ブログ記事135件
昨日の3月31日(金)忙しかったわ~😵。仕事、忙しかったし~(;´Д⊂)。新年度の準備もあって定時で帰れないかと思った~。頑張って定時で帰ったけどね❗家に帰ったら、Hey!Say!JUMPのインスタライブに、YouTubeでは「JUMPのホムパ」があって、インライは時間的にリアタイ出来なかったけど、YouTubeはリアタイ出来たよ😁✨。ジャニショのアンバサダー終了したんだね。お疲れ様でした~。結局ジャニショには1回しか行けなかった💧残念(´△`)。あと「お知らせ」もうちょっと
3月終わり今日から新年度3月も終わり🔚今日から新年度ですね🎵桜咲く🌸うきうきの春もあれば物憂げな春もあるかと思います。新年での心機一転から、新年度、また新たに心決めた方、継続して続けられている方、あなたはどちらでしょうか😊私の、3月度の学びは、『自分に起こることは全部自分』何か症状があるときは、自分が何か間違っている自分に嘘をついている・・自分が、何か、おかしいそこを自分で正さない限りは、よくなっても、また
早いなぁ。あっという間でした。年明けに、手帳に書いた「やりたいことリスト」をおさらいしよう芝公園の桜も満開
こんばんはまきちんです🌈連続チャレンジ1日目3月ラストの7日間はこゆかった宇宙元旦で春分の日で天赦日で一粒万倍日であったあの日確かに私は「あとは宇宙さんにお任せします」と想いを天に投げたそうしたら、スピード感ハンパない感じでやりたい事が納得する形で進みやりたくない事は不思議とやらなくていいようになり50歳になり巡り合うべくして出会えた保育園ハローワークやら1人花見やら笑初めての体験もあったりして今年度が終わっていきます明日から4月今年の4月は今までとひと味違う本
あれ?もう3月終わり?っていうかまだ3月だったのか。3月なのにもう桜が散り始めてる。季節がひと月ほどづつ早くなってきてる気がする。今年の梅雨もしかして5月に来たりして今夜のごはん奥の枝豆はペペロンチーノ風に炒めました。これは料理家ぐっち夫婦のトマト缶で作る!豚バラ純豆腐参考にちらっとレシピ見た後あとは適当にニンニクとか一味唐辛子とか加えて適当に作りました。美味しかったです昨夜は旦那が「シケおかずでいいよ」とってことでこれYouTube観て真似まし
大和高田&枚方市津田のエレクトーン教室MusicLessonETUDE✨せいこ先生のブログへようこそ✨生徒さんに寄り添い感性を豊かに表現することのサポートを心掛けるエレクトーン講師松嶋聖子です3月最後の日でしたね桜も満開ですがどこかお花見行かれましたか私はまだですいや、駅までの道中に高田川の千本桜が見えますが写真はまだです明日から4月✨いろんなスタートがありますよねっさてさて、今日は可愛いお土産を頂きましたありがとうご
3月末。今日は朝から夕方まで心が泣いています職場での異動で複数人の挨拶を始め、末娘の最後の登園そして、長女の最後のお迎え次女の担任との最後の挨拶全部お別れじゃないかぁあこの一年間のことが走馬灯のようにやはり出会いと別れのこの季節は物凄く苦手です。とにかく別れが嫌。嫌なんだよーー苦手なんだよ。。もう会えない気がするんだよー!!と思いながら。。見送り。。そして、末娘の先生方とお別れも泣きそうになり。寂しくて泣けてきますよねと先生。ええ。もう。。この時点で心が半死にしそ
終わった終わりましたよ、3月🌸ただそれだけなんですヨ最近の体調、症状といえば頭痛、耳鳴り、めまい、、、変わらず。地震、雷、火事、親父みたい足の痺れとか、感覚異常とかもそのままかなぁ胴体の感覚異常の範囲が狭くなってるかなぁ腹部や背中の左側にずっと間隔異常があるんですけど、範囲が少し小さくなってます。胸の締め付け感も、以前より酷くはならない感じです。まだ締め付け感ありますけどね。あ!後左手の中指、薬指、こゆび!さきっぱが少しだけ痺れてます。これも、ずっと続いてます💦頭と
