ブログ記事1,931件
年末にお出かけのバスツアー編、本日で終わりね。先にアップしたブログ&まだ載せてないお立寄り先この日の行程は・・金神社(岐阜)↓sekigahara花伊吹(昼食)(関ヶ原)↓岡本本家(金亀酒造)(滋賀県)↓黒壁スクエア(滋賀県)↓ローザンベリー多和田(滋賀県)(イルミネーション)ツアー代金は諸々込みで12000円でした。(阪神交通だったかな?)バスは黄色~スタートはコチラからでした。金神社岐阜三社参り三社参りとは、
本年もよろしくお願いします。2024.12.27まずは、義両親宅へ年末のご挨拶。恒例のキリタンポ鍋。2杯目は牡蠣をたんまり入れて牡蠣鍋。子供達はピザや揚げ物。お腹いっぱいで大満足!JOUVREのケーキも美味しかったし定番のハラダのチョコラスクもブレ無く美味しかった*************2024.12.29実家帰省前に寄り道をして滋賀県長浜市に白鳥を見に行きました。朝9時ごろまで早崎ビオトープにいるんだって。9時以降は、餌を食べに飛び
ブログがアッチコッチ飛んでますが・・毎度!🙇年末お出かけのバスツアーが止まってます。ブロ友さんのトコさんと岐阜~滋賀へこちらは昔、お一人様でお出かけしてましたが今じゃ~近郊のカフェ巡り専門ですわ。遠くまでの運転が進まないお年頃になりました。バスツアーは自称、つまみ食いだと思ってます。でも、一度行くと「行った!」になるから次は無いかも?久々にツアーに連れてって頂いてやって来たのは・・黒壁スクエアスタートの写真を撮ったのが16:
初めまして娘に打ち明けられた年末そしてひとりぼっちのお正月年末娘と恒例の旅行に滋賀へ行きました長浜で一泊竹生島へ船で渡り宝厳寺へお参りさせて頂きましたとっても人が多かったけど厳かな気持ちになりました黒壁スクエアや長浜城も観光して旅館で温泉と美味しいお料理を堪能😊大好きな娘と嬉しい嬉しい時間💕そして夜、寡黙で小さい頃から自分の事は何も話してくれない娘が静かに話し始めました彼がいる事大阪からは遠い関東に住んでいる事出来れば今年中に彼のいる関東へ嫁ぎたいという事よくお泊りで
神戸から高速を使って大阪、京都を通り抜け滋賀県の長浜へ長い西の旅の最後は大体長浜に寄る事が多いただ正月って主要都市でないとほとんどお店がやっていないんだやっぱりお正月は休むと言うのが日本人なんだろうなぁそんな中ガラスのお店はやっていて、クリスマスのものが半額で売っていたりで結構お買い得品をゲットするそれでは帰路に着こうと思います
2024年の家族旅行善光寺・松本城比叡山・黒壁スクエア長崎・ハウステンボス今年も色々と行ったなぁ☺️来年も色々と行きたい☺️
黒壁スクエア滋賀県長浜市元浜町12−38黒壁スクエアは、長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポット江戸時代から明治時代の和風建造物が今も残り、情緒ある町並みとその古建築を活用したギャラリー、レストラン、カフェ等が集積するエリアです黒壁ガラス館の裏花降る小径電球が点灯しました
黒壁ガラス館黒壁ガラス館滋賀県長浜市元浜町12-38TEL:0749-65-2330黒壁スクエアの施設の一つ。建物は黒壁銀行の愛称で親しまれた黒漆喰塗りの旧第百三十国立銀行長浜支店を利用したもの次のイルミネーションへ行くまで黒壁ガラスで店内をグルグルしてました12月20日ガラスのフラワーガラスの爪やすりガラスでできたお雛様欲しいな~
