ブログ記事18件
少し前ですが、旦那くんのお客様と一緒に広尾で夕食を頂いてまいりました鮨心広尾メディアでも有名なお店。笑顔もトークも素敵な大将。料理も素敵ですが、専用に作られた器も素晴らしかったです。お酒とのマリアージュも完璧。雲丹は本当は苦手ですが、いただけましたプロ野球選手もこちらに来ていたそうで、とても楽しい裏話を伺えましたご馳走様でした。
こんばんわあっという間に6月でしたなんだか次から次へと問題が多いクヨクヨ悩むタイプでもないので、目の前にある事から順次対峙中。悩んで時間を無駄にするより、解決策を考えて瞬時に行動したいタイプです。先月は忙しくブログさぼり気味ですが、今月は頑張ろうと思います(笑)さてさて今日は日本橋のマンダリンオリエンタル東京のお鮨屋さんへ行ってきた話を書いてみようと思いますやはり夜景が綺麗~
こんばんはもうめっきり寒くなりましたね☃秋は一体どこへ??衣替えを急がねばなりませんね(^_^;)さてさて今日はマンダリンオリエンタルホテルの中にある大好きなお鮨屋さん、鮨心さんへ行ってきた話を書いてみようと思いますお久しぶりですどこに行ってたんですか!って言われましたもっと通いますね(笑)金目鯛と松茸松茸とカボスの香りがよく、ホッコリ松茸は北海道産のようです今年は
こんばんわ今日の東京はとても暑い1日でしたね~暑くてニャー様はぐったり。。。ぐてたまならぬ、、、ぐでねこでした急な気温変化となりましたので、皆様お身体ご自愛くださいねさてさて今日はマンダリンオリエンタルにあるお鮨屋さんへ行ってきた話を書いてみようと思いますご無沙汰しております大将が笑顔でお出迎えしてくださいました今日もよろしくお願いします<(__)>
こんばんわ今週は寒い日が多そうですね。。。明日は都心でも5度以下の所が多く、、、とても寒い1日になりそうですね⛄温かくしてお過ごしくださいませニャー様も寒い様でめちゃめちゃお仕事の邪魔をしてきます『ママー、寒くてお外遊び行けないから、かまってニャー』お仕事が本当に進みません早く温かくならないかしらさてさて今日はマンダリンオリエンタルのお鮨屋さん🍣鮨心by宮川さんへ行ってきた話を書いてみ
こんばんわブログ、ご無沙汰してしまいましたみなさんの所へはなるべく毎日遊びに行かせて頂いておりましたが、書くのは久々になってしまいましたまた、どうぞよろしくお願い致します暑い日が続いております、熱中症などにはお気を付けくださいませ。まだ6月なのに~~真夏はどうなってしまうのでしょうかね・・・さてさて今日は日本橋のマンダリンオリジナルの中にある鮨心by宮川さんへ行ってきた話を書いてみようと思いますお正月以来ご無沙汰し
高級冷凍寿司ノンストップで紹介した鮨心の冷凍食品。キャンペーンで割引中。☆シン握り14860円→9999円。3時間ほど常温解凍するだけで握りたてに近い食感に。季節によって旬ネタに変わる。冷凍寿司寿司お寿司すし【送料無料/TVで話題の有名芸能人御用達の名店】冷凍高級江戸前にぎり寿司11個セット|正月おせち冷凍にぎり鮨お取り寄せグルメテレビお取り寄せ海鮮介護食業務用クリスマスお歳暮御歳暮おつまみ食べ物ギフトおみやげ麻布鮨心楽天市場
<2月7日(月)晴れ>午前中は少しゆっくりして快晴の天気の中出発で本日は「衣裳調べ」です。銀座から移転してチョット遠い場所の松竹衣裳のビルです。衣裳調べ終了後幸亜と幸凜と近くのロイヤルホストでお茶してから日比谷へすっ飛んで向かった先は日比谷の日生劇場。「ラ・マンチャの男」ファイナル公演2日目です。私の拙い言葉では表現しきれ無い感動の舞台です。ご覧頂く以外はお分かり頂く事は出来ない感動だとと思います♪白鸚ご宗家以外には出来ない素晴らしい日本人の演じ
