ブログ記事3,569件
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう父のことで、病院の思い出が悲しいものに塗りかわってしまった➰💧ドラマでしか見たことない場面が現実になるなんて…今は救急車の音を聞くだけでも、悲しくなる。では、気分を変えて、今日のスクショ祭りその前に、大ちゃんがアップしてくれたお写真↓くーらーくー2025.05.02#155今日から新しい業務、教わってます。細かい作業がいっぱいあって、慣れるまでが大変そうです。今日は説明聞いただけな
先日、新歌舞伎座で『1789バスティーユの恋人たち』を観劇してきました。ロナン:手島彰斗さんオランプ:星風まどかさんでした。まどかちゃん~お久しぶりです注釈付きでしたが、かなり前方だったので、臨場感がすごく本当に迫力もすごかったので、お話の内容は知っていましたが本当に楽しめました。私が印象に残っているのは、シャルロット(宿谷彩禾ちゃん)が本当にかわいくて、ジョルジュ(伊藤大貴さん)と一緒に歌って踊るシーンが本当に楽しそうでほっこり。ジョルジュ伊藤大貴さんも
あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう去年もここに書いた、テレビ父さん。実はキャラクターもの大好きなので、パンダ🐼グッズの他にも色々なキャラグッズ持ってます色々集めちゃうのは、父親ゆずり、キャラクターとか、可愛いもの好きなのは母親ゆずりと思われますでは今日のスクショ祭りの前に、大ちゃんがアップしてくれたお写真↓そして、フェルゼン役の小南くんがアップしてくれた大ちゃんパネルとのお写真↓このパネル、本物感あって中々よね
新歌舞伎座での「1789~バスティーユの恋人たち~」昨日に続いての観劇!今季4回目にしてマイ楽いやぁ~、本当に堪能しました!今回初めて岡宮来夢さんのロナンを観たけど歌も演技も圧巻!彼の熱量がすごくて舞台の世界にぐいぐい引き込まれました!「四月は君の噓」も楽しみ!それにしても、連日の公演にも関わらずアンサンブルの皆さんのダンスはどんどんパワーアップしてる感じあのエネルギッシュな動きには圧倒されるしラストの大合唱は心に響いて感動もの!そして、やっぱり星風まどかさん
「1789」(新歌舞伎座)観てきました!「1789」は私の大好きな演目なので宝塚版はもちろん、東宝版も好きなキャストがいれば観ます。今回はまどち(星風まどか)とかちゃ(凪七瑠海)が出演!奇跡的にチケットも取れました新歌舞伎座は2018年の「1789」で訪れて以来です。その時は加藤ロナン、ねねオランプ、かなめアントワネットでした。まどちオランプは抜群の安定感。歌になるとやっぱり最高にうまい何より楽しみにしてた、かちゃアントワネット。見事に女になってました東宝
皆さんこんにちは!今日は昨日鑑賞した1789の感想を書いていきます!良くも悪くも若手メンバー今回の1789は若手のメンバーで構成されていたのが印象的でした。正直僕がきちんと名前を知っていたのは奥田いろはさん星風まどかさん渡辺大輔さんくらいでした。岡宮来夢さんは名前は見たことあるーくらいでした。最初キャスト発表された際は正直見に行くか迷いましたが、結果よし!ということでー歌唱力以上にダンス力1789はフランスで誕生したフレンチミュージカルです。フレンチミュージカルは他
観て来ました。7年ぶりの東宝版。新歌舞伎座です。上本町駅をでてのぼりが見えておお〜これこれ‼️と写真撮ってたけど…あれれ?前もっとのぼりあったよねちなみに2018年↓場所も違うけど、両脇にあったような。そしてコレ↓わかりにくいけど、他のキャストの方々のも階段の所にあったのに。今回、制作発表もなくてひっそりと始まってて心配したわいろいろ大人の事情があるのね。今回キャスト。あのね。ホントはもちろんまどかオランプ観るつもりだった。ちゃんとキャストスケ確認して申し込みしたはず
