ブログ記事43件
春のグルメNEWS【Mint2025年3月22日号掲載】香芝市のもっちり&ふんわりベーグル店が2周年感謝イベントを開催!奈良県産小麦粉「古都麦」100%にリニューアルして香りも格別!卵、牛乳、バターを使わず、国産きび糖を使用した優しい甘さのベーグル(200円~)は、日替りで18~20種類スタンバイ。電話で予約もOK。3/29(土)~30(日)はイズミヤ広陵店、4/7(月)~11(金)は近鉄五位堂駅など、出店情報はインスタをチェック!https://www.instagra
とっておき!グルメNEWS4選【Mint2025年2月22日号掲載】新鮮な刺身の盛合せと、もう一つ好きなおかずを食べられる「えらべるランチ定食」。おかずが増え、海老マヨ、チキン南蛮、焼き魚、季節の魚フライなど6種類に!小鉢サラダ、にゅうめん、コーヒーなどが付いて1,500円。ローストビーフなど4種類のメインを一皿で味わう「にぎわいプレートランチ」、カレー、パスタのランチもあり、新たに蓮根まんじゅうも味わえる「天ぷら・お刺身定食」(2,000円、前日までに要予約)が登場!https://w
いちごの誘惑【Mint2025年2月22日号掲載】https://www.instagram.com/cafe__point/
ギフトときどき自分へのご褒美❤ワクワクなクッキー缶【Mint2025年2月22日号掲載】https://masaokoubou.com/https://www.instagram.com/okashikouboukawai
【Mint2025年1月25日号掲載】国産豚を使った豚まんは、具材も皮も手作り。国産小麦粉を使ったほんのり甘めの皮に、肉汁が程よくあふれるように作られていて、小ぶりで食べやすい。定番はベーシックの「だいちゃんまん」、具沢山な「チンジャオロースまん」、ピリ辛味の「チャプチェまん」の3種類で各170円。「チョコまん」など期間限定の味も。提灯が飾られた店内やロゴ入りタピオカドリンク(600円~)も映えて人気。注目豚まんは、6個、12個の箱入りや、焼売(6個590円、12個1,180)とのお得な
「焼きたてパン巡り」vol.6【Mint2025年1月25日号掲載】15年以上の職人歴を持つ原野拓也さんと接客担当のゆかりさん、ご夫婦で営むお店が昨年11月にオープン。パンはきび砂糖を使用し、マーガリンやショートニングは不使用。一番人気の「めろんぱん」(180円)などスイーツ系からリュスティックなどのハード系まで、昼のピーク時は50種類並ぶ。ラインナップは続々と入れ替わるので、新しいパンに出合える。クッキーやスコーンなど焼菓子もお手頃。お得「ミントをみた」と1,000円以上お買上げで1
あけおめ!新年グルメNEWS【Mint2025年1月25日号掲載】前回大好評だった「腸活!発酵ごはんプレート」がパワーアップ!自家製塩糀入りの国産肉ハンバーグはふっくら柔らかく、ソースにも玉ねぎ糀とトマト糀をプラス。酒粕と塩麴ソースのエビフライ、7分づきのご飯には黒米とスーパーフードの「麻炭」入り、マッシュポテトには腸をきれいにする解毒効果のある「真菰(マコモ)」を使うなど、体に良い食材をしっかり加えた健康ランチです。2月末まで、数量限定1,580円。前日14時まで、電話のみの予
【Mint2024年12月7日号掲載】国産肉を使って一つひとつ心を込めて手作り、子どもからお年寄りまで安心して食べられる。定番は、ジュワッと肉汁あふれるベーシックな肉まん「だいちゃんまん」、たっぷり具沢山「チンジャオロースまん」、ピリ辛「チャプチェまん」の3種類で各170円。「紫いもあん」など期間限定の味や、焼売(6個590円、12個1,180)とのお得なセットメニューも。6個、12個の箱入りは手土産にも喜ばれそう♪https://www.instagram.com/dai_cha
【Mint2024年12月7日号掲載】王道の生クリームケーキ(4号3,000円~)や生チョコクリーム(4号3,600円~)など全9種類がスタンバイ。毎年一番人気「くまちゃんのおなかXmasバージョン」の予約は急いでね!https://www.instagram.com/creamdoll724/⚠️12月10日過ぎての告知になってしまいました、ごめんなさい🙏
