ブログ記事96件
土曜は奥さんの誕生日出かける前に少し食べて向かうは日光鬼怒川この後7Km程事故渋滞日光到着宿泊先はココ20年くらい前に社員旅行でオイラが幹事で選んだ場所のようなその時は幹事だけやって当日は現場出張してたけど当日チェンジしてもらった部屋広めの和室ちょっとベランダ出て🪟わらってるけど寒いんだよちょっと散歩寒そうな色合い鬼の階段橋の向こう側夜食チェックインの際、食事のオプションでカニと肉頼んでおきました続く( ̄▽ ̄)ノ
蟹を食べたいねと旅友と一泊の蟹食べ放題のツアーに行って来た成人式の日で着物姿が沢山みられた集合場所から出発33名参加で空いてる席もあった遅い出発なので杉並木と古民家に寄っただけ雪がちょっと鬼怒川♨️に到着窓からの景色夕食のバイキングの蟹🦀の食べ放題目的で来たのに皿に乗ってる細い足の蟹ばかりでできるだけ大きな蟹が出て来るまで待ったよ。甲斐があってこれで3皿分2皿分とデザート最初からお皿に2本乗ってるだけなので何度も取りに行くので面倒で食べた気がしなかったよw
9月の鬼怒川温泉旅。1日目は鬼怒川御苑さん2日目は鬼怒川観光ホテルさんどちらも大江戸温泉グループ。場所も川を挟んでほぼ向かい合わせ。鬼怒川御苑さんの横がこの有名な階段の所で。ここを通ったら観光ホテルさんはすぐだった。貸し切り風呂がめちゃ広くて、予約してみた。多分お風呂が新しくなる前は、普通に大浴場の露天風呂として使用していたのでは?夕食。種類はそこそこあって。でもね、写真なかったけれど蟹が1番美味しかったー。どこぞやのおじさんグループの方が、今蟹食べるだけで一万円越えるか
ご訪問いただきありがとうございます渋滞に巻き込まれず観光する時間ができたので日光東照宮から中禅寺湖へ🚗日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ観光道路いろは坂からの景色下り専用の第一いろは坂と上り専用の第二いろは坂の二つの坂を合計すると48か所もの急カーブがあることから「いろは48文字」にたとえて「いろは坂」カーブごとに「い」「ろ」「は」…の看板が表示される急坂が続き標高差は440m秋には日光で最も紅葉の美しいスポットとしても知られ絶景のドライブコースは大渋滞で通常
鬼怒川御苑二日目前の日のバイキングで食べ過ぎたせいか、朝4時くらいから胃が痛い5時くらいにガスター10飲んだら復活5時半にみんな起こして温泉へ昨日とは違う温泉♨️部屋に戻って6時24分、外が綺麗と息子が写真を撮ってお化粧して朝食☕🍞へ飲み物揚げ物とかベーコン🥓パン🍞にフレンチトーストに焼きたてワッフル🧇フルーツにサラダ🥗ご飯のおともたち自分で作る海鮮のっけ丼とおでん🍢ちくわぶとか昆布なくて長女残念煮物とかスクランブルエッグうどんとか納豆長女が持ってきたご飯🍚こ
お腹いっぱいのまま向かったのはゲームセンター誰も居ないし、、欲しいものなし、、漫画コーナーがあるからと、行ってみたけど読みたい漫画はなし、、マッサージコーナーもあったよ北海道の写真見て卓球へ無料なのが嬉しいね長女と次女旦那と息子の戦いから長女、次女VS旦那、息子終わってからまた温泉入って部屋から花火を見たよ🎆部屋からだと角度がちょっと悪かったけど1月の花火🎆綺麗だった花火終わったら即寝でしたっ
カニ🦀食べ放題の北海道グルメフェア種類が豊富サラダ🥗子ども達大好きなカニ🦀ラーメン🍜天ぷら、揚げ物にグラタンカレー🍛にうどんにお味噌汁に焼きそば自分で海鮮鍋も作れるお寿司🍣にお刺身ミニちらし寿司とかドリンク🥤も飲み放題デザート🍰アイス別で息子に注文した期間限定のこぼれいくらカニ🦀は三日月みたいに中身スカスカかと思ったけどそんなことなくて良かった私はデザート🍰たくさんが嬉しい長女はさつまいも🍠の天ぷらと柴漬け次女はたこ焼き🐙ポテト🍟次女の好きなドラゴンフルーツもあ
2023年1月7日大江戸温泉物語鬼怒川御苑今年最初の一泊旅行は栃木へ近いし、栃木はよく行ったから行く場所もないし朝はゆっくり8時前出発雨、もしかしたら雪⛄予報のはずだったけど晴れ羽生パーキングエリアで朝はきつねうどんスタバ☕でホットココア飲んでもうひとつの箱根駅伝を見ながら出発山だから電波悪くてうつらなくなって最悪早いけど夕飯17時からだからお昼はお蕎麦屋さんに入ったよ私は夜のバイキングの為にコンニャクのみ長女と次女はとろろうどん、旦那と息子は鍋焼きうどんちょっと前にう