今日で3月も終わり早いなぁ。。毎年この日はお姉ちゃんの良子ちゃん(新谷良子ちゃん)にお誕生日おめでとうのLINEを送って近況報告をしたり今年こそ会いたいねというやり取りをしますコロナとかでなかなか会えていないので少し会いやすくなっている今年こそお姉ちゃんに会えたら良いなぁと思っているのですが会いたいなぁ〜そして今日は色々一区切りの日でもありあっちで涙こっちで涙お仕事終わりに立ち寄った現場でまさかのうるうるその後娘の幼稚園の預かり保育が年度末の今日で年長さ
こんばんは日に日に暖かくなってるような🍀卒業式と受験が終わり長い春休みに突入した娘が家にまったり居座ってるせいかなんとなく長く感じた3月も今日で終わり💦今日はとっても良い天気だったのに娘は一歩も外へ出ず💦母が買い物から帰ってきてもウォーキングから帰ってきても部屋から出た形跡なし💦随分熱心に課題をこなしてるのね〜と部屋を覗くと誰かの声がするじゃないなんと机に座ってTVer観てたわよ運動不足でカラダ壊さないか心配になるわ💦では今日のごはんです3/31(金)今
外交防衛委員会参議院20232023年3月30日参議院外交防衛委員会www.youtube.comhttps://www.youtube.com/live/zUuA53rlu-g?feature=share7:00〜23:45〜立憲民主党小西洋之質▶仮に中国が(国連憲章に対する違法な武力行使を行っている)ロシア(ロシア軍)に対して軍事物資武器などを提供することがあればロシアを援助する国は国際法上責任を負うことになる➠この国際法上責任を負うことになる具体的内
こんばんは。3月も終わり。今年度が終わります。えええええこの間年明けたばっかりだった気がしてます....笑あっという間に日にちが経ってしまって本当に怖いです。。。素敵なお花見の写真と共に....🌸なかなか桜の季節って、通りすがりに見ることしかなかったので、ゆっくり見れた機会が何度かあって嬉しかった。心が洗われますね。明日もお花見の写真になるかな?子役ちゃん達の個人写真は少しおあずけです!!しーな。
おばんです昨夜も🚿から🍺甘辛挽肉ほうれん草ニラ丼🍚😅🍶〆🌸花見🍺したいなぁ昨夜もやってた警察👮♀️📺テレ朝疲れて眠く22時前に布団へ😴夜中📻子守唄に🎧起床🥱🥱🏠測定お弁当🥬鮭わかめ🍙🍚なかった😅🚙💨車庫測定3月ラストの本日は8時🈯️内神田🚘→王子🚘→赤羽🚘→今戸🔧→亀戸🚘→午前中🈯️東大島🏢→扇橋🚘→千石🚘🚘二件→東陽🚘→枝川🔧→湊🔧→海岸🚘の13件6000KL予定18時から会議💦その前に💻雑務と🚚車庫掃除当番出来るかな🤔昨日の日報出力出来た🙆
✨〜🍀〜〜🍀〜✨メルシーSブログ✨〜🍀〜〜🍀〜✨今日は週末3月(終)の🌤朝晩だけでだいぶ暖かく過ごせる様になって来たかもにゃん明日から4月(始)安定した天気が続くと✌にゃん😺だとしてもヒドくなければ潤いで😺体調治ると◝(⁰▿⁰)◜にゃん🐴〜✨〜〜✨〜🐴ナンバーズミニ22.87.62.31.88後1つ何選んだか頑張るにゃんワンワン(^o^)v競馬11~12レース(土)複勝&3連複(日)枠&複勝&馬連&3連複ガンバるヒヒ〜ン
なんと今日で3月が終わり。。。そうですね〜今月は花粉でやられてましたね丸々2日間寝込んだり病院通いしたり今月はちょっと体感的には長かったですね対策はしていたけどやっぱり毎日外に出たらどうしても花粉は避けれないので…晴れてるから嬉しいけど花粉怖いみたいなでもコスメもいっぱい買ったしお花見もなんとか出来たし最高でした夜桜が綺麗でしたね〜4月からも無理せずに頑張りましょうそれでは*˙︶˙*)ノ"