【Mint2024年11月23日号掲載】見た目も可愛いプリンのお店が8周年の感謝を込めて、12月5日(木)にプリンや焼菓子で使う五條市「タマゴのたけむら」の卵を進呈!バリエーションが楽しい「すみれ野プリン」(486円~)は手土産にも重宝!「プレミアム373プリン」は黄身を追加してとろ~りなめらか。焼菓子も種類豊富。デコレーションケーキは2日前までにご予約を。https://www.instagram.com/sweets373/
秋のお楽しみグルメ!【Mint2024年9月28日号掲載】野菜ソムリエ資格を持つオーナーの自信作「麻炭のガパオライスセット」(1,760円)が登場!主に契約農家の無農薬野菜を使用、彩りもよく食欲をそそります。雑穀米にはスーパーフードの「麻炭」をプラス。スープとデザートのパンナコッタにも、腸をきれいにする解毒効果のある「真菰(マコモ)」を使うなど、体に良い食材を加えた『食べて健康になるランチ』です。前日の14時までに要予約。http://barbapi
秋のお楽しみグルメ!【Mint2024年9月28日号掲載】香芝市のもっちり&ふんわりベーグル店が「1.5周年ありがとうセール」を開催!卵、牛乳、バターを使わず、国産きび糖を使用した優しい甘さのベーグル(200円~)は、日替りで18~20種類スタンバイ。「えびアボカドタルタル」などのベーグルサンド(430円~)は、ランチや行楽のお供にピッタリ♪電話で予約もOK。10/7(月)~11(金)は近鉄五位堂駅、10/18(金)~20(日)は「ハーベス五位堂店」にも出店!https://ww
焼きたてパン巡りvol.4【Mint2024年6月22日号掲載】ご夫婦で営む同店は、6月24日で10周年!国産小麦を使用し、数種の酵母を組み合わせた生地は、時間をかけてゆっくりと発酵して丁寧に焼き上げている。フィリングもできる限り手作り。人気の「リュスティック」は、天理の農家から直接仕入れる全粒粉や九州産のもち小麦などをブレンド。噛みしめるごとに味わい深い。https://www.instagram.com/panyajunya
人気カフェが6周年!【Mint2024年5月25日号掲載】落ち着いた空間で、モーニングから、ランチ、カフェタイムまで多彩に楽しめるカフェが6周年!梅雨の季節は、ジメジメ気分を吹き飛ばす期間限定の冷製パスタランチが人気!「海老とアボカドの爽やかレモンパスタ」は、プリプリの海老とアボカドをレモンのソースで合わせて、細めの生パスタであっさりと。気分までさっぱり涼やかに!カフェタイムのおすすめは、練乳入りの氷をふわふわに削った、濃厚な味わいの「台湾風かき氷」。マンゴーと抹茶、共に800円。特
●2023年12月10日オープン【Mint2024年4月27日号掲載】ハンドドリップで淹れるスペシャリティコーヒーは、ブレンドやカフェインレスなど4種類からお好みで。信楽焼や丹波焼など、器も素敵!ドリンクや「季節のロールケーキ」などのスイーツは終日注文OK。5種類から選べるオープンサンドは、豆乳ベースの優しいスープとサラダとセットで980円。14時まではドリンク付きなのも嬉しい!「アボカド&チキン&チーズ」が女性に人気。お得「ミントをみた」で、通常850円の「ケーキset」が100円オ
美味しい情報イロイロ!春のグルメNEWS【Mint2024年3月23日号掲載】香芝市良福寺にあるベーグル店が、1周年感謝イベントを開催!期間中は全品20%オフに卵、牛乳、バターを使わず、国産きび糖を使用した優しい甘さのベーグル(200円~)は、日替りで18~20種類スタンバイ。「チーズめんたい」などお食事ベーグルから、宇治抹茶やアールグレイ、ブルーベリークリームチーズまで、キュートなフォルムのベーグルは種類も豊富!春限定「いちごあん」「ストロベリーホワイトチョコ」など
苺の誘惑【Mint2024年2月24日号掲載】人気の「スフレパンケーキ」に、苺をたっぷりトッピングした「いちご畑のスフレパンケーキ」(単品1,400円、ドリンクセット1,700円)が期間限定でお目見え!注文から20分かけて極厚に焼き上げたパンケーキは米粉100%、だからもっちりふわふわ♪甘酸っぱい苺ムース入りの「いちごパフェ」(1,000円)もお見逃しなく。お得ミント持参でモーニング50円オフ、ランチとカフェは100円オフに(2024年3月末まで)!