メリークリスマス三越とKITTEの間にあるホールのイルミネーション素敵な色合いのツリー色が変わって美しかった左は下から右は上から上からの方が美しかった岡村本家酒蔵元岡村本家創業160年近江地酒金亀・大星滋賀県豊郷町吉田100番地電話:0749-35-2538花桃さんとバスガイドさん酒造元の女性が説明そのあと試飲お酒が精米の削りの割合で味
3泊4日の滋賀、京都旅行を終えやっと自宅に帰ってきました最初は黒壁スクエア鯖そうめんを食べつるやのサラダパンは食べちゃったので空袋だけ撮影からのシガコレプレミアムjuiceとつばき最高でした早速YouTubeで自分達をチェック(たくさん後ろ姿映ってた)2日目は清水寺→八坂神社→銀閣寺→金閣寺からの平等院(金閣寺と平等院でアオサギに遭遇可愛い🩷)スマホを駆使してバス、徒歩、電車で足と腰が…ボロボロ3日目東本願寺→二条城→三十三間堂→東寺徒歩、バス、タクシー
黒壁スクエアでお買い物食べ歩き写真撮ってないもの多いのですが食べるのに忙しくて(笑)まずは、可愛いと話題のお団子をフォトスポットで商店街へあられ、かりんとうを売っているお店近くにあった黒壁ソフトなるものを孫と息子は食べていましたフォトスポットがありクリスマスっぽい近江牛まんを食べて〜フィギュアのお店へ狛狐の大きいのがありました。ちょっと横道入るとこんな感じ商店街を通り過ぎると長浜八幡宮がありお参りしてきました。こちらで御朱印をいただきました。お土産に味のつ
結婚してから初めて友達とお泊まり行ってきました。まずは長浜夜は和食なので鯖そうめんの横を通りすぎ「びわこレストランROKU」座席からの中庭の風景ランチはパスタコース築江戸時代末期の建物をリフォームしていてゆったりとした時間を過ごせました。あとここのモンブランが有名なのですが夜ご飯が5時半なのでぐっと我慢次回に挑戦です。黒壁スクエアの周りはX'masバージョンで長谷川さんの影絵も最後は15個お土産にゲットしていざお宿のエクシブ琵琶湖へ。食後は
お立ち寄り下さりありがとうございます✧ド田舎で暮らす専業主婦Ayu*です(¨̮)▼詳しい家族紹介▼『3回目の家族紹介✧』2023.12.6に第4子Aki*ちゃん誕生にともなって3回目の我が家のご紹介ですそんなに変わり映えしませんがよろしければ御一読ください▼以前の紹介はコチラ▼…ameblo.jp今日もゆるりと日常を綴ります♡こんにちは今日は私が耳鼻科に来ております!なんか最近鼻の奥がツーンと痛くて鼻血も出るので…ちくのうかなー?🤔27人待ちで暇すぎるのでちびらは家族に
(前回の続きです)ざん切りの銀杏並木にガッカリしたのもあるけど…せっかく次女と来たのに…って悲しい気持ちにもなりました。本当に…ショックは大きかった(T.T)写真ではわからないけど、銀杏並木を見ている時は風も強くて雨も降っていて寒かったのです。手がとても冷たくなりました。やはり長浜は…滋賀の北の方だけあって寒いです。写真撮影もそこそこに早目に車に戻って予約してあるランチのお店へ。二日前にパパが行きたかったお店に予約の電話をしたらしいのだけど既に満席。仕方な
24日〜25日で滋賀県に行ってきました。滋賀といえば、ひこにゃんひこにゃんはお休みなしで毎日どこかに出勤しているとのことで、スケジュールを確認。昨日はまず四番町スクエアに向かいました。ひこにゃんいた初めて見た可愛い地元のゆるキャラとは2ショット撮った経験があったので(パパが)実際に行くまではシェリリュミとお写真撮ってもらおう〜とのんきに考えていたけど、とんでもないです。もうアイドル、すごい人気。なんとか撮りたいと思うけど、すごい人。ひこにゃん遠いねぇさよならまたね〜の花道
