ブログ記事246件
<外食>鲁弘宾馆(鲁弘宾馆是烟台市在北京的驻京办)山東料理いろいろ。<出前>3月は3回注文した。一回撮らなかったな。①一人で北京ダック。②鹿港小镇三杯鸡套餐54元が30.3元に。③吉野家。これは頼んでない。ネットで見ただけ。日本にもハンバーグ丼はあるのかな?こっちはサンドウィッチ。<自炊>三文鱼✖️塩麹小象超市(元の美团超市)で冷凍サーモンが半額。二回買った。定価、二切れ39.9元がいつ見ても20元。一切れ10元。フライパンで
2024年の台湾観光局データによれば、台湾の歴史的商店街(老街)トップ10は地元民だけでなく、国際的な旅行者からも高い人気を集めています。興味深いのは、台湾人と外国人観光客の老街人気ランキングに顕著な差があることです。「九份老街」は日本・韓国・欧米からの観光客に最も好まれている一方、台湾人の間では2023年は「旗山老街」、2024年には「鹿港老街」が最も愛されています。台湾の老街とは、往時の賑わいを今に伝える歴史的な商店街で、それぞれが固有の歴史文化を持っています。時を超えて
雨降りで寒かった先週末こんなお天気ならあのお店も空いているかもと思い出かけたのはいつも行列ができている超有名店鹿港(ルーガン)HPはこちら食べログはこちら寒い雨降りだったのが幸いして店頭に並んでいたのは5名程ほどこれなら余裕で並んで待てるいつもはお店の角を曲がった先まで並んでいるからこの時は
台湾中部の歴史豊かな商店街「鹿港老街」を徹底紹介。清王朝時代からの歴史、鹿港天后宮などの文化スポット、地元の美味しい食べ物まで全て解説。交通手段も詳細に説明した、鹿港老街観光に必要な情報が詰まった案内記事となっています。鹿港老街とは?鹿港老街の歴史的起源は清朝時代に遡ります。この場所は台湾中部の主要貿易港として栄え、台湾最古の商業地区の一つでした。「一府(台南)二鹿(鹿港)三艋舺(台北)」という言葉が示すように、鹿港は台湾史において非常に重要な地位を占めていました
前から通っているこのお店。本当に台湾が恋しくなった時には台湾の味が食べられる台湾肉包のお店。先日も肉まんが美味しい店という事でテレビで紹介されてました。土日はものすごい行列ですが、平日は割とすぐに買える!遠くから来ていて鬼のような数を買って帰る方も多い。ネットで発送してくれるサービスもしてくれる!ここのお店の店主は台湾現地で断られても断られてもどうしても弟子入りしたくてお店に通いまくってなんとか弟子入りして作ら方を伝授された方。日本でお店を出すにあたって、色々制
長年の台湾の映画館通いで、観客が私ともう一人だけ、という経験はしていますが⬇️、完全に私一人の貸し切り状態は今回が初めて。さすがにちょっと怖くて上映中何度も後ろ振り返りました。『吳慷仁主演の台湾映画『引爆點』、面白かった!』吳慷仁主演の台湾映画『引爆點』(HighFlash)、見てまいりました。環境(公害)問題に格差問題、政治腐敗の問題まで絡めた社会派サスペンス。吳慷仁は若干(…ameblo.jpという状況なのに、チケット買う時「D排的中間好嗎?」とやっぱり列の真ん中を勧められたという..
