ブログ記事16件
猛暑が去ってしまうと、急に夏の終わりみたいで寂しい気持ちになるーやっぱり夏が好き7月5日の金曜日に何度も通った鮫洲の運転免許センターで免許の交付も受けてきたよん。技能試験受付窓口で受付をしてソファーで待ちます。7月の本免許の技能試験合格後、書類待ちの時に、受かりましたかと声かけをしてくれたシュッとしたナイスミドルな試験官が、取得時講習終わったんですねと、またまた声をかけてくれました免許の交付の種類って新規•外面切替、併記、更新、失効、再交付と5種類もあるんだねー昨年3
6月20日の水曜日。朝、7:50までに日の丸自動車の2階受付に行かなくちゃですた。恵比寿ガーデンプレイスからよく見える日の丸自動車学校。グーグルテンテーが徒歩で14分だったので、恵比寿のタクシー乗り場から車に。3分くらいかな。PASMO払いしようとしたら読み取り機器が作動せず、料金はけっこうですと言われたけど払うよねもちろん。でも、払わない人もいるんだろうなぁ。こんな階段を昇って行きます。朝早くて、まだひっそりとしてた待合室。徐々にワラワラ教習の受講生も集まってきた
2018年の10月の後半かな。仮免技能試験の3回目落ちた。。。3回目で受かるのがデフォらしいがナポリの2階建て観光バス。狭ーい道で、車もバイクもとんでもない運転車のハンドルには泥棒よけロック仮免技能試験の当日は、真夜中から午前3時くらいまで、ポルトガルの各地のホテル予約の割り振りとかLINEでやってて、完全に寝不足6時に起きないといけないのに、7時に起きて、顔洗ってコンタクト入れて家を飛び出したよ仮免の技能試験は、1回目と2回目に連続で当たった伝説の鬼👹試験官
6月12日の水曜日。よーやく失効免許の免許再取得の長い道のりにピリオド。ご飯の約束は夜20:30だったので、午後の本免許の路上技能試験と場内の方向返還試験を終え、日の丸自動車学校で取得時講習の予約を取り、鮫洲で講習代を支払った後に妹に電話して鮫洲運転免許試験場から目黒駅行きのバスに乗り、白金台の妹の家に寄って、23日のドームの巨人戦のチケットを受け取ってから自宅に戻ったよ。5日振りのアルコールだよん。お酒を一切飲まない妹にココカラファインで大量のアイスを購入して、自分
めっちゃ調べたら、失効一年未満で免許で申請で仮免取得するとそのあと、コースのある認定教習所で教習を受けるか、一発路上試験(免許取得後3年以上の人と同乗で一日2時間、5日以上、相手の免許の種別番号明記)の2パターンがある。路上教習と学科試験の後、本免許の一発試験に合格後は取得時講習と応急救護で10時間講習を受け、最短で11日以上で実費、普通にコースがあり、運転免許センターでの技能試験が免除される教習所に通うと20万~30万くらい。私が通いやすい目黒の日の丸自動車学校でAT車で予約が
4月24日の水曜日。2月14日の仮免有効期限最終日になんとか入れてもらった本免許の技能試験に減点超過でなくて、後車妨害で一発アウトで落ちてから、ようやく本免許の学科試験を去年のお盆以来ようやく受けに行ったよ。ふぅううううう。6時間問題集を見ればいいだけなのに、ほんとにめんどくさくて後回し。初オーダーのマサラパパドゥ。3月末に初めて南インド料理屋さんに行った時、サービスで出してもらったやつが美味しかったから。南インド料理はバスマティライスや、ドーサ米粉だからアレル
日本の免許合格出来ました!と連絡がありました。おめでとう㊗️中国🇨🇳から日本🇯🇵へいつも明るく丁寧な対応をするSちゃん!優しい旦那さまと一緒に入校手続きに!ハンドルの回し方や安全確認、S字やクランクと6時間よく頑張りました。外免切り替えコース¥33.500/6時間(3時間ハンドル教習3時間見学教習)イクアドライビングスクールTOKYO東京都世田谷区太子堂4-23☎️03-6759-4748ホームページはこちらをクリック!!