こんにちは。。今日の天気は☁️🌂先程一時的に雨がパラついたけど今は止んでます。午後からは晴れるようだけど…⁇気温は昨日より上がる予報⤴️今のところ上がってるのか??お日様がないので寒く感じます💧って、お休みで外出してないので室内だけど😅3月最終日はお休み外出せずお家🏠dayのんびりゆっくりしてます。なので、日テレ「スッキリ」の最終回観れました。もちろん仕事があるので毎回は観れてなかったけど、お休みの日は観てました。最後の挨拶で17年続
セブンイレブンの焼き菓子コーナーにて宇治抹茶クッキー外からさわってわかってはいたけど・・バッキバキですお会計のときに店員さんがレジカウンターに落としたからかな?「あ、すみません!」と言われて変えてくださいとは言えず食べたら一緒やけどねぇ。。こんな感じにホワイトチョコが入っていますしっとりクッキーでホワイトチョコの甘さも効きつつ後には抹茶の苦みが残りクセになります発売日2023年3月21日カロリー276kcal価格148円(税抜)購入場所セブン
おはようございます3月おわり今月はお花いっぱい観ました浜離宮は6日六義園のしだれざくらは20日一番あったかい日だったかも父の命日もお花お花10日以上さくらは観ることができていますすごいよねそれと、今日でスッキリが終わってしまうエンタメ情報が豊富で朝から楽しかった東京の庭園上3つは行けました4月もよろしくお願いいたします読んでいただいてありがとうございました
おはようございます。今日は、朝曇ってましたが徐々に晴れ間も気温は、また、上がっていきそうな。一昨日の晩御飯はこれまた、中途半端な時間でしたが。またまた、王将で餃子と炒飯をふー、なんとか、元気が出ますねぇ良かった、良かったごちそうさまでした。ホント、ありがとうございますでも、カウンター席にもテーブル席にも調味料関係、全て無くなってました。料理と一緒に持って来る形式に。ホント、一部の残念過ぎる奴らの為に色んなお店で色んな事が大変です厳しいやねぇ。もう3月も終わりですか
みなさんこんにちはNKです。いよいよ、今日で学校は2022年度が終わり明日からは2023年度になり新たなスタートになります。そんな中、宿題を消化するとか高校2年生の勉強をするなど大切なことがある人もいるとは思います。ただ、宿題や勉強云々よりも大切な事が1つあります。それは、リラックスをしておくことです。えっと思う人もいるかもしれませんが、これはめちゃくちゃ大切です。というのは、新学期が始まると学校にもよるのですが宿題テストがあったり、始業式があったり、模試があったり、クラス替
お空はつながっているよ🌈みんなの合言葉20233月31日(金)𝐅𝐫𝐢𝐝𝐚𝐲3月が終わります(´・_・`)締めの月明日からは、出発の4月1日テレビをつけると、必ずそんなコメント何も変わらないけど⁉️普通に生きていないと、何かあった時の落とされた時の穴が深すぎる🥺昨日は実感した1日昨夜はお嬢さん、早くから、就寝😴ワタクシも合わせて、就寝🌙*でもね、体内時計⏰夜中に目が覚めたみたいよ👀1:20頃かなあ騒ぎ出して😨ウソ⁉️😬慌てて、起きて、マナーパンツ取り替え
こんばんは🌃もう3月が終わる早いですね💦花粉も少しは落ち着いて来たかな💡菌糸詰め🧱今回は普段と違い、袋のままブロック崩してみました!いつもは表面を削いでから詰めてます袋の中で崩して詰めてる方がいて、試してみることにさてさてどうなるか🌀しかし、ボトルが大きいと全然足りないですね💦オオクワ✨早く交換したいオオクワ✨あわわわガッツリ暴れてます。うーん🧐暖かくなり急に動き出してますスジブト✨2022年11月12.3g→2023年3月15.9g(フンあり、オマケ)久しぶりのアップ
