂本愛玲菜(HKT48)ルル・サルサビラ(JKT48)、豊永阿紀(HK
本日の現場は、広島国際会議場フェニックスホールでの、STU48大忘年会。当初、仕事の都合で現場での観覧を諦めていましたが、昨日の時点で都合がつきチケットを確保。お昼過ぎまで自宅の大掃除を頑張って、夕方会場へバスに乗って向かいました。会場の#広島国際会議場フェニックスホールに着弾‼️高い高い天井まで約3メートルの天空席☁️そのせいか異常に温度が高くて、すでに汗だく💦りおつんのパフォーマンス、ほぼ真上からしっかり見届けます😳#おかり推し🍎#岡村梨央#STU48#STU48大忘
今日のE公演は、長谷川が初アンダーデビュー、伊藤虹々美が初Eアンダーということで注目でした。本日17:00~は、#チームE「#声出していこーぜ!!!」公演をお送りします💚SKE48LIVE!!ONDEMANDではこちらの模様を完全生配信します!https://t.co/zuvGQFVGsu#SKE48pic.twitter.com/2brvcvQKWi—SKE48(@ske48official)August16,2024全体曲:熊崎→菅原→相川→長谷川末
現場参戦、立川は遠いね。結構ギリで着いたわ💦開演10分前でまだ入場の列を成していた。よく見ると手荷物検査と金属探知機をやってるの。あれいるかなあ🤔いやギリで来る自分が悪いんだけど。席は17列目どセンター。もう少し前がよかったけど、でも真ん中だから見やすかったよ。ファイル出場者を中心に感想を😊大塚七海は2曲とも上手だった。審査員の「まっすぐに」という評価ね。ケレン味がない。でもこういう感じの人が前にいたっけな?……浅井七海だ。つまりさらに上位に行くにはもうワンパンチほしい。でも初出場
■いつも全力なーみん昨日は、「後夜祭アルバム」のリポストをしてました■X211-48709浅井七海さんがリポストしました『スクールアイドルミュージカル』公式@sim_LoveLive2024年7月13日21:00💿8/21発売💿#スクールアイドルミュージカル『椿滝桜女学院高等学校スクールアイドル部後夜祭アルバム!』🎊視聴動画を公開🎊アルバム8曲目「わたしの星座」(若槻ミスズ)ぜひご覧ください👀✨youtu.be/-ZQY9d-0SVU【試聴動画】わたしの
今回はNGT目線で見ようと思ってる。実は私は大会の“NGT虐め”をまだ許してはいない。予選の歌唱順は是正された。ガチを標榜するならここに手をつけなければインチキだ。とりあえず評価しよう。しかし納得行かないことがまだあるんだよ。ユニット戦が一度で廃止されてしまったこと。続けて開催してこそ意味があるんだよ。どうして一度きりなのか?優勝がNGTだったから。しかも2位以下とは実力の差が歴然としていたからね。新井りりのの離脱はあるにせよ、三村妃乃と清司麗菜の参加で2連覇は固かったか。だから潰
どーも!不覚のひー君です!wいやー、連日更新は無理たん。画像は俺得な清まひなw茉妃奈の前髪どこいった?wということで圧倒的尺不足のため本題に移ろう!w予選1日目のひー君採点と結果はこちら!『ひー君、第6回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦予選1日目の採点をする』どーも!事前に予告するひー君です!wいやー、クッソ長いです!w画像は最近よー見る口をしとるラッキーずっきーなw木曜日に更新し…ameblo.jp今回は2日目ということ
悔しさをバネに成長して迎えた第2回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦その決勝大会で前年のリベンジを果たしつかみ取った3位入賞ひのちゃん(三村妃乃)の「ファイナリスト」になるという大きな目標、それを見事に叶えました#AKB48歌唱力No1決定戦ありがとうございました!ファイナリストになれてとても嬉しいです😭😭✨一晩明けてまだ興奮冷めやまぬ!また一年自分なりに歌と向き合っていきたいと思います!音楽ってやっぱり素敵だなあ😢✨pic.twitter
三村妃乃ちゃんが、よく口にしていたこと。「いつか、ほかのメンバーと一緒に、決勝戦のステージに立ちたい。」ついに実現しました。彼女にとっても、3大会ぶりの「自分の力での」決勝進出というキップとともに。AKB48グループ歌唱力№1決定戦。今回で、第6回を数えます。ひのちゃんは、メンバーに、事あるごとに、このイベントの魅力を真剣に伝えてきました。まずチャレンジしてみて。そして一緒に頑張ろうと。その熱意に応えるかのように、後輩達は果敢にエントリーしました。#AKB48歌唱力
