ブログ記事23件
龍田美咲22歳の元女子プロが「おじいちゃんと、ほのぼの」プレー草野球の聖地で新たな使命今夏初めて阪神甲子園球場で開催された第25回全国高校女子硬式野球選手権大会決勝戦で、神戸弘陵は高知中央を破り、5年ぶり2度目の優勝を果たした。女子野球界にとって歴史的なこの一戦を神戸弘陵の1期生で初優勝時エースだった龍田美咲さんは、どんな思いで見つめたのだろうか。現在は徳島県阿南市の野球のまち推進課で女子野球の普及振興に携わる龍田さんが、これまでの野球人生…full-count.jp女子プロ野球で活躍し
《龍田美咲選手による女子野球体験会》シルバニアファミリーみんなでおとまりキャンピングカーAmazon(アマゾン)3,673〜6,348円建国記念日の意味、知ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
女子プロ野球公式戦の埼玉アストライアvs京都フローラの今シーズンのレギュラーシーズン最終戦が、わかさスタジアム京都で無観客で昨日開催されました。試合は1回表に京都フローラは1アウト・ランナー2塁の場面で村松珠希がレフトスタンドへプロ初ホームランの2ランホームランで2点を先制すると、先制点が入って以降の1アウト・ランナー1塁の中嶋南美の打席の場面で先発登板となった柳理菜のワイルドピッチで1塁ランナーが2塁へと進塁して1アウト・ランナー2塁となった場面で中嶋南美はフォアボールで出塁すると、次の打者
女子プロ野球公式戦の京都フローラvs愛知ディオーネの今シーズンの13回戦が湖東スタジアムで無観客で昨日開催されました。試合は1回表に愛知ディオーネは2アウト・ランナー満塁の場面で西山小春の内野ゴロの打球の処理をしたショートの戎嶋美有の捕球ミスによるエラーの間にランナー2人が生還して2点を先制すると、先制点が入って以降の2アウト・ランナー2塁3塁の場面で関桃子がレフト前への2点タイムリーヒットで追加点を入れ、この回に4点を先制すると、2回表にはノーアウト・ランナー1塁2塁の場面で星川あかりがライ
女子プロ野球公式戦の京都フローラvs埼玉アストライアの今シーズンの12回戦が伏見桃山球場で無観客で昨日開催されました。試合は1回表に埼玉アストライアは1アウト・ランナー1塁の場面で中田友実(なかだ・ともみ)のファーストゴロ併殺崩れで2アウト・ランナー1塁となった岩谷美里(いわや・みり)の打席の場面で中田友実(なかだ・ともみ)が2塁へと盗塁して2アウト・ランナー2塁となった場面で岩谷美里(いわや・みり)がフォアボールで出塁すると、次の打者の田口真奈もフォアボールで出塁して2アウト・ランナー満塁と
女子プロ野球公式戦の京都フローラvs埼玉アストライアの今シーズンの10回戦が伏見桃山球場で無観客で昨日開催されました。試合は2回裏に京都フローラは1アウト・ランナー2塁の場面で平井菜生がファーストゴロで1塁塁上でアウトとなる間に2塁ランナーが3塁へと進塁して2アウト・ランナー3塁となった場面で米田咲良の内野ゴロの打球の処理をしたセカンドの三上実穂の悪送球の間に3塁ランナーが生還して1点を先制しましたが、3回表に埼玉アストライアは1アウト・ランナーなしの場面で中村柚葉がレフト前へのヒットで出塁す
女子プロ野球公式戦の京都フローラvs埼玉アストライアの今シーズンの8回戦が、わかさスタジアム京都で無観客で昨日開催されました。試合は1回裏に京都フローラはノーアウト・ランナー2塁の場面で佐々木希がレフト前へのヒットで出塁してノーアウト・ランナー1塁3塁となった村松珠希の打席の場面で1塁ランナーの佐々木希が2塁へと盗塁してノーアウト・ランナー2塁3塁となった場面で村松珠希がレフト前への2点タイムリーヒットで先制すると、5回裏にはノーアウト・ランナー1塁2塁の村松珠希の打席の場面でダブルスチールを
女子プロ野球公式戦の埼玉アストライアvs京都フローラの今シーズンの7回戦がブルーベリースタジアム丹波で無観客で昨日開催されました。試合は1回表に京都フローラはノーアウト・ランナー3塁の場面で佐々木希がレフト前へのタイムリーヒットで1点を先制しましたが、4回裏に埼玉アストライアは1アウト・ランナー1塁3塁の場面で坂口英里がレフト方向へのタイムリー2ベースヒットで1-1の同点に追いつきましたが、7回表に京都フローラは1アウト・ランナー満塁の場面で佐々木希がセンター前へのタイムリーヒットで1点を勝ち