ぽりこだよー昨日はこちらに行ってきました幟が前回よりかなり少なくて寂しかったーはい、こちらが歌舞伎座さんです歌舞伎座さんは客席は千鳥なのですがとにかく段差が無さすぎるので(通路が階段ではなく坂道なんですよー)とっても見にくいです前方5列目ぐらいまでは、舞台と近いのでよく見えるかもーマチネはこちらのキャストです↓👇👇歌舞伎座さんは1階19列目までしかなくアタクシは14列目ど真ん中だったのですが、斜め前方が背の高い男の方だったのでペイロール様の立ち位置と被る被る手島さん、
やっぱり最高!『1789』こんにちは♪直感的に本質を見抜くサイキックビューティトのyukiですアロマ雑貨なんかを作ってますやっぱり観てきた!『1789』ミュージカル作品としても好きすぎる『1789』特に今回は大好きな凪七瑠海様の宝塚退団後初の舞台絶対行くと決めてたものの5月は東京行きもあるしが〜なワタシ今回は見送りかな…と諦めの方向だっただけどやっぱりどうしてもこので観たい行かにゃ後悔するわと考え直しチケット買って新歌舞伎座まで行ってきた。『1789
1789行ってきました!どーん!今回は歌舞伎座です。最寄り駅は上本町という駅です。自転車で行ける距離なのでラッキー今回のキャストは手島さんと星風さんでした!歌舞伎座は滅多に来ないので貴重な体験をさせて頂きました!感想はまた後ほど!
本日は、新歌舞伎座に行って参りました。まどかちゃんかちゃさん1789観劇です🇫🇷。星組さんの1789以来です。まどかちゃんお席は8列目。会場が小さいので、オペラ無しでも十分です。以前に、凰稀かなめさん、龍真咲さんのマリーの時に、それぞれ観劇しました。さて、今回の1789。ものすごく迫力満点でありました。皆んな、歌が、上手いっ。それと、ダンスの振り付けも、凄かったです。男性陣も声がいい。歌が上手い。本当に、ものすごい迫力でした。特に、『誰の
新歌舞伎座で「1789」観劇東京で観た時よりもアンサンブルの皆さんも含めパワーアップを感じられる舞台特に印象的だったのはロベスピエールの伊藤あさひさん東京公演の時に比べて存在感が大幅に増していました!若いメンバーが多いキャストなので公演を重ねるごとにレベルアップしていくのが他の公演よりも強く感じられますね!お目当ての星風まどかさんも力強さが増してオランプ役を完全に手に入れた感じがしてとても素晴らしかったです!!
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようズボン派。30代前半までは、パンツ1本しか持ってなくて、残りは全てスカート。しかもスカートの数ハンパなく持ってた~衣料業界の社販に頻繁に通い、いっぱい購入してまして…あと、前に勤めてた会社が時計・宝石業界だったもので、年に4回、展示会があって駆り出されるので、スーツも色々、取り揃えてました。でも今は、パンツ履く方が多く、職場でも週5の内、週4はパンツな私です。では今日のス
こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。チケットって見放されるとトコトンだめです一縷の望みをかけて応募しました、が、敢え無くダメでした。まあもうエエよ、これは諦めます。ぴあって当選確率UP券みたいなのを持っていてここぞ❗とばかりに使ったけど何ら関係ないです。特に梅田TDC公演は期間が短いのでまた高額転売チケットが氾濫するんかなぁ。興味無いけど。初・ずんクン(桜木みなと)の阪急交通社イメガの画像をみました。🔼阪急交通社の先行で当選
今日はお昼前から雨・・・最近は快晴だなぁと思ってたら夜から雨降り出したり今日(5/9)は1789バスティーユの恋人たち観劇してきました外部のチケット代って(そこそこ)する・・・けど!よかった!今回の舞台、いちど宝塚歌劇星組公演で観ていたのであらかたの内容は覚えていたまどかちゃん(星風まどか)サヨナラ公演のアルカンシェル以来で相変わらず歌うま&キュートかちゃさん(凪七瑠海)昨秋までは宝塚でええ声聞いたのにこんな高音で歌えるの〜(マリー・アントワネットだもんな)
