ブログ記事30件
得だわ!チャリ安ってご存じですか?名前だけ聞くと、自転車を安く買えるショップかねなんて思う方もいらっしゃるかもしれません。自転車駐輪場検索「得だわ!チャリ安」|東京・大阪・名古屋など全国の自転車駐輪場を運営中自転車駐輪場をお探しなら「得だわ!チャリ安」にお任せ下さい。東京・大阪・名古屋など全国の自転車駐輪場を多数ご用意しております。自転車ユーザーの利便性を向上させ、より多くの方が移動に自転車をご利用できるよう今後も自転車の駐輪場を提供してまいります。まずはお気軽にご相談くださいchari
私立中高一貫校に通う中3長男公立中学校に通う中1次男児童ホーム大好き小2三男を育てるワーキングマザーのブログ長男は昨日英検準2級を受けに行きました。中間テスト後の模試で十分な勉強時間はなかったにせよ過去問解いたの前日の22時で「むずい、わからんかも〜」ってもっとやれることあったと思うよ⁉️当日の模試後はまぁまぁいけたかも?って言うてますがどうでしょうねそれにしても…この日…長男の行動に呆れた。英検会場は自宅から車で15分くらいの大学で迷ったり遅れたりした
先日久しぶりにムスメさんの体操教室に立ち会った以前の体操教室で5年生の女子が先生の言うことを聞かずふざけた態度でいたことが気になっていた私今日見てみたらムスメさん(5年生)とその友達やっぱり先生の話を聞かずずーっとおしゃべり跳び箱飛べるのにわざと飛ばないふざけてはいないし先生を馬鹿にしてないところは違うけどあー、感じ悪い!(前の体操教室の)あの子たちと一緒!と思ってしまった5年生女子そういうお年頃ではあるけどちょっとなんだかなぁなお話でした…さて職場変わ
駅前の東急ストアとか入ってるビルのロータリーは自転車ちょい止めの場所になってるのに本来は止めたらあかんよ。と警備の方々が立ってます時々不法駐輪車を持って行くトラックが来たりしてたんですが完全締め出し?ヘルメットもかぶる方向になってきつつあるし色々安全や法が厳しくかな。関西からカツクラのお弁当、超久しぶりに頂きます。
家を購入したのは、広い家に住みたいからとか、家賃ではなく資産としてお金を払っていきたいとかの理由が大きいのですが、地味だけど大きかったのが、「駐輪場問題」です。管理組合などはない為、自転車の無法駐輪めちゃめちゃあるし、自分の自転車置き場の、すぐ後ろとかに無法駐輪されると、すごく出しづらいんですただなぜその人はそんなことをするのかというと、私と同じように自分の自転車近くにもそんな駐車をされてるから、だしにくくて、その場所にとめにきてるみたいなことも考えられるので、すごく悪循環なことになってい
寒いからか、それとも、訪問ヘルパーとして訪問先でごはんを作ってるから食べたような気になってるんか、ようわからんけど、ここ二、三日、食欲が無かったです。ていうか、この街でのお仕事の時は、昼はたいてい、バイクにまたがってパンを頬張ります。理由は、2つ。ご利用者さんが何人かお暮らしの新大阪に近いその大きな街にはバイクの駐輪場が極端に少ないんです。飲食店も会社も多いんだけど、その街で、昼時にバイク駐めて食事をするのは難しいです。ランチタイムは2時までが多いし。そして、どのお店も昼時は、めっちゃ混
▼本日限定ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようということで、本日は祝日私も数年ぶりに、お休みになりました。なので、安芸郡坂町にある、ベイサイドビーチ坂に、行って来ました原付で坂というのは地名で、ビーチなので、名乗るほど坂じゃありません平らかである駐輪場平らではあるのですが…駐輪場に接続する部分に、謎の段差あり…ワイの原付では、乗り上げられないので…
今日のランチは五右衛門のパスタ🍝たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ。いつも同じものを頼んじゃいますカルボナーラなんだけど、湯葉が入っていてくどすぎずクリーミーでおいしいです。ところで、私は通勤時に最寄り駅まで自転車に乗って行き駐輪場に自転車を停めています。駅近くの8時間100円の民間駐輪場で、停めると前輪がロックされるタイプです。先日、帰りに駐輪場行ったら私が停めた場所に別の自転車が停まっていました。そしてわたしの自転車は、その自転車のすぐ横に移動されていました恐ら
なずさんなにしてますか?こんなかになずのおもちゃあるんよあれ?ないけど!おかん!どこやったん?🗯っておかーさんは知らんよ。昨日娘が駅前の駐輪場で自転車パンクさせられて月極駐輪場のシールを盗まれたんです何年も使っててこんな事初めてなんですけど地元治安悪くなってるのかも。。。管理室に行って来なきゃなのです😮💨👋≪500円OFFクーポン★13日20時~17日11時まで≫加湿器卓上超音波おしゃれアイリスオーヤマ上部給水ハイブリッド上給水ハイブリッド式加湿器送
