ブログ記事2,322件
このリンス。ビネガー(お酢)ということで使いはじめたの。原産国がフランスなのでなんとなくフランスの香りがするけども笑(お酢のにおいはしないよ😅)翌日、しっとり…というか髪が重たくなって水分を含んでるような感じがなかなかいいの。しかもヌルヌルのリンス感がまったくないのに。笑(あくまでも個人の感想です)この年齢になって髪のパサつきが気になり少々お高いリンスやトリートメントなどを使ったりもしてるのだけど、その時はしっとりしていいのだけど翌日はあまり変わらないかんじで
ハチミツ美容がコンセプトの&honey🐝🍯この度、髪が細い方向けの新シリーズが出たとのことでチェックしてみました!私の髪は細い上に、パサつきや猫っ毛といった扱いづらい髪でして💦しっとりタイプを使用するとトップがぺちゃんこになるので、普段からヘアオイルは軽いタイプのものを使用しているのですが。。こちらはとにかくサラサラ仕上がり〜✨ハチミツを使用した商品というと、しっとりというイメージだったので感動です❣️❣️しかもハチミツ美容による保湿力はそのままとのことで、パサつきは抑えつつ、軽い仕
【RSP97thLive】クラシエホームプロダクツ様いち髪THEPREMIUMWケアブースター美容オイルマスクをご紹介いただきました。「いち髪」のプレミアムシリーズです。Wケアブースター美容オイルマスクヘアマスクと美容オイルが、絶妙な配合バランスで別々に2つパックされています。美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」です。使用方法は、美容オイルの部分を押し出します。
髪のパサつきが気になる方にオススメハチミツ🍯配合でサラサラ髪に!!寝起きはパサパサしていますがヘアオイルをつけるだけでサラサラ髪に髪がまとまり、指通りも良くなりました。URL↓https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=15182883&honeypixie(アンドハニーピクシー)公式サイト|新ハチミツ美容シャンプー&honeypixie(アンドハニーピクシー)は、ハチミツの力でパサつき・猫っ毛をケアするナチュラルヘアケアブランド
こんばんは、kikicoroです花王様より【EssentialTHEBEAUTYリペアシャンプー/リペアコンディショナー】をいただきました美髪のベースメイク処方で毛流れを整えながら、ツヤ感・手触り補整してうるさら髪へ導いてくれます🌈11種のアミノ酸※1成分(補修)&天然由来の美髪オイル[18-MEAOIL(毛髪保護)※2]配合。ふわりときめくフローラルリュクスの香り内容量:各450mLシャンプーはなめらかなテクスチャーで、泡立ちがよくきめ細かい泡ができました。軽やかな洗
#rsp97thlive#サンプル百貨店#いち髪#オイルマスク少し前に美容室でトリートメントもしてもらったのに、なぜか毛先がバサバサでいつもと違う担当の方だったからかなぁとか、ちょっとモヤってました。。どうにかならんもんか…と思っていたところにこちらいち髪THEPREMIUMWケアブースター美容オイルマスクわたしのパサパサは結構なもんだからね。いつものヘアオイルと大差ないだろうなぁ、なんて思いながら使用してみましたこの商品、普通のヘアオイルと違って、美容オイルと
