ブログ記事145件
スーパーにビールを買いに行きます。ラッセル・スクエア駅ののすぐそばに小さなモールができていて、二つのスーパーマーケットが入っています。(1つはイオンスタイルみたいな駅前の小規模スーパーで、もう一つは中規模程度のサイズ感です)。駅前のテスコは観光客でごった返しているので、時間帯によっては目と鼻の先のモールへ行くほうが平和に買い物ができます。ほんとに馬の病院なの?私たちが泊まっていたコンドミニアムにはいくつかのホテルが入っていました。イギリスの建物は横に非常に長く、棟の一部を買い上げて(借り上
ロンドンからダラムまでは高速鉄道で3時間ほどノロノロしてたらギリギリの出発時刻慌てて乗車ハリーポッターのホグワーツ始発駅の柱は9と4分の3番線ここは5番線ですが古い柱が素敵ですファーストクラスいわゆるグリーン車は快適です食事も出ますしお酒も飲み放題付きダラムまでは軽い宴会状態食事も選べます世之さまはチキンバーガーランチ同行の弟子の駒平と会長はラムのカレー風味ビールも飲み放題係の女性が来るたびワンモアビア!ワンモアビア!と繰り返してたらあちらから「ビア?」
こんにちは!ドッペコーチです🌈今回は、ロンドン市内の中心部にある、LeadenhallMarket(レドンホール・マーケット)をご紹介していきます!ハリーポッターファンのみなさんならもうご存知ですね!行ったことがある人も多いんじゃないでしょうか「ハリー・ポッターと賢者の石」の最初の方のシーンで、ハリーがホグワーツ魔法学校に通う前、必要なものを買い揃えるために歩いていたマーケット。そしてそして、ダイアゴン横丁に繋がるパブ「漏れ鍋」の入り口となった場所があるんです
ハリーポッタースタジアオツアーで食べてきました。「9と3/4番線オールディブレックファスト」「マルゲリータ」
突然のハリーポッターですが、結構好きで映画館に行ったこともあったり…あとはテレビで放映されると見てしまう…程度の好きです9と4分の3番線ホームについても、わざわざ、じゃなくてちらっと寄れる場所にあるなら、行きたいなぁという感じだったのですが、人気のスポットらしくが丁寧に駅構内に案内が出てたので、行ってきました写真を撮るのに、30人くらい?のまぁまぁの列ができていて、スタッフが写真を撮ってくれるようですが、1人ずつ、マフラー巻いて、杖持って、指定されたポーズを取っての撮影なので、ちょっと時
ひと息つきたいときに観てほしいブログを書いてます。【TXT】青春が美しいステキな楽曲を紹介しますね1⃣Cat&Dog2⃣9と4分の3番線で君を待つ3⃣Drama4⃣AngelOrDevil5⃣0X1=LOVESONG(IKNOWILOVEYOU)LO$ER=LO♡ERいかがでしょうかCat&DogとAngelOrDevilは可愛い感じ9と4分の3番線で君を待つとDram
いつからあったんだろう🤔知らなかった9と4分の3番線ではないけれど何だか、ちょっぴりハリーポッター気分😁
大好きな9と3/4ホームにてお決まりの記念撮影♫ハリポタは、原作を読んでおらず映画しか見たことがないのだけど…ストーリーそのものは、そこまで面白いとは思わず…(笑)キャラクターに感情移入できるかといえば、そうでもない(笑)あ、でもルーピン先生は好きです。一番、普通に思える。あと、息子がダニエル・ラドクリフそっくりと言われるので(笑)妙な思い入れがある。その程度でも、こうしてツアーに参加するのは「魔法」という抗いがたいファンタジーに魅入られているのだろうな。こちらは、魔
初めましてNaocoです夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきました11歳息子&8歳娘のママです海外生活&育児を通して感じたこと・学んだことを発信していきたいと考えています私がブログを始めた理由はこちらから私は子どもの頃本よりマンガばかり読んでいましたがそれでも大好きだったのがHarryPotter一度読み出すと止まらなくなり9と3/4番線は本当に
レポの続きです🧙♀️💫屋内へ戻るとトランクが目に入ってきました🧳そう!キングス・クロス駅です🚉さぁ、9と4分の3番線に出発!無事に通れたー!!✨目の前にホグワーツ特急🚂今回一番見たかったやつ~!感動🥹興奮しすぎてブレてる写真ばっかりだった🤣本当に駅にいるみたい✨すごい!客車にも乗れちゃいます😆懐かしいシーンだ😌あっ!あの車は!!ヘドウィグ可愛い💓ルーナwwぎょっ😱😱ここにもショップがあって、限定のグッズもあるようでした🛍️次回へ続く~✨
