ブログ記事243件
ズブ高覧でおはようございます!
みんな大好き、くさせんり師匠に頂戴した、ちゅーる。朝一番、ニャンニャン袁紹軍からちゅーるを恐喝される飼い主(笑)。やっぱり、ちゅーるは美味しいニャン!by一堂飼い主よりも、ちゅーるを贈ってくれた、くさせんり師匠に感謝だニャン!by田豊とらっきー(笑)
いつも美味しいちゅーるを送ってくれる、くさせんり師匠に感謝だニャン!byニャンニャン三好三人衆(笑)
一昨日、くさせんり師匠から、9月分のちゅーる(役員報酬)とバスコレをまたまた頂いてしまいました。バスコレは、例によって(笑)後日ご紹介いたします。飼い主、早くちゅーるをよこすニャン!by田豊とらっきー&淳于瓊ちぇりー&ズブ高覧(笑)
「こら、くさせんり」「今月分の役員報酬」「さっさと送れニャン」相変わらず糸電話で催促して来る面々。送りゃ良いんでしょ、今月の役員報酬。ブロ友様への貢物であります、バスコレ6弾日野RJ南国交通(ありゃ2か月連続)に、架空の模型鉄道会社くさせんり鐵道9月分役員報酬を添えて、レターパックにて郵便局窓口より送付。悪そうな人相の社外役員3匹、喜んでくれたかなぁ…。本日はこの辺で失礼いたします。
おはようございます!
みんな大好き、くさせんり師匠に頂戴した、ちゅーる。出勤前の忙しい時間に、ニャンニャン袁紹軍からちゅーるを恐喝される飼い主(笑)。やっぱり、ちゅーるは美味しいニャン!飼い主よりも、ちゅーるを贈ってくれた、くさせんり師匠に感謝だニャン!by田豊とらっきー&淳于瓊ちぇりー&ズブ高覧(笑)
7月前半、博多へ出かけた際、某中古鉄道模型販売店から買って来たもの。まずは中古品のNゲージ車両ケース。トミックスさんの6両用で紙スリーブも付いてます。最近の車両購入は、ネットオークションでの落札分が大半を占める架空の模型鉄道会社くさせんり鐵道。落札分は車両のみの場合が多いので、それらの収納に備えるために買った次第です。博多で買って来たものはあと2点ありますが、今宵はこの辺で失礼いたします。…と、ここまで書いてアップと思いきや、眠そうな人相の社外取締役から糸電話が入りました(おいおい
早朝のことです。喉が乾いたので、キッチンに下りました。勿論、動かない肥前の熊(田豊とらっきー)以外のニャンニャン袁紹軍も、ちゅーるを期待して(笑)、一緒に下りてきました。ところが、その場で家の外から「ギャーッ」という鳥か獣の断末魔(盛りのついたネコかも)のような声が!とっさに、蜘蛛の子を散らすように遁走する淳于瓊ちぇりー&ズブ高覧。飼い主をあっさり見捨てること、甚だし!(笑)因みに、明るくなって外を見てみましたが、鳥の骸などは見つかりませんでした。良かった!
先日ブロ友様から博多土産と一緒に頂いた、バスコレ4台。ご紹介の大トリを飾るのは、バスコレ第15弾いすゞCJM500(北村ボディ)蒲原鉄道。学生時代の国鉄線乗りつぶしで、磐越西線は喜多方〜新津が未乗のまま残っちゃったので、蒲原鉄道も乗ったことがありません。関連画像で何を貼り付けるか困ったなぁ…。そう言えば、かつて鉄道を走らせていた歴史を持つ、路線バス事業者の車両画像のストックがありましたよね。鹿児島交通。宮崎交通。熊本バス。三重交通。羽後交通。以上、過去ブログの使い回
みんな大好き、くさせんり師匠に頂戴した、ちゅーる!本日も早速ちゅーるを求めて飼い主の寝所を包囲するニャンニャン三好三人衆(笑)。やっぱり、ちゅーるは美味いニャン!飼い主よりも、ちゅーるを贈ってくれた、くさせんりさんに感謝だニャン!byニャンニャン三好三人衆(笑)
私の実家に初めてVHSデッキが届いた頃、父が私に見せてくれたのが、この映画でした。戦後20年、バトルオブブリテンから25年を経ていましたが、いかにも戦時下の気配を色濃く残してる名作です。1940年6月、フランスを占領して意気上がるドイツ軍と、大陸から撤退し、文字通り海峡を生命線として守りを固めるイギリス軍。制空権を巡る英国本土防空戦、バトルオブブリテンが始まった。一方の主役は、英国戦闘機軍団司令官ダウンディング、第11戦闘機連隊司令、パーク少将、第1
