ブログ記事1,062件
2024.12.27〜2025.1.3の12.29さてさて2日目は道の駅紀伊長島マンボウに寄り道大きなマンボウのオブジェが可愛らしい南国情緒溢れる居心地の良い道の駅でした海(川?)を眺めながら売店で買った名物の秋刀魚を一本使ったお寿司とめはり寿司、キスのお寿司でちょっと早い昼食それから、マンボウの串焼きとウツボの唐揚げもこちらは2度目はないかな?笑その後は世界遺産熊野古道の鬼ヶ城へここはワンコと歩けるって書いてあったから迫力のある岩場で道幅が極端に狭い場所ばかり
今年の正月休みは長いのでめっちゃ休めました。例年だと得意先が4日からなので、うちも同じ日から出勤。今年は得意先も6日からなので2日余分に休めます🤩ゆっくりせずに出かけるのがボイラ屋😆元々は小豆島リベンジをしたかったんですが却下され伊勢神宮へ行きたいと言うので却下した😁絶対混むし。で、空いてそうな鬼ヶ城に決定!実は行ったことなく行ってみたかった場所。R169経由で約3時間で到着!鬼ヶ城センターで鬼がお出迎え。なによりこの絶景を晴れの日に来れたのがほんと幸せです。ただこんな道
お正月2日目家族の行動予定がそれぞれ^o^どうしようかなと迷っていたら天気予報が今日も風が穏やかと言うので独りバイクで出掛けました。帰宅する時間を逆算して?とりあえず南の方へ!R42沿いを南下して到着ちは?「鬼ヶ城」何度も前を通り過ぎていた場所です。中学生ころに遠足で来たきりか?まあ、凄い景色に圧倒されました。1時間程、散策して帰路に着きました。天気予報が大当たりで穏やかな天気でした。ヤエーを頂いた方々、ありがとうございます😊今年も安全運転でまいります。皆さんもご
今年最後のツーリング…やはり海鮮を求め、三重県へ!今年は17人が参加!まずは、鬼ヶ城でトイレ借りて、尾鷲に戻り…鬼瓦で、海鮮を堪能致します。なかなかイカした名前の店です♪地物のうまい刺身を楽しめる、貴重な時間です♪今年もこれにて〆皆様良いお年をお迎えください♪
青春18きっぷの変更によって、日帰り利用ばかりの私にはもう使う機会が無くなった今季の予定も組んでいたのに悲しいかぎりでもどこかに行きたい車でいけるところに1泊旅行きっぷ旅で候補に上がっていた熊野方面にした今回もNEXCO中日本の速旅「まるごとお得!みえ周遊ドライブプラン」を利用これで気軽に高速を乗り降りできるまずは「頭之宮四方神社」頭に関する神様学力から認知症予防、はたまた頭を使って商売繁盛とにかく色々なことに御利益があるらしい大内山牛乳の工場のすぐそばこじんまり
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2024Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
11月末に17年ぶりに伊勢神宮に行って来た2度目の参拝当時は5歳の次男が電車マニアだったので鈍行を乗り継いで1日がかりで大変な思いで辿り着いた(さすがに帰路は文明の利器新幹線を使った)旅に出るとまずはその土地でなるべく朝日を拝むようにしてる早朝まだ暗いうちに二見浦まで出向く写真の真ん中に小さくも富士山がくっきり残念ながら夫婦岩からの日の出は拝めずかなり右に寄った場所からだった真ん中からは夏至の時期にちょうど昇るらしいうまいこと出来てるこんな感じ自然の運
獅子が吠えている横顔みたいな鋭角的な巨岩がお出迎え。ここから岸壁に沿って進む。悪天候で波が荒れていたらここを通るの無理なんじゃないか。<鬼ヶ城に入城、浸食が進む巨大な岩><人と比較すると巨大さを実感、波に削られた跡をズーム>5~10mくらい波がせり上がってくるのだろうか。かなり上の方まで波しぶきが荒々しく岩を削り取っている。<ハナニガナかな……、ほぼ垂直な断崖を伝っていく><何のツボミだろう、鬼ヶ城がまだまだ続く><上の方まで浸食されている、コ