こんばんわコロナ隔離から解放されたので、やっと祖母のところへ行く事ができます風邪ひいたと思ったら、孫コロナでした。。。って連絡したら、めっちゃ不安そうだったので、明日は元気な顔を見せて安心させてあげたいですそして明日は会社の仲良しグループでグループヨガのレッスンです。あと、時短になってしまったので、自宅用の買出しが色々~~明日のお休みは色々てんこもりな予定ですさてさて今日はマンダリンのお鮨屋さんへ行ってきた話を書いてみようと思い
今回初訪問したのが、北海道のミシュラン3つ星「すし宮川」の宮川シェフプロデュース、🌹「鮨心」🌹こちらは「すし宮川」の初姉妹店になります。通常はニセコのアンヌプリ・リゾート内にありますが、コロナ禍だけ期間限定で札幌に出店されているそうです。店内ヒノキ一枚板のカウンター、ゆったりとした風雅な空間Champagne「アルマンドブニャックグリーン」からスタート🥂ブドウの香りが広がります。アルマンドブニャックイエローと同じ品種と思えないくらいしっかりした味わい🍾お料理ズワイガニ(右上)
高級冷凍寿司がっちりマンデーで紹介した鮨心の冷凍寿司。キャンペーンで割引中。☆シン握り14860円→9999円。3時間ほど常温解凍するだけで握りたてに近い食感に。季節によって旬ネタに変わる。冷凍寿司寿司お寿司すし【送料無料/TVで話題の有名芸能人御用達の名店】冷凍高級江戸前にぎり寿司11個セット|正月おせち冷凍にぎり鮨お取り寄せグルメテレビお取り寄せ海鮮介護食業務用クリスマスお歳暮御歳暮おつまみ食べ物ギフトおみやげ麻布鮨心
冷凍寿司LiveNewsαで紹介した鮨心の冷凍寿司。番組で紹介したネタと同じ物かは不明。10/31までWEBオープンキャンペーンで割引中。☆シン握り14860円→11112円。3時間ほど常温解凍するだけで握りたてに近い食感に。季節によって旬ネタに変わる。寿司鮨すし【TVで話題の有名店/有名芸能人御用達】高級江戸前にぎり寿司11個セット|お取り寄せグルメテレビ海鮮送料無料おみやげギフトプレゼントお歳暮|秋魚まぐろ鮪本マグロお寿司
<5月24日(月)曇り一時雨>午前中は月末の銀行周りは郵便局からスタートして信用金庫のATMと銀行2軒ネットバンクは活用してはおりますが…入金は自動的には入って来ませんからね(汗整形外科でリハビリとヒアルロン酸注射です本日のランチオムライス。サラダと味噌汁と温かい珈琲ランチの後は膝の治療で恵比寿です。帰り道は「上皇様」のお通りで通行制限上皇様の為なら喜んで協力致しまする♪シェラトン都ホテル東京のラウンジです。8月にイベントを行
久々のマンダリンオリエンタルですこちらに来ると、ワクワクします相変わらずお手洗いからの景色がすんばらしいですマンボー中でしたので、入店が18:00迄。まだ明るい~カウンターからも素晴らしい景色~この日は角席でしたよ珍しい~とりあえず、シャンパンからスタートです先付けは北寄貝。その後は太刀魚を皮目パリーっと香りよく焼いたもの鮑は島根県のものとても大きくてビックリしちゃいました超美味でした
美味しい雲丹を頂けて幸せ♡友人から、とてもコスパのいいお寿司屋さんがあると聞いて伺った【鮨心】新宿西口からも南口からも3分と立地良し♪新宿西口のみずほ銀行の脇の国際通り沿いにあり、リンガーハットが1階にあるビルの3階なので分かりやすかったです。エレベーターを降りると、L字型のカウンターがあり、私が伺った時にはすでに満席!白木をメインにした温かみのある空間です。奥には個室があるようです。おまかせ握りコースが25品で6,800円というコスパ最強の秘密は、寿司職人養成
私の野暮用等をこなしたり祖父へのお参りもしたりお嬢部屋の家政婦お掃除BBAになったり→半年以上ぶり⁉︎だわね〜😂それから有効期限が年内いっぱいのホテル宿泊無料券があったので→使わにゃ損損と(笑)無理やり(笑)予定ねじ込めて(笑)久しぶりにパパさんと二人で〜美味しいものを堪能しに✨先日からお街へ繰り出しております学校のあるお坊ごめんよ〜→ばばにお坊とおひまともさおさんを託して鬼のような母👹だわぁ😂😂😂ということで〜振り返って参ります*・゜゚・*:.。..。.
