ブログ記事44件
ずっと尼崎のコスモス畑に行きたかったのだが、日程が合わず、やっと一昨日行ってきた。家族の毎年の恒例行事だった。母や息子や姪、シーズーのココとの楽しみなイベントだった。今回は私と妹だけだ。もう遅いかもね、ちょっと覗いてみようと行ったのだが、黄色コスモスの区画が真っ盛りで美しく圧倒された。さすがにピンクの区画は背丈も低く密度が少なくなってはいたが、けなげに咲いていた。端から端まで1kmはありそうな、「髭の渡しコスモス園」何万本ものコスモスが楽しめる。毎年数百人の
2024-11-13道が細いところを歩き始めましたどんどん進みます川が近くなりましたどんどん行きますあ、そろそろ出口だぁ〜出たぁ〜お〜♪武庫川髭の渡しコスモス園めっちゃ咲いてるやーん♪蜂さんが一心不乱に食料調達していますここらへんにデジタルスタンプもらえるスポットがあるはずなんだけどなぁ〜こーんな景色を見ながら…とりあえず、おにぎりタイムにしましたおにぎりの写真撮り忘れるくらいのコスモスたちですランチ後は、コースを進みつつパチリオレンジのゾーンに行ってみよデジタ
今晩は今朝訪れた兵庫県尼崎市西昆陽、髭の渡しコスモス園~花優先でアップします。ここのコスモスはボチボチ後半だと思いますが、まだまだすぼみがありました。動画朝早く薄暗かったので花が今一つきれいに撮れませんでした。その分人はいませんでしたけど・・・再度訪問してきれい採れるようチャレンジしてみます。
ブロ友様のところで見かけた↓武庫川髭の渡しコスモス園尼崎市公式ホームページwww.city.amagasaki.hyogo.jp県内ですが、あまり知らない尼崎方面。昨日行ってみました。ドラクエウォークしながら阪急電車で揺られて、武庫之荘駅へ、そこから阪神バスで西昆陽まで。あ、むこのそう、にしこやって読みます。そこから案内看板に沿って歩いて10分弱いいお天気の日差しの中たくさんんのコスモスが咲いてましたピンクのお花のほうは、風でかなり倒れたり高さもバラバラ
武庫川の髭の渡しコスモス園in尼崎めっさジゴロ見頃ここ、笑うところでっせぇー🤣もう笑うとこないっすよー❕桜も咲いてたしー😱❕嫁に盗撮されてたー😁んで、ランニングの方はと言うと、、、現状、走れてません🙅昨日のウォーキング今朝のウォーキング花の写真や動画を撮ったりと嫁とのんびりウォーキング💕神戸までは、ランオフしようかなぁ(^-^;当日に期待しよう💪嫁》うん?!お前ごときが、当日、何を期待すんねんな?まもるん》いやぁ、あのぉー😅自分のポテンシャルに@%/)
髭の渡しのコスモス園、今年は少し背が低かったですが可憐な花がたくさん咲いていました。レシピブログに参加中♪ランキングに参加してます。ここもぽちっと押して下さいマセ。
2024年11/3日曜日開園時期のみ臨時駐車場あり協力金¥500毎年来てますが人がいない早朝に行くので近くのコインパーキングを利用武庫川髭の渡しコスモス園は兵庫動物愛護センターの横に咲いています今年も募金しました河川敷なのでワンちゃんのお散歩コースです前日土曜日は大雨でしたその影響なのか、かなり広い範囲でコスモスは咲く前に倒れてしまった😵💧もう一度満開の時に来るつもりでしたが、今年の髭の渡しコスモス園は綺麗に咲かないと思います雑草に負けて咲かない区域もありました🔚
2024年11/3日曜日兵庫県尼崎市武庫川河川敷に咲くコスモス今年は猛暑の影響で開園が遅く10/28でしたまだまだこれからですが、キバナコスモスが満開になってたので見にきました🔚
昨日の警報3まで出た大雨が嘘の様に今日は晴天ちょっと「武庫川髭の渡しコスモス園」をのぞいて来ました毎年平日の早朝に行っているのでガラガラの貸し切り状態のコスモス園しか知らないでいましたが今日は流石にパーキングもいっぱいでかなりの方が来られていましたオレンジのコスモスは満開ピンクのはまだもうちょっとかなーって所が結構多かったですあと一週間くらい先かなでも綺麗でした私は旅行が控えているので帰って来てからだと遅すぎると思い今日行
「武庫川髭の渡しコスモス園」11月1日(金)10月28日から開園した武庫川髭の渡しコスモス園にいってきましたぁ(^-^)去年は21日開園でしたので1週間遅れですね(猛暑でかな)全体的には八分咲きといったところでしょうか?!キバナコスモスは満開かも!混合咲甲山を望むかわいいねぇ(^-^)明日、明後日は雨模様11月3日4日が見ごろになりそうですね!髭の渡しコスモス園詳細https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/flower/1
