ブログ記事477,179件
こんにちは家事が苦手な40代主婦らくだです。思春期に突入した小5娘・ゲーム大好き小2息子・お得大好き夫との日常を書いています家族全員が食いしん坊なので、食のこと多め母の日が終わり、ドラマで親について想いを馳せ…『【対岸の家事】第7話認知症に…?気付いた家事の意味』こんにちは家事が苦手な40代主婦らくだです。思春期に突入した小5娘・ゲーム大好き小2息子・お得大好き夫との日常を書いています家族全員が食いしん坊なので、食のこ…ameblo.jp「親ガチャ」という言葉を思い出した。子ど
☆FiveSchools公式Twitter☆2025新年度説明会終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤です。北高の行事紹介、ラストです。1月海外研修・スキー授業(~2月)・予餞会1年生の冬休みには海外研修に任意で参加できます。ボストンに1週間程度滞在します。男子はユースホステル、女子はホームステイでした。個人の旅行では到底出来なさそうなことが詰め込まれたプログラムです。語学学校での外国人留学生との交流
おはようございますあい鍼灸整骨院です高校生や大学生で県外や他の整骨院や整形外科に通われている方の自費のメニューがあります!スポーツ鍼灸に興味のある方はぜひお越しください!予約サイトのリゼルバにてご予約がいっぱいの時は当院までお電話にて空き時間確認してくださいお待ちしておりますご予約専用サイトはこちら(水曜日の午前中は休診となっております※午後は通常通り受付)https://reserva.be/aishinkyuseikotsu
今日のお弁当やっぱり3つは時間がかかるやる気が出ないのを暑さのせいにして作り置きもサボりがち前の日の残りでなんとか毎日明日はどうするの?状態余裕のある人になりたいな私には程遠い
おはようございます🌿今朝は作り置きおかずも炊いたご飯もなかったのでイチからの手作り朝から豆ごはんとか作ってる自分を褒めてあげたい豆ごはん&ささみフライ弁当やっぱり写真に撮って改めてみると見えてくるものがある今日のお弁当はみどり、多っ!今朝は全くのノンプランでお肉だけ解凍していたのですがコンソメフライこの前作ったばっかやしなとか思いながら色々考えるの面
関西ツアーの途中ですが、今日は少しだけ、わたしのホームページのお話をさせてください。『【関西ツアー:宇治編その3】平等院鳳凰堂をあとに、静けさと笑いに出会う』たっぷり参拝のあとは、お楽しみの試飲タイム平等院鳳凰堂をたっぷり堪能したあとは、行きがけに声をかけていただいたお酒屋さんへ。『【関西ツアー:宇治編その2】平…ameblo.jp関西ツアー直前のゴールデンウィーク初日突然ホームページがダウンしてしまったんです。アクセスしてもエラー画面!管理画面にもログインできず、「もしかして乗
私のブログへおいでいただきありがとうございます♪♪新潟市西区の松田歯科医院でトリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら不登校、行きしぶりや子育てに。悩めるママの励ましやさん。松田多恵子です。今日は、子育てのご相談をいただいたお話です。中学生になってから会話が減り高校生になってからはますます口数が少なくなったお子さんとの関係をなんとかしたいというご相談をいただきました。ご了承いただきブログに書かせていただいています。前後のお話をうかがってまずは、お母さんが
今日の長男のお弁当です。味がついたごはんがいいとのことで、わかめごはんにしてみました。昨日まで二日連続でチャーハンにしたけど、チャーハンや炊き込みご飯などはこれからの時期は傷みやすいのかな。保冷剤を入れてお昼くらいなら大丈夫かな。つけ麺かそうめんみたいな麺類弁当に挑戦してみたいんだけど長男的にどうかなー。たまにはサンドイッチ弁当とかはどう?って聞いた時に、パンよりごはんがいいと言われたので麺類はどうかな。聞いてみよう。夫のお弁当。(ちくわに刺さっている漆黒のものの正体はきゅうりです
学校へちっとも行かない(行っても午後からとか)の息子にほとほと呆れていますが元気で生きてるならもういいさ…。と半ば投げやりの今週。『ボヤき。留年している息子、学校にまた行かない。』私立高校の1年生を2回やった留年息子。留年した理由は出席日数不足のため。すべてが同じなのかは分かりませんが息子の私立高校は遅刻早退に厳しく、5分でも遅刻すると…ameblo.jp満足に登校してもいない学校の引き落としもかかり、脳内は金金金金金金となってますが、またもや不幸のメールと呼ぶべきものがやってきまし