昨日一昨日とTBSチャンネルにてオンエアされた「第6回AKB48グループ歌唱力NO.1決定戦」予選大会、2日間で計8時間30分という長丁場放送ながらやはり今回も全く飽きることなく、TVの前にてしかと座して前のめりに見届けさせていただき…今や貴重な国内外全48グループ参加イベントであり、純粋に歌唱力だけの勝負というリスクを背負って敢然と大舞台に挑む各メンバーたちの心意気から48Gらしいヒリヒリ感を久々に感じとることも出来て、今回も決勝の舞台と結果がもう待ち遠しくもあり。2日間に渡る予選大会
嬉しいこと、がっかりなこと、両方あったよ。まずNGTの躍進は本当に嬉しい。歌唱順が頭から清司麗菜→大塚七海→三村妃乃と来た。上手い人3人をトップ並べたんだな。これは完全に戦略。個人じゃなくてグループのイメージ戦略だよ。例えば最初にそうでもない子を続けて出してしまうと、この時点で視聴者が離れてしまう可能性がある。NGTだめだなと。自分はNGTを応援してる身とはいえ、最初の3人で一気にテンション上がったよ。Xのポストを追っかけてたけど、みんな新潟すごいってなってた😃まず清司麗菜がぶちかまして
二日目が始まらないうちに急いで感想を書いておく。取り止めのない文章はお許しを。私がいいと思った子が20位までに入ってなかった。知らない子なので先入観なしに聴いたんだけど、これは仕方がない。プロの審査員だから分かるとか、素人だから分からないとかではない。もちろんプロは我々が気づかないところに気づくんだろうけど、結局は主観だってこと。始まる前に審査員の誰かが言ってた。カラオケの機械で審査するわけじゃないってね。つまり主観。だから面白い😊秋吉優花の天城超え。演歌を意識しすぎたかな。結局彼女のサ
おはようございます。本日のブログの記事の更新は、ありません。今日も、ご安全に過ごしましょう。今日も一日宜しくお願い致します。
今日は入内嶋の生誕祭ということで、本人はもちろん、大の入内嶋ファンである篠原も目立った公演になっていました。#時間がない#入内嶋涼生誕祭2024本日です!よろしくお願いします🙇🏻♀️🤍🤍🤍https://t.co/H4d3ZDTmpU—入内嶋涼(SKE48)(@__38hpy)May17,2024全体曲:江籠→中野→篠原日高→青木莉樺→西井→大村ユニット曲:転生しても好きでした:江籠→中野→入内嶋、鈴木愛菜プレシャス:日高→岡本→西井→伊藤実希
今日の手をつなぎながら公演は、9期生が一番上という若手メインの公演になったのが注目でした。本日17:00~は、「#手をつなぎながら」公演をお送りします🧡SKE48LIVE!!ONDEMANDではこちらの模様を完全生配信します!https://t.co/zuvGQFWei2#SKE48pic.twitter.com/fnlEFNmqWf—SKE48(@ske48official)April26,2024センターは森本でした、もちろん初めてでしたが、(訂正:
今日は時間がない公演で、藤本の生誕祭と12期生の伊藤虹々美の正規公演初アンダーでした。本日17:00~は、#チームKII「#時間がない」公演#藤本冬香生誕祭2024をお送りします💜💜SKE48LIVE!!ONDEMANDではこちらの模様を完全生配信します!https://t.co/zuvGQFWei2#SKE48pic.twitter.com/WfR9dQyaQl—SKE48(@ske48official)April13,2024全体曲:江籠→中野→篠原
■いつも全力なーみん昨日は、NOSNSDAYでしたが、歌唱力のXになーみんを発見しました😆■見つけてくれてありがとうございます☺️🫶🏻✨XTBSチャンネル@tbschannel2024年4月4日12:00AKB48グループのメンバーが“歌唱力”で頂点を争う「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」の第6回大会が開催決定しました🎤予選は5月にTBSチャンネル1で生放送🔥決勝は7月23日(火)に会場から完全生中継でお届けします‼️詳しくはこちらをご覧ください☑tbs.c
いつか書こうと思っていたら、もう9月になってしまいました。第5回#ファイナリストLIVE無事終演しました!!会場でご覧いただいた皆様、ぜひ感想を教えてください!本日のライブはTBSチャンネル1で8月26日(土)午後6時〜放送です。舞台裏密着映像も必見!https://t.co/EqkBpYwdCcPCやスマホでも視聴可能です👌#AKB48歌唱力No1決定戦pic.twitter.com/ObDaPc7x7U—AKB48グループ歌唱力No.1決定戦<公式>(@AKB48G_s