女子プロ野球公式戦の京都フローラvs埼玉アストライアの今シーズンの4回戦が、わかさスタジアム京都で無観客で開催され、試合は京都フローラの龍田美咲と埼玉アストライアの古谷恵菜(ふるや・めぐな)の両先発投手の投手戦となり、7回を終了しても両チーム共に先制点が入らず7回終了規定によりスコアレスドローに終わりました。女子プロ野球の結果(10日)わかさスタジアム京都4回戦京都フローラ2勝1敗1分京都フローラ0-0埼玉アストライア女子プロ野球順位表(
今シーズンの女子プロ野球が3か月遅れで開幕。開幕戦となった埼玉アストライアvs京都フローラが、わかさスタジアム京都で無観客で昨日開催されました。試合は1回表に京都フローラはノーアウト・ランナー満塁の場面で田中亜理沙のショートゴロ併殺崩れの間に3塁ランナーが生還して1点を先制すると、1アウト・ランナー1塁3塁の場面で中嶋南美のショートゴロ併殺崩れの間に3塁ランナーが生還して1点を追加となり、この回に2点を先制しましたが、その裏に埼玉アストライアは1アウト・ランナー1塁3塁の場面で岩谷美里(いわや
女子プロ野球公式戦は台風15号接近のため朝からの開催となり、愛知ディオーネvs埼玉アストライア、埼玉アストライアvs京都フローラの2試合が埼玉県浦和市の市営浦和球場で開催されました。愛知ディオーネvs埼玉アストライアの今シーズンの秋季リーグの4回戦ががダブルヘッダー第1試合での開催となり、試合は1回表に埼玉アストライアは1アウト・ランナー1塁の場面で加藤優がライト方向へのタイムリー2ベースヒットで1点を先制すると、先制点が入って以降の1アウト・ランナー2塁の場面で泉由希菜がレフト前への
おはようございます(*^^*)今日はくもりのち晴れの予報でしたが、雨が降ってきました。予定狂うぅ~!女子野球ジャパンカップ無事終了しましたね。昨日も行けなかったので、結果だけUPします。10/28(日)12:00わかさスタジアム京都ハナマウイ1-8尚美学園大学《決定戦》14:30尚美学園大学1-6京都フローラ京都00002406(H7、E0)00000101(H5、E1)尚美学園大学バッテリー京都:龍田、小西-村松
今年の女子プロ野球の総決算…日本シリーズ。年間勝率1位のチームと2位のチームが最後の決戦をして2戦先勝で優勝チームを決めるこの日本シリーズ。1位チームには1勝のアドバンテージがあるため、1位の京都フローラは今日勝てば優勝、2位の愛知ディオーネは今日・明日連勝することで優勝となります。…この日本シリーズが開催される、埼玉県川口市は地元チーム埼玉アストライアのホームグラウンド。ではあるのですが、シーズン終盤までもつれこんだ2位争い、最後の最後にアウェーゲームが続く日程の不運もあり、2位を勝ち取る
女子による高校硬式野球の選手権大会が開催されている兵庫県丹波市で、京都フローラ主催の女子プロ野球の公式戦が2連戦で開催されました。前日は夜行バスに乗っていたため観戦できず…2戦目のみの観戦となりました。そういえば、これまで女子プロ野球の試合は数多く観戦してきたけど、フローラとディオーネの試合…埼玉アストライアが対戦しない試合を観戦するのは2年ぶり2回目かな。高校生の試合を観戦した後だと、投手が投げる球の力強さ、打球の飛距離、守備範囲の広さはさすがに違うのかなぁ、さすがプロだなぁと感じられる
われらが川口市営球場…息子の中学の軟式野球部の大会も行われたこの球場で行われる女子プロ野球の埼玉開幕シリーズ。昨日の初戦は埼玉アストライアが20得点と大勝し、2連勝できるかどうか…という試合。大量得点をあげた翌日は打線が沈黙する、なんて言われたりするのが気になる中で、今日の京都フローラの先発が、アストライアキラーの植村美奈子投手なのも嫌な予感をさせる要素の1つ…。その植村選手を意識してか、昨日の試合とは、ちょっと埼玉アストライアのスタメンが変わっていました。(中)佐藤千尋選手(左)加藤