ほんともうヤダ免許証失くして、更新してなくて失効本日は本籍地入り住民票と、写真800円と、仮免代2650円。半年を超えちゃったんで、仮免取得後、路上教習後に、学科試験と技能試験に、山盛り講習。最初の失効受付カウンターの方にも、本試験問題集を買った売店の方にも深く同情される。6月15日までに、5日間で10時間の路上教習をおえて、学科と技能試験。技能試験がかなーり通りにくいらしく、ネットで調べたら詰めに詰めても、最短で12日。30万くらいかかるよ
フジドライビングスクールさんには2回の路上練習1回の方向転換・縦列駐車の練習の計3回練習をお願いしました。知らない人の車に女性が乗るって、最初はものすごい抵抗があったけど、フジドライビングスクールさんはとても感じのいいおじさんでした!安心してお願いできます。品川駅で待ち合わせて、数分助手席に乗ると早速交代して運転開始。何年ぶりの運転か、全く思い出せない。最初は恐る恐るでしたが徐々に慣れてきて、運転の感覚を思い出しました。1回目の練習で、まず一発試験で本当に受かるレベルなのか見ても
順番は逆になりますが、まずは記憶の浅い技能試験本番の日について書いておこうと思います。技能試験当日は、雪がまだまだ道端に残っている日でした。試験車はAT3台、MT1台。試験官は全員30代~40代。もっと年を召された人が出てくるのかと思っていましたがみんな若い。そして、鮫洲はほとんどがプリウスと聞いていましたが、なんと出てきた車はシビック。内心は、「うそー、シビックが出てくるのは年に数回って聞いてたのに。ほんといじわると思っていました。」練習車はプリウスだったから。ただシ
年末の大掃除をしていて、免許更新のハガキが出てきました。あれ?なんで?・・・事態を飲み込むまでには数十分…失効するとどうなるのか、とりあえず調べてみようということで、文明の利器を使い、調べまくりました。結果わかったこと…◆失効後6ヶ月以内免許の新規発行になるものの、お金を支払い、講習を受講すれば良い。(費用や持ち物等は警視庁のHPをご参照ください)http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo/koshin/shikko/in
「この運転免許期限切れだよ❗️」こんな事を言われてしまった方も多いはず💦また30万以上!!そして、30時間の学科講習!!!技能教習も1段階1️⃣からのスタート!!普通に運転できるんだけど💦そんな方も多いはず❗️❗️それでも…大丈夫です🙆都内、鮫洲運転試験試験場か府中運転試験場にて一発免許で可能です✨運転が普通に出来るなら取消コース¥98.000仮免技能教習6時間本免技能教習10時間都内在住の方も神奈川県や千葉県、埼玉県の方も免許再取得が可能です✨詳し
今月末から高校3年生が夏休みに入り、来月からは大学生も夏休みとなります❗️夏休みに安く早く免許取っちゃおうと計画を立ててる学生もたくさんいるのでは??イクアドライビングスクールTOKYOでは、学生に安く早く免許取得してもらうために合宿免許ではなく、通いでありながら短期でのコースを設けております❗️短期コースでは、まとめて教習予約を取ることが可能ですので、結果的に早く免許取得となります!早く免許取得なら…短期コース¥165.000仮免技能教習10時間本免技能教習1
イクアドライビングスクールTOKYOは、三軒茶屋駅北口にあるのですが…246を挟んで、南口は大渋滞が💦それも女子大生ばかり…💦それもそのはず、渋谷方面へ少し歩くと昭和女子大があります❗️同じ駅ということもあり毎年、イクアドライビングスクールTOKYOへ入校される方がいらっしゃります。ランチのため南口の方でブラブラしてると笑顔で声を掛けてくれる生徒ちゃんは本当に可愛らしいですね❗️男子だけでなく、女子大生も多いのがイクアドライビングスクールTOKYOの特徴の1つでもあります✨