橋杭岩潮岬虫喰岩くじら博物館神倉神社道の駅紀宝町ウミガメ公園道の駅パーク七里御浜道の駅熊の花の窟鬼ヶ城
2日目の行程:JR大泊駅(9:55)→松本峠(10:25)→鬼ヶ城跡(10:50)→鬼ヶ城の岸壁(11:15~12:00)→しし岩(12:20)→花の窟(12:40)→JR有井駅(13:35)翌日は尾鷲から更に紀伊半島を南下していく。九鬼駅や二木里駅はずっと内湾になっていた。新鹿(あたしか)駅はビーチに近く、電車はずっと海岸沿いを進む。<JR大泊駅で下車><松本峠に向かう石畳(3)>大泊駅も湾のそばにあり、湾を左手に見ながら松本峠に向かう。30分ほどであっさりと峠に到
和歌山に行って来ました本当は那智の滝を見に来たのですが、熊野古道のエリアにも近くはないですが、そこそこでいけるので三重県熊野市の鬼ヶ城まで足を伸ばしました高速道路はまだできていませんが、一部太地から新宮までは無料区間を使いましたがそれでもかなりの距離があります着きました鬼ヶ城鬼のお出迎えです地震による隆起や風化と波の浸食によって造り出された大岩壁の遊歩道この岩肌スレスレの遊歩道を歩いて行きますなかなか大きさが伝わりにくいのですが、ちょうど人がいらっしゃっていたのでどれほどの
11月3日、吉野熊野国立公園鬼ヶ城へ行ってきました伊勢から熊野三山へと向かう伊勢路はいくつもの峠を越える厳しい山道ですが、鬼ケ城と隣接する熊野古道「松本峠」を越えると約25km続く七里御浜のなだらかな道に変わります。荒々しい海岸線の終わりに位置する鬼ケ城は、その険しさを象徴するかのように人を圧倒する自然の造形となっています。2004年7月に、ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部として登録。1935年(昭和10年)に国の天然記念物に指定。日本百景に選定。
おはようございます♪昨日は暑かったね~タンクトップの外国人の女性もいたよ~昨日は、ならまちをウォーキング♪15950歩歩きました♪沢山歩けた事が嬉しい♡少し筋肉痛昨日はいっぱい歩いたので今日は、身体を休めようと思います(*^^*)11月9日、10日熊野市へお礼参りに行ってきました🚗³₃熊野速玉大社の臨時駐車場へ停めました。天気が良くて素敵な景色で癒されるーっ✨速玉大社さん♡立派な注連縄♪ありがとうございましたしっかりお参り(ㅅ´˘`)速玉大社
『50th①〜紀伊半島一周』おはこんパンダさなりんです2泊4日車中泊キャンプに行ってきましたこれをキャンプと言っていいのか…さなりんが学生時代にゼミ合宿で行った和歌山県万葉集のゼミで熊野…ameblo.jp『50th②〜紀伊半島一周〜』『50th①〜紀伊半島一周』おはこんパンダさなりんです2泊4日車中泊キャンプに行ってきましたこれをキャンプと言っていいのか…さなりんが学生時代にゼミ合宿で行…ameblo.jp『50th③〜紀伊半島一周〜』『50th①〜紀伊半島一周』おはこんパンダさ
ゆきむら夢工房から角間渓谷へ。猿飛佐助の修行の場と伝えられているようです。岩肌が近くで見えます。自然の力って凄いですよねー遊歩道があるみたいだけど、少しだけ歩いてみることにしました。この山の上が佐助・幸村謁見の地のようです。もっと紅葉が進んだら、綺麗でしょうね。山の上にハートが見えます。あれが鬼ヶ城なのかしら?今回初めて訪れましたが、素敵なところでした。