おはようございます今週は絶対にしろたえのケーキを買う!ケーキの写真をみて頑張りますおばちゃんです好きなんですしろたえのケーキレアチーズケーキが有名先月は違うケーキだけどお気に入りを持ち帰りましたプリンアラモード永遠においしい♡クラシック♡人気の喫茶室もいつか伺いたいおばちゃんなのでしたもうすぐ3月が終わります嬉しいですしろたえ東京都港区赤坂4-1-4赤坂見附駅永田町駅赤坂駅(最寄り駅)10:30ー19:30※土曜日19:00日曜日
日本の会社(社会)は年度(4月始まり3月終わり)で動いているものが殆どなので、そろそろ人事異動などが発表される時期になってきました。転勤族の方々は定期的・突発的なものも多いかと思いますが、年度を変わるにあたっての人事異動は会社の規模が大きくなればなるほど付きものだと思います。ここで難しいのは、どのタイミングで、誰にまで話してよいか、です。個人で判断しては危険(迷惑)が生じる可能性があるので、上司や周囲と相談(確認)の上で行わなくてはなりません。また、伝える順番(順位)も非常に大
こんにちは💓運波セラピストのみゆきです。ただいま早朝の空気を感じながらこのブログを書いています。4月に入りもう8日になりましたね。子供たちも春休みが終わり、新しい出会いに心ウキウキしているかしら♪そんな4月に入り、私は、携帯電話を新しくする手続きに、あっちに行ったりこっちに行ったりして、、、。やっとのことで携帯が新しくなると、その操作法法に戸惑ったりで、ホームボタンがないと言うだけにもかかわらず、四苦八苦しておりました。そして一昨日は、、1年
お久しぶりです。かなさんです。3月忙しかったですね。(とっ始めにそこから。)ヨガ講師以外に2つ仕事をしているのですが、業務量や人員の関係で出勤する日が増え勤務時間も長くなりまして。結構いっぱいいっぱいでした体調も、めまいなどあったんですが(横になっててもぐるぐる〜)大幅に崩して長期休み……ということはなく!3月を乗り切った自分を褒めたいと思います。ヨガの宣伝も企画も全然できなかったけど死ななかったからいいやいのちあってこそです全て。そんないっぱいいっぱいな中、急にキラキ
昨日は…仕事で嫌な事があり…まぁ基本…あんまり…気にしないんだけどね…疲れや寝不足もあり…(。・´_`・。)寒かったり…暑かったり…ちゃんと桜も見てないーーーとりあえずゴハン食べるっ昨日はイライラし過ぎて…撮る前に食べた(゚д゚)えっそこは食べない訳じゃないのねwいつものスープを野菜ましましタンメン風にぃ美味しすぎるぅーーー
月末日の木曜日。午前中はお一人、社員さんが休まれたので事務仕事を朝イチでしてから、機織りなどに勤しみました。検反をしてから、機織りなどの作業をしました。10時まで作業をしたあと、11時までは事務仕事をしよう、と思い事務所に入ったのですが用事の連続で、結局12時前まで機織りに入れず。新規の問い合わせ、支払い口座の確認、見積もり作業の依頼、などなど。バッタバタでしたし、混乱しましたけど、忙しいのは良いことだと思いました。そして何だか内容がバラバラなのも、年度末・月末らしいな、と思い
3月最終日。早い早すぎる~と、毎月恒例のように、言っておりますが2022も1/4が、終わったわけですから早いですブログを振り返りましたら中々便利です自分の体調等も記してますので、2月末から3月春分の日くらいまで、約1か月近く、偏頭痛と、耳鳴り・胃痛・腹痛も酷く、体調が振るいませんでした(記録)・ひな祭りや次女のハタチのBIRTHDAY🎂イベントは、体調振るわず、予定通りには、行きませんでした・ブログは、1周年~沢山のブロ友さんから温かい嬉しいコメント頂きました・大きい地震も