ブログ記事17件
予約していたお店は、西天満に有る、鳥匠いし井時間になると、お弟子さんが順番に中へと案内して下さいます。テーブルセッティングカウンター席から…鳥匠いし井チキンカレーまだ家に有るので、今回は購入せず…です。飲み物は、主人はビール私は運転するので、ノンアルコールビールお料理がスタート玉子のカステラレバーのパテといちじくの最中広島県梶
焼き鳥デート😚😚😚タンパク質たっぷりヘルシー最高です😍久しぶりにお酒を飲んで酔うた。笑😂😂優しい私の好きな味😍ちょこちょこ、お野菜と焼き鳥がバランスよく食べれて最高でした❤️❤️鳥匠いし井ひな🐣🐔大満足❤️❤️❤️皆様素敵な週末を🤍🤍今日は花火がお台場でやっていますよね?!花火の音を一年ぶりに聞いて夏が来るなぁって思ってます🎆花火大会今年もいきたい☺️☺️☺️ゆったり夜を過ごしましょう♡おやすみなさい❤️
私は記事を書き溜めていて、予約投稿しているのですが、一昨日、2つの記事を同日の同時刻にしてしまい、W投稿してしまう、ミスをしてしまいました。同時刻でも、余呉駅~余呉湖の記事の方が、後に載ったのか、見て下さっている方が圧倒的に多かったので、W投稿に気付いた時点で、少なかった記事の方を、非公開にし、今日、改めて載せることにました。一昨日に、見て下さった方、再度載せることになり、すみません。予約していたお店は、鳥匠いし井時間になると、お弟
予約していたお店は、鳥匠いし井時間になると、定員さんが中へと案内をして下さいます。予め席が決まっているので、早く来ても、良い席にならなく、奥の大将の焼き台の前の席の人達から名前を呼ばれます。テーブルセッティングカウンターからの眺望私は水出し白桃烏龍茶主人は水出し鉄観音烏龍茶桜の葉で蒸した、蒸し鶏私の好きな、エルコーレモレッティのお皿です。
予約困難店でもある鳥匠いし井ひなさんに、ご縁あって行ってまいりました焼き鳥好きの私はワクワクが随分前から止まりませんでしたまずはスモークチキンの生春巻き食べている相田、囲炉裏で焼いている手羽、ワクワクすぎる焼き鳥は、まずはもも肉だきみ山わさびがのっています食道の部分さえずりこのような部位は普段あまり食べないのですが、食べて驚き、美味しい食感せせり岡山県武蔵農園まいたけ焼きぎんなんチキンカツレツね
相変わらず過去記事で、季節外れの記事ですみません。淀屋橋のイルミネーションを通って、お店に向かいます。大阪市役所のイルミネーション市役所横の大川沿いイルミネーションのアーチを通り、予約しているお店に向かいます。この日、予約していたのは、鳥匠いし井火災(ボヤ)で数か月お休みをしていたので、久しぶりの訪問です。…って、過去記事なので、昨秋の訪問なんですけどね。時間になると、スタッフの方が出て来られ、グループ毎
先日、久しぶりに会えたお友達と。みんな忙しいのね〜。暇なの私くらいかしら?今月は土日で始まったからまだ神社にも行けてない⛩何事も続けないとね。この日は前から着ようと思っていたZARAのワンピースそれに合わせてジュエリーを選びました。ペリドットは誕生石なので、お守りの感じです。しっかし、最近全てのものが値上がり。色石も値上がりが激しいみたいです💦ZARAのワンピース‥やっぱりペラペラで中にUNIQLOとマメのコラボのスリップ?着てました。もう着ないかな‥。この日は予約困難なお店に
予約していたお店は、いし井Jr.鳥匠いし井の2階に有ります。1階の鳥匠いし井がボヤ火事で、暫く営業出来なかったので、2階のいし井Jr.を予約しました。(過去記事なので、鳥匠いし井は昨秋に営業再開しています)鳥匠いし井は完全おまかせのコース料理ですが、いし井Jr.はおまかせでも、アラカルトでも大丈夫です。串料理はおまかせにして、こちらからストップと言うまで提供されます。串以外の一品料理はメニュー表から好きな物を注文しました。お漬物
この日予約していたのは、鳥匠いし井時間になると、お弟子さんが出て来られ、中に入ります。テーブルセッティング私は運転するので、ノンアルコールビールお料理がスタート鶏ミンチ夏野菜のオムレツバジルソース胸肉、山わさび砂ギモうずら卵お口直し千切りきゃべつせせり鶏胸肉の唐揚げ
5月2日に誕生したばかりの『鳥匠いし井ひな』さん、食の賢人”ミトミえもん”さんプロデュースなだけあって、全てが匠でした✨✨✨看板も店名の字体も美しすぎて、暫し見惚れてましたが、お料理もドリンクも、室礼も、とにかく細部に渡り、「美」で満ちてました。焼鳥も、丁寧に丁寧に焼かれ、鳥達も、安心して身を委ねてるな〜って感じましたが、「半熟うずらの卵」や、名物「天草大王」の手羽先も、あと5回はお代わりしたか