奥琵琶湖から長浜市の黒壁スクエアを目指し、そこから商店街に入り、いつもお土産で買う芋きんつばを手に入れ骨董屋さんを見たり、フィギュアをガチャガチャしたりして彦根城へ。屋台船発見ひこにゃんは勤務時間外でした↓等身大ひこにゃんパネルの完成度が自転車タクシーの方に案内してもらったお店に超・とくとくセットのヒレカツ・ハンバーグ・サイコロステーキ・エビフライを頬張るここでも街を散策しひこにゃんミュージアム?を(無料)見学。そして最終目的地に向かいました
そして琵琶湖最後の朝11月13日朝、4時半ごろ起きますと・・・バルコニーからオリオン座が見えました。オリオン座の右手やや上の明るい星は木星。そしてオリオン座から右のほうにある密集して見えるのがスバル。5時になりましたので撮影に出かけました。長浜城外灯があるので明るい星しか見えませんが東京よりは良く見えます。オリオン座と木星。琵琶湖上のオリオン座と木星、そしてオリオン座の左に見える明るい星はシリウス。
日本一大きな湖である琵琶湖が有名な滋賀県、その琵琶湖周辺の人気観光地でレトロで風情のある街並みが人気の長浜に男子3人プチ遠足に行ってきましたぁ〜❗️まずははレトロな、街並み拝見👀長浜タワー🗼いきなりめっちゃレトロ🎉黒壁スクエア黒壁ガラス館階段の雰囲気も最高❗️2階のガラス細工が凄く素敵過ぎぃ〜商店街のとあるお店にも結構著名人が来られるますね。川のほとりのお家も当時のまま👇その前にはレトロに見せかけてた最近の店舗かな❗️そんなのも含め新旧が調和された街だなと感じながら初・長浜
『ユーカリ手帖』のブログにご訪問ありがとうございます先日滋賀県長浜市にある豊国神社と黒壁スクエアに行ってきましたほんとは竹生島に行く予定が強風で欠航……残念だけど気を取り直して第2プランの長浜市にある豊国神社&黒壁スクエアへ行くことに豊国神社豊臣秀吉公を祀る神社houkokujinja.comまずは手水舎にびっくり!瓢箪しかも水が出てくる位置が地面と同じくらいの低さ秀吉さんの遊び心でしょうか拝殿は立派なつくりで間近でみると鳳凰の木彫りや錺(かざ
(車を買い替えた話⇒前編はこちら)結局BMWになってしまったwww外観はおっさん向け4ドアの3シリーズ、サイズ感も前と同じで地味にうれしいがエンジンはB58、つまり直6のМ340iである。前よりパワーあるし大丈夫か、これ?ということで、琵琶湖の長浜まで遠出した。はじめに?と思ったのは、CD入れるところがないのと、ナビの目的地検索から「巡礼めぐり」がなくなったこと←こんなこと言ってる時点でwwwなのだが、もうスマホありきの車なんだとようやく理解する。名神高速へ入り、スルス
今日は、干物も一緒に朝からお出かけ〜紅葉🍁を見に行こうと言ってたんだけど、やはり今年はまだ全然色づいてないみたいで長浜の黒壁スクエアに行ってきました毎回必ず写真を撮る場所で……前回行ったのが確か、去年の6月風鈴🎐を買いに行ったんだけどその時の写真今回は、すっかりクリスマス🎄っぽい雰囲気にそれと、クリスマスではないけど、お花がたくさんで、可愛い🩷久しぶりに行ったら、新しいお店が出来てたりして、楽しめましたいつも行く好きなお店オシャレ過ぎるお店置いてあるものもお高めなものばか
さて、一泊二日旅行の二日目です。素晴らしい天気に恵まれました。エクシブ琵琶湖の朝食は和定食。どれも本当に美味しかったです。個人的には、この焼魚2種が美味しかったなあ。デザートまでしっかり頂きました。朝ごはんを食べてゆっくり出発。向かった先は長浜の黒壁スクエアです。黒壁スクエアも、ほどほどの賑わい。歩くのに困るようなこともなく、物寂しい感じもなく…色々なお店に立ち寄りながら、まったくまっすぐ歩けない私たち(笑)。そして、