おはようございます😃今朝も日差しが強い💦9月もまだまだ暑くなるそうですね😳先日、隣の古民家が解体工事が始まったのですが、その影響で自転車が置けなくなってしまいました😭目の前の道は私道なので自己責任でと言われて置いておいたのですが…この場所借りてから、管理会社が代わった事で家賃も上がった上に銀行も変わり話まで…毎日ママチャリ必須な生活してたのでほんとに困る初めからそうゆう話なら納得ですけど途中で言われると焦りますよね管理会社もお仕事ですし私道に止めてる私がいけないのでしょうがないで
中古住宅の自転車置き場はサビサビ、ボロボロ…外壁もボロだな~子供らの自転車置き場何とか雨はしのげてるけど、もう少しキレイにしたいよね☔張替えしましょう波板だけなら高くないはずネジ&波板をホームセンターで買います波板は8尺クリア1380円×4枚カットは一回100円4枚買うから400円ネジは258円トータルで税込み6378円ですとりあえず材料揃えました。作業は旦那の休みにします💪
先週の土曜日はくろなみトラブルで結局はバイク屋さんに辿り着けませんでしたが、問題はもう壱つありまつそれは駐輪場問題ですが、都内でバイクを買うには駐輪場を確保する必要があり、普通に月極とか契約したらとんでもない金額になりまつ(そんな全国展開のグループはない件w)まぁ、アタシの住んで居るマンションには空きがあり問題ナッシングと思っていますたがマンションのバイク駐輪場は伍台置けますが、現状でアタシが弐参番を使い、四番はなぜかチャリがあり、伍番は普通にバイクが置いてありまつちなみに駐
こんにちは土曜日~ダラダラblogです幼稚園が始まり、(プレだけど。週3だけど。午前中で帰ってくるけど。まだ言う。笑)リズムがある生活してるわ~ってな毎日を過ごしています。だいたい21時、遅くとも22時には就寝。長男お昼寝無しなんだけども、なんか楽です。キャンディクラッシュする時間が取れてるから精神が安定してるのかな?冬休み前と冬休み中は、プレが無い火曜・木曜はリズムが崩れて、朝遅く起きてしまっていたのが、プレの有り無しに関わらず、8時起床21時頃就寝と毎日のリズムが子どもにも
こんにちは。たんぼです先日2号のお兄ちゃんからライン。「隣に住む外国籍の方が自分の駐輪場にとめている。しかも自分の自転車の手前に置くから、出すとき大変」とのこと。一番奥のがお兄ちゃんで、あとの3台はお隣さんのそりゃ出しにくいし怒るわな。お隣さんは、ベトナムからの研修生の女性が4人で住んでます。お隣のオーナーさんとは同じ時期にリフォームしていたこともあり知り合いです。電話で相談したところ、かなり恐縮されていてすぐに対応してくださいましたその後今のところお兄ちゃんから連絡ないから大丈
都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てるブログです狭小地をフルに使って家を建てたため、駐輪場のスペースが足りないということが発覚した話の続きです。問題は、この残された狭い土地のどこに自転車を止めるのがいいのか、いや正確にはどこなら止めることができるのか?ということです。まず1台は、ガレージに止める車を壁側に寄せることで辛うじてその横に止めることができそうです。しかし、そもそもガレージ自体ギリギリのサイズしかなく、2台目以降は
都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てるブログです打ち合わせで「駐輪場を何台分作るか?」と聞かれ、「駐輪場って何台分必要なんだろう?」という問題が出てきました。もちろん、地域や環境によって最適解は違うのだ、ということはわかります。例えば、自分の育った埼玉の実家には家族の人数分だけ自転車がありましたし、もちろん駐輪スペースもありました。少年時代の私Fumioも、通学以外にも放課後に遊びに行くときや、ちょっとコンビニ行くときなどに自転
都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てるブログです愛犬の画像をブログの先頭に載せて自己満足に浸っていたのですが、「サムネの内容が本文と合って無くてわかりにくい」というご意見をいただきましたので、なんとなくタイトル画像っぽいのを作ってみました。評判が悪くなければこんな感じで続けていこうかなと思ってますので感想などありましたらコメント欄にでも書いていただけたらありがたいです。さて、だんだんと家が建ち始めて、ぼちぼち外構のプランニングに手を