美容師さんのお休みは??火曜日!鮫洲運転試験場や府中運転試験場での受験可能なのは平日のみ!ということは…??笑仕事を休まなくても大丈夫👌ですよね❗️❗️短気コースなら1ヶ月分の予約もまとめて取れるし、仕事に影響なく免許取得できます。東京都内にお住まいの方だけでなく神奈川県、千葉県、埼玉県の方も入校し免許取得されています。詳しくはホームページまで!イクアドライビングスクールホームページはコチラをクリック
免許取得してからほとんど運転してなくて…引っ越ししたから…結婚して…なんとなく…いろんな理由があるのは確か❗️❗️しかし…更新期日から半年以上経過すると仮免になってしまい💦1年以上経過すると無免許に💦また18〜25万円もかけて免許取得する気になんないよぉ〜そうですよね❗️❗️そんな方は???イクアドライビングスクールにご連絡下さい!詳しくはホームページか、こちらをクリック!お電話にてお問い合わせ下さい!イクアドライビングスクールTOKYO
免許取得後…違反で免許取消!うっかり失効!更新し忘れでの失効!そんな方のために…失効コース¥63.800取消コース¥98.000うっかり更新忘れで、6ヶ月以上1年未満の方は仮免交付となり路上教習からスタートします。本免の学科試験と技能試験を合格すれば際免許交付されます。しかし、6ヶ月未満の方なら講習を受けるだけで免許再交付!都内在住の方だけでなく、千葉県、神奈川県の方も多数、入校されております。詳しくはホームページまで!ホームページは、コチライクア
免許取得したら更新期限を忘れちゃダメよね…💦違反して免許取消!ではなく…うっかり失効!どちらでも再免許取得❗️また20万以上もかけられない💦かける必要なし!うっかり失効したなら??失効コース¥63.800取消しちゃったら??取消コース¥98.000イクアドライビングスクールまでご連絡お待ちします!ホームページはこちら
東京都内に住民票がある方や都内の公安委員会届出自動車教習所へ入校している方で仮免技能試験を受験可能なのは府中運転試験場のみでしたが…今年の…2017年4月3日より品川区にある鮫洲運転試験場にて受験可能!!!世田谷区や目黒区、渋谷区や港区…もちろん品川区にお住いの方には嬉しい情報です❗️イクアドライビングスクールでは、さらに合格率を上げるためにも指導力を発揮していきます!学生支援コース¥145.000一般コース¥175.000短期コース
運転免許って、一回取れば更新なしって訳ではなく、数年に一度、更新しなくてはならない……が、つい忘れてしまった!そんな方が、本当に多くいます。しかし、諦めてしまう方もいるようです。確かに…15〜25万円もかけて?また免許取っても乗らないもん!そこまでの費用は不要ですよ❗️期限から一年以上経過していれば、仮免から取り直しなので、無免許です❗️しかし、コースで3〜4回の教習をすれば一般的な運転ができる人なら合格するための運転へ修正可能です✨もし、期限が切れてから6ヶ月から1年未満な
運転免許をご確認下さい!更新の年月日!過ぎてませんか??運転免許を取得しても乗らないから…って方!くれぐれも気をつけて下さいね!期限切れでならイクアドライビングスクールまでご連絡下さい!ホームページはこちら鮫洲運転試験場にて、路上試験を受験されるなら試験エリアだけでなく、減点項目など網羅しているイクアドライビングスクールへ!
あれっ???💦💦免許の更新期限???💦💦ヤバっ…切れてんじゃん!!そんな人が急増しています。でも…6ヶ月以内なら…大丈夫!!!しかし…6ヶ月以上1年未満なら仮免許からの再取得です!路上教習2時間を5日‼️あとは?鮫洲運転試験場にて一発試験で大丈夫✌️この状況の方ならイクアドライビングスクールまで電話番号03-6759-4748ホームページは、コチラをクリック!
あれ???気が付いた時には、免許更新し忘れてから既に1年以上経過してしまっていた‼️違反した訳ではないのに…無免許状態そんな方の為にイクアでは…取消コース/16時間¥98.00016時間の詳細として仮免コース教習/6時間本免路上教習/10時間以上のコースを用意してあります。コースで、仮免の技能試験のため技能教習を夜間教習として、1.5時間を4回もしくは、昼間の時間を長時間調整可能な方は、3時間を2回おこないます。仮免許を取得された方や更新期限が切れて6カ月〜1年未満の方