こんばんは!明日は1789の鑑賞です!楽しみ!以上!わくわく
行ってきましたぁ『1789・バスティーユの恋人たち』初めての新歌舞伎座ですオランプは星風まどかちゃんマリーアントワネットは凪七瑠海さんOGとなったジェンヌさん達キラキラしてました星組の1789の記憶もまだ残っています観ながらあの役は〜ありちゃんだったなあれは〜せおっちだったなぁって脳内で勝手に変換されながら観ましたダンスシーンも群舞も迫力がありました子役ちゃんたちもよかったです最後の方でシャルロットが歌うシーンなんて涙ぽろぽろでした若いミュージカル俳優さんたち
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようバニラ、抹茶、ピスタチオ、レモン。アイスクリーム好きです。北海道はソフトクリーム🍦も美味しいでも、今年に入ってからまだ一度も食べてない。あまり暖かい日が無くて➰💧今日は久しぶりに気温20℃みたいですが、あいにくの曇り空ですでは今日のスクショ祭りくーらーくー2025.05.02#155今日は朝から何だかんだ、細かいやることがあり、お昼の電話当番もあり、、、やっとお昼休みです
こんばんは(^o^)いもこです〜今日は会社休んで梅芸業平からの新歌舞伎座1789へ!マチソワやね(笑)■1789はかちゃ(凪七瑠海サン)の生存確認応援です!1月末に宝塚退団して3月末には1789東京初日からの本日大阪初日のかちゃ!退団して休養なし?頑張るね〜かちゃは女!やったわ(^o^)女装感まったく無しやし可愛く高音も出しはるし芝居では涙さそうし完璧やん!素晴らしかったよ〜宝塚ファンが外部ミュージカルファンに自慢できます(^o^)■まどかちゃんはいなかった!ロ
あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようゴーヤチャンプルーしか知らない。私は苦手で食べられないけどね~あの苦味が無理➰💧では今日のスクショ祭りくーらーくー2025.05.02#155大ちゃん、大阪公演始まりましたね。今晩、Xアップしてくれるかな?初日、無事に終えられますように今日は有休~昨日、忙しかったので、ゆっくり過ごしました。とはいえ、まだまだ手続きが色々あるので、今日は問い合わせ&PCで資料確認は
あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようゴーヤーチャンプルーは大人になってから知りました😊1789バスティーユの恋人たち大阪公演始まりましたね。皆さんアクシデントなく大千穐楽を迎えられますように。今日見た夢はホテルのチェックアウトの30分前に目が覚めて荷造りしてない、化粧してない😱と、大慌てする夢。心臓に悪かったです。
2023年5月7日(水)今日の気分は?GW明けの水曜日昨日と打って変わり穏やかな晴天今年は日替わりメニューのようなお天気の連続外出した3日と5日は好天だったけれど残念な思いをした方も多かったかしらこんにちは今日は、「二都物語」開幕👏👏大阪では、明日から「1789」開幕👏👏昨年夏ごろから、2025年開幕の作品開示がド~ンと2024年からいろんな舞台を見出した私には情報過大とも言える状態でした中村倫也くんの舞台「バサラオ」上演中明治座に通うので、ちょっと忙しかったこと
お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう大好き昔はよく食べに行ったし、家でも作って食べてたけど、最近はあまり食べてないなぁ。コナモン美味しいよね~(* ̄∇ ̄*)では今日のスクショ祭りくーらーくー2025.05.02#155大ちゃん、大阪入りしたかな?明日から大阪公演。無事に幕が上がりますように連休が終わり、今日からお仕事。と言っても、明日は姉が病院に通院の日なので、母が一人は嫌だと、、、結局、有休取りました。こんなこ
