ブログ記事71件
2024年12月6日㈮懐かしい写真をネットニュースで発見しましたDONドラマ白線流し酒井美紀ちゃん可愛いかったなぁ〜勿論馬渕英里何ちゃん京野ことみちゃんも可愛いかったよみんなよりちょっと年上の遊井亮子ちゃんは綺麗系ねだけど変な意味ぢゃなくて主役感ってのが酒井美紀ちゃんにはあったのよなDONtakutyより少し下の世代のドラマだったけどめちゃめちゃ感情移入したドラマでございました〜『若い頃』って素晴らしいね
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビューブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●2024/4/52024/12/18監督・脚本内藤瑛亮脚本松久育紀音楽有田尚史出演深瀬萩乃/佐津川愛美深瀬萌花/植原星空深瀬篤紘/竹財輝之助ちーちゃん/伊礼姫奈川添皐月/馬渕英里何川添椿/凛美磯部薫/内田慈山脇秋子/クノ真季子(あらすじ)売り出し中の空き家に忍び込む高校生カップル。2人を鋏を持った浮浪者のような女が襲う
好きな映画が増えた色にかなりのこだわりを感じたので、そこに注目して観るとさらに面白い作品毒娘。夫と娘の萌花と3人で中古の一軒家に越してきた萩乃。家庭に恵まれなかった彼女にとって、夢に見た幸せな家庭。しかし、ある日外出中の萩乃に萌花の悲痛な声で助けを求める電話がかかってくる。「ショートケーキとコーラ、買ってきて」慌てて帰宅した萩乃が目にしたのは、荒れ果てた我が家と洋服をずたずたに切り裂かれた萌花、そして萌花に馬乗りになって大きな鋏を握りしめた見知らぬ少
4月14日に録画した【アンチヒーロー】episode1-接点-視聴キャスト長谷川博己北村匠海堀田真由大島優子林泰文山下幸輝近藤華ライズジーザス一ノ瀬ワタル馬渕英里何馬場徹井上肇山本浩司須田邦裕吉永秀平前原瑞樹北尾いくと相田雄一郎緒形直人岩田剛典細田善彦木村佳乃野村萬斎他
毒娘『許された子どもたち』などの内藤瑛亮が監督などを手掛け、ある新婚家族に起きた出来事を描くホラーです。10代の少女を家族に迎えた母親と父親、謎の少女・ちーちゃんの争いを描く。和製ホラーも怖いです。元々、ホラーが苦手と言うか、何にでもビビってしまうタイプなので、「ホラーなのに怖くなかった」なんてことは殆どない。本作のホラーポイントは、まず、明るいです。大体、暗い場所だったり、深夜に何かが起きるパターンが多いですが、本作は殆どが明るい日中にいろんなことが起きます。
こんばんは、ねこあしです(*・∀・*)ノ本日ご紹介させて頂くのは、10代の少女とその両親と、謎の少女・ちーちゃんの争いを描くホラー「毒娘」家庭環境に恵まれなかった萩乃(佐津川愛美)は漸く幸せをつかみ、夫•篤紘(竹財輝之助)と10代の義理の娘・萌花(植原星空)と共に中古の一軒家に引っ越してきた👨👩👧ある日、萩乃は外出中、必死に助けを求める萌花からの電話を受ける📱彼女が慌てて帰宅すると、家は荒らされ、ずたずたに洋服を切り裂かれた萌花と、彼女に馬乗りになって大きな鋏を握りしめる、見知らぬ少
個人的な評価=★3.0(5点満点中)『毒娘』原題:-----“この家で幸せになることは〈ちーちゃん〉が許さない…”2024(令和6)年4月6日(土)は新宿バルト9にて当日1本目に、この映画を鑑賞しました!(シアター③・17:20~)※劇場公開日:2024年4月5日*****************************************※予告:https://youtu.be/hj7zW0-Ds48※特報:https://youtu.be/OudEd
お誕生日おめでとうございます!1940年上條恒彦🎤、45年谷垣禎一、林静一🖌、佐藤準🎵、46年松井孝典🪐、55年佐藤準🎼、56年岡まゆみ、57年オール阪神、58年高山文彦🖋、井上倫宏、60年安崎求、尾崎加寿夫⚽、61年高市早苗、63年広田レオナ、65年上村純子✏️、宮里太⚾、66年櫻井敦司🎤、67年矢沢あい✏️、神谷悠✏️、柳沢超、68年里匠(NHK)、69年野田英樹🏎、70年王理恵、レイチェル・ワイズ(#RachelWeisz)🇬🇧、73年川越達也🍳、羽田恵理香、竹本英史、巴千草、75年菊地原