こんにちは都内はだんだん曇って来ました☁️明日から週末にかけて全国的に☂️マークが多い予報ですね。台風接近中の沖縄はくれぐれもお氣をつけ下さい⚠️さてさて、すっかり遅くなりましたが💦10/21、念願の竹生島にお参り後の続きです。慶雲館を拝見した後は、お腹も空いたので長浜の中心部へ。歩いていると、旧長浜駅舎の鉄道資料館が✨この日は見学の小学生がたくさん来てたので入場は遠慮しましたが、ステキな建物でしたマンホール?の蓋にも旧長浜駅舎の絵が✨歴史ある店構えの酒屋さん発見❣️以前は造り酒屋さん
抜けるような青空、穏やかな琵琶湖、こんな日、竹生島、長浜黒壁あたり散策、国友鉄砲ミュージアムへ。クマ夫さんの兄夫婦のお供です♪竹生島到着。階段登って、宝厳寺三十塔、唐門眺めたり、瓦投げしたり。下船し黒壁スクエアあたりウロウロ、昼食、吉野のしっぽくうどん。国友鉄砲ミュージアムへ。重たい火縄銃を持ったり、などなど。楽しんでいました♪楽しみました^-^
滋賀日帰り旅行の最後は、長浜市にある『黒壁スクエア』へ。黒壁スクエアは黒漆喰の伝統的な和風建造物が並ぶ観光スポットになっているそうです。長浜には米原駅から電車で3駅10分、黒壁スクエアも駅から徒歩5分なので比較的好アクセス。長浜ラーメンのイメージしかなくて、今回が初めて。古い街並みにガラスショップや工房、ギャラリー、レストランやカフェなどのお店があるそうです。時間が遅めだったこともあって、人通りはさほど多くなく歩きやすくて良かったです。『黒壁銀行』の愛
こんにちは泊まりでのお出かけはなかなか行けなくなってもっぱら日帰り旅行を楽しんでいます♪友達がよく行くという「長浜」に行ってきました友達は行ったばかりなのに、「のっぺいうどんを食べ逃した」ということでのっぺいうどん未体験の私と行くことにこちらがそののっぺいうどんです大きな椎茸にあんかけ生姜が効いて湯葉も入っていて美味しい😋茂美志屋茂美志屋・うどん店★3.96・長浜駅東出口から徒歩約4分map.yahoo.co.jp北国街道おもむき〜クリスマスが近
2日目の朝はいつもですが日本海で和食の朝食。画像はホームページから拝借しました。とっても美味しいのに子供は量が多いのか、いつも残してしまうので、ご飯だけお願いしました。焼き海苔やアンパンマンふりかけを持ってきていただき、お気遣いに感謝ですそして大人のおかずを取り分けていたんですが、私のお気に入りのじゃこピーマンのおいしさが子供にバレてしまい、ほぼ強奪されました鮭や秋刀魚の味醂干しはビュッフェでも出るけど、やっぱり日本海だと焼き方がいいので、とても美味しく食べられます。(鮭はまたまた
10月のこと!この日は、珍しく朝から曇っていて、やっと気温も下がり涼しくなってくれたことで、チャンス到来!どこかへ〜‼︎とりあえず、ゆっくり歩いた事のない街並みに行ってみたいと飛び出して、湖北長浜へ!(ここは、車では何度か走っていますが、町の散策は初めてです!)駅を降りて駅2階から続く高架橋歩道駅前の荒物屋さん昭和にはどこにでもあったようなお店屋さん。品揃えも良く、大きいです!少し歩くといきなりレトロな建物元開智学校↑街中へ入
こんばんは今日も1日お疲れさまでしたトリノの3連休最終日!体調が今ひとつだけどピーチコが一緒に出かけたいって♡テラス席のある珈琲店でモーニング☕️「どこへ行こうか〜🚘」体調不調でも近場で楽にドライブできる場所絶対に「長浜」一択!!!のんびりとした下道で1時間のドライブ🛣️着いた先は・・・アメブロもやってる山石土平店主さんのお店ブログを拝見してて、行ってみたかったんだ!11時30分に到着したから1巡目で入店🚶でも、1巡目のギリギリ最後の客だったぁ。すごい人気で店前には