【拡がれ女子プロ野球通信-161】《恒例?勝手に表彰!独断タイトル!?⑥》おばんです!今回も勝手に表彰タイトルの続き...今更感もありますが、お付き合い下さい(笑)フローラ賞とレイア賞をまとめていきます。まずは、『フローラ賞』投手部門は、女子プロ野球界のレジェンド!小西美加投手。昨シーズンも22試合に登板。リーグ最年長ながらもまだまだ若手に負けてません!あと一歩でノーヒットノーラン...って試合もありました。文句なしの受賞です。野手部門は三浦伊織選手。昨年も3割を大き
【拡がれ女子プロ野球通信-153】《恒例?勝手に表彰!独断タイトル!?②》今回は、『最優秀新人賞』。こちらは、独断で選ばせていただきました。昨シーズンに続き、トップチーム、レイアと分けての選出となります。※ちなみに、リーグ公式の新人賞は、今季レイアから昇格した選手も対象となります。まずトップチームは...京都フローラの長尾朱夏投手。今シーズンは27試合に登板し、2勝3セーブ1ホールド。ルーキーながら、チームに欠かせぬリリーフとして活躍しました。さらに、怪我人続出のチーム状
今日は、全員公開の写真です。ご自由に保存して頂いてOKです。ぜひ、サインを貰ってくださいね。村松珠希頑張れ、扇の要・珠希!龍田美咲笑顔が素敵な龍田選手!数年後に、トップチームで投げるピッチングが見たいです。西山小春阪神ファンですね。広島ファンでもあるのかなぁ?
最強の女子野球チームを決めるトーナメントの大会、ジャパンカップ。高校4チーム、大学2チーム、社会人2チーム、プロ3チームが出場するトーナメントの大会ですが、女子のプロ野球チームは4つ(リーグ戦を戦う3チームと育成球団1チーム)。でもプロチームの出場は3枠…。ということで、リーグ戦の最下位チームと育成チームのレイアが、残りの1枠をかけて1発勝負の試合をする、それが今日のジャパンカップ出場決定戦でした。プロのトップチームとして負けられない京都フローラ、高卒1~2年目の選手だけで構成された育成チ
女子プロ野球の4チームが集結して行われる、ティアラカップの2日目。昨日、惜しい試合で敗戦した育成チームのレイア…(https://ameblo.jp/lee-lee-go/entry-12309299160.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----lee-lee-go_12309299160)。今日は、昨日、首位兵庫ディオーネに敗れた京都フローラと3位決定戦を戦いました。京都フローラの先発は、昨年までレイアに所属していて、ここで力をつけ
埼玉アストライアファンの自分ではありますが、やっぱり気になる育成チームのレイア…。レイアには、移籍前までアストライアに所属していた海老悠選手もいらっしゃいますし、高校時代にジャパンカップで活躍された、松谷比菜乃投手(花咲徳栄)、龍田美咲投手(神戸弘陵学園)もいらっしゃいます。これらの選手がどんな成長をされているのか、そして高卒ルーキー1年生、2年生がどんな選手で、どんなプレーをするのか、そして、受けて立つ側のトップチームをどれだけ苦しめることができるのか…という楽しみを胸に、スポナビライブで観戦
今日で、女子プロ野球公式HP内の女子プロ野球ニュースルーキー版が完結し自分なりに総まとめをしてみました。ただ単に、顔写真とサインを切り抜いただけですが…(笑)こんな感じにね!?笑詳しく書いていこうか!龍田美咲(レイア)#38徳島県・神戸弘陵高校・投手・1999年1月5日森若菜(レイア)#33奈良県・福知山成美高校・投手・1998年12月11日星川あかり(レイア)#34静岡県・京都外大西高校・内野手・1998年6月28日浅野桜子(レイア)#35静岡県・京都両洋高校・内野手・1
①第1試合終了後の観客席、少ないようですが実際は1500人超えという女子野球ではかなりの大観客でした。②第2試合の準々決勝は女子高生と女子大生の戦い。③神戸弘陵学園女子硬式野球部、控えの部員多いですね。それもそのはず兵庫県唯一の女子硬式です。関西では他に福知山成美、京都外大西、京都両洋、履正社、大体大浪商に女子硬式があります。弘陵は最近の甲子園トレンドの済美のような女子高から共学化して甲子園出場という逆パターンで、男子校が共学化して女子硬式野球部を作って3年とい