製作年:2018年製作国:日本上映時間:119分<内容紹介>主人公は、森中領(もりなかりょう、通称:リョウ)。大学生活にも退屈し、バーでのバイトに明け暮れる無気力な生活を送っている。リョウの中学校の同級生で、ホストクラブで働く田島進也(たじましんや、通称:シンヤ)がある日、ホストクラブの客として訪れた女性を、リョウの勤めるバーに連れてきた。女性の名前は御堂静香(みどうしずか)。恋愛や女性に「興味がない」という領に静香は“情熱の試験“を受けさせる。それは、静香がオー
女優の馬渕英里何さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。馬渕さんには、かたくなな所があるが、人の上に立つ。結婚運や家庭運に注意。財運に恵まれる。共同事業で成功する。社交性がある。といった暗示があります。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
今日は、、、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を観に行きました。https://www.harrypotter-stage.jp/舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』|公式サイト世界中のファンを熱狂させ、世界中の演劇賞を受賞した舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、ついに日本オリジナルキャストで開幕。魔法がいま、現実になる。www.harrypotter-stage.jphttps://youtu.be/mNXrtHEGAyU?si=30qVaJ0bu3g6Elw5【絶賛ロングラン
生年月日1979年3月7日(43歳)出生地香川県三豊市身長158cm血液型AB型職業女優ジャンルテレビドラマ、映画、舞台活動期間1993年ー事務所ホリプロ馬渕英里何のブログ『まぶちんぐ。』2018年07月07日最後の投稿馬渕英里何インスタグラム馬渕英里何関連グッズドラゴン桜(2021年版
3月7日に録画した【西村京太郎サスペンス十津川捜査班10十津川警部「悪女」】視聴十津川省三……高嶋政伸西本明……小泉孝太郎平塚八重子……山村紅葉家永朋美……馬渕英里何江端沙織……小松彩夏小川琢磨……八十田勇一山崎直也……山口竜央相良拓海……森廉山形麻里……本山なみ青木美矢子……大河内奈々子長谷川真……梶原善平木明……志垣太郎平木由夏……小沢真珠桐野涼子……井上晴美亀井定男……古谷一行他
■『娼年』やりすぎ限界映画:☆☆☆☆★★★[95]2017年/日本映画/119分監督:三浦大輔出演:松坂桃李/真飛聖/冨手麻妙/猪塚健太/桜井ユキ/小柳友/馬渕英里何/荻野友里/佐々木心音/大谷麻衣/階戸瑠李/遠藤祐美/鈴木葵椎/松本万弥/牧純矢/西岡徳馬/江波杏子2018年第34回やりすぎ限界映画祭■2018年ベスト10第1位:『娼年』■やりすぎ限界パルムドール/やりすぎ限界女優賞/やりすぎ限界男優賞/やりすぎ限界監督賞/やりすぎ限界脚本賞:『娼年』[ネタバレ注意!]※
こんばんは!今日の夜はお待ちかねのFNS歌謡祭…ミュージカル部が熱いですそんな中、先日初めて観劇した演劇(ミュージカルではなくストレートプレイ)「ハリー・ポッターと呪いの子」について、いつものようにダラダラ長く、しかも大して中身のない想いを綴ります私は「ハリー・ポッター」シリーズはほぼ未読、映画版もシリーズ3作目以降は観ていないので、主要登場人物とシリーズ1作目「賢者の石」に登場する場所やワードくらいしか知識のない状態。この舞台そのものについて行けるかな?という不安があり
