ブログ記事227件
年末にお出かけのバスツアー編、本日で終わりね。先にアップしたブログ&まだ載せてないお立寄り先この日の行程は・・金神社(岐阜)↓sekigahara花伊吹(昼食)(関ヶ原)↓岡本本家(金亀酒造)(滋賀県)↓黒壁スクエア(滋賀県)↓ローザンベリー多和田(滋賀県)(イルミネーション)ツアー代金は諸々込みで12000円でした。(阪神交通だったかな?)バスは黄色~スタートはコチラからでした。金神社岐阜三社参り三社参りとは、
ブログがアッチコッチ飛んでますが・・毎度!🙇年末お出かけのバスツアーが止まってます。ブロ友さんのトコさんと岐阜~滋賀へこちらは昔、お一人様でお出かけしてましたが今じゃ~近郊のカフェ巡り専門ですわ。遠くまでの運転が進まないお年頃になりました。バスツアーは自称、つまみ食いだと思ってます。でも、一度行くと「行った!」になるから次は無いかも?久々にツアーに連れてって頂いてやって来たのは・・黒壁スクエアスタートの写真を撮ったのが16:
神戸から高速を使って大阪、京都を通り抜け滋賀県の長浜へ長い西の旅の最後は大体長浜に寄る事が多いただ正月って主要都市でないとほとんどお店がやっていないんだやっぱりお正月は休むと言うのが日本人なんだろうなぁそんな中ガラスのお店はやっていて、クリスマスのものが半額で売っていたりで結構お買い得品をゲットするそれでは帰路に着こうと思います
黒壁スクエア滋賀県長浜市元浜町12−38黒壁スクエアは、長浜市旧市街にある、伝統的建造物群を生かした観光スポット江戸時代から明治時代の和風建造物が今も残り、情緒ある町並みとその古建築を活用したギャラリー、レストラン、カフェ等が集積するエリアです黒壁ガラス館の裏花降る小径電球が点灯しました
黒壁ガラス館黒壁ガラス館滋賀県長浜市元浜町12-38TEL:0749-65-2330黒壁スクエアの施設の一つ。建物は黒壁銀行の愛称で親しまれた黒漆喰塗りの旧第百三十国立銀行長浜支店を利用したもの次のイルミネーションへ行くまで黒壁ガラスで店内をグルグルしてました12月20日ガラスのフラワーガラスの爪やすりガラスでできたお雛様欲しいな~
メリークリスマス三越とKITTEの間にあるホールのイルミネーション素敵な色合いのツリー色が変わって美しかった左は下から右は上から上からの方が美しかった岡村本家酒蔵元岡村本家創業160年近江地酒金亀・大星滋賀県豊郷町吉田100番地電話:0749-35-2538花桃さんとバスガイドさん酒造元の女性が説明そのあと試飲お酒が精米の削りの割合で味
滋賀日帰り旅行の最後は、長浜市にある『黒壁スクエア』へ。黒壁スクエアは黒漆喰の伝統的な和風建造物が並ぶ観光スポットになっているそうです。長浜には米原駅から電車で3駅10分、黒壁スクエアも駅から徒歩5分なので比較的好アクセス。長浜ラーメンのイメージしかなくて、今回が初めて。古い街並みにガラスショップや工房、ギャラリー、レストランやカフェなどのお店があるそうです。時間が遅めだったこともあって、人通りはさほど多くなく歩きやすくて良かったです。『黒壁銀行』の愛
みなさんこんにちは~❃AKI❃のブログへようこそ!だいぶ秋めいてきましたが…雨が降るとまだまだジメジメ暑くて汗だくデスてことで、今回も夏の思い出をどうぞ!滋賀県長浜市にある黒壁スクエアに行って来ました『黒壁スクエア』自体は知ってたけど、詳しい場所とかは全く知らんくて、この夏初めて連れて行ってもらったけど…なにげにめっちゃ近かった〜こんな近場にこんないい観光地があったなんて平日やったのもあって、人もほどほどでゆったりのんびり時間の流れるレトロな街並みが心地よかったデス涼し
