ブログ記事545件
遅ればせながら明けましておめでとうございますアップ頻度もマチマチ、気分が乗ったときしかかかない日記代わりのこのブログですが、記事を読んで下さり、イイネを押して下さる方々に心より御礼申し上げます🙇土日も絡んで通常より長めだった年末年始。ちょこちょこお出かけもしたのでぼちぼち書いていこうと思います。旦那さん実家での年越しも終え、三が日も過ぎた土曜日。そろそろアクティブなお出かけもしたいねと家族で出かけたのは奈良県御所市。高天彦神社という神社にお参りに来ました。空気が澄
1月4日(土)🗻今年初めての登山は金剛山奈良側から登ります高天彦神社今年も怪我のないように安全に山行ができますようにお参りをしました高天水車高天の滝ヤッホーポイントここを過ぎたころから雪景色⚠️ここからチェーンスパイク必要です綺麗に見える葛城山葛木神社転法輪寺ひさご池は凍っています気温は-3℃今年もすっごくかわいい雪像に出会えました可愛すぎる🗻金剛山山頂1125mすっごく賑わっていました
朝から目的地まで休まず58キロほど走り高天彦神社に、その後高鴨神社で仲間と合流。帰りは、かなら楽しいダウンヒルでした。風の森バス停まで3時間ちょい休憩無しで走りました。ウイングシフトは慣れると気持ち良いです。風な森高天彦神社。スマホも繋がらない山の中でした。久しぶりです。高鴨神社迄戻りゆるゆるメンバーと合流し帰りを柏原まで初めて走るダウンヒルが楽しかった。
■葛城一言主神社のあとは、足早に葛城の神社をまわりました。リトリート参加者の方が、以前たどり着けなかったという高天彦神社(たかまひこじんじゃ)へ。紅葉が美しいです。高天彦神社の主祭神は、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)。天照大御神が誕生するまでの皇祖神と考えられる神様です。この地高天(たかま)も神々が住む高天原の伝承地の一つとなっています。静かでよい雰囲気です。次は高鴨神社へ。高鴨神社のご祭神は阿遅志貴高日子根命(アジシキタカヒコネノミコト)。またの名を迦毛之大御神
旅するヒーリングハーピスト/看取り士弘海のブログにお越しいただきありがとうございますはじめましての方はこちらから→★——————————倍音豊かなヒーリングハープの音色の癒しを。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com——————————「あ、行ってみようかな」突然、まるでフラグ🏁がピコン!と立ったかのように思う土地があ
金剛山の葛木神社裏参道ブナ林で手乗りヤマガラ、コガラ、ゴジュウカラ達と戯れてきました。コースは奈良からですので郵便道です。コースタイム日帰り山行4:04休憩1:22合計5:2611:09高天彦神社無料駐車場86分12:35ヤッホーポイント42分13:17郵便道分岐5分13:22一の鳥居13:237分13:30金剛山葛木神社裏参道野鳥スポット14:5010分15:00一の鳥居0分14:54郵便道分岐14:5569分1
旅するヒーリングハーピスト/看取り士弘海のブログにお越しいただきありがとうございますはじめましての方はこちらから→★——————————倍音豊かなヒーリングハープの音色の癒しを。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com——————————令和6年もあと2週間と少しですが、やっと長月(9月)の参拝記を。氣がつけば今年はこの
今回行く予定ではなかったのですが~まだ時間があるので~神社仏閣にお参り極楽寺極楽寺から~お山を目指して~高天彦神社今日は五カ所神社仏閣を巡った~ちょっと疲れたので~温泉に入っていくことにするかもきみの湯ちょっと緑色っぽいお湯~浴室も広いので~ゆったりまったり~ぽかぽか暖まって~出てきたら~すっかり暗くなっていた~二十四号線はけ