倉敷市堀南で、お一人様専用美容室(Hair利楽心ヘアりらくしん)経営している頭部ケア専門士でビュティプロカウンセラーを目指し頭皮毛髪診断士で似合わせカットもできてシャンプーソムリエでもある高木康行です。コロナ対策換気手指の消毒マスクは付けても付けなくても大丈夫です。できる限りの空間除菌おはようございます。今日は、朝から蒸し暑い💦💦💦朝散歩でこんなに暑かったのは初めてー😵こんなに暑いのにこの2人は元気😃いつも私も子供から癒しと元気をもらってます😃さ
SALONIAスピーディーイオンドライヤーの特徴は、以下のとおりです。大風量で速乾毎分2.3立方メートルの大風量を実現し、従来品と比べてドライ時間を30%短縮。髪を早く乾かすことで、髪へのダメージを軽減します。マイナスイオン搭載マイナスイオンを風と一緒に排出することで、髪の表面に付着したプラスイオンを中和し、静電気を抑える効果が期待できます。静電気が抑えられることで、髪のパサつきや切れ毛を防ぐことができます。コンパクトで軽量重さはペットボトル約1本分と軽量で、持ち運びにも便利です。
今日は前々から行きたかったところへ結構暑くて、歩くだけで汗だくにせっかくだから記念にとお日様の下で撮ったら顔のシミもシワも目のたるみもほうれい線も髪のパサつきと白髪もまあはっきりともちろん毎日見ているので知ってはいますが他人から見たら、私こんな顔なのね、とびっくりマスクを外す機会が増えて久しぶりに口紅をつけるようになったらこの3年で顔も老けているから以前と同じ色だと合っていなくてやっぱり、ちゃんと顔を見ないとだめですね化粧品新しくしようっと
アラフィフ高齢出産ワーキングマザーのbloombroomです。皆様いかがお過ごしでしょうか♪小田桐あさぎさんが週一回美容院に行った時のみ洗髪するだんだんベタつきもなくなる抵抗感ある人は湯シャンからと言ってましてシャンプーを2,3日おきにし間湯シャンしてみました。ちょっとゴワつきますがパサつかない。アラフィフに突入して髪がパッサパサになり風呂上がりに洗い流さないトリートメントをつけて対応してましたが湯シャンいいかもです。髪のパサつきが気になるアラフィフの皆
爽快柑シャンプーのお試しボトルは、公式サイトで500円(税込・送料無料)で購入できます。この記事ではさらに100円引きで購入できる方法もお話しますね!それは、公式サイトで会員登録をすると、100円分のポイントがもらえるということです。会員登録は無料で簡単にできます。ポイントは、商品の購入時に使えます。つまり、会員登録をしてポイントを使えば、実質400円程度でお試しボトルを購入できるということです。一番お得に爽快柑シャンプーのお試しボトルを購入したい方は、この方法を試してみてくださ
「わたしのきまり」はクリームタイプのシャンプーで、シャンプー・リンス・トリートメントなどを一度にできるオールインワンタイプです。正しい使い方をご紹介します。まず、頭皮と髪をぬるま湯でしっかりとすすぎます。これで、髪の汚れや余分な水分を落とすことができます。次に、適量のシャンプーを手に取り、毛先からなじませていきます。毛先は特にダメージが多い部分なので、しっかりとケアしてあげましょう。髪全体につけたら、頭皮にも塗布します。頭皮をやさしくマッサージするように指の腹でくるくると動かします
『オイルストレート』✂︎こんな方にオススメ◎ブリーチやカラー、パーマのダメージが蓄積している方◎髪が傷みすぎて縮毛矯正を断られてしまった方◎髪が硬く太くてまとまりづらい方◎髪のパサつきやうねりが気になる方◎年齢とともに髪のツヤが無くなってきた方✨オススメです!