待ちに待った舞台魔法の世界に行ってきました「ハリー・ポッターと死の秘宝」から19年後のストーリー観客もハリー・ポッターの世界に入り込んだような感覚を味わえる、アトラクションのようなエンターテインメントショー数々の魔法に魅了されましたマントと階段の使い方が素晴らしかったワクワクする楽しい時間でした9月26日のマチネ鑑賞配役は…ハリー向井理ジニー馬渕英里何アルバス藤田悠(ハリーとジニーの次男)ロン片山隼太ハーマイオニー中別府葵ローズ橋本菜摘(ロンとハーマ
7/23(土)赤坂ACTシアターへ行ってきました。「ハリー・ポッターを舞台にするなんて…」と思っていましたが、好きな俳優が2人も、主役のハリーを演じるとあっては、やっぱり見たくなる。しかし、実は、映画の1作目しか見てなかった。今回の舞台は、最後の戦いからの19年後とはいえ、やっぱりシリーズを見ておかないとなぁ~と思い、TSUTAYAでレンタルしたり、最後の2本は、テレビで見ました。なんとか、舞台を見るまでには、準備できましたテレビで舞台に出演するキャストを招いての特番も見たけれ
こんな中止もあるんですね、、、https://twitter.com/hpstagetokyo/status/1564855755131346944?t=ddzdDqEtXkmdmMv1AeghUg&s=19【お知らせ】舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』9月2日(金)12時15分公演は中止とさせていただきます。大変なご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます。詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/9Pximpfgwdpic.twitter.com
高額チケットに怯えつつも観たいと思っていました。そうこうしている間に、どんどん売り切れて来年にならないと見られないのか、、とグズグズしてたら、トコトコさんのブログで当日券があると知りました。予定していた宝塚花組2回分全滅となり、、舞台恋しさの気持ちも後押しして思い立って赤坂ACTシアターへ。電車の中で無駄足になるかもしれない、むしろそうなるだろうと言い聞かせ期待をかけないようにチケット窓口へ向かう私到着10:20くらい。え!意外と並んでないよ!15人くらいでした。もしか
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」を観てきました。ストーリーは、ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後。かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件があいつぎ、人々を不安にさせていた。魔法省で働くハリー・ポッターはいまや三人の子の父親。今年ホグワーツ魔法学校に入学する次男のアルバスは、英雄の家に生まれた自分の運命にあらがうように、父親に反抗的な態度を取る。幼い頃に両親を亡くしたハリーは、父親としてうまくふるまえず、関係を修復できずにいた。そんな中、アルバス
今までたくさんのドラマを観てきましたが、忘れられないドラマは、たくさんありますねそのひとつが『白線流し』です。1話めから、もう衝撃でした!(この表現であってるのかな?)長瀬智也が、画面に映った途端にハートをわしづかみにされました。この時の長瀬智也は、スペシャルな美少年なんですよね〜今だったら神尾楓珠か、高橋文哉かな(高橋文哉は、ちょっと違うか…)いや、とにかく美少年❣️これにつきますそして、柏原崇に中村竜美少年好きの私にはドストライク眼福〜酒井美紀になりたいって思いま
生年月日1979年3月7日(43歳)出生地香川県三豊市身長158cm血液型AB型職業女優ジャンルテレビドラマ、映画、舞台活動期間1993年ー事務所ホリプロ馬渕英里何関連グッズドラゴン桜(2021年版)[Blu-ray]ディレクターズカット版Blu-rayBOX/TVドラマ楽天市場26,136円実録・なにわ女侠伝/馬渕英里何【中古】【邦画】中古D