次のお詣りの地は高鴨神社高鴨神社さんは、今年2度目。Yちゃんとは、昨年2人で来たことがあった。今日高鴨さんお初のSさんとの3人のお詣り。いつ来ても綺麗だなぁ遠くに拝殿まず、入ってすぐの祓戸神社さんへ。昨年来た時に鯉さんと遊んだ池高鴨神社さんへは楠木正成さんにも逢いにくる楠木正成さんのところでふと携帯を見たら11時11分今回はこちらで写真は終わりにさせてもらいました。拝殿で3人でお詣りしてたのにいつの間にかY
いつも一緒にお詣りに行くYちゃんが最近道を間違えたり、工事で迂回させられたり、どうしても「御所市」に行かされると話してきた御所と言えば、Yちゃんと高鴨神社(上鴨社)さん、鴨都波神社(下鴨社)さんはお詣りしたのに葛木御歳神社(中鴨社)さんだけ行けていないことがずっと引っかかっていた「Yちゃん、これは葛木御歳神社(中鴨社)さんへ行きなさいってことやな」と中鴨社へお詣りに行くことを決めた。これで三社詣りが完了する。Yちゃんと二人でこのお詣りへ行くのかと思っていたらS
神社参拝⛩️大好き旅するレイキヒーラー&手相のれいこです🤗大阪でとあるセミナーのリアル会があり母をショートステイに預かって頂いたあと車で…奈良へこの半年あまりとても氣になってた神社⛩️に上がらせて頂いたあと大阪へ向かおうと😁高鴨(たかかも)神社⛩️さまへ!全国の鴨(加茂)社の総本宮京都の上賀茂神社下鴨神社の加茂氏族の大元…ということでご先祖様からのお誘いかも😳行きたい行かなきゃなんて思い立って半年💦主祭神は阿遅志貴高日子根神様(あぢしきたかひこね)父神
ゴソゴソと登山靴に履き替え😅🐻❄️💦👋😁🐻❄️行ってきまーす👋😁🐻❄️それではお邪魔させて頂きます🙏😌🐻❄️まずはお🙏😌🐻❄️ま🙏😌🐻❄️い🙏😌🐻❄️り🙏😌🐻❄️させて頂きます🙏😌🐻❄️はい🙏😌🐻❄️ご挨拶させて頂き今日は金剛山葛木神社⛩️へ山頂目指します☝️😁🐻❄️💦
今回はデュラハン号に導入したオープンカントリーRTタイヤの試運転。ショップから自宅、自宅から近所のGSまでは走って問題有りませんが高速道路含めて試運転には距離が心とも無い。通常1人でどっかいくのは気が引け週末は引き篭もってる自分ですが試運転の大義名分で出かける事に。って何処にいく?もう時期大阪から撤退が決定しているので恐らく2度と行かない所に行って見る事に。そこが候補が2か所。1つ目が対馬の金田城と同時期建設された古代山城跡地。隣の八尾市にある高安城後。しかし今では石碑しか残ってない。そ
9月23日(月)🚗³₃久々に生駒を5時30分出発奈良側から金剛山へ高天彦神社の駐車場赤いお花は彼岸花白いお花はハナシュクシャあまーい香り偶然一緒だったもち麦色んな味があるんだねスタートは高天彦神社🐸福蛙・水車高天の滝ヤマタツナミソウヤッホーポイント景色サイコー葛木神社金剛山頂お参りミカエリソウイヌショウマ仁王杉夫婦杉福石転法輪寺天井図シュウメイギク🗻金剛山頂1125m気
その昔天照大神が支配した天上界、高天原が御所市高天に存在する・・・ということで訪ねてみた。金剛山の麓を駆けあがるようにして訪ねた台地「高天原」は、既に稲は刈り取られた後だった。田の端に残された稲台地の北端は、「史跡高天原」と記された石碑が建てられており、その傍に万葉歌碑が置かれていた。葛城の高間(たかま)の草野(かやの)早領
「神霊」天孫降臨の聖地なりと書かれています。ご訪問くださり、ありがとうございます。とっても嬉しいです。10月15日(日)レイキティチャーのSayo夕陽と海の道しるべ☆レイキ大阪奈良☆Sayoさんのブログです。最近の記事は「石上神宮特別参拝と建仁寺作品展(画像あり)」です。ameblo.jpさんにエンジェルリンクエクステンションのアチューメントしていただきました。そして、奈良方面の神社とお寺へ連れて行ってくださいました。まずは高天彦神社(奈良県御所市北窪158)へ