私が1番好きな台湾の作家が李昻(リー・アン)。世界各言語に翻訳され話題となった『殺夫』⬇️は原文でも日本語訳でも読みました。いや、ホント、衝撃的な作品です。『夏の台湾行きのテーマは鹿港』今年の夏、また10日ばかし台湾に行ってきます!!今回は仕事もあるのでそんなに遠出はできんのですが、長年の憧れの地、彰化の鹿港には行って来ようと思っています。な…ameblo.jpこの『殺夫』が映画化されたのが1984年。今年デジタルリマスター版が公開され、今も上映されているようなので見てきます。世界各国で翻
やっぱり美味しい鹿港の肉まんずっと食べたいと思いながらこちら方面に行く機会がなく、三茶に行ったので足を伸ばし、実に9年ぶりの訪問。そもそも長年世田谷区民だったけど、世田谷線に乗るのも2度目?!乗った電車は招き猫のつり革や床に足跡の模様がついていて可愛かった♡鹿港は人気行列店だけどタイミングよくふたりしか並んでなくてすぐに買えました😊振り返ったら数人待ち。せっかく来たからには!と肉まん6、辛口肉まん2、あんまん2、まん頭1、黒糖まん頭1、さらに実家に8個の計20
先月飲んでたスタバルビーショコラシンフォニーフラペチーノ抹茶のフードも2種類夫の用事で上野付近に行ったらパンダがいっぱいいましたカエルもそしてお芋のお店でアイスと焼き芋食べました🍠焼き芋は写真撮ってなかった西郷隆盛像。寒くなったけど美味しかった抱っこ〜って顔のノワたんいっぱい抱っこしてるんですけどね珍しくぱぱに抱っこされたノワの顔が面白かった。ままが良かったのにーって不満げ。でも話しかけたら笑った?ほんと毎日可愛すぎる最近夫の会社の方から頂いた肉まん。写真じゃ伝わ
おはようございます😃昨日はものすごーく久しぶりの友人とランチして、とっても楽しかった〜!5年ぶりくらい?これからはもう少し頻度を上げて会おうね、とバイバイしました基本一人が好きですが、友人と語り合うのも楽しいものですね前回の旅行記⇩『台湾(台中・鹿港)一人旅2025.01⑮素敵カフェ』おはようございます😃乾燥してますね〜保湿保湿!自転車漕いでると、顔がパリパリになります〜前回の旅行記⇩『台湾(台中・鹿港)一人旅2025.01⑭寒い日に鹿港へ…ameblo.jpカフェを出て、また
おはようございます😃乾燥してますね〜保湿保湿!自転車漕いでると、顔がパリパリになります〜前回の旅行記⇩『台湾(台中・鹿港)一人旅2025.01⑭寒い日に鹿港へ行ってみた』おはようございます😃寒いですね〜皆様風邪などひかないようお気をつけてください前回の旅行記⇩『台湾(台中)一人旅2025.01⑬YouBikeで旱渓観光夜市へ…ameblo.jpお次は鹿港龍山寺LukangLungshanTempleGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリ
おはようございます😃寒いですね〜皆様風邪などひかないようお気をつけてください前回の旅行記⇩『台湾(台中)一人旅2025.01⑬YouBikeで旱渓観光夜市へ』おはようございます😃昨日カレーを作っていたら、カレールーが半分しか残っていなくて笑買い置きあると思っていたのでシャバシャバカレーになってしまいました〜慌ててイ…ameblo.jp6泊7日の4日目ですとうとう雨が降りましためーっちゃ寒い🥶朝ごはんを食べに行きます呼啦猫早餐舗おかみさんお一人でされているお店その割にメニ
2025.1.16世田谷ボロ市に行ってきましたとにかく寒い一日になってしまってダウンコートを着込んで家を出発!駅に着くと、朝9時を過ぎてるのに、ホームにも改札にも人が溢れていました私が乗る小田急線は、早朝から、新宿と代々木上原の間で信号トラブルがあり、ダイヤがメチャクチャになっていたし、電車も来ない状況でした!やっと来た電車は満員で、久しぶりに押して潰れてのラッシュアワーを味わいましたよ!しばらくは走ったものの、途中からは運転見合わせになると…放送が流れました仕方ない、迂回して三
朝から落ち込む。でも今日は学校その2があります。おなかがすくのでいつもより多く朝ごはんを食べて、学校その2に行きました。おなかいっぱい食べたけどいがもたれたのではなく、心がもたれてます。昨日の夜も寝れなかったし、なんでだろう。なんかモヤってます。学校その2で先生が出した課題をみんなでやりました。倉科おばさんはたいしておもしろみのないものを作ってしまって、来週みんなで読みあうのにひとりだけつまらなくて申し訳ないです。他の人は先生にアイデアがおもしろいといわれてました