JR新宿駅中央西口・南口・中央南口より徒歩3分。ヨドバシプリント館の裏手、リンガーハットが1Fに入るビル3F。2020年9月29日オープンしたばかりの『東京寿司カレッジ鮨心』さん。こちら、極上の寿司ネタで旬の味を堪能でき、しかも、寿司職人養成学校併設により実現するリーズナブルさが魅力の江戸前鮨なんです。エレベーターを降り、手指消毒と検温を済ませた先には洗練された空間。白木のカウンター席が素敵です。奥には個室もあり、接待にも良さそうです。いただいたのは、■おまかせ握りコース
昨日の火曜日のこと。緊急事態宣言解除になりましたね。でもまだまだ緊張感は持たないとと思っています。朝急きょダーリンを途中まで送っていくことになりました🚘その後、換気が良く、コロナに配慮があるお店を選んで早速ランチに行きましょ~何食べようかな~。おひとりさまランチをしてきました🍙お店側も席数を減らしており、ソーシャルディスタンス入口のドアも開けているので、換気もよく、まずは千葉県の初かつお千葉県のスミイカ、和歌山の本マグロ、あじ、金目鯛を炙っているところ🐟中トロ、
先日、神楽坂の毘沙門天裏にある鮨店に再訪問。鮨心・・・昨年の11月以来11ヶ月ぶりの訪問京都のような箱庭が雰囲気ある店内お任せコースの1品目白海老の昆布〆生ビールとグラスモエ白子ポン酢カワハギと肝醤油、ワカメも肝醤油に漬けてカワハギの肝醤油和え鰹グラス白ワイン小イクラ丼キャビア乗せ鯖鮨金目鯛の焼物山芋の山葵漬け、トマト、蒸し鮑ここから日本酒、秋田の新政6いぶりがっこと熟鮓ここからにぎり・
先日のひとり飲みデーは、久々に夜の神楽坂エリアにて。目的のお店は毘沙門天のすぐ裏路地にあるお鮨屋さん・・・お任せタイプの鮨店、ひとり訪問の第2弾です(^_^;)雑居ビルの3階に上ると、周囲の喧騒とは無縁の閑静な佇まい鮨心・・・比較的常連さんが多く、神楽坂エリアでも評価の高いお店6年前にこの神楽坂にオープン、41歳の大将は銀座の有名店・久兵衛で長年修行した方だそうです。更に奥に進むと扉が・・・なかなか隠れ家的な装いで、一見客にはなかなか入り辛く(^_^;)
こんにちは^^お花見モードも落ち着き久しぶりにゆったりディナーへこの日は鮨心さんへ行ってきました!さぁ始まりの合図は柔らかく煮たタコに鯛の高級なやつ(名前忘れた💦)とからすみを贅沢に削ったひと皿そしてケンゾーエステイトyuiで乾杯!桜色の綺麗なロゼで視覚からも満たされます^^↓いただいたお食事たち↓脂がしっかりのった太刀魚や香ばしい香りがたまらん炙りしめ鯖小ぶりながらぷりぷりで存在感たっぷりの長崎の牡蠣などなど言うまでもなく美味しかったです^^
天現寺の鮨「心」でした。寿司勇、日曜やってないんだな。〆のネギトロ。のどぐろには、割った海苔が。先付けは、渡り蟹の老酒漬け。旨かったよ。明日もまた忙しいわあ……先日アップした、ウメからの贈り物。数えたら50本あったよ。俺の歳に合わせたんだな。ありがとな。アシスタントの萩から。可愛いやつだ(笑)戸賀のナノ・ユニバースライブラリーhttp://store.nanouniverse.jp/feature/lib_look_mens「薩摩牛4%の奇跡」を知ってるか?h
今日は、特に何かお祝いという訳でもないのですが、単に私が無性に寿司が食べたくなったから家族3人で同じマンションの知り合いの方が経営するお寿司屋さんへ。【鮨心】広尾にある、いわゆる高級お寿司屋さん。。。実はチビはお寿司が大の大好物で(お寿司以外に好きなのはタコヤキw)、「おいしー!」「うまー!」を連呼しながら、・アワビの酒蒸し・大間マグロの小さな握り・マコガレイの昆布〆、キャビア添え・カツオの御造り・すっぽんのスープ・ノドグ
こんばんは1月を振り返ったところだけど、2月も振り返っていきまーす小春も小さいと思っていたけれど、パーシモンと並ぶとムチッと大きく見える笑2/4前回に続き、海木さんがまた銀座三越に出店されていたので、おいなりさんゲット前日だと、おいなりさんの恵方巻きがあったのよね...。食べてみたかったなぁ。2/5緋色八犬伝@博品館劇場今年最初の観劇お芝居観に行くと毎回思うけれど、今年はもっと舞台観に行きたいな。緋色八犬伝は、元AKBの前田亜美ちゃんが主役でした。現役・OGが増えて行く中で
昨夜は同期の友人に誘われ広尾の鮨心さんへ行って来ました久しぶりに大満足なお鮨を食べて会話も楽しくついつい食べすぎてしまいましたこの季節のお鮨はやっぱり最高ですね会話に夢中で写メなし…いつもの事⁈でもとっても楽しい素敵な会となりました今日も楽しくハッピーな1日にLove&ThankU
話が長いので、もう5回目です。この日は12月21日、もう1週間以上も前のことになります。だらだらと続きます。午前中に築地場内を歩き回り、堪能してから、次に日比谷線に乗って広尾へ行きました。D一行に招待されたお寿司屋さんに向かったのです。「きっとそこの大将も、今朝の5時ごろとかに、場内でお買い物をしてたと思うよ」こちら、南麻布の「鮨心」(すししん)さんです。いろんな計画ができてくる前に、旅行社が予約してくれたそうですが、それが私と会う日とバッティングしたので、予約変更するつも
こんにちは♡昨日から病院めぐり3ヶ所目のあまちゃんです帯状疱疹なうでありますm(´・ω・`)m薬がないとかで、今から違う病院いかなきゃです早く治るといいなぁなんだか頭がクラクラする。こちらはこないだの蕎麦屋の写真♡お皿がオシャレすぎてクラッチバッグ風にもってるところ(笑)笑うのをこらえてる顔がうける!一昨日は多治見にいきました♡多治見では有名ならーめん屋に台南らーめん辛さが選べます!私は2番目に辛いやつにしたけど全然平気だったよー(´͈꒫`͈)◞♥︎最近よ