ブログ記事128件
何だか不思議な一日だった。初の弥生美術館。「大正ロマン・昭和モダンのカリスマ絵師高畠華宵が伝えてくれたこと」という展示会。高畠華宵とは?いつかどこかで観たことのある絵。レジェンドの作品はそういうものだ。少年絵も描く。この方の経歴が面白い。広告絵で火が着いて、挿絵などイラストレーターとして大ヒットした。絶頂につぐ絶頂。優雅で豪奢な生活を送る。しかし戦中あたりから人気が陰り、戦後
一方、華宵は少女の絵だけでなく、少年の絵もたくさん描いています。華宵の絵は少年の中に少女がいて、少女の中に少年がいると評されるほどですので、美少年です。イラストレーターの宇野亞喜良さん(↓)も華宵の絵の性倒錯について言及していて、竹久夢二にはそれがないと言っています。『4470.宇野亞喜良展』お腹が満たされたところで、アートギャラリーに向かいます。そしたら、長蛇の列でビックリしました。会期が終わる一週間前だったからかな。11時半頃に並んで入…ameb
散歩のついでに池之端から本郷の山まで足を延ばして根津の弥生美術館に行ってまいりました。開館40周年記念で開催されていた高畠華宵展を見たかったのですご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが高畠華宵は大正~昭和初期に少年少女、婦人雑誌の挿絵を中心に活躍した画家です。↓華宵の写真とツーショット日本歌曲の詩の世界にもっと迫りたい私が華宵を好きなのは画風が好みだということもありますが、それ以上に大正から昭和の東京のアッパーミドル層の美意識やトレン
おはようございます毎日本当に暑いですね。昨日は少し熱中症みたいになっちゃって少しダウンしてました早く秋らしくなって欲しいですね。東京2日目は10時頃までホテルでひとりでコロコロしてました。ちゃまは学会で早くに出て行ったし。朝にどっか行く元気も無かったし11時に根津と言う駅で友達と待ち合わせどこ行こうか色々と検索したんだけど結構日曜日休館の所が多くてね。で、竹久夢二展へここね、根津にある私設美術館で高畠華宵の展示がメインだった高畠華宵って知らなかったけど大正時代のイラ
本郷周辺の道を歩いていたら、自動販売機に「ここでしか買えない味がある!」と書いてあります。どんなものがあるのかと見てみたら「ヨーグルンソーダ」というのがありました。あ、横にも「LIFEGUARD」というのもある。値段も安いし、試したかったんですが、水筒を持っていたので今回は見送り。東大農学部の横で信号待ちしてます。弥生美術館に行きました。開館40周年生誕祭!を記念して、「大正ロマン・昭和モダンのカリスマ絵師高畠華宵が伝えてくれたこ
今回は、愛媛県の南予から中予エリアの美術館4館を巡ってきた旅の記録を書き留めておきます。こんにちは♪アートセンスゼロなのになぜか美術館巡りの楽しみに目覚めたアラフィフ独女のkayonceです。お盆期間直後の週末に、お墓参りとセットにして計画した、愛媛の西端から中腹にある美術館を巡る1泊2日の旅。Day1:高知市から梼原町経由で、愛媛県の肱川に入ります。肱川にある歌麿館を訪れ、愛媛県の最西端のまち・八幡浜へ。
いつもの貼り付けで失礼致します。画像は全てグーグルさん✨よりお借りしました。いつもありがとうございます💦m(__)m💦🫶🌹それでは、鑑賞致しましょう大正末から昭和初期にかけて活躍した絵師当時の少年少女達を魅了したとか。(.❛ᴗ❛.)特徴は独特の三白眼何を思ってるのかしらん❓(◔‿◔)妖艶さもあり古き良き時代を私も想像してしまいます(◍•ᴗ•◍)華宵は着物の柄にこだわりを持ってて同じ柄は無いと言われてます。(・∀・
こんにちは暑い毎日が続きますが皆さま、いかがお過ごしですか?おととい、本郷の弥生美術館に出かけました高畠華宵の作品を見に…東大の敷地に沿って歩いていくのですが今の住まいでは聞くことができない蝉時雨と豊かな緑に暑さも緩和されている体感で意外にも心地よく歩けました私が特に気に入ったものを撮ってきました大正ロマン、昭和モダンが好きなのです日本人の美しさを一番感じられる時代だと思うのです来館者には、一人での男性も結構いました併設の竹久夢路美術館も楽しんだ後は上野駅へと向かいま