引き続きの投稿。12/22〜12/23編二林鎮に別れを告げ、友人と共に彰化県鹿港(lukang)→彰化市内→思い出の場所(苗栗県)を巡りました。【12/22】↑鹿港護安宮古廟・古民家といった古跡が数多く残されている街..鹿港(lukang)護安宮(huangong)からスタート。(道教の色が濃い感じ..)それも..そのはず。道教五神のひとり、"呉府千歳爺"が祀られているとのこと。筊杯(xiaobei)という木片を用いた"おみくじ"も体験出来ました。↑文開書院次に訪
昨日、前倒しました。どんだけせっかちなのか、って思うかもしれませんが、混むだろうから昨日にしたんです。クリスマスのケーキを昨日食べました。昨日、世田谷線の上町のholidaycheesecakeさんにいってケーキを食べました。holidaycheesecake(上町/カフェ)★★★☆☆3.37tabelog.comショートケーキ食べたい。今日あるかなー。取り置きもお願いできるのですが、突然行くことにしたので取り置きを頼めませんでした。お店にいったら先
爺ちゃん食堂の肉まんは上町の肉まん・鹿港(ルーガン)です12月の世田谷ぼろ市の頃は長蛇の列で並ぶのも無理今が狙い目かな、行列も6人位以前なら食べながら歩いたり、城址公園で食べたり今はお行儀よく持ち帰って、晩御飯です(^^♪国産のアカシアのハチミツ見つけました懐かしい昔ながらのハチミツの味悪友(お酒の師匠)がこれが美味しんだと銀座の交通会館まで買いに行ってたの思い出しました遠い昔です
おはようございます明け方におきたら…寒かった💦パジャマを…やっと長袖に替えたばかりですがもうトレーナーぐらいじゃないとダメかな❓起毛にすると暑いけどね💦調節が難しいです😅さて、寒いけど…今日も台湾旅行記からスタートです🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍🇹🇼🍍走り出して10分ほどで車を停め…降りました運転手の何さん以外ねどこに行くのかな〜ととりあえず珠ちゃんについて行く…摸乳巷メチャクチャ狭い路地ですどんどん進む珠ちゃん…こんなに狭いところを通りました😅
街中写真📸また食べたい……“日本ではここにしかない”台湾で行列の絶えない老舗『阿振肉包振味珍』唯一の姉妹店[鹿港(ルーガン)]街中写真📸肉まん#カメラ#カメラ初心者#カメラ初心者の人と繋がりたい#写真#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの世界#ロードバイク#マウンテンバイク#Specialized#trek#Émonda#bianchi#bianchiaria#犬スタグラム#いぬのいる暮らし#チワワ#鹿港#台湾手作り肉まん
少し運動不足なので隣駅のスーパーに行こうかな、と家を出ましたがなんとなく馬事公苑の方にいってみよう、と気が変わり、まだ暑い時間でしたが30分ほど歩いて馬事公苑へ。初めて中にはいりました。馬はみることができませんでしたが、広々して風がよく通りました。芝生もあり、ベンチに座ってリラックス〜。飲み物やソフトクリームが食べられるコーナーがありました。馬事公苑正門前のケヤキ広場に出ると東京農大が近いので、以前かなり古い自販機に農大オリジナル、カムカムのジュースがあったことを思い出して探すと古く
廣川幸江onInstagram:"久しぶり#かぶりつきシリーズ#ルーガン黒糖まんじゅう#鹿港03-5799-3031東京都世田谷区世田谷3-1-12生地がみっちり!これが不思議な口溶け謎にすごい溶けるのよ美味しいなぁほんのり黒糖の甘さシュワっと口の中で消える美味しい❤️髪が伸びてまるで聖子ちゃんカットみたい#16歳の私#聖子ちゃんカット時代日曜のイグ朝ヨガはハワイから@jurikoooジュリ先生のヨガ大好きフロー最高❤️腹筋トレはジーニーが止めにく…76likes,7comme