宝塚市御殿山の自宅で、パン教室をしています。レッスンは完全プライベート!焼きたいパンをレッスン!入会金不要!単発も大歓迎!柳瀬美仁パン教室の詳細はこちらからパンメニューと金額はこちらからお問合せはこちらから宝塚御殿山の自宅でパン教室をしている柳瀬美仁です。先日、波豆川のコスモスを見に行ってきたばかりですが、ご一緒したお友達が武庫川髭の渡しコスモス園にも行ってみようよってお誘いくださいました。波豆川のコスモスは100万本なのに対して、武庫川髭の渡しコス
今日は勤労感謝の日にもかかわらず僕の会社は出勤日でした。もちろん祝日なので有休をとっている同僚もいて、中には阪神タイガースの日本一のパレードを見に行った人間もいました。あと1週間で12月、またせわしない年末がやってきますね。今回は髭の渡しコスモス園の2回目(前回の記事は)でマクロレンズを使って撮った写真がメインです。接写ではなく単焦点レンズとしてもいい絵が撮れました。被写体にかなり接近。キバナコスモスも。遠くに白やピンクのコスモスも見えますね。正面から接写
11月もあっという間に下旬になりました。各地で紅葉の便りが聞かれるようになりましたが、今年は猛暑が原因で紅葉は遅れ気味とか。JR西日本の紅葉情報や「そうだ京都へいこう」をチェックしていますが、確かに遅めだと思います。とはいえそろそろ僕も紅葉めぐりに出かけたいと考えています。今回と次回で武庫川河川敷の髭の渡しコスモス園のコスモスの様子を紹介したいと思います。行ったのは前回までの中之島バラ園に行った翌日、11月4日でした。自宅から自転車で約30分、髭の渡しのコスモス園は武庫川河川敷の尼崎市
数日前から急に寒くなり、慌ててこたつ布団出したり、ガスファンヒーターを出したり。やっと秋用のジャケットやコートに入れ替えたところだったのに。丁度一週間前の8日。家族の恒例イベント「コスモス畑」がやっと3年ぶりに実現した。毎年、妹と姪と母とココの5人でお弁当を持って行っていたのだ。ココもいなくなり母も車椅子なので、コスモスを楽しむだけにして、帰りにレストランに行くことにした。「髭の渡しコスモス園」という所で、毎年ボランティアの方々数百人が耕して種を植えて下さる。黄色
少し遅いかなって思いましたが思い立ったが吉日。兵庫県内を流れる武庫川。その尼崎側にある髭の渡しにあるコスモス園に行ってきました本当は先週の今頃に行きたかったですが👣の具合が痛風ちゃん状態だったので。去年と今年とはお天気具合の違いもあり満開の時期が少しズレてしまっています。それでもホラホラホラホラみんな笑っているように見えてカワイイです鳥たちも楽しそう飛行機も楽しそう黄色く三つに分かれた一株、見つけた蕾、咲き始め、満開。迷わずキャンディーズと名付けよう毎
武庫川髭の渡しコスモス園武庫川髭の渡しコスモス園尼崎市公式ホームページwww.city.amagasaki.hyogo.jpにほんブログ村3年連続ギフト大賞お歳暮ハム送料無料プリマハム(匠伝説ハム等3種)(お届け期間:11/21頃から12/28頃まで)メーカー直送/セット詰合せ詰め合わせハム詰め合わせハムギフトセットLTDU冬ギフト楽天市場【期間限定クーポン利用で300円OFF】3年連続ギフト大賞お歳暮ハム送料無料プリマハム(匠伝説ハム等6種
10月最後の日曜日(29日)・・・家族で、尼崎の「武庫川髭の渡しコスモス園」へお出かけして来ました~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪電車とバスを乗り継いで・・・15分ほど歩いて行くと・・・コスモス園に到着~~~…と思ったら。。。最初にお出迎えしてくれたのは。。。まさかの、トンボちゃんっ!!!Σ(・艸・○)コスモスが近かったので~トンボちゃんとコスモス植栽面積・13000㎡、約550万本のコ
良いお天気の祝日に髭の渡しコスモス園へ満開でしたたくさんのボランティアのお陰で綺麗なコスモス園です駐車場代¥500入場無料整地やら、種まきやら水やりやら大変な作業を、ボランティアの皆様の努力でコツコツと皆様感謝献金箱ありましたのでほんの気持ちだけ献金しました花は、癒されますね暑いので花の成長が、早くて花文字が、隠れたそうですこの後御褒美ランチを、食べに行きました🎵また、次回に
2023年10月21日(土)いつものように、茨木市にあるイタリアンレストラン『フーコバーナ』さんでランチレストランの敷地内に植っているヤマボウシ実のようなものが生ってましたヤマボウシの実は食べられるジャムにもなるビックリですこの後、服部緑地公園のコスモスを見に行きました見頃は、まだ先のようでした地味ですが、蕎麦の花の迷路は、見頃を迎えてました服部天神さんにお参りして帰路につきました