先日ブロ友様から博多土産と一緒に頂戴いたしました、バスコレ4台の紹介記事をブログアップするのが、かねてよりのお約束なんですけれど…。くさせんり会長が多忙なため、未だ叶わず。「やる気も鉄道屋のプライドも無いくさせんり、早く頂き物の紹介記事を書くニャン!」もう暫くお待ちを、社外取締役殿。今宵は、この辺で失礼いたします。
ウクライナのゼレンスキーと西側諸国の正体。臓器売買、人身売買、マネーロンダリング、農地や国土を他国に献上など、数え上げたら本当にキリがない。https://t.co/mk8rvrJKY1—コード・アリス(Code_Alice🇯🇵)(@AIs_of_Dragoon)August6,2023(´・ω・`)失礼します〜ハザール🇮🇱マフィアについての記述です食人儀式を行っていた信じがたいほど斬虐なハザール王国こちらも併せて御高覧頂くと何故🇺🇦ウクライナ🇺🇦
ズブ高覧を造営使として移築作業が始まった再現丸ノ内駅舎。遂に開業の日を迎えました!此度の功績により、ズブ高覧を造営大都督と為す~!by田豊とらっきー(ニャンニャン三好三人衆筆頭)(またまた飼い主に任命権は無いのかよ!笑)オラは賢いから昇進は当然だニャン!byズブ高覧ハッ!しまった!バス営業所のスペースを忘れてたニャン・・・
眠たそうな顔のズブ高覧。隣の膨らみは!?知らないニャン!byズブ高覧お姉ちゃん(田豊とらっきー)でした(笑)
「今夜も、架空の模型鉄道会社くさせんり鐵道2代目社外取締役のオラの登板だニャン」「くさせんり会長は2tトラックを運転して荷物運びの仕事が本日で5日連続になり、精魂尽き果てて帰投。帰り道に温泉に浸かっても、ブログを綴る気力が回復しないとか言い訳するので、昨夜に続いてオラが代役で出て来たニャン」「今夜は、くさせんり会長にお願いがある。多忙なのは分かるけど、くさせんりには早急にやって欲しいことがあるニャン」「先日オラの飼い主様に同行して、くさせんり鐵道の現地視察に出かけた際に博多土産と一緒に手渡
以前、御来欧音が日焼けした展示品を入手し、親戚のルリちゃんが色づけをやり直してくれた、丸ノ内駅舎を移築する丸ノ内駅舎再現プロジェクト(実物は健在なので、以降は再現丸ノ内駅舎と呼称)。造営使の命令で、拡張スペースのベース組み立て作業を開始。木材はホームセンターで購入してカットしてもらいましたが、釘や金具などは手持ちがあったので、ストック品を利用。形になりましたね!こりゃ~飼い主!釘だけで手抜きで組み立てて、接着剤でお茶を濁すなんて、欠陥工事だニャン!byズブ高覧(って、造営使は現場に来
「オラは架空の模型鉄道会社くさせんり鐵道の2代目社外取締役だニャン」「くさせんり会長は2tトラックを運転して荷物運びの仕事が本日で4日連続になり、精魂尽き果てて帰投。とてもブログを綴る気力が残ってないので、オラが代役で出て来たニャン」「くさせんりはオラの出番が最近少ないとほざいてるが、本当は忙しいんだニャン」『ズブ高覧の大戦略!丸ノ内駅舎の再現工事始まる!!』以前、御来欧音が日焼けした展示品を入手し、親戚のルリちゃんが色づけをやり直してくれた、丸ノ内駅舎。ついに、丸ノ内駅舎再現プロジェクト
以前、御来欧音が日焼けした展示品を入手し、親戚のルリちゃんが色づけをやり直してくれた、丸ノ内駅舎。ついに、丸ノ内駅舎再現プロジェクト(実物は健在なので、以降は再現丸ノ内駅舎と呼称)が始動。ズブ高覧を駅舎造営使(建設責任者)に任ずる~!by田豊とらっきー(任命権は飼い主じゃないのかよ!笑)という訳で、オラが造営使に就任した以上、納期は絶対だニャン!飼い主は休み無しで働くニャン!まずは再現駅舎を移築する敷地の拡張から始めるニャン!byズブ高覧(笑)ということで、近所のホームセンターで木材の