サンシャイン劇場も少し行きづらい劇場ではあるのですが、楽しそうなイメージのこのチラシをもらった時に、観たいと思った「行先不明」。プログラムとドリンク付きのお得チケットが発売されていたので、こちらを購入して観に行きました。劇場に着いて「女子率が高い!?」と思ったら、主演の佐藤アツヒロさんや五関晃一さんはジャニーズだったんですね。そして、何故か中高年の男性も多かったなぁ・・・誰がお目当てなのかな?ちなみに、私は馬渕英里何さんです!飛んでいく飛行機、キャリーバックを持つ女性、そし
お誕生日おめでとうございます!1940年上條恒彦🎤、45年谷垣禎一、林静一🖌、佐藤準🎵、46年松井孝典🪐、55年佐藤準🎼、56年岡まゆみ、57年オール阪神、58年高山文彦🖋、井上倫宏、60年安崎求、尾崎加寿夫⚽、61年高市早苗、63年広田レオナ、65年上村純子✏️、宮里太⚾、66年櫻井敦司🎤、、67年矢沢あい✏️神谷悠✏️、柳沢超、68年里匠(NHK)、69年野田英樹🏎、70年王理恵、レイチェル・ワイズ(#RachelWeisz)🇬🇧、73年川越達也🍳、羽田恵理香、竹本英史、巴千草、75年菊地原
JR東海リニア・鉄道館旧国鉄117系(2017年)3月7日は消防記念日、東京消防庁開庁記念日、警察制度改正記念日、サウナ健康の日、メンチカツの日、歌手の上條恒彦さん、漫才師でオール阪神巨人のオール阪神さん、漫画家の矢沢あいさん、俳優のチャン・ドンゴンさん、料理人の川越達也さん、タレントで元CoCoの羽田惠理香さん、女優の馬渕英里何さん、タレントの山川恵里佳さんの誕生日です。
初日、おめでとうございます!!出演される…佐藤アツヒロさん、五関晃一さん、…そして…共演の皆さん、…さらに…この公演に関わるスタッフの皆さんが千穐楽まで事故や怪我なく全公演、充実した時間を過ごせますように…。
『准教授・高槻彰良の推察Season1』第4話再放「スタジオの幽霊の怪」「私、幽霊を見た事があるんです」高槻(伊野尾慧)のもとを訪ねてきたのは女優の藤谷更紗(市川由衣)だった。かつて一世を風靡し、今は幽霊が見える『霊感女優』として再ブレイク中の更紗は、主演映画の撮影現場で起きている怪異現象を調べてほしいという。しかしマネージャーの宮原(馬渕英里何)は何故か苦い顔を浮かべる。一方、尚哉(神宮寺勇太)は耳の不調で病院を訪れていた。中耳炎と診断され治療を受ける尚哉。帰宅すると嘘を見
昨夜、TVドラマの“2月の勝者”を観ていたら、馬渕英里何さんが出演していた。馬渕英里何さんとは、20数年前にほんの少し関わったことがあった。当時、お世話になってた芸能プロダクションの社長に頼まれて書いたTVドラマの企画書。それはフジテレビの深夜枠で“湘南リバプール学院”というドラマの企画書だったのだが、そのドラマにレギュラーで馬渕英里何さんが出演したのだった。私はTVドラマの企画書など書いたことはなかったのだが、企画を考えた社長のアイディアをそのまま企画書としてまとめればいいと言われ
『二月の勝者-絶対合格の教室-』第9話受験本番まであと三ヶ月。黒木(柳楽優弥)は配布した「絶対合格カレンダー」に家族と話し合って決めた志望校を記入し提出するよう生徒たちに指示する。Ωクラスの上杉海斗(伊藤駿太)は、意を決し、開成を受験したいことを母の麻沙子(馬渕英里何)に打ち明け、これまで優秀な双子の弟と比べられ続けてきた海斗の思いを初めて打ち明ける。その後、講師たち一同が集まり、模擬テストの結果や提出された志望校名を基に、生徒たちの受験校検討会が行われた。一人一人の受験プランを熱
【Kohほぼ日刊】ホリプロ。エナジーカウンセラーエナジーコーチKoh煌です。本日のエナジーチャート(気流図)は、日本の女優、『馬渕英里何さん』(2021)です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E6%B8%95%E8%8B%B1%E9%87%8C%E4%BD%95平均的な解放度です。まずはお知らせです。【お知らせ零】10月24日(日)〜10月29日(金)までの