前から予約してあって…楽しみにしてた大阪市にある『鳥匠いし井』さんなのに…お店の都合で本日入れずしかーし急遽2階にある『いし井Jr』さんへ(大阪に行く段取りもホテル予約もしてあるもん)はい。私お酒飲めませんので烏龍茶にてストップ制という事で…いろんな種類を食べたいと頑張りましたが結果13本お腹いっぱいになりましたしかし〆は食べる親子丼を選びました一時はどぉなるかと思ったけど、美味しくて大満足でしたスタッフの皆さんも素敵な方たちでした
予約していたのは、鳥匠いし井遅い時間での予約です。時間になり、お弟子さんが出てこられたので、名前を言って、グループ毎に中に入ります。テーブルセッティングカウンターから…このチキンカレー前回来た時に買って帰り、スパイシーで薬膳っぽい味で美味しかったので、この日も4個購入しました。私はノンアルコールビール主人は横で、ハイボールを次々と飲んでいましたが、写真を撮りませんでした。
昨日の投稿記事が載る1秒前に、メモ代わりに、アメブロのおみくじ記事を載せたのですが、気付く人は居ないだろうな~と思っていたのに、気付いて下さり、有難うございました♪今日の記事に戻り…予約していたのは、鳥匠いし井当初、春の遅い時間の方で予約していたのですが、緊急事態宣言で、20時以降の予約をキャンセル、もしくは、日程変更をしてほしいと、連絡が有ったので、日程変更を希望した結果、半年後の秋になったんです。灯りが点き、お弟子さんが出て来られ、名前を言って、中に入り
花屋敷GCよかわコースでゴルフが終わってから一度お互い帰宅し、【鳥匠いし井】さんへ行ってきました。お店の前で待ち合わせし、先に中で待ってました。珍しく私以外、カウンターは男性ばかり笑美味しいコースのスタート!枝豆が燻製されていて、彼も、好きだなって言ってたぷりんぷりんの焼き鳥が続きます可愛い可愛いミニバーガーこんなに白いのにおかぎあげ~いし井さんのこの写真はみなさん、撮影さ
鳥匠いし井さんのランチ連れて行ってもらいました。こちらも超予約困難店。夜のお席が営業できなくなった分お昼に移行されてるのもあるのだとかお店前で待ち合わせだったので北浜駅から徒歩でお店へ夜しか見たことなかったけどお昼の明るい店構え明日から緊急事態宣言が発令され酒類が無理になります今日が直前なので飲めたのでラッキー!彼は仕事を抜けてのランチだったので車だし私だけビールいただきました。パネルがきっちりと完備されコロナ対策でスタート。
普通では予約が取れないお店鳥匠いし井鳥匠いし井-なにわ橋/焼鳥[食べログ]鳥匠いし井(なにわ橋/焼鳥)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。s.tabelog.comにてコラボイベントが2日のみ行われましたコラボのお相手も普通では予約が取れない焼鳥かさ原焼鳥かさ原-三宮(神戸市営)/焼鳥[食べログ]焼鳥かさ原(三宮(神戸市営)/焼鳥)の店舗情報は食べログでチェッ
鳥匠いし井さんと、かさ原さんのコラボイベントに連れて行ってもらいました!まずはミルカレスで待ち合わせしてシャンパン外の空気も心地よく桜も奇麗なので少し歩きながら【いし井】さんへお友達との4人で。5周年という節目のイベント彼がシャンパンでお祝いここからがお料理スタート普段、お店ではお写真NGというかさ原さん貴重なツーショット〆のラーメン食べ比べいし井さんのチキンラーメン帰
鳥匠いし井(なにわ橋)気の置けない尼4人衆で初訪問のいし井さん。なかなかに予約困難で段取りするのも大変やったけどようやく^^メニューは店主おまかせコース(8,800円税別)のみお店は横一列のカウンター10席。2階にある別ブランド「鳥傳囲(とりでんかこい)」では鍋も楽しめるので、予約したが緊急事態宣言であえなくキャンセル。。そっちも是非食べてみたい!ってなわけでまずは生ビールで乾杯♪ゆびきささみ塩分しかっりめの卵黄ソース。湯引きの口当たり良き良き。
この日、予約したのは、鳥匠いし井2度目の訪問です。では入ります。テーブルセッティング飲み物ですが、私は運転するので、ノンアルコールビール主人は白ワインお料理がスタートさっと湯引きしたササミ、上に五色ゴマ地鶏モモ肉のたたき箸休めの大根おろしは、お醬油で…胸肉セセリ砂肝
こんにちは前回は女子会で行ったリクエストにより、また行って来ました予約はOMAKASEで取れますが人気店だから数ヶ月前に取るのをオススメします2回目の鳥傳囲カウンター六席と個室が1部屋あります。私達はカウンターにお茶も美味しい付け合わせむね肉おろしホロホロ鳥のコールスロー鶏の水炊きすり身と野菜鶏肉も美しいスープこれが絶品薬味は、ゆず胡椒、生七味、すだちが用意された焼き鳥はちょうちん3つ頼んだ😂水炊きは自分では何もしなくて良く、作って器に盛り付けして渡してくれ