ハリポタのホグワーツ魔法魔術学校行き電車に乗れる気になるのは私だけ?本当は9と3/4なんだけどね😉••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••淵澤由樹(ふちざわゆき)アナウンサー・ナレーター・映画監督アナウンス講師・俳優・ドラマ内ニュース監修桐生高校放送部講師・桐生ふるさと大使ホリプロコメディアカデミーボイス講師••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••2024.2.15〜Netflix『忍びの家』キ
9.30ワーナーブラザーズスタジオツアー東京に行ってきました!ツアーは9時半の回でしたが、グッズに夢中になりすぎてツアーの入場20分ぐらい過ぎてしまいました。ですがチケット取り直しもせずに何とか入れました。あっ!ちょうど今ハロウィン🎃🦇ということで、コスプレして、友達とお店見てたら店員さんが話しかけて下さり、ステッカーを貰えました✨️他にもお菓子を買えば運が良ければステッカー貰えるみたいです!(ステッカーは3.4種類ぐらいあったかな!)最初は、映像を見て、その後に大広間の扉を開
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『珍しく遅目の夕食♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます夏休み家族旅行(東京)の続きです前回のお話はこちら『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京へ♪』こんにちは〜ご訪問あ…ameblo.jp夜ご飯を食べてお腹が満たされて続き行きましょうホグワーツ橋夜は幻想的で綺麗ですねこの橋でハリーと登場人物が話をしていたりするシーンがあったそうですそれを
やりたいことはたくさんあるのですが、今は大きいものが作れない状態です。何も作らないのはストレスになるので、何か手軽に出来そうなことを探して…探していました。プティボヌールのメニューに合いそうなミニチュアフードも作りたいのですが(多分はじめれば楽しく出来るのでしょうが)取っ掛かりが掴めないでいます。ミニチュアフードをはじめたら、マイブームになりそうですよね。そうすると材料を買い込みそうですよね。沼に入って出られなくなりそう…。という想像が先に働き、動けません。そこで、少し前からやろう
昨日はブライトンの宿を出てハンプトンコートに行きました。レンタカーは昨日返し、空港の近くのホテルに宿泊。ここに2泊した後、アイスランドへ向かいます間の日である本日はロンドンへ向かいます。が、ロンドンの中心地には行かず、キングスクロス駅とグリニッジ去年ハリーポッタースタジオに行ったので、旦那が毎年行かなくてもと渋り、今年はスタジオには行かない代わりにせめてキングスクロスだけ行くことに。ホテルは最寄り駅までタクシーでも10分ほどかかるのでUber。テスラが来ました。イー
『このトンネルから実の世界に行く方法を教えておきます。』「はい、お願いします。」『皆さん、映画を観ていますか?イギリスの映画で大変流行ったものです。ハリーポッターという魔法使いの冒険ものです。』「ハリーポッター!観てます。J・K・ローリングの小説ですね?」『そう、あれは私が彼女に夢の中で教えたものを彼女自身が小説にしたものです。』「うわー!上義姫様が指導されたのですか?」『あの小説で、ハリー達が魔法学校に行くのに汽車に乗るところがありますね!あのキングズ・クロス駅9と4分の
こんにちは👋😃いつもブログへ遊びに来て頂き、ありがとうございます🍀とっても嬉しいです先月の事だけど、、集大成な気分舞台ハリー・ポッターと呪いの子9と3/4番線シートのチケットが取れて、行ってきました‼️藤原ポッターの日です9と3/4番線のチケット持参者は、一般チケットの方より10分早く入れるんですよねその10分の過ごし方は、ひとそれぞれですが、色んな箇所で、スタッフ様が写真撮影の手助けをしてくれるので、馴染みの写真スポットで、自撮りしたい場合等には、良いサービスと想いました
TOMORROWXTOGETHER今朝song。未だにタイトルが覚えられない…。ヨンジュンが好きだなぁ。
6月の週末🚅赤坂へ行ってきました店頭で目に留まった推し色Drinkをオーダーしました。それぞれの推し寮カラーをオーダー同僚との4人旅です。朝が早かったのでBranch7ヶ月ぶりにここに戻ってきました。昨年とディスプレイが変わっていました。雨女のワタシですが、最強晴れ女の先輩とのお出掛けは(専ら舞台)毎回、彼女に軍パイが上がります。雨予報だったのに汗ばむほどの☀快晴赤坂でロングラン上演中の『ハリー・ポッターと呪いの子』の観劇に再び出掛けてきました。「もう一回