この日はちょっと朝をゆっくり過ごして昼ごはんに台湾人のKさんオススメの食堂で腹ごしらえをしてKさんここやすいよー!いっぱい食べてと言ってくれました。台湾の甘いお茶慣れてきたら美味しい調味料がセルフサービスで、色々使えました。鹿港へGO!台湾らしい建物が色々あり面白かったです。息子は色々珍しそうに見てましたおもちゃを買ってもらって喜んでる息子と娘台湾の奥様のおすすめの豚まん屋さん(テイクアウトのみ)ジューススタンドが色んなところにあり美味しかったです。帰ってからホ
満腹すぎる昼食のあとは、台湾でも有数の歴史を誇る、古都・鹿港(ルーガン)へ🚗「一府、二鹿、三艋舺」と言われる台南、鹿港、萬華は、その栄えた3か所の順番なんだそう鹿港龍山寺台湾には3つの龍山寺があるそうです初日に行った台北の龍山寺と台中の龍山寺は親戚らしいです確かに入り口の左右の狛犬とかよく似ています日本のシーサーと同じで左右、オスメスが居ますガイドさんは台中の龍山寺が一番好きなんだって昔からのそのままが残っているところと、新しく装
🇫🇷パリオリンピックが開幕しましたね🇫🇷各競技の熱い戦い、楽しみです!こちらも楽しみにしていた、春休み以来のお取寄せ、鹿港(ルーガン)が届きました『【お取寄せ】鹿港の肉まんと饅頭』台湾の地震、心配ですね。どうか被害が大きくなりませんように…どうも私は台湾の食べ物が好きなようでこの春休み用にお取寄せしていた「鹿港(ルーガン)の肉まんと饅頭…ameblo.jp前回よりも少し多めに注文をして冷凍で1か月持つので、すぐに食べないものは1個ずつラップをして冷凍庫へ。肉まん5,あんまん5.辛口肉
台湾3日の朝鹿港で見つけたマンホール何のデザインなのかな??朝ごはんの時間に少し早かったので、ちょっとだけ1人散歩しました家の前にこんなものがご自由にどうぞみたいな感じかな?玄関の横に鳥籠がたくさん可愛い声で鳴いてます可愛い顔したセキセイインコかな?さて、宿に帰って朝食ですスープと包子と私は太い生春巻みたいなものをチョイス私以外は、麺線を選んでた量が多くて、お腹いっぱいデザートに🍍パイナップル2人はいまから行くところを確認しています鹿港民族博物館館内は撮影禁止でし
嘉義城隍廟鮮やかな赤い提灯売ってる店嘉義から車で1時間くらいで、彰化縣鹿港に移動しました2泊めは「鹿鹿咪民宿」ルールーミ台湾で民宿なんて初めて🔰2泊めからは、ユーピンが予約してくれたおばさんが手作りの冷たい豆花を出してくれて、宿の事とか鹿港老街の事、色々説明してくれてます私は豆花をペロッと食べた、おばちゃんの手作りはおかわりしたいくらい美味しかった鹿港老街の美味しいもの観光名所など地図上では、ここにいます部屋は広くてダブルベッドが2つありました大きなベッドに1人づつ寝ま
昨日の2記事お読みいただきありがとうございます『【皇居】どこにも叶わない美しき東京はここっ』今朝の記事お読みいただきありがとうございます『【わんことお出かけ】飛行機ちかっ!の城南島海浜公園』昨日の2記事お読みいただきありがとうございます『【麻布台ヒ…ameblo.jp『【わんことお出かけ】飛行機ちかっ!の城南島海浜公園』昨日の2記事お読みいただきありがとうございます『【麻布台ヒルズ】どーしても素通りできないHISAYAの栗ご飯』今朝の記事お読みいただきありがとうございます『…ameb
鹿港という台湾肉包の店に行きました。オーナーは「阿振肉包振味珍」の味を学んだ日本人のようです。鹿港誕生秘話-鹿港(ルーガン)鹿港誕生秘話「なんでまた1時間半もかけて“肉まん”ごときを食べに?!」台湾中部の都市「台中」からバスに揺らwww.lu-gang.net最寄り駅は東急世田谷線の上町駅or世田谷駅。店の正面画像は撮りそびれ、メニューのみ。持ち帰り専門です。この案内を見て、元の店があるんだ!とわかる。↓振味珍について阿振肉包-關於我們百年老店「振味珍」鄭永豐一
#鹿港#手造り台湾肉包#肉包#中華饅#ルーガン#肉まん#あんまん#世田谷グルメ
キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASSカード招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、WOWPASSアプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。カード決済だけでなくT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!仁川空港駅や金浦空港駅でも新規発行可能!各空港や釜山港では空港セッ