鬼怒川に家族旅行にいってきました今回泊まったお宿はホテル鬼怒川御苑。大江戸温泉系列です思えば昨年の正月も大江戸温泉系列のホテルだったなぁ大江戸温泉はホテル内の施設が充実してるので子どもたちも飽きないし、比較的割安なところがお気に入りです。部屋はこんなかんじ。普通。腰を落ちつける前に早速温泉うううう生き返る温めで肌触りもよく長湯できるタイプさらっと入浴後は夕飯バイキング色んな種類のものちょこちょこ食べられるのってよいですねー他にもステーキやカニなど食べましたがアルコール
この投稿をInstagramで見るkumachama(@kumachama.i)がシェアした投稿
⏫このアプリ利用してます😺⏫秩父宮記念公園⏫うぐいす亭で一休み😸⏫バラの花がお迎えしてくれました🌹⏫東京五輪桜のトーチ🌸⏫トーチのトップは🌸の形になってます。⏫お昼ごはんは金時亭の釜飯。⏫鬼怒川御苑⏫夕食はバイキングです😽。⏫スイーツもたくさん😻♪⏬貸し切り風呂😸ようこそのおはこびで💖ありがとうございますっ♪💖😺😺😺今年、UQに変える時にね、自宅のWi-Fiをやめてギガ無制限にしようかと思った。auひかりの固定電話もやめようかと考えた。でも今週やめなく
2022年5月17日今にも降り出しそうで降らない雨。華厳の滝を後に日光東照宮へ。改修工事が終わったばかりでピカピカな日光山輪王寺。東照宮も修学旅行生で賑わっていました。有名な三猿は馬小屋の装飾です。人間の一生を風刺したものと言われています。ツアー旅行の良いところ、ガイドさん付きでした。しかもイケメンのお笑い芸人かと思えるトークバイトさんかな?陽明門。装飾が素晴らしい唐門中国ドラマに出てくる宮殿のような建物。アジアの建築物は中国から伝わっ
ニョ〜ン😊🎵今日の千葉市は良いお天気☀️今日も寒過ぎるよー😣❄️昨日の朝も今日の朝も水道管が凍ってしまい、お湯が出なかった❄️寒過ぎる日には毎年起こるけど、だいたい9時台から10時には回復する。さて先週12日25日(土)は、国済寺温泉ハナホテル深谷&スパをチェックアウトした後は栃木県日光市の鬼怒川温泉に向かったよ🎶🚗💨🎶鬼怒川温泉には♨️サンシャイン鬼怒川と、あさやホテルに今年の6月に宿泊した以来の半年ぶり🎵前回お連れ様が万発超えした、ジャンジャンデルノザウルス今一店で旅パチ
さて、紅葉と温泉を求めての鬼怒川温泉旅行記。ライン下りを終えて、本日の宿へ。昨年山梨で泊まった「大江戸温泉物語」系のホテルが非常によろしかったので、今回も同系列の「鬼怒川御苑」へ。個人的には、宿にあまりゴージャスさを求めない。広い温泉とアルコール呑み放題があれば、独り旅はこれで十分。今回も1万円を切る価格でこの宿をおさえた。どうやら宿に数室しかないらしい(宿自体は新館を含めて3棟ある)シングルルーム。個人的にはこれで十分。で、風呂だ、温泉だ。ここ
先月末に鬼怒川温泉に行ってきました温泉なんて、双子妊娠中に行ったのが最後だったから2年半くらいぶり鬼怒川温泉は家から近いので朝はのんびり出発今回も義両親が一緒ですお昼寝前に鬼怒川温泉駅に着きました。夜はライトアップされるみたい駅前の食堂でランチ最近、子どもたちに『何食べたい?』って聞くと『ラーメン』率が高いです。完全にパパ似大人はみんなお蕎麦観光地に行くとお蕎麦が食べたくなります。その後、パパに仕事の電話が有給とったんだけどねぇ、、待ってる間、食堂の裏の空き地で遊ぶことに
今日も暑いそーいえば川遊びの時に、おもいっきり日焼けしたらしい体がほてって熱っぽいから梨太郎に移された風邪が悪化したのかなと思ったけど日焼けだった今でもヒリヒリ痛いです腕と足には日焼け止めを塗ったけど背中には塗り忘れたしかも〜変な焼けかたしてるしでもってホテル翌日6時30分に起床朝風呂へ露天風呂(ラベンダー風呂)へ直行朝風呂は気持ちイイね8時にビュッフェ会場へ朝食も北海道フェアだけど、朝から食べる人ではないので軽くヘルシーに北海道らしい物はメロンとかぼちゃスー
皆さんいかがお過ごしでしょうか?奇跡の一人レビューエンターテイナーの夏輝レオンです今日はレプラカン25話鬼怒川温泉についてお届けいたします鬼怒川温泉は東京からは約2時間で行ける温泉地なのでとても身近な温泉だと思います私にとっても切っても切れない温泉地という感じで初めてレビューをしたのも鬼怒川グランドホテルというホテルでレプラカンを結成してからは鬼怒川御苑というホテルに出演させていただいておりましたこの鬼怒川御苑に出演するきっかけになったのがハリウッドというキャバレーなんですけれども