*ランキングに参加しています∩・∀・∩*【応援クリック(^ω^)bご協力お願いします♪】↓ポチっとなにほんブログ村ヘアケアランキング美容室・サロンランキングブログ王ランキング髪のパサつき、ゴワつき気になりませんか髪ダメージが気になり出したらリペアヒートトリートメントがおすすめです↓SweetEnergy[ローズ&ピオニー]暖かな太陽をたっぷり浴びた花々の強さを感じる香りの【リペアヒート】は毛髪内密度を高め補修効果を持続させる独自の
85-projectのSuzukiです。9月になりました。8月31日はさぞがっかりしていた少年少女達が多かったことでしょう。少しづつ涼しくなってくることを祈りつつ。コロナも蔓延し始めてきましたね。電気やガス、ガソリン代などバンバン値上げも始まり皆さんもウキウキなのでは?いやーほんと偉そうに言えませんが…税金集めて国民に還元しないってこれは?問題なのでは?と、素人ながらにおもってますが…いつかまともな方がちゃんと私利私欲でない政治をしていただきたい。さて、9月にはいり皆さんの気
肌と髪にはニンジン秋口は、紫外線のダメージや汗で血虚になり、髪や肌がパサつきやすくなります。髪は血余(血の余り)と考えられ、血の余りがないと髪は綺麗にならないのです。血虚体質の方は、特に胃腸が弱く血の材料となる栄養を上手く消化吸収できないタイプ。胃腸に優しく元気にし、血を補うニンジンがオススメ。日々、ニンジンを常食すると、肌も髪も潤い綺麗になります。人参とジャコのカリカリ炒め
オラプレックスから、紫シャンプー🧴好評販売中です♪No.4Pブロンドエンハンサートーニングシャンプー❣️髪の潤いを補いながら優しく汚れを落とし、トーンまで整えてくれる万能なアイテムです💪オラプレックスの強みである“髪の修復力”を発揮しつつ、黄ばみを抑えてくれるのがポイント❗️髪のパサつきが気になる方でも使いやすいという点が他の紫シャンプーとの違いです♪オラプレックスから、トーニングシャンプー❣️是非☺︎Olaplex(オラプレックス)公式販売店のラルヘアー/ユニネイルです
ウルリスウォーターコンクモイストシャンプーヘアトリートメント着目したのは水分量15%の髪。夏の強烈な日差しとエアコンの乾燥でお疲れぎみの髪に使いました。容器は二重構造容器で、防菌性のアップも考えられていて嬉しいです。夏の強い日差しや繰り返すカラー、サウナ等で髪のパサつき、ごわつきが気になります。美容水からうまれたMIZUシャンプー/トリートメントは、インナードライ髪の水分量に着目されて作られた製品だけあり、みすみずしさを感じるしっとりした洗い上がり。爽やかな
【ウルリスウォーターコンクモイストシャンプー/ヘアトリートメント】インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込み、芯までうるおいで満たす新ウォーターパック美容のシャンプー&トリートメントです。水の持つ保湿力に着目。90%以上を水溶性の保湿成分や補修成分などで構成し、うるおい成分を凝縮。10種の水溶性美容液成分を独自配合。髪の芯まで染み込んで、みずみずしい美髪へ。インナー容器とアウター容器に分かれた新しい二重構造容器で、遮光性・保水性・防菌性をアップし、うるおいを守るボトル
プロフィール↓@yatsusun390フォローよろしくお願いします🙇♂️⤵️「髪がキューティクルのダメージを受けているサインにご注意ください!以下のポイントを確認して、髪を健康に保ちましょう✨💆♀️」ポイント1:「切れ毛や枝毛が多い」キューティクルがダメージを受けると、髪の毛は乾燥しやすく、切れ毛や枝毛が多くなります。髪の毛の毛先を見て、ダメージのサインをチェックしましょう。ポイント2:「髪がパサパサしている」キューティクルのダメージにより、髪の毛が乾燥し、パサパサした質感
ブログ閲覧はしていたものの、気づいたら更新してなかったー特にネタもなく…いや、あるけれど…いちいちブログに書くまでもないかな…という、気持ちになり、(単にめんどくさいとも言う)今日にいたります(ᐛ👐)今回帰省した時に、姉のドライヤーを借りて使ったのですが……ドライヤーが違うと髪のツルツル感が全く違う!ということに気づきました去年も借りて使ってるのに今回はやけに違いが分かった今年に入り、髪のパサつきが気になり…どうしたものかなぁと、思っていたところだった