●2023年7月23日オープン【Mint2024年1月27日号掲載】ご飯は伊賀米コシヒカリ特A米、おかずはすべて手仕込みで添加物は不使用。サイドメニューのポテトフライ(250円)もじゃがいもをむくところから手作り!お弁当は「だし巻き卵弁当」(650円)など12種類あり、「チキン南蛮弁当」(750円)と5種類のメインおかず入り「紬弁当」(1,100円)が人気。おかずのみだと100円引きに。注文毎の調理なので来店前の電話予約がおすすめ。お得「ミントをみた」で1会計50円オフ(2024
あけおめ!新年グルメNEWS【Mint2024年1月27日号掲載】春の訪れを感じる期間限定メニューが続々登場!ランチのパスタは、昨年好評の「エビと菜の花のペペロンチーノ」。14~17時限定のお楽しみ「いちご畑のスフレパンケーキ」(1,400円)は、米粉100%のふわふわもっちりパンケーキに旬の苺をたっぷりトッピング!↑の写真の「エビと菜の花のペペロンチーノ」は、サラダ、ドリンク付きで1,480円。プラス400円でデザート付きに。お得ミント持参でモーニング50円オフ、ランチとカ
麺が黒い、、、だと!?今日は香芝インター近くの豚烏というお店にお邪魔しました。濃厚な豚骨と黒い麺!人気で数量限定という冷たいからあげ。どれも美味しかったです。また行きたい。
7月にオープン!【Mint2023年12月16日号掲載】ご飯は伊賀米コシヒカリ、おかずはすべて手仕込みで添加物不使用のお弁当は「野菜たっぷりでバランス良く、美味しい!」とリピーター続々。人気は、タルタルソースにもこだわった「チキン南蛮弁当」(750円)と「だし巻き卵弁当」(650円)。20時まで営業で、仕事や年末の大掃除後にも◎!注文毎の調理なので、来店前の電話予約がスムーズ。キャッシュレス決済OK!https://www.instagram.com/oben
年の瀬の美味しい情報イロイロとっておき!グルメNEWS4選【Mint2023年11月25日号掲載】野菜ソムリエの資格を持つオーナーにお願いしてできた健やかランチ「腸活!発酵ごはんプレート」。葛城の契約農家の無農薬野菜中心の新鮮野菜のおかずは、糀で旨味を引き出し、雑穀米にはスーパーフード「麻炭」をプラス。12月30日まで、数量限定1,496円。前日までに要予約。予約時に「ミントをみた」でシャーベット付きに!新メニュー「麻炭カレー」「麻炭ピッツア」は、健康志向の方が早くも注目!