【『かなみつ理恵ニュース』第3号ができました】明日8/10の朝宣伝から配り始めます。①JR津田沼駅の歩道上の駐輪場が廃止になります。歩行者やベビーカー、車椅子などの安全な通行のために長年、共産党が船橋市に求めてきたことが叶いました。◆しかし、代替の駐輪場が遠くて使いづらい。駅に近くて使いやすい駐輪場の整備を船橋市に求めていきます。◆◆船橋市は市営の駐輪場を廃止して民間の駐輪場へ誘導する。当面は市営と同じ料金であるが今後も維持されるかは不明。民間の駐輪場を儲けさせるための市営の廃止
今日は櫻井氏が春に乗りたい自転車選びということで高橋一生さんがゲストで自転車のプレゼンをするという企画!ずっとシェアサイクルを利用していてそれでかなり満足しているようなんですが☺️自分の自転車として買うとなった時にどれを買えばいいか悩んでいるというところから始まったみたいです。自転車はね、私も毎日のように乗ってますから気になるところではございますが…今は本当にいろんな形やタイプのものがあります。今回紹介されたものも私の中では正直どれも受け付けないものですが、それは好みなのでね( ̄∀ ̄)
大東市にあるオペラパークの駐輪場ここで私は何回も高齢者の方のお手伝いをしたことがあります。電動アシスト自転車が多くて持ち上げるのにとても苦労するし横のハンドルがカゴにひっかかって持ち上がらなかったりします。私でも重くてひっかかるとイライラするし、腕が痛い時はほんとに大変でした。私が行く時間は高齢者の方が多くて自転車置き場の取り合いです。高さが低い所を求めてさがします。少し離れた駐輪場は空いてるんだけど、どうしても高齢者の方は荷物なども考えると近くの駐輪場がいいですよね京阪に
所用でお茶の水へ。都心でバイク停めるの億劫だなあと思いつつも検索。ワテラスの駐輪場がヒット。ワテラス神田淡路町にある複合施設「ワテラス(WATERRAS)」のポータルサイト。イベント・施設情報、学生マンションなどの情報をはじめ、御茶ノ水、神田淡路町エリアの情報を発信していきます。www.waterras.com時間貸し4台?!狭き門だがそこを目指す。しかしなんのことはない、ガラガラだった。平日だから?いや、あんまり週末行くとこでもないか。とすると穴場では?備え付けのチェーンを
昨日から新しい職場に通うのに、自転車で15分ほど先の駅まで行って電車に乗り換えてるんだけど…駅付近にはいくつか駐輪場があるのに、どこもかしこもいっぱいで予約待ち。市営の駐輪場に関しては予約さえさせて貰えなかったって言う状況です駐輪場代は会社から支給されないので、月極のところに停めたいのにー今のところ、1日150円で駐輪中とりあえず駅前のところで予約はしたんだけどね。まぁ、3月で解約する人も多いから、その辺に期待するかたのむーぅ。本当は自宅から一番近い駅から通いたかったんだけど、乗り換え
あーもう、人の事嫌いになりそー💦お隣のマンション問題…我が家の前に200世帯越えのマンションの自転車出入り口が出来るため家を建て直しして早三年。リビング窓のど真前に自転車出入り口の設計されたから…紆余曲折あって、一旦埋めてもらった出入り口を、車椅子のために車椅子分開けて良いですよと言った事を後悔。出来上がりは車椅子は結局通れない設計でかなり謎。おまけに近所の中年後半の困ったおじさんがかなりネック。みんなで話した話を忘れて自分の事だけ通す💦いつもポケモンゴーしてて仕事してるの
夜ご飯ビーフシチュー美味しくいただきました息子さん弁当🍱牛丼デザートのりんご🍎息子さんの部屋の椅子の上に置いてあった今日荷物多そうだったもんね今日もオフ5時に起きた午前中テレビ会議前に掃除機かけてお風呂掃除してトイレ掃除して住民票取りに駅の行政センターへ銀行で50円玉両替して(駅の月極の駐輪場が激戦ではずれて一回貸しを利用していてそこは現金支払いなのでねそのうち電子マネーで払えるようになればいいなぁそもそも両替が無料では10枚までしか出来ないっての
どうも・・・につようびエエ天気でしたな~んな朝カップ麺は、どん兵衛肉うどん肉うどんに~お揚げさんで~肉きつねうどん~そのまんまですけど本日の外出は買い出しのみ、ボケボケ休日でしでわでわ・・・風強くてマンションの駐輪場の自転車何時も倒れてきてシグさんに激突でなくてもチャリ無理くり突っ込んで停めてくるんで傷だらけなのになんか腹立ってきた
どうも・・・昨日のおは🍆なっす~につようびは夕方からやはり雨でした納車2日目にして野良雨、いちおうカバーをかけましたが毎日はメンドイので何時まで続けるやらデスケド奥のチャリミルフィーユは気にしないで下さい安もんカバーの実力はいかほどか?検証しないと…ね~のシグナスさん気に入らん問題?が…購入前からわかりますかいな?んで、即ちうもんあくまでも、通勤用なのでイジらないってのがお約束ですケドモこれだけは気に入らないんでチウモンしたモウ届いたでわでわ・・・取り付けはまた後日