テンテン母さんです!いちごが豊作だぞ〜全部テンテンの口に入るんだけどねwwさて、お上りさん旅の続きです。弥生美術館で興奮し過ぎて珍しくミュージアムショップで買い物しました。(荷物になるから普段はライブの前に買い物はしないのだが)マツオヒロミさんのクリアファイルとポストカード。ポストカードは表もかわいい。こちらは高畠華宵のポストカード。高畠華宵-Wikipediaja.wikipedia.org右がサロメ、左が人魚姫ですね。熱心なファンの方なのか一人で一
このシリーズについての説明は、(1)を参照されたし。・・・・・・華奢さと気高さがほしかった「すぐれた人間をなみの人間から区別するのは、すぐれた人間は自分に多くを求めるのに対し、なみの人間は、自分になにも求めず、自己のあり方にうぬぼれている点だ」「なにか卓越したものに奉仕するように生をつくりあげるのでなければ、かれにとって生は味気ないのである」オルテガの言葉。表面的にしか知らないため齟齬があるかもしれないが、これは本当に今の私が目指す生き方にも似ている「生を味気な」くさせな
🍀2020年11月11日🍀著者岩田ちえ子こう言うの抒情画って言うんですね。蕗谷虹児が名付けたそう。高畠華宵大好き!夢二式美人も良いけど、たっぷりふくよかで仏画の様な美人画も良い。林唯一、初めて知った。12頁、ステンドグラスの着物欲しい!呉服屋のお嬢さんの鶴の羽織も素敵〜。『長襦袢の魅力』🍀2020年11月12日🍀著者岩田ちえ子私は二部式しか着ないのですが、遊女風真っ赤な襦袢とか着てみたいですね。90頁の衣紋止が気になる、便利グッズ大好き!「…ameblo.jpアンテ
啓蟄March★英語のMarchはローマ神話の軍神マルス(Mars)が由来だと言われています。古代ローマ暦では3月が1年の始まりとされ、3月は農作業を始める月でもあったため、このマルスは農耕の神としても知られています。★軍神マルス(Mars)おもちゃのマーチ【日本のうた・童謡/唱歌】⭐️チャンネル『リズムのほし』は新しい形の童謡知育チャンネルです♪日本をはじめとする童謡や世界の民謡などをかわいいキャラクターたちと共に随時アップしています♪⭐️『クオリティの高い音楽を』コンセプ
2023年12月5日『弥生美術館』と『竹久夢二美術館』に行きました。東京都文京区弥生2-4-2東京メトロ千代田線根津駅(1番出口)より徒歩7分昨日は、『弥生美術館』の銘仙の着物の展示会について書きました。『竹久夢二美術館』と『弥生美術館』は、中で繋がっています。『弥生美術館』の3階には、高畠華宵(たかばたけかしょう)の常設展示室があります。高畠華宵なつかしき鬢のおもかげー日本髪の美ーお隣の『竹久夢二美術館』へ移動しました。明治・大正・昭和レコードの時代と夢二の時
立春Februaryこの時期に聞きたくなる、聖子さんの「裸足の季節」この時代の生演奏のピッチは、歌手本人が決めていたのだと、インタビューで聞いたことがある。そんな緊張感と一体感を感じる【4K画質】松田聖子裸足の季節(1980年)=Highqualityversion=☆☆☆『歌詞つき』でお届けいたします。☆☆☆youtu.be古今亭志ん朝の父の古今亭志ん生の、「天狗裁き」。天狗裁き-Wikipedia5代目古今亭志ん生『天狗裁き』-rakugo-伊集院さんお気に入り
東大弥生門近くの弥生美術館に行きました!!東大のイチョウを見た後『東大の銀杏並木』2023年12月9日土曜日今年も行きました!!東大の銀杏並木東大赤門東大正門から入りました‼️銀杏並木イチョウ紅葉はちょっ…ameblo.jp東大弥生門の本当にすぐそば‼️弥生美術館は竹久夢二美術館とくっついてます大正の夢秘密の銘仙ものがたり展受付の方に一応確認して写真OK🙆♀️フラッシュや他人を撮るのダメ着物小学生は50
高畠華宵さんの絵が好きです「情炎」の八百屋お七の表情がなんとも言えない...