髪のパサつきは気になるよね〜Higuy's~안녕~~EnglishInformation初めましての人もそうじゃない人もありがとうございますm(__)mK’SHAIRSALON髪や頭皮に優しい10年後の頭皮や髪を考え綺麗でいられる大人の為の美容室ヘナを考えてる人する人はまずこちらあなたの髪が本当に美しくなるように乾かすだけで簡単にまとまる髪型を提案してます♪自分自身も昔から肌が弱く
こんにちは!更年期からの女性の髪を輝かせるエイジングケア美容師、須崎弘衣です。髪がパサついてまとまらない年齢を重ねると本当に髪がパサついてきます。特にここ最近、髪がパサパサになっていないですか?そうなんです!夏は髪がパサつく季節なんです。どうして夏は髪がパサつくと思いますか?・紫外線が強いから・クーラーで乾燥しているからそうです!正解です。でも、もう1つ大きな原因があります。それは・・・体が水分不足
「お年寄りのイメージ」「苦くて不味そう」「キレイ、自分磨きとリンクしない」そんなイメージという意見が多い漢方ですが年を重ねるにつれて肌の悩みも体の悩みが増える女性にこそ届けたい、漢方の知恵があります。✔︎冷え✔︎むくみ✔︎イライラや不安感✔︎疲れ、だるさ病院にいくほどでもない、薬を飲むほどではない症状も(検査値は正常範囲内だとしても)自覚症状のあるものは全て、ケアの対象となります。✔︎顔色がすぐれない✔︎くまがでや
抜け毛にマグロ髪というのは東洋医学では「血の余り」と言われるほど重要なもので、血が不足すると・抜け毛・髪のパサつきに直結してきます。足がつる、乾燥する、手足が痺れるという症状がある方は特に注意が必要です⭕️そんな時は血を補ってくれるマグロを食べましょう。
こんにちは京王堀ノ内駅から徒歩2分!髪質改善美容室Allure(アリュール)の市川良子です。この時季髪のパサつきやうねりが気になりトリートメントをする方も多いのではないでしょうか?もちろんお店でトリートメントをするのも、しなやかさやツヤ感がでるのでオススメですが…ヘナもオススメです◎髪がパサつく原因とも言われる紫外線を予防してくれる効果もあります!蓄積型トリートメントとも言われるヘナはやればやるほど髪のパサつきやうねりを抑えてしなやかにまとまる髪に導きます(^^♪Allur
ドライヘアの救世主🗽ダメージヘアをしっとり柔らかな髪へ導く魔法のアイテム🪄#aminoRESQ様のO/NEaminoRESQモイストシャンプートリートメント各¥1650(intax)アミノ酸がダメージヘアをケアして髪のパサつきや広がりを抑えてくれるaminoRESQアミノレスキュー(aminoRESQ)公式|アミノ酸シャンプーaminoRESQ(アミノレスキュー)は地肌と髪を根本から考えた、こだわり抜いたアミノ酸洗浄成分を配合しています。サロン帰りの仕上がり
最近髪のパサつきが気になってたところに、SNSで広告を見つけた。口コミがすごく良さそうだったので、サンプルを買ってみた。木村石鹸12/JU-NIトライアルセットシャンプーコンディショナー(しっとりType-A30ml+さらさらType-B30ml)お試し6枚セットAmazon(アマゾン)1,100円昨日届いたからまずはAタイプを使ってみた。おー、なんか違う!しっとりして髪が落ち着く。ゴワゴワしない!触ると気持ちいい!とすっかり自分の髪が好きになった。
今日は2か月ぶりに美容室に行きました。↓それぞれ左がビフォー右がアフターの画像です。う~む・・・こうして並べてみると大差ないようですが前回の縮毛矯正の液が私には合わなかったのかもしくは梅雨の雨の仕業なのかここ最近髪のパサつきが気になっていました。ちなみに前回↓はこんな感じ。『突然の報告』ベランダのバラがあと少しで咲きそうです。そして↑この花がここ数日その色と香りを楽しませてくれています。名前?わ、分かりません台所に生けると良い香りが…ame