ブログ記事137件
法事をした。さ~て明日は何するかな。亡き父と約束した日本一高校選抜ハンド女子、高岡向陵・山田さん「かなえたよ」最後に涙(北國新聞社)-Yahoo!ニュース天国の父の口癖だった「ハンドを楽しめ」を貫いた。29日、大分市で開催された第48回全国高校女子ハンドボール選抜大会で、高岡向陵高2年の山田湖都(こと)さん(17)=氷見市=が主力として出場し、日本news.yahoo.co.jpこの人が国民民主党の代表だったらなぁ・・・。玉木じゃなぁ🥲・・・。あの超有名人は榛葉幹事長の同級生
こんにちは今日も来てくれてありがとうございます"くらら”です2025年第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会◆3月22日(土)開会式会場:熊谷ラグビー場Aグラウンド◆3月23日(日)1回戦会場:熊谷ラグビー場B・C・西グラウンド熊谷市スポーツ・文化村くまぴあグラウンド◆3月25日(火)2回戦・敗者戦会場:熊谷ラグビー場B・Cグラウンド深谷市仙元山公園多目的グラウンド◆3月27日(木)準々決勝会場:熊谷ラグビー場Aグラウン
24日Zwiftのイベントでリカバリ-ライドがあったので参加。60分軽く流して終了。25日ZwiftのRoodtoskyのコ-スでVO2maxのメニュ-2分半を3本3543483393セット。強度も徐々に低くなり3分は大変だが2分半は何とか耐えられる。26日ZwiftのTempusFugitのコ-スで10分走3本。29830029527日ZwiftでRaceまだBカテゴリ-推奨なので疲れた体には丁度良い。Londonのコ
埼玉県の熊谷ラグビー場へ。全国高校選抜ラグビー大会の母校観戦のため、行ってきました。準々決勝の3試合を撮影しました。高校ラグビーは、ハーフ30分なので、1時間少々で1試合終わります。モールの攻防。タックルシーンを中心に撮影。トライへとなる、突破のシーン。タックルかわして。激しいタックル。第3試合も面白かった。1年前も、この熊谷ラグビー場の高校ラグビー撮影しています。撮影機材が、5DMarkⅣ+EF100-400LⅡ+EF1.4×から、
6日間の高校選抜大会選手とは接見できない毎日行って意味あるの?スカウトの極意!日大の藤原監督に聞きましたなるほどねお問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)MUTOBOXINGGYM大阪市住吉区長居東4-21-9六島ビル3FTel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)10:00〜22:00定休日日曜・祝日ホームページはこちら↓http://610gym.com/MUTOBOXINGGYMIn
高校選抜で柳井商工女子バドミントン部優勝おめでとうございます。今日・明日と個人戦が激戦です。今は野球も高校選抜もテレビでしていますね。選手名が出ると息子が「読めん!」と言ってます。昭和的な名前が出ると「読めた!」と喜びます。確かに読めない名前が多いですね~(>_<)窓から見える桜の木に花が咲いてました。他にも次々と花が咲いていきます。庭の芝桜の写真を撮影しました。錦帯橋河畔はもう少しかな?本格的に春ですね(≧▽≦)昨日平田住民ホールに行くと床の補修が終わっていまし
こんにちは。2年杉山です。高校選抜始まりましたね。高校生がんばれ!母校の法政二高は明日から試合なので、応援したいと思います。がんばれーー!!!本日はトレーニングとボール練習でした。以下本日の写真です。コスモで集合。ちばかいと髪黒くなりました。朝の様子です。バイクから始めました。ウォーミングアップです。1年生。スモウデッド。2年生チーム。あと森くん。えいたとりゅーすい。躍動感がいいね。笑笑笑いずみはパソコンをポチポチしてました。練習前のストレッチ。稲葉くん。
スペインバルセロナへ遠征する、静岡県高校選抜チームのメンバーが発表されました。我らが藤枝東高からは3名が選出されました。GK宮崎真心(2年藤枝東FC)、(写真は紫LOVEさんご提供)DF寺田理宇(2年清水エスパルス)、MF泉孝太郎(2年FC東京むさし)の3選手ですサッカー静岡県高体連選抜がバルセロナ遠征へ!佐々木雄基(静岡学園)や泉孝太郎(藤枝東)ら18人【メンバー一覧】|静岡新聞アットエスサッカーの静岡県高校選抜は3月24日〜4月1日の日程で、スペインのバルセロナに遠
明日から春の高校選抜野球〜⚾️
U19FeyenoordRotterdam0-1日本高校サッカー選抜森田選手のアシストから加藤選手が押し込みゴール!