4月の外出自粛中に、鳥匠いし井のお弁当を買ったのですが、冷めているのに、焼き鳥がとても美味しくて…その時の記事はこちら『鳥匠いし井・炭火割烹いしいのお弁当をお持ち帰り』台北旅の途中ですが、名店のお持ち帰りの紹介をします。普段、なかなか予約が取れなく、滅多に行けないお店も、お持ち帰りだと、予約が取りやすいんです。鮨三心…ameblo.jp自粛解除後、お店に行きたいと思い、OMAKASEで予約を頑張ったのですが、いつも押し負けていて…やっと、予約を取る
福島から西天満へ、大阪が誇る人気焼鳥店が移転。予約困難店としても知られる『鳥匠いし井』。移転前より拡大して上の階では水炊きまで楽しめるようになったそうです。力強さと旨味を十分に持つ焼鳥、日本料理で培った確かな料理の実力、焼鳥を超えたユニークな鳥料理の数々、そして、大将の人懐っこい笑顔は健在。ここからまた新しい歴史が始めるのですね、おめでとうございます!移転後初訪問のラインナップはこちら。「チキンコンソメスープ」「冷製蒸し鶏」キャビアとともに。「抱き身」「せせり」脂が我慢できずに絶え間な
16時前に連絡来てほいほいjoin😂お腹空いてないと思っていたけどノー問題だった笑おかわりはささみ次回は10月
おはようございます昨夜行ってきました鳥匠いし井さん予約が取れない焼き鳥で有名なお店です場所が移転しまして第2章が始まりました黒い扉を開くと長いアプローチがあります1階はカウンター、2階はカウンターと個室が1つ有り1階は焼き鳥、2階は焼き鳥と鍋が食べれます今回は1階のカウンターに座りました新しいお店は席数も増えてます1回転目18時~2回転目20時40分~2部制になってますではドリンクメニューから白ワインにしましたコーススタート◼️2日煮込んだチキンコンソメスープ
台北旅の途中ですが、名店のお持ち帰りの紹介をします。普段、なかなか予約が取れなく、滅多に行けないお店も、お持ち帰りだと、予約が取りやすいんです。鮨三心と同じ予約購入で、受け取り場所も同じ、12時~16時半は、鮨三心(谷六)で、17時以降は、北新地の堂島レジャービル1階で受け取りなんです。今回も三心で、12時~16時半に受け取りました。福島の予約困難な、ミシュラン店鳥匠いし井鳥そぼろ&焼鳥弁当@3500円容器に入っ
こないだのご飯♡鳥匠いし井https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27090089/2回目(≧◡≦)オシャレ(*¨̮*)美味しかったぁ♡♡やぱここのミニバーガー美味しすぎ♡好きすぎ♡w次行く時ゎまたメニュー変わるだろぉから楽しみ♡お店の場所も変わるらしぃから楽しみーー♡♡(≧◡≦)
こんにちはもうすぐ移転する福島にある鳥匠いし井さんに行って来ました時間は2回転目だったので20時30分スタートコースはおまかせでまずは■グラスの白ワイン1200円■鴨とフォワグラのテリーヌ、粒マスタード自家製のテリーヌ白ワインにとっても合います■ふりそで皮がパリッとしていますそしてジューシーわさびがのってます■せせりせせりもとっても綺麗■ねぎま今日1だった逸品皮のパリパリが香ばしい■ずり固くなくて、とってもしっとりしています■だし巻きふわふわで出汁がしっか
大阪の福島エリアにある焼鳥店『鳥匠いし井』。路地裏にありながら確かな存在感を示す焼鳥店で、予約も簡単にはとれない人気店。今は東京に移転した神戸の「紀茂登」など日本料理で修行した経験を持つ。このエッセンスは料理の部分に反映され、焼鳥を超えた鳥料理を楽しむことができます。創作性の高い料理が並ぶが、全て「鶏料理」の範囲で遊んでいるのが好感度が高い。鳥料理で遊ぶ!!日本料理でも定番である焼胡麻豆腐がスターターを務める。隣にはスモークチキンと鶏ガラスープで作ったマッシュポテトが並べられます。鳥料
お友達からお誘いいただき、鳥匠いし井さんに初めておじゃましましたカウンターのお席がいっぱいで、個室でいただきました。突き出し。焼き鳥バーガーフカヒレと松茸とつくねが入ったお椀鳥のスープ。親子丼どれも美味しかったですが、全体的にみんな味が濃いめでした。塩胡椒よくかかってた気がします。お酒をいただく方には丁度いいのかな?この日は、いつもの大将さん見当たらなかったので、いらっしゃらなかったような。。ひょっとしたら、新店(炭火割烹いし井)のほうに行かれてたのかな?SNSなどで