髭の渡しコスモス園尼崎市の武庫川という川の河川敷にある髭の渡しコスモス園に行ってきましたかつて旧西国街道の武庫川の渡し場があり近くにある茶屋の主人の顔にちなんで“髭の渡し”と呼ばれているところでゴミの不法投棄などで一時は荒れ果てていましたが地域住民が中心となるボランティアグループや多くの方々の努力によりコスモス園に生まれ変わったそうですまだ満開ではなかったのですがちょっと撮ってきました
おはようございます昨日のことです今年も先週末の土曜日に開園したので家から車で15分武庫川髭の渡しコスモス園に早速行って来ましたまだ7〜8分咲きといったところでしたが美しいコスモスに癒されました気候も良かったですし新しいiPhoneやっぱり綺麗に撮れるなー黄色いコスモスも綺麗でした私はコスモスといえばピンクのイメージで黄色は珍しく思うのですが夫はコスモスイコール黄色だそうです不思議ーぐるーっと回るだけなら10分もかからない広さ
前回の秋企画の記事多くの方に見に来ていただき久々に自分のブログが盛り上がりました。ありがとうございます!Non*さんからコメント頂くのもおこがましいやら申し訳ないやらと思いつつも頂くと、やっぱり嬉しくてたまらず今度こそは頑張って良いものを撮りたいと改めて意気込んでみたり自分も大いに楽しませていただきました。F5.61/40ISO8000.0記事の舞台になった撮影地は最初の夜コスモスは、滋賀県の甲良町で最後のわら焼き過去写真は、奈良県の宇陀市それ以外の
2022年11月5日(土)鶴見緑地公園の風車の丘に咲いているコスモスを見に行きました鳥飼大橋のバルコニーからの眺め北千里の桜の紅葉三色彩道の紅葉フーコバーナさんでランチ古江台のメタセコイヤ鶴見緑地にトウチャコ大好きなキンクロハジロちゃんが、いました風車の丘のコスモスメチャメチャ、たくさんの人が訪れてましたずいぶん、紅葉が
先日、友人と武庫川の髭の渡しコスモス園を見に行ってきました。毎年見に行っていますが、今年もとっても綺麗に咲いていました最近秋晴れが続いており、本当に気持ちいいですね。本格的な冬の到来の前に、秋の季節を楽しみたいです。そしてこちらは、先日西立花教室の大人の生徒様がMOA美術館に行って来られたそうで、お土産を頂きました。本を読むのが大好きなので、しおりのプレゼントは嬉しかったです。秋の夜長、趣味の読書も楽しもうと思います
秋桜畑で秋の花見酒満開の秋桜を愛でる♪2022年11月3日現在のコスモス開花状況はコチラ↓『武庫川髭の渡しコスモス園秋桜満開!2022年11月3日現在の開花状況』武庫川髭の渡しコスモス園2022年11月3日現在の開花状況Ψ(゚∀゚)Ψ秋桜満開~🌸武庫川髭の渡しコスモス園武庫川河川敷にある13,000㎡…ameblo.jpピンク「乙女の純潔」ホワイト「優美」「美麗」「純潔」イエロー「野生的な美しさ」「自然美」「幼い恋心」
11月3日(木)文化の日お天気は快晴でお散歩にはもってこいの日和。娘宅からトコトコと歩いてやってきたのは、近くの公園でした。広々としており、大阪の万博公園のようなところでした。紅葉が始まって、その下では、フリマが開かれて賑わっておりました。フリマを横目に見て、近くを流れる武庫川の河川敷を歩いていきますとありました。髭の渡しコスモス園です。ボランティアの方が中心となり立ち上げた取り組みというような説明がありました。河川敷内に、コスモスがいっぱい咲いておりました。
この前お友達と満開のコスモスを見に。こんな見事なしかもたくさんのコスモス見たことがなかった!500万本ですって。髭の渡しコスモス園髭の渡しが耳で聞くと『ヒゲの私』になって、つけ髭してるオッサンが脳裏を横切ってました。『渡し船』の渡しだったんだね。髭の渡しの人がいたんだって。勉強になるわ。素敵〜💖北海道にいる気分(笑)オレンジのコスモス初めて見ました!こちらも見事。葉っぱが力強い。そして、夏のような暑さで青空の青さも映えます黄色のお花は何?と近づくと黄色のコ
2022年10/29土曜日臨時駐車場は午前9時から。その頃には人が多くなるので、近くのコインパーキングに停め早朝コスモス。お日様の当たるコスモス。花の裏側から。満開。🔚
2022年10/29土曜日有料のコスモス園にもいくつか行きましたが、無料(臨時駐車場は協力金¥500)の髭の渡しコスモス園の方が綺麗。但しコスモスが咲いているだけで、飲食ブース等の出展はありません。武庫川河川敷なのでワンコのお散歩コースのコスモス園。🔚
秋のコスモス堪能してきました。武庫川髭の渡しコスモス園自宅から近くに、広大なコスモス園が目の前に広がります。黄色いコスモス横ですが(*´艸`)青空とコスモス幸せな気持ちになれます。どこまでも秋桜中に入り寝転んでみたいなあ・・・秋桜畑の中には入れませんが寝転びスポットあればいいね気持ちいい秋晴れでした(*^^*)