参道。良い雰囲気ですねぇ。神々しい鳥居。神霊。御所市観光案内。こちらの前の道、金剛山登山道なんですねぇ。高天彦神社(たかまひこじんじゃ)高天水車。至金剛山。手水。境内へ。拝殿。葛城氏の祖神を祭り、延喜式内では最高格式古代豪族、葛城氏の最高神で、記・紀神話の中で、出雲へ国譲りのための使者を命令した高皇産霊神を祀っています。ほかに市杵島姫命(福岡県宗像郡宗像神社三宮に祀られています女神の一人)・菅原道真を祀っています。神社の形体は古く、桜井市の大三輪神社と同様にご神体
高鴨神社にて御朱印をいただき、今回は時間に余裕があったので、初のお参り。高天彦神社デス駐車場には沢山、色々な石碑・看板が…とても心地よい空気で、アチコチみて歩きましたなんかスマホを向けた、樹ちょっと横道を歩くと季節外れの紫陽花駐車場から、行きしはこの参道には踏み入れ難く、横道を歩き、それが紫陽花の出逢いとなりました気になる根元素晴らしい生命力ですね素敵な文字の碑ご由緒とても気持ち良い所でして、ウロウロ水車です水車やししおどしって、無限に魅入ってしまう私です。さて、
おはようございます。曇り空ですが雨降るんでしょうかねー陽射しの暑さがないのはありがたいですが、パッと晴れ渡った空の方が気分が上がるのは何なんでしょうね笑皆さんついつい長居しちゃう場所、お店ってないですか?私の場合は神社です小さい神社だとそうでもないですが、大きい神社は一つ一つお社を巡ったり、その場その場のエネルギーを感じたり、写真を撮ったり、1時間以上は居ますねそれにエネルギーが合うなぁ、心地好いなぁって感じる神社は更に滞在時間が長くなりますし、リピートします笑以前に一度すごく合わ
ブログ担当花子です。自然に囲まれてひっそり鎮座する神社高天彦神社ですそして続いて丹生川上神社下社へこちらも緑に囲まれた素敵な場所歌碑などもとても趣がありますねご神木ケヤキの木でしょうか心が洗われるようですね霊視鑑定のご依頼はこちらからお問い合わせは下記ホームページ、またはLINEまで『電話占い師またはチャット占い師としてすぐにデビューされたい方』龍輝学園ホームページはこちらオンラインシ
(旧)文月三十日吹く風も流れる水も猛暑日のそれではなくて高天この原雲端奈良県道30号線通称、山麓線の高天口から険しい坂道を登りつめた先には天上界の支配者タカミムスビの神を祀る高天彦神社があった。この先は金剛山への登山道になっている。この日地上では猛暑日だったが天上界の入口は涼しくて豊富な湧き水に水車湧き水の手水は心地いい冷たさだった。
こんばんは‥(^_-)-☆今日の奈良は、29℃と蒸し暑い日ですね?・・(^_-)-☆今日は最高気温は35℃の酷暑p日に逆戻りで暑い日に?・・?・・・・(^_-)-☆マリア猫は昨日は夕がたに帰りましたが家に少しいて夜遅くにまた外に?・・今朝も餌を食べに帰りましたがすぐに暑いのか外に?・・私はこの連続した暑さで外にも出れませんね?・・さらにエアコン入れても散歩すると汗を掻き散歩もしんどいです?・・今日も少し体調が悪いが夏バテによる暑い性かなあ?・・
2024年8月3日心理カウンセラーmasaさんのTwitterが素敵なのでシェアさせていただきます心理カウンセラーmasaさんのTwitterおはようございます!『大丈夫!みるみる好転していく』この言霊を唱えてみてください。人生がみるみる好転していきます。今、大切にしている想いが実を結んでいきます。心が解放されてどんどんラクになっていきますよ。今日もステキな土曜日を一緒に過ごしましょう!!—心理カウンセラーmasa(@masa_counselor)August2