8月28日ちょっと涼しい休日滋賀・湖北に来た長浜駅で下車🚃駅前の平和堂内伊吹山珈琲でモカソフトを🍦夫が大好きなホワイト餃子『茶しん』は定休日で鳥喜多にきました💗いつも反対側まで大行列なのに誰も居なくて通り過ぎる慌てて電話するも優しく教えていただきました店内は混んでる親子丼とかしわ鍋が絶品のこちらわたくし、実は親子丼が好きではないのですがここのは美味しいかしわ鍋も欲張ってひとりひとつに店員さんもさることながらお味も優しい彦根・長浜観光に行かれたら是非
滋賀県長浜市にある『黒壁スクエア』明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心に色々なお店が古い街並みの中に点在しています。カレーパン、5分程待ってアツアツがもらえます。写真撮るの忘れたぬれおかきマヨネーズをかけてみて、美味しかった西京焼きの焼き鳥なかなかイケますプラプラと食べ歩きするには、いくつも胃袋が欲しくなる所でした【国産箸付】ぬれおかき寺子屋本舗甘口醤油味×2袋セットAmazon(アマゾン)2,960円マルコメ
能登川から長浜までは5駅、30分程です。長浜の黒壁ガラス館はとっても美しいガラス製品があるので、滅多に来ない湖北に来た時には是非寄りたい場所です。車中で、盛り沢山すぎる近江商人屋敷の写真を、屋敷の案内の方とのお話も思い出しながら見返します。藤井家家訓の冊子には最初に、質素倹約を守ることはいつも伝えていることだから今更繰り返すことでもない、と言うことが書いてあり、うんうんと納得して読み進み、第二には何と、子どもの教育は父母最大の義務であり、子の生涯の幸不幸の分岐点とまで言っているのです!!しかも
家族旅で、滋賀の余呉湖のお店で昼食後、あわら温泉に向かい、宿泊する予定だったのですが、数日前の予報が、台風が直撃する予報で、キャンセルポリシーのギリギリまで迷ったのですが、高速が閉鎖になったら行けないので、あわら温泉はキャンセルし、昼食を予約しているお店に向かいました。途中、大津サービスエリアで休憩大津SAから琵琶湖が一望出来ます。少し左側正面琵琶湖大橋はうっすらと見えるような、見えないような…少し
9日夜から我が家に姪っ子が来やりましたが、しかし…叔母はライオンズゲートにやられ終始眠い『もう寝よ』と21時過ぎに言うと、不満ありありな姪っ子は『お家はもっと遅くまで起きてる』と言いつつも…私より先に寝たそして寝相が悪いコロコロ転がった挙句、足をお腹に乗せてくる叔母眠れません起床後確認したら、『妹は寝相が悪いが自分は悪くない』と言い張った言い張るところが、すげーな折角の夏休みやし、どこか連れて行こうとずっと考えていて
長浜端折って端折って、無理やり詰め込んで最終回。ちょっと長いよ。行ってないところもあり、長浜の魅力はこんなもんじゃない!と思っていただきたいです。西野水道というところをマップで見つけて、行ってみることにしました。西野水道-Wikipedia江戸時代末期に村人が苦労して掘った隧道です。楽しみ案内所。無人でした。これ装着しなくちゃいけないのかな。懐中電灯とヘルメットだけにしました。この案内所、なかなかおもしろい。音声案内があるの
21日午後長浜の街を散策。長浜城(秀吉が居城として初めて作られた城)堀川恭資豊国神社(秀吉の霊を祀ってる)嬉しそうですお店も色々あって結構楽しめます。黒壁ガラス館交替で2軒ほど入りました。黒壁ガラス館の向かいのお店に購入するかどうか迷う素敵なガラス製品が有りましたがよ~く考えて引っ越し断捨離したので見送り長濱八幡宮長浜別院大通寺(あせび寺)国指定重要文化財