獅子岩を狛犬にして田村麻呂大魔を封じ大馬を建てし😸熊野市にある大馬神社の短歌です。この神社の由緒には伝えが色々あるようですが、一説には、坂上田村麻呂が大魔を倒して埋め、そこに建てたことから大馬神社と言わるようになったとの説もあるようです。狛犬は、なんと鬼ヶ城の大きな獅子岩とのこと。岩ごつく波の飛沫に光散り風も呻(うめ)きて鬼予感させ😸鬼ヶ城の短歌です。鬼ヶ城にも坂上田村麻呂の伝説があります。まず、大馬権現の化身の天
竹藪に蒼き月影地蔵さま撃たれなおもきちんと立ちし😸松本峠の短歌です。松本峠も竹林と石畳の峠ですが、そこに等身大の地蔵さまが立っておられます。この地蔵さまの足には鉄砲痕が残っております。これは東紀州八英傑の大馬新左衛門が、朝にはなかった地蔵さまが、夕方には立っていた為、月明りの下、妖怪と間違えて鉄砲で撃ったとのことです。足を負傷されながらも、お地蔵さまは今も立ち続けておられます。山かすみ白波遠く弧を描き砂礫延々七里御浜(し
今日から3連休突入で初日の今日はマッサージへ行ったり明日に備えてお買い物へ行ってました。非リア充で充実感に乏しくネタもないので今日も過去ログ消化で進めてゆきますね。本題はここから8月17日の過去ログです8月17日の熊野大花火ログも今回で最終回となりました。ラストは鬼ヶ城大仕掛けの後半を。世界遺産鬼ヶ城をバックにフィナーレのスターマインがっ。
三重〜奈良へ行って来ました🚙三重県熊野市の「鬼ヶ城」へ行きました👹鬼ヶ城の『リストランテマリーナ』さんでランチを頂きました🍽️鬼ヶ城センター2Fにある「海の見えるレストラン」です。🍱熊野鯛とマグロの紅白丼¥1200熊野灘産真鯛とマグロの両方が楽しめる丼です🐟お刺身は予め漬けになっていますので、そのまま頂けます。海の近くで頂く新鮮なお魚は、格別な美味しさです😍ごちそうさまでした😋鬼ヶ城は、荒波の侵食と大地震の隆起によって造り出された岩壁です🌊紺碧の海に突き出た断崖で、その名
尾鷲市向井、熊野古道センター主催事業『知られざる熊野探訪ツアー~熊野の山城を歩く』をご案内しましょう。『知られざる熊野探訪ツアー~熊野の山城を歩く』とき:11月23日(土)8:30~16:00※受付は8:00から熊野古道センター駐車場にて※荒天の場合中止ところ:熊野市大日山城→城之腰城→鬼ヶ城→赤木城※マイクロバスで移動します参加費
2晩続きの夜勤もひとまず1晩目が終了。仕事の方は比較的楽でよかったですが不慮の頭痛にちょっとばかり悩まされました。本題はここから8月17日の過去ログです前回に続き熊野大花火の鬼ヶ城スターマイン編後半から進めてゆきますね。鬼ヶ城の上空に上がる大輪のお花たち。無数に上がる大輪のお花たちにすっかり魅了されていたら堤防の上でも花火が大
今晩から夜勤2晩続き。10月もあと2日となりましたがもうひといき乗り切りたいですね。本題はここから8月17日の過去ログです8月17日の熊野大花火大会ログも今回で3回目今回から2回に分けて鬼ヶ城のスターマインをアップしてゆきますね。熊野大花火のスターマインで台船と双璧を成す鬼ヶ城が舞台世界遺産鬼ヶ城をバックに大輪の花々が打ち上が
昨日の早番に続き今日も日勤窓口勤務に。相変わらず"運ゲー"には滅法弱いしまして日曜日は業務もややこしいから嫌なんですよねぇ。本題はここから8月17日の過去ログです今回からは数回に分けて8月17日の熊野大花火ログに入ります。いよいよ待ちに待った2018年以来6年ぶりの熊野大花火大会へ。事前に知人の"ツテ"で取ってもらった席へと向かいました。18時す