しんしんと雪が降り続いておりますが、高校選抜最終日、スラロームのレースをなんとか開催頂いています。男子1本目、半数近くがDNFとなるなか、Shun選手は無事ゴール。こんな感じでなーんも見えません😅
昨日のスーパーGがキャンセルになってテンションだだ下がりなShun選手。とりあえずGSの板持って出発。今日は高校選抜、父も外部指導者という名目なのでインスペに入ってみました。いー感じにカリカリです。1本目。落とされながらなんとかゴール。タイムはトップから5秒差😅2本目。だいぶ粘ったのですが、こらえきれず。まぁケガしなくてよかったです。次のGSレースは日曜日の全日本選手権…😱ていうか明日のSLは今シーズン初公式レースなんですが。(インターハイ予選は出た)どうなることやら…
恐羅漢を3月1日に出発して・・・まずは、2025年3月10日から開催の全日本マスターズアルペンスキーのチャンピオンAコースの下見に。あちこち徘徊しながら翌2日の夕方に尾瀬岩倉スキー場へ到着。明けて3日の朝は雨、その後ベトベトの雪がゴン降りなので天候回復を昼過ぎまで待ってからのコース偵察へ!前日の夜からの雨が朝7時頃から大粒の重雪に変わり・・・昼過ぎまで降り続いたので午後から出動!予想はしていたけどボコボコ状態のコースを2時間ほど偵察。とりあえず収穫はあった!と、日記には書いて
本日のレースは強風のためキャンセル…3種目のうち、唯一わりといいとこまで行けそうだったスーパーGでしたが…まぁ明日のGSは気楽に行きましょう。52番スタート。久しぶりの志賀高原ジャイアントです。SEIKOSPORTSLINKセイコースポーツリンクは、全国で行われるアルペンスキーの競技結果をいち早くお届けしています。seikosportslink.com今日は終日リフト運休だったそうで、明日はほぼぶっつけ本番。ケガせんように…
今日は意外にもすごく早い時間に公開されてました。無事2008年生まれ/高校1年SGFISポイント、4位。カナダのレースでポイント取ってる選手が一人いました…😅ちょっと懸念してたのですが、一人だけでよかった…これで3/5-7は志賀高原で高校選抜、3/9-11は菅平で全日本選手権技術系となりました。しっかしギリギリなので多分スタート順は後ろから数えた方が早いところになりそうですし、全日本のSLはビリスタート確定(FISポイント持ってない😂)まぁ、何事も経験です…
というと大げさですが、本日公表されるポイントリスト12/17で3月前半の予定が決まります。Top|SAJ競技データバンクsajdb.shikuminet.jp父の計算が間違ってなければ、2大会・5レース。間違ってたら練習の日々😂さあどうなるでしょうか。で、こういう時ほど掲載が遅れるという…
身近になってきたU18年代先日Jリーグ選抜vs高校選抜Jの4-1勝利結果を見ればJが進路の正解に見えて来るただ考え方次第でどうやってプロになって活躍していくか長期目線で考える日本最高峰はJリーグそれは間違いなく色々と考えさせられる試合結果は同年代の結果なので18〜21歳の試合数が激減すると言われる時期そこをどうやって埋めていくか力があればJトップでも試合に出れますがそれはほんの一握り要はどうやって成長を継続するかその環境を見誤ると短い選手生命の時間がな
もうすぐ春の大会だね
日本高校選抜候補4-0U-17日本高校選抜候補U-18候補は1本目、GK藤原優希(前橋育英高/3年)を最後尾に右からDF新垣陽盛(神村学園高/3年)、DF奈須琉世(流通経済大柏高/3年)、DF山禄涼平(東福岡高/3年)、DF上原悠都(昌平高/3年)の4バック。MF柚木創(流通経済大柏高/3年)が右サイドハーフを、MF黒沢佑晟(前橋育英高/3年)が左サイドハーフを務めた。2ボランチにMF布施克真(日大藤沢高/3年)とMF畑拓海(大津高/3年)、2トップにFW森田晃(帝京高/3年)とFW
県外初の車中泊になるといいなと希望を込めて思っていた。長男が高校選抜に出るからだ。3回戦突破してもらい、応援を理由に車中泊してこよう!と親バカの勝手な願いがこもっていたわけで…ずっと競技を続けて、憧れてきた全国大会に自力で行けるところまで頑張ってきた長男。負けてしまったけど、その姿、目に焼き付けた。インターハイに向けて最後まで応援をしていこう。ダイソー、200円で購入。45センチのクッションカバー車内の色に合っていてよい!なんでクッションカバーかというと敷きパッド
山形の高校選抜に行って来ました。レオが出るって変な感じレオ出場が決まる前からりんごが大変お世話になった桜丘の応援に(りんごが高校の間はコロナで応援に行けず💧だった為)山形なら車で行けるので行こう❗と決めていました。レオは、大会前は高校入試やらなんやらで学校へ入れないので帰省し宮古で練習。パパやゆうせやかいと相手に練習してもらい大会に挑みました。ありがとう初日、予選リーグをなんとか通りました団体・安田学園応援→個人・レオ応援の繰り返し。島岡君は相変わらずカッコ良かった✨