大江戸温泉物語の会員になるとバースデークーポンとして5000円引きクーポンが付与されます。妻の誕生月に合わせて行く予定が緊急事態宣言で休業となり延期されたクーポンも4月末でだったので近場で尚且つ春のフェアで魅力あるホテルと言う事で今回3回目の宿泊となるホテル鬼怒川御苑に行って来ました。2021春:本まぐろ×黒瀬ぶり海鮮食べ放題フェアと言う事で本まぐろが食べれるだけで予約しました。コロナ渦で宿泊者も少ないのもあって全体的に料理数は普段より少なくコスパも下げているようですが
宿泊は鬼怒川御苑さん母がどうしても泊まりたいと言うので館内はマスク着用でバイキングはビニール手袋をはめマスクして、私語はつつしむ温泉も気持ち良かったし大変満足
来週3月23日(月)~26日(木)に出演を予定しておりました大江戸温泉物語「鬼怒川御苑」での歌謡ショーは新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い中止となりました。歌謡ショーを心待ちにしてくださったお客様…また必ずお逢い出来ます事を楽しみにしておりますスケジュールの変更が相次ぎ…ちょっと頭の働きが悪くなったので甘いものに逃避行…(いいわけ笑)先日ファンの方からいただいたチョコミルク、ホワイト…そしてバナナ味チョコバナナ…ではなくバナナ味のチョコって初めて食べたかも
コロナウィルが猛威を振るう中、私は、定番のインフルエンザにかかり、自宅療養中です。久々に、自宅でゆっくり過ごしてます。2020年が始まり2ヵ月が経とうとしてる中、大変なご時世になってきましたね早く収束する事を願います。先日、2月24日、テレビ番組で、私が、鬼怒川温泉の鬼怒川御苑ホテル様で、行う歌謡ショーの場面をご紹介頂きました。やっと見れました、有り難いです3月になったら、また、元気に歌います。コロナウィルスで、コンサートやイベントは、軒並み中止になってますが、メンタルは、強く保ち
3月7.8日に予定されてました越谷梅祭りは新型コロナウィルス感染症対策として中止だそうですさてさて21日から1泊で大江戸温泉鬼怒川御苑♨️に行って来ました❣️蟹食べ放題フェアやってましたよ🦀食後のお楽しみは昨年からハマってます植松達也さんの歌謡ショーを楽しんで来ましたよ決してコメディアンではありませんめちゃ盛り上がって楽しかったですそして土曜日14時頃埼玉の自宅に戻り翔翔を連れて千葉県九十九里のビーチハウスへ🏝日曜日はナッちゃんが遊びに来てくれました
本日、最終日🎤頑張ります👍@ホテル鬼怒川御苑
それでは、3日目🎤頑張ります@ホテル鬼怒川御苑
初日の昨日は先月もお越しくださった茨城県筑西市のご夫婦がまたお見えになりました~本当にありがとうございます❗2日目も頑張りまーす🎤@ホテル鬼怒川御苑
22日から始まった今月2回目の大江戸温泉物語歌謡ショー本日が最終日でした~今日の衣装は赤写真撮ったあとに一度脱ぎましたが…襟、曲がってんじゃん今回も連日たくさんのお客様とお逢いすることが出来ました~本当にありがとうございました~来月は17日(月)~20日(木)までまた鬼怒川御苑、観光ホテルにて歌謡ショーのステージに立たせていただきますお時間ありましたらぜひご来館ください~☆逢川まさき☆☆バースデーディナーショー開催☆2020年2月29日(土)ホテルグランドアーク半
鬼怒川御苑に夫、姉、私の3人で行って来ました鬼怒川にはいつも車か🚗電車で行く事が多かったけど〜今回初めて大宮からの直行バス大好きな温泉に♨️入り美味しいバイキング夜は逢川まさきさんの歌謡ショー会場のある階でエレベーターを降り歩いていたら姉の声が聞こえ振り返ったら植松達也さんビックリするやら嬉しいやらお会いできて嬉しかったですいよいよ逢川まさきさんの歌謡ショー素敵な歌声に優しい笑顔間近で歌を聞くことが出来てしあわせ🌸🌸翌日は鬼怒川散策可愛いお花🌸🌸川の色もグリ
1月22日からの大江戸温泉物語鬼怒川御苑、鬼怒川観光ホテルでの歌謡ショー毎日たくさんのお客様本当にありがとうございます「逢川くんが来るって聞いて、すぐ予約したよ~」「今月初めも来たよ、また逢いに来たよー」と嬉しい言葉も久しぶりにお逢い出来たお客様や千葉や埼玉の後援会会員さんも連日お越しくださり感謝です歌を聴いて涙を流されるお客様も…お逢い出来た皆さんの心に少しでも歌で寄り添えたらいいなぁ初日~2日目~髪型…結構攻めてみました朝やお昼にウォーキングふれあい橋の鬼