きのう、テレビ見てたら滋賀県観光の客数ランキング、ダントツでラコリーナでしたが3位に黒壁ガラス館が入ってました確かにめんたいパークもいつも車いっぱいだな~って思う。2/23滋賀・長浜ぶらり旅⑥海洋堂フィギュアミュージアムに入ってみました。ショップは無料で入れます。入館料は1000円。入ったことないから行ってみない?って聞いたけど夫は興味ないみたいでいいーーーってショップにはガチャガチャもあったりミニ
2/23滋賀・長浜ぶらり⑤ラーメン食べて黒壁スクエア散策へ~黒壁スクエアは長浜タワービルを左へ小っちゃいタワーですやっぱり“翼果楼”さんは行列ですね!気になってるけど一度も行ったことはありません。やっぱり翼果楼といえば、鯖そうめん夫の実家で鯖そうめん、食べたことはあります。初めて食べたときにはビックリしました!こんな風に鯖&そうめん、ではなく鯖はほぐしてそうめんと混ぜるタイプですけどね~さらに進みます
☆2023.2.28☆久しぶりの長浜・黒壁ガラス館☆こんなかわいいおひな様が勢ぞろい☆一点物の高価なも☆香水瓶のような華やかなの↑☆シンプルな形で吹き付けガラスかな?↑☆衣装も凝っててぼんぼりもガラス製↑☆こちらはモノトーンでモダンな感じの↑☆こちらも吹きガラスの衣装かな?↑☆小さなおひな様は手軽に飾っておけそう↑☆ガラスでできた動物もミニミニサイズだからいろんな種類の
帰りに寄ったよ!「レッジーナ」をチェック・アウトまずは、近くの「黒壁スクエア」へ少し曇り気味の空の下てくてく歩いて探訪黒壁ガラス館横の噴水広場でひと休みふうぅ・・・スクエアにあるアーケードをてくてく火曜日のためお休みの店が多くて残念!黒壁スクエア内には、昔の街道「北こく道」が通っていました!マナは、車で休憩私たちは、お昼。「翼果楼(ようかろう)」へ長浜名物の焼き鯖そうめん焼き鯖すし
まだ2月、でも春のような気温ですね。みなさんこんにちはアロマテラピーのお店おれんじぴーるスタッフです。生活の木パートナーショップ『ハーブギャラリー長浜店』併設(2004年OPEN)長浜のお雛さまめぐりお雛さまマークがある店舗、お家に飾っています。3月8日まで。(雛人形公開期間は、各店舗、お家の都合により異なる場合があります。)主催:NPO法人まちづくり役場&まちなか有志のみなさん
長浜の街歩きを楽しみました次に向かったのは、「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」ですここでも、パスポートで入場今回、パスポートでの利用の場合、お土産のガチャ用コインがもらえないので、自分でお金を出してアリスのガチャをしましたフィギュアはとても精巧で、見てて飽きませんが写メできないので見るだけですこのミュージアムの横に、高級食パンのお店がありお土産で、新製品のオレンジチーズの入ったパンを購入しました更に、黒壁ガラス館に向かいました
今日はぎょーざとすいを預けて、(嵐電を眺めるわんこず)お腹ぺこぺこのゆりちゃんを満たすために、通りがかった長次郎でお昼ご飯を食べて(蟹の天麩羅んまかった😋)雪景色を眺めつつ、滋賀県へ。ゆりちゃんがようつべから音楽流してたら、タイミング良く西川さんが👍さて、ここはどこでしょう?答えは、長浜の「黒壁スクエア」です。前から来たかったんです❤まずは、ガラス館へ。このカップ&ソーサー、前にゆるちゃん&のびちゃんと行ったお店で見ました☕色んな柄がありました✨ゆりちゃんが、「あれやりた
こんにちは。キャシーです。今日は観光バス記念日だそうです。バスでお出かけしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう先週、滋賀に遊びにいきました!黒壁ガラス館黒壁一號館黒壁ガラス館-黒壁ホーム>店舗案内>黒壁一號館黒壁ガラス館ショップ名黒壁一號館黒壁ガラス館所在地滋賀県長浜市元浜町12-38電話番号0749-…www.kurokabe.co.jp和栗専門店六Roku立ち寄りました。旅先で出会う、繊細なら和栗スイーツ🌰