大学受験のために受験した英検が使えない?【注目商品☆PICKUP】↓【受験勉強って何?勝てる受験生の1年間】・1年後、志望校に合格するために今日から始める5つのTodo受験勉強って何?勝てる受験生の1年間】・1年後、志望校に合格するために今日から始める5つのTodo【特典】螢雪時代2025年4月号[雑誌](螢雪時代大学合格対策カレンダー2025)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02
今日のお弁当チャーハン、焼売、スパイシーチキン、ゆで卵、トマト、ウィンナー。デザートはフルーツヨーグルト。あまなつ&苺のせ。ここのところ、毎日苺が沢山収穫出来て嬉しいです🍓間食は、今日はチョコマーブルのクマパン。マーブル模様がトラみたい🤭昨日のパンはやっぱり多かったらしいが、「2時間かけて全部食べた〜❣️」ですと。授業の合間毎にこんなに毎回食べてたりするの?と聞いたら「みんなおにぎりとか食べてるよ。早弁してる人もいるし。」とな。高校って自由ですねぇ。さあ、今日も暑そうなので
少し間が空きました。その間、息子の中間考査におつきあいしておりました。高校生、自我の塊ですので疲れきっておりました。さて春休みにしっかり勉強して春休み明けに余裕をもって受験しようという計画だった英検2級。息子さん、春休み中全く取り組まず試験日2日前から過去問を2回分とチャレンジイングリッシュでスピーキングのレッスンを1回だけ受け動画で合格のコツみたいなのを視聴し受けることになってしまったんよね。だから、準備不足だし合格しない方が息
2025/05/15混ぜ込みわかめご飯(梅じそ)ハムエッグ白身魚のタルタルソースフライカニカマのマヨネーズ焼きピーマン&パプリカ炒めスイートポテト冷凍みかん、マンゴー塩ぷるレモンりんごジュース#お弁当#女子高生のお弁当#お弁当記録
おはようございますお天気は晴れ、昨日と同じくらいの体感温度で過ごしやすい朝です本日のお弁当〜『肉野菜炒め弁当』・豚ロース肉と赤と青ピーマンたっぷりの野菜炒め・チーズ春巻き・小さな新じゃがのジャーマンポテト・ほうれん草、エリンギ、国産コーンのバター炒め・しば漬け・彩り担当はいつものスナップえんどうとトマトちょっとタンパク質少ないかな…とにかく野菜が大好物なので野菜たーっぷりにしました日中は気温が高くなるとお弁当が傷まないかと心配…こんな可愛い保冷剤があるなんて〜相棒連
改めておはようございます今朝の息子弁当~体育祭、運動会学校祭シーズンですねすでに練習真っ盛り🙋すでに終了🙆学校によりさまざまですが梅雨入り前の暑さも加わり熱中症食中毒胃腸炎外出時・お弁当等いろいろ気を遣う時期そして連日、蚊🦟を発見そろそろ虫除け対策・・・暑くなると忙しさも倍増~お互い気をつけ乗り越えましょうね良い1日を~十六夜
このごろは、毎日、6時間くらい眠れています。朝、5時50分にアラームが鳴り、右腕、左腕をぐるぐる回して起き上がる。トイレに行き、顔を洗い、うがいをする。コップに水を入れ、漢方の薬を飲む。アイスコーヒーブラックと氷を入れて、2口飲む。そしてお弁当作りの支度を始める。4月から息子が高校生になり、お弁当生活が始まりました。毎日必ず卵焼きを焼きます。今日の卵焼きは、少し焦げ目がついてしまいました。お昼のお弁当が楽しみです。お気に入りの小花の柄のブラウスを着て仕事に行きます。
残業帰りに寄ったスーパーでお惣菜が半額になっていたので、トンカツ・唐揚げ・ピーマン🫑の肉詰めカツを買った。朝ごはんに出したら、「揚げ物ばかり出さないで。脂質ばかりじゃん」と言われた💦茶色大好きだったのに…😅最近ジム通って体鍛えてるからかな?お弁当には入れちゃったけど🤣
北九州市八幡西区【2歳から大人ピアノ・エレクトーン】まき音楽教室〜Makibrilliantmusic〜まき先生です教室のSNS一覧はこちらhttps://lit.link/makibrilliantmusicまき先生lit.link(リットリンク)まき音楽教室〜Makibrilliantmusic〜、福岡県北九州市八幡西区にあるピアノ・エレクトーン教室ですオンライン・動画添削レッスン対応安心して習い続けられます2歳から習える!ピアノdeクボタメソッド認定
きょうりなの着信100件くらいになったそれからわたしがだしたのかりなのよだれなのかわかんないけどさけめからなにかどろどろながれてきておへそとおってむねまでいってきゃみにしみこんだ
『かっこよすぎて、もう勉強どころじゃない夜』『わがまま言っても、全部叶えてくれるなんてズルい』『もっと大事にするって、あの声が忘れられない』『母の日に、彼のお母さんへ感謝を伝えたかった』『特別じ…ameblo.jp前回の話しはこちら↑前にブログに書いた中絶手術したお友達。結局、彼氏と別れることになっちゃった。その時の話しはこちら↓『友達が泣いた日、私の心も揺れた』『誰にも言えなかった過去と、やっと見つけた恋』『彼の実家で知った、あたたかさと優しさ』『ヤキモチをやく