WE❤秋グルメ新鮮な魚と野菜、初秋の恵みを堪能!Mintだけの期間限定特別ランチ【Mint2023年9月23日号掲載】作ってもらいました、「Mint限定秋のごちそうランチ」!ぷりっぷりの海老などの海鮮と秋野菜の天ぷらに、お造り三種、蓮根まんじゅう、旬の小鉢、サラダ、にゅうめん、大中小が選べるご飯、コーヒーまで付いて、通常なら2,000円ですが、特別価格の1,800円!10月末までの期間限定で、前日までに要予約。人気の日替り「パスタランチ」(1,500円)は、カルパッチョ
人気!お造り+選べるおかず付きランチと4種類のメインを詰め込んだ贅沢プレート【Mint2023年8月26日号掲載】新鮮なお刺身盛合せと、もう一つのおかずは海老マヨやチキン南蛮など4種類からセレクトできる「えらべるランチ定食」。小鉢、ミニ麺などが付いて1,500円。「にぎわいプレートランチ」は、黒毛和牛のローストビーフなど4種類のご馳走を一皿で味わえて、デザート・ドリンク付きで2,400円。9月末までにランチご利用のミント読者全員に、ディナー500円オフ券のプレゼントも
人気の和菓子店が9/2・3日10時~5周年祭!毎朝作りたてのどら焼きと豆大福が100円に!【Mint2023年8月26日号掲載】江戸時代末期に東吉野村で創業の老舗和菓子店が、香芝店をオープンして5周年。感謝の気持ちを込めて、9月2日(土)、3日(日)に5周年祭を開催!人気ツートップ「西善のどら焼き」(185円)と「毎朝出来立て豆大福」(175円)を、なんと100円で販売!どちらも1日500個限定。5周年祭の2日間は10時オープンで、なくなり次第終了。どら焼きと豆大福、棒きんつばは
引き継がれていく味【咖里店横浜香芝店】奈良県香芝市別所にある咖里店横浜香芝店!昔は王寺町畠田にあるJR畠田駅前にあって、よく昼飯に行っていた!古い喫茶店の作りで、ライスとルーが別々に提供されていた。もう今はそこに店は無いが、そのマスターのお孫さんかな?香芝市に咖里店横浜をオープンした。懐かしい味を感じたくて、行ってみた。この日、とりあえず平日限定メニューのオムレツカレーをチョイス!元々スパイスの効いたちょっと辛めのカレーで気付けば汗が滲み出るのですが、フワフワのオムレツと一緒にカレー
人気カフェが5周年!期間限定の冷製レモンパスタが今年も登場♪【Mint2023年5月27日号掲載】落ち着いた空間で、モーニングから、ランチ、カフェタイムまで多彩に楽しめるカフェが5周年!昨年大好評だった夏限定の冷製生パスタランチ「海老とアボカドの爽やかレモンパスタ」が今年も登場!話題のスーパーフードを使った真っ赤な「ビーツとモッツァレラのパスタ」は、美容と健康に◎な栄養素がたっぷり♪ミント持参でモーニング50円オフ、ランチとカフェは100円オフに(2023年6月末まで)
気になるお店の素敵なランチ二上山の麓のセルフリノベカフェで、沖縄を感じる「月替わりプレート」【Mint2023年4月22日号掲載】沖縄好きな店主が作る「月替わりプレート」(1,320円)は、沖縄食材を取り入れた献立を沖縄の焼き物「やちむん」に盛り付け。4月はこめ油で揚げた「海老のぱりぱりフライ」がメインで、副菜はジーマーミ豆腐や人参シリシリーなど。セルフリノベーションした店内や、二上山を眺めるテラス席でゆっくり味わいたい。ランチ予約時に「ミントをみた」で、通常プラス22
仕事で帰りが遅くなったのでフラリとコチラに。2回目のDOLCE&BALcollegareさん。白/辛口イタリアOYNOSPINOTGRIGIOSICILIANオイノスオーガニックピノグリージョ黄桃や青リンゴを思わせる風味と程よい酸味のバランスが取れたワイン(⬆メニューより)グラスで。まずフレッシュな青リンゴの甘みがやんわり…すぐに爽やかな酸味が口の中で広がり、ちっちゃな辛味を感じて後口サッパリ。食前酒に良きです。前菜の盛り合わせチー
「もうすぐ春♪」を感じるパスタと、心ときめくキュートな苺スイーツ!【Mint2023年1月28日号掲載】期間限定メニューが続々!ランチのパスタは、昨年好評の「エビと菜の花のペペロンチーノ」。14~17時限定のお楽しみ「いちご畑のスフレパンケーキ」(1,400円)は、米粉100%のふわふわもっちりパンケーキに旬の苺をたっぷりトッピング。ミント持参でモーニング50円オフ、ランチとカフェは100円オフに(2023年2月末まで)!新登場「クレープシュゼット」(580円)もお見逃しな