徳島では有名な「ゴジカル」に明日空がテレビ主演します✨先日行われた全国大会で準優勝になった選手が出るようです😆先生は練習なので全く見ることが出来ませんが、、、🤣どんな感じなんだろうと実はすごく気になっています👀笑出演する子は緊張せず頑張ってください❗️笑もしかしたら一緒な学校の子が映るかもしれないですね😆!昇級審査、ほとんどの教室で発表は終わっています😳まだ聞いてません💦という子は今週発表となりますので楽しみにしててください!結果を聞いた子はここで点
岐阜県の麗澤瑞浪高校へ進学した大祐が、今回はキャプテンとして2度目の全国選抜に出場するので応援に行ってきました。日程はこんな感じ3月20日開会式21日1回戦22日2回戦←麗澤瑞浪は5-8シードのためここからスタート23日3,4回戦24日準決勝25日決勝さて2回戦からの麗澤瑞浪高校の相手は東海大会でやっている愛知の市邨高校。もつれるかなとは思ってましたが、やはりS3までもつれ3−2で勝利。初戦だけに気持ちが先行してリズムが掴めなかったり、
今日まで高校選抜大会があっていますね❗速報で個人の結果は見ました今日が団体なのかな??高校選抜☆新体操速報第39回全国高等学校新体操選抜大会~埼玉~結果速報|全国高体連体操専門部速報0号プログラム訂正・選手監督変更速報0号-2プログラム訂正・選手監督変更2004.3.2011:40男子速報1号男子種目別スティック男子速報2号男子種目別リング男子速報3号男子種目別ロープ男子速報4号男子種目別クラブ男子速報5号男子個人総合男子速報6号男子団体男子速報7号男子入
3月と思えない陽気で暖かい1日でした朝から三男は練習へ年長、一年、二年、三年少しの部も人数が増えてまぁ賑やかですわ😁このカテゴリだけで紅白戦がてきそうな勢いでんな👍午後は二男の自主練習サポートこれ体力使いますわ〜クタクタですわ☺️三男も一緒に行くと言うので合間に練習しました!明日も暖かいとのことですが、半袖で良いですな!開幕したソフトボール高校選抜は一回戦が終了津商業は残念ながら逆転負け😆夏のインターハイ目指して切り替えて頑張れ!!大会はまだまだ続きますね熱戦期待しまし
JFAは昨日、日本高校サッカー選抜のメンバーを発表しましたNEXTGENERATIONMATCHとデンソーカップ福島大会のメンバーです青森山田からは鈴木くん、小泉くん、山本くん杉本くん、芝田くんが選出FUJIFILMSUPERCUP2024「NEXTGENERATIONMATCH」2.17東京/国立競技場第38回デンソーカップチャレンジサッカー福島大会2.27-3.2福島/Jヴィレッジ※詳細はこちらからどうぞ<日本高
1/20(土)から23(火)にかけて日本高校サッカー選抜候補の選考合宿が時の栖で行われます青森山田からは鈴木くん、小泉くん、山本くん杉本くん、芝田くんが選出がんばって下さい日本高校サッカー選抜候補メンバーおよび選考合宿(1.20~23@御殿場時之栖)<日本高校サッカー選抜候補メンバー>【GK】鈴木将永(青森山田3年)雨野颯真(前橋育英3年)中浦悠大(京都橘3年)平塚仁(岡山学芸館3年)【DF】小泉佳絃(青森山田3年)山本虎(青森山田3年)
お疲れ様ですUー18W杯で初優勝した全日高校選抜野球チームが凱旋帰国しました空港には溢れんばかりのファンが笑顔で選手達を出迎えました世界一を獲得して笑顔で帰国する選手達世界一を決定して喜び合う選手一同世界一の記念撮影丸田選手の快足安打日本一世界一を手にして幸せ者ですと挨拶をする慶応の丸田選手強かったですね本当に初めての世界一ですか❓とにかくおめでとう🎊🤣🤗🙇
お疲れ様です高校選抜のUー18W杯で優勝を目指していますこの日の試合はプエルトリコを相手に5回コールドの10対0で勝利しました先発はこの大会無失点の沖縄尚学のミスター0東恩納蒼投手5回を完全試合で収めた先発東恩納蒼投手この大会無失点次々と三振を取っていく東恩納投手3回には3者三振のミスター05回代打の森田大翔選手がタイムリーこの回10点差を付けコールドにプエルトリコを下し喜び合う選手達流石のミスター05回を完全試合で〆ましたね〜
アマチュア51戦全国高校選抜3位全日本選手権ベスト8位の実績を得て明日プロデビュー(B級デビュー)する英豪の計量が刈谷市のホテルで行われましたデビュー戦でメインを張る英豪は62kg契約6回戦で挑みます英豪計量契約体重62kgを200アンダーの61.8kgで一発クリア対戦相手の浜崎選手こちらは300アンダーで一発クリア明日は英豪の応援よろしくお願いします中学生時代から緑ジムに通い高校&大学でアマチュアの実績を積んでいよいよプロデビューそして前座は中日本新人王決勝戦7組🥊