4月15日明治座で1789バスティーユの恋人たちを観劇しました。私にとっては大冒険でした😊就職し結婚するまで東京に住んでいました。結婚3ヶ月前に旦那さんの転勤が決まり急遽、退職をし東海地方での新生活が始まりました。子どもが小さかった頃は旦那さんの実家のある東京へ行くこともありましたが子どもが大きくなってからは行くこともなくなりました。でも、今回、どうしてもどうしても舞台が観たい。よし、私、東京へ行ってみるという事になったのです。しかし、流石に1人ではハ
好きなコロッケは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようコロッケなら、何でも。ポテト、カボチャ、クリーム…etcでは今日のスクショ祭りくーらーくー2025.05.02#155連休最終日。午前中はイオンでお買い物。父の車が無いので、荷物の重いことそうそう、今、悩んでること。父が、亡くなるその日の朝も耕してた畑。毎年、トマト🍅、じゃがいも🥔、シシトウ、大葉を植えて、育ててたんだけど…おかげで、家計が助かってた訳なのに今年はどうしよう?
お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう我が家は父以外は女子~だったので、鯉のぼり🎏飾ったことない。でも、日本人形も苦手なので、お雛様🎎も我が家にはないのよね~(* ̄∇ ̄*)では今日のスクショ祭りくーらーくー2025.05.02#155連休3日目。今日はゆっくり、のんびり過ごしました。こんなにゆっくりしたのは久しぶりかも⁉️明日はイオンにお買い物に行く予定です。車が無くなったので、姉と二人、母の手を引いて。兎に角、母
いろはちゃんミーグリ、第1,2,3部参加しました。第1部は「手紙ありがとう」と劇場で出した手紙に触れてくれたので、手紙のお話を。第2部は描いたイラストを見せつつ、「許されぬ愛」がめちゃめちゃ良かったと褒め称えた所、「これからも精進します💪」との事でした!#イロハとミーグリ#奥田いろはpic.twitter.com/iEoHb4XvAG—えだ豆ピースケ(@edamamepsuke)April20,2025
ミュージカル「1789バスティーユの恋人たち」を2回観劇してきました。22日のマチネと29日の東京千秋楽。初めての明治座でした。主演はWキャストで岡宮来夢と手島章斗。ヒロインもWキャストで星風まどかと乃木坂46の奥田いろは。まぁワタシは乃木坂46モバイルで取ったので両日とも奥田いろはの日でwwwこの作品は10年ほど前に宝塚で龍真咲さんの月組で演ってましたが、その時は観られなくて、ようやくって感じです。ストーリーはフランス革命の前日譚に恋愛要素を絡めた、ロックミュージカルって感じです
我が家の絶対ルール▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこれっていうようなルールは、特にないなぁ。まずは今日のスクショ祭り昨日はまた、くーらーくーの配信がありましたね~くーらーくー2025.05.02#155今日から4連休。初日の今日ですが…父の車を手放しました。我が家の車庫、割りと狭くて、運転しても車庫入れが大変だし、結構古いので、車検や税金やら…の前に、泣く泣く手放すことに。父が家族の次に、、、っていうくらい大切にしていたし、
こんにちはブラックマザーこときっちゃんです。ブログ訪問ありがとうございます!!はじめての方はコチラいつの間にか5月になり、いつの間にか月組の全ツが始まり、気がつけば今日はいよいよ雪組の東京公演が始まります。雪組のみなさん、少しはゆっくりできたかな。私はといえば全ツのチケットなどあるわけもなくもっぱら10日の配信を心待ちにしております。雪組公演も3月にムラ遠征したきりで次は来月初めの観劇予定があるだけ。