ブログ記事12件
OPちょっと下落して来て恐怖指数も反応していますが、今のところはまだ期待しているほどの下落ではありません。ここからポジション作ろうか、という感じではありませんね。38000円を一旦割り込んで大きく下がってくれると嬉しいです。プレミアムがもう少し膨れてくれると期待していましたが、今のところそこまでではありませんね。先物今日は値幅が出てくれそうですので、しっかりとプレイしていきたいと思います。難しいことをせずに丁寧にいつも通りのプレイを徹底していきます。IRであまり値幅が出ずに、
どかんと下がらないので日経先物で110円安あたりで5C3300081円売りを55円で買い決算プラス22560円なり現在ポジション5C3350021円買い5C3400013円買い早く吹いてくれここで予想ここから吹きあがる30400円あたりまであくまでも予想です
最近ちょこちょこトレード始めました。優待狙いだったり、優待狙いの動きの逆をいったり。先物225を手をだしたり、たまにFXなどもしていました。やっぱり書くことによってトレードの見直しになるので、書いていこうと思います。今日はトレードこれだけです。225オプション5月限C192501枚売り60円勝手に膠着相場かと思い、コール売りしてみました。GW前に剥げたら回収しようと思ってます。あとは2751テンボスバスターズが優待取りの動きが出てきた感じなので、買うかも
私の先物・オプションの実績です。2月1日の決済結果。今日は日経平均が+106円でした。昨日のブログを書いた後で、大きく下がった時があり損切しました。この日の決済はこんな感じ。1件利確2件損切です。今週の実績は今のところ-149,980円です。やはり、大きくマイナス。今週はダメです。これ以上負けないようにしたいな。余裕率55%引き続き、危ない水域!前回の日経225先物・オプション投資記録50日線で戻った?先週までの記録前年まで
私の先物・オプションの実績です。1月31日の決済結果。今日は日経平均が-327円でした。今日は株価が大幅に下がりました。トランプ効果は凄い!この日の決済はこんな感じ。2件利確1件損切です。今週の実績は今のところ-4,728円です。急な下落で損切になりました。更なる下落は、更なる損切になります。怖いです。余裕率45%45%は結構危険だ!前回の日経225先物・オプション投資記録どこで止まるか!50日線?先週までの記録前年までの記録
私の先物・オプションの実績です。1月30日の決済結果。今日は日経平均が-98円でした。今日は、新しいHP用の写真を撮ってもらってました。CD-ROMを持ち帰ったので、後でゆっくり見ます。この日の決済はこんな感じ。2件利確0件損切です。今週の実績は今のところ+10,352円です。急な上昇の後だから、今日の下げはちょうど良さそうにも見えますが。余裕率57%前回の日経225先物・オプション投資記録このまま行けばゴールデンクロスか?先週までの
私の先物・オプションの実績です。1月19日の決済結果。今日は為替の勢いで大きく上がりました。毎日どう動くかわからないです。デイトレとかやってみようかな、なんて思ったりします。この日の決済はこんな感じ。6件利確1件損切です(トータルで黒字)。毎日損切してます。危険な値動きです。今週の実績はこれまでのところ+58,088円です。トランプ大統領何事も無いようにお願いします。余裕率66%前回の日経225オプション投資日記↑株主優待で売買手数
私の先物・オプションの実績です。1月18日の決済結果。今日も不安定な一日でした。当面は1月20日のトランプ大統領待ちでしょうか。最近は為替にも口出ししてます。この日の決済はこんな感じ。6件利確2件損切です(トータルで黒字)。今週の実績はこれまでのところ+40,680円です。値動きが怖くなって、途中で手じまいしました。余裕率68%前回の日経225オプション投資日記↑株主優待で売買手数料が戻りますランキングにも参加!