ブログ記事5件
おはようございます雲の形が陽の光に照らされてうっすらと見えてまいりましたやたらと早起きなんじゃらほいお元気ですかワタクシ今朝も生きておりますありがたやありがたや宇宙の巡りに感謝昨日無事撮影が終わりました「30分でかもめ」真ん中で花束を持っておられるのが脚本演出の山本健翔さんですもう二十年近く一緒にお芝居を作らせていただいております感謝深謝多謝嗚呼面白かった楽しかった関係各位誠にありがとうございました大変お世話になりました年
春馬くんの出演ドラマ【オトナ高校】見終わりました~FODテレ朝POSTザテレビジョンなんの情報もなく見たんだけど、春馬くんがこういう系のドラマに出るのってちょっと意外だなぁって思ったしかも2017年の作品だから、割と最近だよね内容もかなりぶっ飛んでるし、春馬くんもぶっ飛んでる変顔もチョイチョイしちゃうしこんなイケメンが30歳まで童貞ってあり得ないでしょとはいえ、イケメンはイケメンだよねオープニングのキレッキレのダンスもいいし、最後のとぼけた顔も
筆者が原発推進派なのは、今世紀半ばに100億人を超えると予想される数の人口を、原発なしに賄えるほどのキャパが地球にないと考えるからだ。生物物理学と医学の博士号を持つ英国人ジェームズ・ラブロックの『ガイアの復讐』(中央公論新社)に多分に影響されてのことでもある。原発稼働について問われた幼子を抱いた母親が、「子供がいるので心配」などと答える報道を見るたびに、自分やママ友らの子供はそれで良いとしても、例えばアフリカで暮らす数億人の子供たちは電気や食料や水にさえ不自由する生活のままで良いのか、と筆
改めて観直すとキャストが豪華でびっくりした。ハッシュタグつけられなかったけれど、エグザイル松本さん、尾野真千子さんetc.どの場面を切り取っても楽しかった。井上真央演じる倉持典子の幼少期に、パパの前でやったあの踊りの意味を知って、感動。。笑いだけじゃないからクドカンは凄い。
いい大人の社会人なのに性交渉未経験者(笑童貞・処女)を密かに召集して教育を受けさせるというとんでもない国家プロジェクト。該当者を演じるのは三浦春馬、高橋克己、黒木メイサなど。三浦春馬のいけ好かないエリートぶりが新鮮だし、ハマり役かも。いかにもヒロイン顔な松井愛莉、「ひよっこ」では茨城出身の誠実な警官を演じていた竜星涼が上から目線の恋愛マスターな教師を演じるのも見もの。連ドラでやるほどのネタがあるのかが疑問だけど今のところは楽しい。