昨夜、立川ガーデンステージで第5回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦ファイナリストLIVEが開催されました。12人の超歌うまメンバーが生バンドを従えて熱唱する、垂涎の神イベント。個人的に残念ながら、平日2日間休暇を取っての広島からの遠征は困難なため、泣く泣く観覧を諦めました😭りおつんこと岡村梨央ちゃん推しの端くれとして、失格だなぁ〜推しの晴れ舞台に行けないヘタレ、、、そんな暗い気持ちに沈みました😥生放送も生配信もないので、辛い夜となりました。セトリも全然掴めなかったのですが
みんなが侍Jに走るなら私48グループを独占させていただきます、なジャイアント心意気を宿して昨夜は「第5回AKB48グループ歌唱力NO.1決定戦決勝大会<個人戦>」生中継を前のめり目撃、いや~過去最高水準と感じさせられるほどに心震わされる濃密なヴォイスロイヤルのファイナリスト戦を制したのはSTU48池田裕楽!イベント史上初のV2達成の快挙、予選1位通過の実績と全参加者中唯一の優勝経験者という経歴からすれば順当で大本命の優勝ということになるんだけど、逆に絶対王者と目される重圧の状況下において
3月3日(金)東京·「日本青年館ホール」へ今日は第5回「AKB48グループ歌唱力No1決定戦」の決勝大会今回の第5回から「個人戦」と「ユニット戦」ができてユニット戦は前日の2日に。自分は個人戦のみ。前回の決勝大会も会場へ観に行ったけど、前回同様に今回も事前に放送していた予選会のオンエアを観ずに決勝大会の会場へ来ました。座席が2階席の1番後ろだから、ゆっくりのんびり見れた。「歌詞力」だからコール&レスポンス皆無(笑)※出演者が煽ったらするケースあったかも。結果AKB48からの
初開催のユニット戦、初代チャンピオンは#NGT48の三村妃乃さん、清司麗菜さん、新井りりのさんに決定!本当におめでとうございます!3人には後日行われる#ファイナリストLIVEへの出演権と、明日の個人戦優勝メンバーと行くハワイ旅行番組が贈られます!#AKB48歌唱力No1決定戦pic.twitter.com/YbXfVUo29R—AKB48グループ歌唱力No.1決定戦<公式>(@AKB48G_singer)March2,2023Congratulation!!!#
昨日、AKB48グループ歌唱力No1決定戦のユニット戦がありました。そこで、NGT48から出場した一期生清司麗菜さん、二期生三村妃乃さん、三期生新井りりのさんのユニットが見事優勝しました。NGT48のユニットは、予選を1位で通過して、優勝を狙えるかと期待はしていましたが、課題曲の歌唱では同点2位と、他のグループのユニットもしっかり仕上げてきている印象でした。それでも、点数は僅差であろう思えたので、自由曲の出来映えに期待したわけですが、『好きだ。』は初めて聞く曲でしたけど、個人的に素晴
昨夜は「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦決勝大会<ユニット戦>」を体感するため、いざ日本青年館ホールへと馳せ参じ過去、ファイナリストLIVEこそ2回足を運んでいるもののいわゆる本戦、競技大会の現場参加は初でありかつ従来の個人戦に加えて今大会から初めて実地された、ユニット戦という未知数の形式への新鮮味と緊張感もあって独特のソワソワ感を覚える決戦前。あと現状、限られた顔ぶれとは言え48グループ全体のメンバーが一堂に会するイベント自体が貴重であり、選抜総選挙やリクエストアワーなど各グ
個人戦は惜しくも決勝進出ならず悔しかったと思うけれどでも初となったユニット戦AKB48グループの歌唱力決戦、初開催のユニット戦<予選>は今夜9時〜TBSチャンネル1で生放送!個人戦&ユニット戦の決勝大会での歌唱順抽選も!▼放送予定前半7組21:05頃〜後半7組21:45頃〜歌唱順抽選22:45頃〜▼視聴方法(PCスマホでも🆗)https://t.co/8ujphGBkDx#AKB48歌唱力No1決定戦pic.twitter.com/wIE
昨夜、TBSチャンネルでの生放送にて実地された「AKB48グループ歌唱力NO.1決定戦<ユニット戦>予選会」の余韻と高揚、未だ冷めやらず…第5回大会にて初導入されたユニット戦、その予選結果は以下の通り予選ながらNGT48のれいにゃー、ひのちゃん、りーのんが首位通過の快挙!個人戦においてはグループ唯一の予選全員敗退の憂き目に見舞われたNGTによる最大級の捲土重来、そして第一回大会から三村妃乃ちゃん孤軍奮闘が続いていた今イベントにおいて優勝候補の気配、決勝大会での主役すら予感させる存