こんにちは👋😃本日もご訪問ありがとうございます。皆様からのいいね、とっても嬉しいです少し間が空いてしまいましたが、スタジオツアー東京の続き、よろしければみて下さいワーナーブラザーススタジオツアー東京の中間地点で、軽食を食べたあと、第二幕的に次のエリアへいってみると、、9と3/4番線ホグワーツ特急がお迎えしてくれてますわーわー、わーな造りです。こちらの車両、実際にイギリスを走っていた汽車(1929年に作られたダンブルトン・ホールと言われるイギリスの蒸気機関車)を塗装し直して、
御訪問いただきまして、有難うございますヽ(^∀^*)ノ引き続き、メイキング・オブ・ハリー・ポッターについて。外エリアです。「ハリー・ポッターと賢者の石」に出てくるチェスのシーンフォートナム・アンド・メイソン英国王室御用達イギリス式紅茶とグローサリー(e-MOOK)(e-MOOK宝島社ブランドムック)Amazon(アマゾン)ホグワーツ橋後ろ姿のお姉さんが着ているローブ、ハリポタの世界に合いますね👍️12000円
タイムリーに昨夜のアド街が“豊島園”でした。オトナの遠足の続きです。『オトナの遠足①〜ハリーポッター〜♪』久しぶりに高校時代の友3人でオトナの遠足🎒豊島園駅に降り立ち、目指すはブロ友のみどりんさんの行きつけ(?)の庭の湯♨️…ではなく(笑)、ワーナー・ブラザース…ameblo.jp屋内にあるバックロットカフェでランチ(各寮をイメージしたプレートがいただけます)コーヒーを飲んでホッと一息私はグリフィンドールプレート(ローストビーフ)友らはハッフルパフプレート(ローストチキン)ラン
春休み前に行った、メイキング・オブ・ハリーポッターの記録。ます11時半からのチケットが取れていたのですが、中には1時間前から入れるということで、10時半に到着!車で行ったのですが、事前にパーキングチケットも買っておいたのでとてもスムーズでした!入り口のレストランで、まず早めのお昼ご飯!フードホール。軽食が食べられます。私はお目当てのこれを。ドリンクもついて2000円ちょっとだったかな?お値段はやはりお高め。モーニングプレートです。9と3/4のチーズトーストがさくさくしていてと
「ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」行ってきました!ハリー・ポッターファンは絶対楽しめます。ものすごくたくさん写真は撮りました!が、ぜひぜひ行ってみて楽しんでください🥰満足しました。また誰か家族がやってきたら、便乗して行きたい!Ivisited´HarryPotterstudiotourinTokyo,finally!!Ireallyenjoyedit.IfeltlikeIwasinafilm!!#スタジ
【想像以上😭】ハリーポッターのスタジオツアー東京🦉メイキングオブハリーポッターbyワーナーブラザーズ‼️【後編】https://youtu.be/-x6hZEKeN-Y自分たちもあの世界の中で生活していたような本当の記憶のように蘇る懐かしさそんな体験ができる場所でした🥹今回はハリーポッター好きの弟とお送りしています🌟是非最後までご覧ください✨前回の動画👇【楽しさMAX🤩】ハリーポッターのスタジオツアー東京🧹メイキングオブハリーポッターbyワーナーブラザーズ‼️【前編】https
ワタシ、先週は〜平屋建てハウスには、、、来ていなかったら〜2週間ぶりよ、、、、クラピア、日当たりが良い場所のは〜育ってきていましたが〜あまり変化ナシ?クラピアk59cmポット苗Amazon(アマゾン)スギナは〜良く育っていたよ‼️。・°°・(>_<)・°°・。ばあさんは🌱草取りを頑張りましたよ〜🌱クラピアの中から出る〜雑草‼️マジで雑草魂だな〜(>人<;)ワルギンは、ジャマしてばかりで、、、いつもより、捗らなかったなぁ〜(^◇^;)💦途中、静かになっていると思って見
来ました、ホグワーツ特急!!皆さんのワーナーブラザーズスタジオツアーのブログなどを拝見させていただいた事前調査ではこの汽車と写真撮るために並ぶとありましたが、平日だったせいか混雑はそれほどでもありませんでした。かっこいいー!!!汽車との写真も絶対ですが↑↑↑これはやっとかないとねーホグワーツ特急の中に入ります。あっ、カエルチョコだ!!この後、飛んでっちゃいました笑ロンのパパの車だールーナ、こわいから笑そして、ルーナよりこわい!?笑ディメンター冗談じゃなくこわいヤツ!!め
観劇好きの妻の還暦の誕生日を祝うと言う事でハリーポッターの舞台を東京日帰りと言う荒技で観て来ました。😁