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。*彫紙アートとは?*ペーパービーズとは?************************************※展示内容のお写真が出てきますので、これから行かれる方はネタバレご注意ください!ちょうど今抱えている仕事が佳境を迎え、自宅と職場の往復で1日が終わってしまう毎日…👻それでも、今行っておきたい展示があったので、えいやっ!とお出かけしてきま
ご縁が人生を左右する-弥生美術館での銘仙の展示いつもご覧くださる皆様、本当にありがとうございます。心から感謝致します。皆様にとって良い事がたくさんありますように!突然ですが、私は服飾に関するものが好きです。着物に関しては、実際にはなかなか着ることもなく、洋服で飛び回っていますが、こういった展示会などは、家族と知人が着物好きであることもあり、情報を得るととりあえずメモしておきます。今回は、東京
『サンライズ』(Sunrise:ASongofTwoHuman,またはSunrise)1927年雨降って地固まる映画。タイトルはサンライズ以外ありえない。動かせぬ真実的に、動かせぬタイトル。それだけテーマが明確ということだろう。こどもが産まれた、田舎の農家の夫婦。メイドが一人いて、そのメイドはまるで二人の母親のよう。絵に描いたような安定の幸福。しかし、それは裏を返せば、刺激の乏しい、倦怠期の入口と言えなくもない。男は街から来た女と付き合っていて、奥さんの目を盗み、
今日も朝から晴れ愛媛県松山市は相変わらず真夏日が続き、今日は特に日差しが強く35℃にせまる暑さ🥵朝のうちに野菜畑の水やりを済ませ、昼から妻と一緒に涼しい美術館へ出かけました訪れたのは東温市にある『高畠華宵大正ロマン館』、この美術館は初めての訪問です周囲の樹木が茂り建物が見えない自然豊かな東温市上林地区の山間に1990年設立された美術館、入口も大正ロマンを感じる「高畠華宵」は正統な日本画を学んだ芸術家ですが、日本画壇には属さず独自の画風で挿絵や広告絵を描いています展示室の入口付近に
弥生美術館初めて根津にある弥生美術館を訪問しましたレトロ玩具展をやってるとの情報を入手し、ガチのレトロ玩具、ふろくファンの私としては見逃せないので仕事帰りにゴーめっちゃ民家の中にあって分かりづらかった東大の方から来たほうがわかりやすいかも懐かしのおもちゃと高畠華宵さん中には特別展のレトロ玩具展と高畠華宵さんと竹久夢二さんの展示がありました〜レトロ玩具展祖母が遊んでた年代から最近のものまでママレード・ボーイやきんぎょ注意報!とかあって胸アツでした〜。おままごとからお仕事体験に変
森乱大河ドラマどうする家康での信長さんのお小姓森乱(森蘭丸)さすがNHKはずれが無い。(*^^*)さすがNHKいつも感心する。さすがNHKすばらしい。どうやって見つけてくるんだろう。まるで山口将吉郎や高畠華宵の絵から抜け出たような美少年眼福。(*^^*)彼が登場した画面を愛でていました。家康さんとこのお小姓さんも載せておきましょう。ちなみにこの記事で801件め。記念にうつくしいも
大正ロマンを代表する挿絵画家です当時、すごく人気があった様ですお邪魔しました
弥生美術館の三階はあの高畠華宵の部屋になっていて、少女の絵で溢れています。これらの絵を描いている時の高畠華宵の心情(↓)を考えると萌えてしまいます。『3549.私がもし少女だったら』須藤公園から根津を経由して東大方面に歩いて弥生美術館に来ました。途中、お化け階段(↓)を通って行きました。『2392.お化け階段の謎』根津神社のすぐ近…ameblo.jp『3550.女に産まれて来ればよかった。』ほかにも衝撃的な華宵の言葉が続きます。<結婚しない理由>私の好む
今日は愛媛県出身の方いつもの貼り付けで失礼します画像はグーグルさん✨からお借りしました。いつもありがとうございます💦m(__)m💦🫶🌹それでは鑑賞しましょどれもモダンで素敵です✨😻✧◝(⁰▿⁰)◜✧電話してる姿も優美ですね💕色っぽいわ(。☬0☬。)最近、またレコードが流行ってきたとかいいね(≧∇≦)bしどけない眼差し💕😻♡(ӦvӦ。)これも…色っぽい…(。・//ε//・。)(◍•ᴗ•◍)
画家の高畠華宵(1888年4月6日-1966年7月31日)の作品を真似てみた。高畠が描く女性は中性的なものが多い。人気を二分した竹久夢二の絵とは趣を異にしている。745立ち飲み屋ビー玉@大井町のblog↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓立ち飲み屋ビー玉大井町すももんさんのブログです。最近の記事は「木瓜と牡丹(画像あり)」です。ameblo.jp#缶バッチ#misowastch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#sou
美人画で人気を博した画家。745立ち飲み屋ビー玉@大井町のblog↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓立ち飲み屋ビー玉大井町すももんさんのブログです。最近の記事は「木瓜と牡丹(画像あり)」です。ameblo.jp#缶バッチ#misowastch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#soundstadiom#寿司のサスケ#麺屋33#イクミ@前橋市#ヘアールームアズマ@東海市#質のヤマカワ@名古屋市東区#キティーズ
3月30日にコレを描いた。詳細は4月6日に掲載予定。745立ち飲み屋ビー玉@大井町のblog↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓立ち飲み屋ビー玉大井町すももんさんのブログです。最近の記事は「木瓜と牡丹(画像あり)」です。ameblo.jp#缶バッチ#misowastch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#soundstadiom#寿司のサスケ#麺屋33#イクミ@前橋市#ヘアールームアズマ@東海市#質のヤマカワ@
Springhascome初めてこれを聴いたとき、頭が変になりました(いい意味)。MinnieRiperton-Lovin'You(Live1975)MinnieRiperton-Lovin'You(Live1975)youtu.be初めてこれを聴いたときも、頭が変になりました(いい意味)。BAGDADCAFE-I'mCallingYouAdesertroadfromvegastonowheresomeplacebetterth
今日(03/30)は、コレを描いています。入浴剤の定番商品だよね!745全国コンペNo.1カクテル"白梅"が飲める店Barうなばら↓↓↓↓Barうなばら(湯島/バー)★★★☆☆3.05■【~since1973~マイスターバーテンダーの店】■予算(夜):¥3,000~¥3,999s.tabelog.com#缶バッチ#misowastch#ママペコラ#餃子酒場秘密基地#秘密基地#うなばら#バー#alittlemuselobar#soundstadiom#寿司のサス