おはようございます(´・ω・`)昨日の続きです高鴨神社から来た道を戻り、奈良県道30号を右(西)に曲がり、南太田橋を渡った先のT字路(傍らに「高天」の案内表示がある。手前に横断歩道)を左(道幅狭いです)に曲がって道なりに行くと正面に高天彦(たかまひこ)神社の参道があります(駐車場は参道入口から右に曲がって坂道を上がった先にあります)⛩️高天彦神社『奈良県神社庁公式サイト』『境内由緒書』より祭神高皇産霊神高鴨神社境外社。太古から神々の住み給うところと伝えられる「高天原」も、この高天の台
こんにちは(」・ω・)✨🌞昨日の7月27日(土)は梅本とうふ店へ行ったあと高天彦神社⛩️へ行ってきました🚗³₃外を歩き回るのは暑いやろなぁと思っていたら、意外に涼しくて心地よい空気が流れている空間にホッと癒されました。涼しいからか紫陽花の花もまだ朽ちることなく咲いていました。この場所以外の場所はめちゃくちゃ暑かったので不思議でした。この画像も消しゴムマジックを使い人物を消してあります。彼のご両親と彼が歩く後ろ姿を撮った写メです。立派な鳥居⛩️です。御所市観光案内図
あちこち回ってきたけれど好きな神社って人それぞれだと思う。清冽な気を感じる天理の石上神宮や葛城の高天彦神社二上山を拝める檜原神社結局、奈良ばかりになるけど良いと言われながらやはり、行くとざわついてしまう神社ひとそれぞれなんだろうな。すごく好き❗️とか苦手なんて、個人差かもしれないけれどわたしの好きな神社は前世や守護神たちの繋がりが関係しているのかもしれないなと、感じてしまう。鞍馬山は好きだけど貴船神社の奥宮は苦手とか天河大弁財天社は好き玉置神社と同じ匂いが
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。先月のことになりますが、》》》この時に続いて、またまた行ってきました。単なる旅行記です。興味のある方だけ、どうぞ。ぽつんと一軒家的な完全予約制の農園直営の農家レストラン白雲庵さん3か月の間に3回のご来店(笑)今回は、いつも刺激をいただいている楠雅代さんと。》》》この時にも、大変お世話になりました。お美しいのに、超おちゃめ。そのうえパワフル。神は、人に、二物を与えずじゃなか
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は30℃と昨日より暑いかもしれませんが、昼過ぎからは曇っている性か気温が下がりそうですね?・マリア猫はこの日の夜は夕方に外に出てから帰ってきませんでしたが?・・(^_-)-☆餌をやるふりをして、家の中に入れましたが、夜遅くに外に出て行きました。昼前に餌を食べに帰りましたが食べ終えるとまた外に?・・昨日の体調は普通なのに体温が少し?高くしんどいですね?・・だけど、体温が高いのが、しんどい理由かなあ?・・しんどいが、少
先日、心の癒しスペースであります千早赤阪村のラ・フォレスタに行ってまいりました上田英二さんの個展が目的でした雨の日の日曜日の昼下がり駐車場にはフォレスタのN女史と作家さんの車だろう(和歌山ナンバー)とおぼしき二台店内にはいるとやはり二人がゆるりとお話しされていた上田さんは和歌山は橋本にいらっしゃって実家は桃農家さんそろそろ桃の出荷がはじまっているということだ和歌山は柿の収穫で有名だが桃も美味しいフォレスタさんといえば紅茶
今回の旅で最大の”難コース”だったのが、「葛城古道」です。このコース、と言っても、すべてを回ったわけではありません。ここでも、人に会ったのは一人だけでした。葛城の道コース最初に近鉄御所(ごせ)駅前の観光案内所で、「葛城の道コース」のガイドマップをもらいました。スタートは観光案内所でもらった地図の左下、花の寺で知られる『船宿寺』(せんしゅくじ)から。近鉄御所駅からバスで船路で下車。船宿寺奈良ではお馴染みの行基さんが開いたと言われている、お寺の一つです。山の中