鳥羽港で三重県に上陸した後は、伊勢道から紀勢道に入ってどんどん南下して行きます最初の寄り道は熊野市にあるこちら、鬼ヶ城です。建物の前には赤鬼と青鬼のオブジェがあります(←ちょっと違う)海に突き出た岬の部分に遊歩道が整備されていて、一周歩くことも出来るようです。さっそく行ってみましょう遊歩道の入口からいきなり急な階段になっています。入口近くの案内板。左側の海上に見える岩は魔見ヶ島(まみるがしま)、通称マブリカと地元では呼ばれていて、釣りやダイビングのスポットとして親しまれているそうです。
ソロツー?一人旅(笑)だったので他にする事無いから画像の量が兎に角多く画像の選定や加工に追われてブログの進行が非常に遅れている事をお詫びします・・・10月12日6:30AM頃「熊野尾鷲道路」終点「熊野大泊IC」降りてすぐ「鬼ヶ城」到着和歌山県だと思っていたらココはまだまだ「三重県」看板を眺めながら作戦会議・・・海岸線遊歩道(片道約1Km)時間があれば当然全部見たいのですが・・・さ
南紀四日目は新宮市、熊野市の委託路線巡りまず新宮駅から熊野御坊南海バス51熊野本宮行き。速玉大社、新宮高校前を経て越路トンネルを抜けると熊野川沿いの道へ。熊野川右岸を上っていきますが丁度対岸は昨日通った浅里神社への道。対岸が熊野市に変わり日足の旧道に入ったところが神丸バス停。神丸から始発の65小口線小口行き。新宮市委託路線です。赤木川を上り小口へ。バス停は県道上の橋の袂にあります。折り返しの神丸行き。神丸止め。さらに上流の志古へは一日一本。熊野本宮から来た52新宮駅行き。両側山
延期になっていた7月例会・若桜町を改めて10月14日に開催いたしました。いつものウオーキングとは少し違って若桜鬼ヶ城跡が築かれた鶴尾山(つるおやま・標高452m)への登山になります。早朝は少し肌寒く感じられましたが、皆さんが集合される頃には、日が差して暑くなりそうです。クラブ未来では例会参加完歩25回・50回・75回・100回完歩の節目にささやかですが完歩賞の贈呈。例会始まりに会長より記念品の贈呈を25回完歩賞のMさん👏👏100回完歩賞の副会長Yさん👏👏念入りにウオ
きょうは、曇り時々雨。ここまでの降水量は26.0㍉。あしたは曇りのち雨でしょう。きょうの尾鷲の最高気温は26.5℃(最低気温は21.1℃)。全国トップは熊本県の甲佐で32.8℃。三重トップは桑名で27.4℃。ただいまの尾鷲の気温は21.8℃。『きょうのことば』【諸君、敵が間違った方針で動き始めたら、あまり早く手を出してはいけない】~~ネルソン(イギリス海軍軍人)~~尾鷲の「いろんな看
潮岬キャンプ2日目10月14日月曜日祝日飲みすぎた翌日うっすら明るくなる時刻パチと目覚めるまだ太陽は出てない。トイレから戻る時に📸朝日がいい取り敢えず珈琲。皆起きてきて、帰りのルートの話をあーだこーだ、私め鬼ヶ城経由で山越えルートで帰ろうぜう、うん(‘~`;)。と相方wなら、42号線ちょっと走って高速?と、またまたあーだこーだw結局山越えにそうと決まればさっさと片す橋杭岩を華麗にスルーw道の駅たいじに寄って高級珈琲でいっぷくここのトイレが超キレイで
はじめからはこちらから↓『和歌山旅行①』今年の夏に行った旅行について備忘録〜今年の8月は雨が多くてギリギリまで天気が心配だった旅スケジュール⇩1日目:南紀道の駅すさみ串本海中公園橋杭岩宿:湯…ameblo.jp『和歌山旅行②』旅スケジュール⇩1日目:南紀道の駅すさみ串本海中公園橋杭岩宿:湯快リゾート南紀勝浦温泉越の湯2日目:太地フィールドカヤック宿:世界遺産リゾート熊野倶楽…ameblo.jp『和歌山旅行③』旅スケジュール⇩1日目:南紀道の駅すさみ串本海中公園橋杭岩宿:湯快リゾート