11/23(祝)は家族で滋賀県へお出かけでした上手く撮れていないのですが、近江八幡市の八幡堀の木々が紅葉してましたこちらは白雲館近江八幡市は変わった建物が多い郵便局📮そして次に黒壁へその頃には車内で息子は爆睡なので私一人でゆっくり散策させてもらいましたガラス館ではお買い物しましたちょうどクリスマス時期なので、可愛いものをゲット↑オルゴール館も装飾がとても好み↑夫と息子にお土産のプリン&ゼリーを左のはフルーツポンチ近江牛のチーズカレーパン、おいしかった~ちゃんと夫用
2023年のゴールデンウイークは滋賀県・米原にある「ローザンベリー多和田」へ。...................その⑩・2023/05/01(月)鉄道スクエアの次は古い町並みが並ぶ黒壁スクエアへ。【前回→★★★】...................鉄道スクエアからはものの数分、駐車場から商店街へ入るといきなり「海洋堂ミュージアム」が!...................昔、さんざん秋葉原の海洋堂に通ったのを思い出します。..................
久しぶりの長浜まち歩き、平日だからか以前来た時より若干、観光客が少なくゆっくり散策することができました。滋賀県一の人気観光地はラコリーナだそうですが、関係あるのかな今回はじめて日本一の巨大万華鏡を覗いてみたいとウロウロ、商店の間の細い路地をウネウネ曲がりながら見つけました写真を上手く撮れなくて残念ですがなかなか綺麗でした成田美術館でラリックのアールデコ様式のガラス作品を観たかったけどタイムリミットまた、来ま~す
黒壁ガラス館にて、買ってきました。明治時代のデザインのランタンです。自己満足の境地。。年々物欲が減少していく中、無理やり買う物は、せいぜいこんな物です。。
モーニングを食べた後、三河安城を出て長浜に。前回の記事はこちら『三河安城でちょっと豪華なモーニング(長浜・彦根ドライブ旅行1)』テレビで見たガラス作家さんの二人展が、滋賀の黒壁スクエアでやっているということで、ちょっと遠いけど週末ドライブで行ってきました。黒壁スクエアがあるのは、滋賀…ameblo.jp土曜日ですが、道路はそれほど混雑もなく昼前には到着しました。とてもいい天気で、とっても暑いです。黒壁スクエアは、黒壁銀行と呼ばれた銀行の建物を改装した黒壁ガラス館を中心
こんばんは🌃くまこぐまです😊覗いて下さりありがとうございます🥰🩷スマホなし旅行は続きます。1日目。ひこにゃん城の後に長浜城の城下町にやってきました。この界隈は黒壁スクエアと呼ばれています。昔ながらの町屋がカフェや資料館になっています。その中には有名なガラス工房がありました。そして職人さん、作家さんの作った作品を売っているお店も。ガラスの作品を販売しているお店。写真ないため画像はお借りしましたその中で一つ気になったものを購入。きゅっと変形させた花瓶上から見た形
お昼を食べて、少し歩くとあまりにも暑かったので、こちらへ↓カフェ叶匠壽庵長浜黒壁店黒漆喰の和風建築を生かした、滋賀県長浜市・黒壁スクエアの一角にあるカフェ。築およそ百年の古民家を改装した店内には、くつろぎの時間が流れています。kanou.comここも行きたい時には閉店していたり、なかなか行かれないので、行ける時に行かないと!と早速入っちゃいました♪こちらも何年ぶりでしょう🤔お目当ては・・・《氷室守あら川の桃》夏季限定の天然氷🍧私は桃に🍑このままでも十分美味しいですが、