おはようございます中間テスト2日目✏️お弁当いるんだって今日は卒アルの写真撮影もあるとか学ラン着て行ったよ🚲てか、もっさり頭ですけどこれも記念か🤣今日のお弁当🍱#398.胡桃パンサンド今日は贅沢に人気のパン屋さんの胡桃パンで胡桃パンサンド10時開店と同時に並ばないとなかなか出会えない胡桃パンやっと買えたSnapbakery・ベーカリー三島駅南口から徒歩約14分map.yahoo.co.jpテスト頑張れ🏁今日もファイティン
おはようございます。キレイコンシェルジュ、ちょこです。県外の娘に送った米などの荷物が無事届いたようです。農家なんで、米の値段など気にしたことなし。実家の業務用冷蔵庫で直前まで冷やしてたのを送ってますが、常温で送ったので、虫が湧かなかったか心配だったけど、大丈夫だったそうです。毎月のように、こまめに送りたいと思います。ちなみに、平日昼晩は学校の食堂に頼っており、自炊は朝ごはんと土日。今はミールクーポンという便利なプリペイドサービスがあるんですねー。今朝もキープキレイ活動から。
おはようございます今日も保冷剤多め本当はキムチも入れたいなぁーの鶏ひき肉でビビンバ弁当美味しく召し上がれ昨日はお友達とコメダへ楽しかった美味しかった
オルナ福袋5点セット●49%OFFクーポン(先着500)●50%DEAL12,380円→6,314円+50%DEAL【公式】オルナオーガニック【福袋】クレンジング洗顔化粧水(200ml)美容液(47ml)乳液(150ml)クレンジングジェル(130g)泥洗顔(130g)楽天市場12,380円${EVENT_LABEL_01_TEXT}私の場合実質3,200円くらい♡王マンドゥ
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます。はじめまして。母&心理カウンセラーのてるこです。我が家の息子は高1の冬に不登校となり2年生の進級と同時に通信制高校通学コースに転校しました。この過程で息子に起立性調節障害やグレーゾーンというものが隠れていたことが判り母と心理カウンセラーの両方の視点から同じような悩みを抱える方々のお役に立てればとこのブログに今までの様々な対応や気づきを綴っていくことにしました。このブログが何かしら読者さんの一助とな
こんにちは、そうだ進学塾ですご案内の後に今日のブログがあります対面も!オンラインも!そうだ進学塾の個別指導そうだ進学塾の新HPそうだ進学塾の対面授業都内出張型対面授業です西武池袋線沿線練馬区を中心にその隣接区で出張個別指導を行いますその他の場所もお気軽にご相談下さいそうだ進学塾のオンライン授業公式LINEを利用しますLINEのトークを利用したテキストベースの授業ですビデオ通話ではないのでどんな
愛知県稲沢市正明寺のMele音楽教室&ピアノカフェたかのひとみですおはようございます最近、教室に素敵な変化が起きています✨私はピアノの先生ですがギターは技術も知識もありませんそれでも今、教室ではピアノの音だけでなく時々、ギターの音が響いています✨きっかけは中学生の生徒さんご本人の希望で「今、ピアノレッスンをお休みしてギターの練習をさせてもらえませんか?」とお母さんと一緒にご相談いただきました。ギターは女子中高生の中でちょっとしたブームになっているよ
『問い詰めたい件2』『問い詰めたい件1』裁縫がらみでつい最近めちゃくちゃイライラしてマジで当事者を呼び出して問い詰めたいw高校の体育祭って生徒主催で教師は企画にほぼ関わらないら…ameblo.jpそのわかりにくいレシピを何とか読み解いて、でかい布を裁断、アイロン、マチ針打ちまくってしつけ縫い、ミシン、糸の色変えてミシン…サテン布って線引きにくいしアイロンはつかないし布引っ張られて糸突っ張ってミシンかけにくいしマジ何なの?え、これをおまいらは手縫いで十分な広さもない場所でどうやるつもりだっ
人気弓道シリーズの4作目。3作目はコチラです👇碧野圭著「凛として弓を引く奮迅編」講談社文庫より。初陣編の続きは奮迅編。前3作と違って、今巻の表紙は二年生の山田カンナ。アメリカからの帰国子女。少し茶髪入ってますね。主人公で三年生の部長矢口楓(前3巻の表紙イラストの少女)の一学年下ということになります。そして的前に風が吹いています。夏の南風。青嵐ってことになりますね。先の見えない時代、女性なら尚更。今どきの青春に吹く風は、爽やかな風より青嵐の方がふさわしいのかもしれません👇『俳句
✳︎訪問ありがとうございます✳︎長女高校生長男高校生次女小学生三女年中歳の差きょうだいの色々とその他諸々の備忘録。皆様からの「いいね」と温かいコメントに感謝です‼︎初めましての方✳︎自己紹介✳︎*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:部活のマネージャー引退してゆっくり過ごせている高3長女。7月には今年の求人が出て予定では、9月以降に就職が決まり自動車免許を取りに行き年明けから学校に行く頻度も減り、卒業。ある日、長女がバ