ブログ記事2,664件
新年ということで毎年恒例の初詣に行ってきました。まずは氏神である亀戸天神ここは学問の神様で受験生でにぎわっています。そしてスポーツ&勝負の神様香取神社。多くのアスリートの灯篭が並んでいます。(池江さんや柔道で金を取った松本薫さんなど)参道にV6の坂本君の実家があります。そして受験&金運のパワースポット回向院ここは鼠小僧のお墓があり、その墓石(身代わり)を削ると受験と金運がUPするとのことですなんでも鼠小僧が家にするっと入るというところから人気のパワースポットになっ
今年もよろしくお願いいたしますご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございますからだのしくみ工房は例年通り1月4日までお休みをいただき1月5日より平常通りの営業を行っております今年の正月は久しぶりに実家に帰り実家の氏神様であるスポーツの神様香取神社と勉強をしなかった学生時代に困った時の神頼みでよくお世話になった学問の神様亀戸天神に初詣に行くことができましたその後自宅に帰ってきても、その他は特にやることもなく自宅で現在の氏神様の諏訪神社にお参りに行った後は特
皆さまおはようございます^^♪お正月もあっという間に七日が過ぎてしまいました。一月七日は七草粥を食べる日でしたね。その他にも一月七日はいろんな記念日がある事が分かりました。一月七日は何の日・・人日の節句(七日正月)の朝に七草粥を食べて、無病息災を願う日、一粒万倍日消救車の日千円札の日そして・・爪切りの日(新年を迎えてから初めて爪を切る日)だそうな。。七草粥以外は知らない事ばかりでした。冨里鎮守香取神社で初参りしました。初めてお訪ねしてみたのですが、厳か
明けましておめでとうございます🎍新年になり数日経ちました。僕は元日から仕事でしたが、初詣にも行きましたよ。1月2日我孫子市の、香取神社に。一昨年までは、お正月には境内も賑わっていて、御朱印もいただけましたが、昨年からは静かです。御祭神は、経津主大神。1月5日成田市の、成田山新勝寺へ。三が日も過ぎたので、すんなりお詣りが出来ました。三重塔大本堂御本尊は不動明王もう何回も訪れています。お御籤引きました。小吉…堪えろということらしい…。お守りも。ほぼ毎年これを買って
アッと言う間に6日ですね遅ればせながら明けましておめでとう御座います㊗️元旦の朝です。さすがに車も少ないためか空が綺麗でした。紅白の惠ちゃん❣️山内惠介『明けましておめでとうございます』明けましておめでとうございます☆昨年も、沢山の応援ありがとうございました♡無事に30日は「輝く!レコード大賞」、31日は「NHK紅白歌合戦」で「紅の蝶」を歌わ…ameblo.jpやっと2024年の勝負曲がステージで歌えた事に一安心💓(これからも芸人さんとはお
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ベイシティ不動産は2025年1月6日、本日より営業です。昨日、氏神である亀戸の香取神社で祈願を済ませました。2025年はベイシティ不動産5周年にむけて、一日一日を大切に、全力でお客様に向き合います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。株式会社ベイシティ不動産代表取締役渡辺満
箕輪・香取神社(みのわ・かとりじんじゃ)(同名神社と区別するため地域名を付加しました)社号:香取神社鎮座地:千葉県柏市箕輪289番地常磐線「我孫子駅」より東南東へ直線約4.96Km先に鎮座されています。我孫子駅(JR在来線)徒歩44分天王台駅(JR在来線)徒歩45分東我孫子駅(JR在来線)徒歩49分御祭神:経津主命(ふつぬしのみこと)創建:元和6年(1620年)御由諸:かつて鷲野谷と岩井の村境(現在、岩井字宮前
こんにちは。今年も早朝初詣RUNに行って来ました🏃今年は初めて元旦の早朝でしたので、神社の街灯や焚き火🔥など、また年明け夜通しもあってか例年より参拝客が訪れています。いつものコースで最初に久伊豆神社⛩️へ。↑一部露店や休憩所などがやっておりました。いくら早朝でもさすが元旦だけの雰囲気がありました。きっと時間が経つに連れて今日は大勢の参拝客で混雑、賑わいが想像出来ます。焚き火に近寄り…灯火の暖まりを感じてしばらくぶりだったので懐かしかった。この後次の神社へ🏃↑香取神社⛩️に
こんばんは納豆巻です朝は今期一番の冷え込み🧊日中は風もなく穏やか以前訪れたことがある小幡城跡へ改めて訪問テレビで紹介されたようでいつもは人っ子一人のに後から後から人が訪れてました!猪がいてもおかしくない場所なので逆に怖くなくてよかったよ納豆巻家からは割と近くだけどこんな歴史があったとは夢にも思いませんでしたよこちらに書いてある香取神社⛩️にも足を運びましたお正月から清々しい気分になりましたよその後あまりにも天気がいいのでダイソーで買ったラクロス
こんばんは!ご訪問くださりありがとうございます。夕方から北越谷の久伊豆神社さんへ到着したのは16時前こんな夕方なのに先ず、駐車場に入る車の列に遭遇します。そしていい匂いが胃をくすぐります出店の列鳥居も稲荷の神様も見失ってしまいます💦そして一番の目的古いお札をお返ししました。並びます。授与所のお守りの列は長いですがご挨拶はそれほどでもありません。去年9月13日に娘の祈願で伺いました。そのほぼ1週間後に娘は旅立ってしまいました。ご報告とこれまでのお
鷲野谷・香取神社(わしのや・かとりじんじゃ)(同名神社と区別するため地域名を付加しました)社号:香取神社通称:産土神鎮座地:千葉県柏市鷲野谷76常磐線「柏駅」より西南西へ直線約6.66Km先に鎮座されています。路線バススポーツ広場前停留所より徒歩20分御祭神:経津主命(ふつぬしのみこと)創建:不詳1740年(元文5年)に現在地に移転御由諸:沼南町史より現在の本殿は天保九年八月(1838年)の再建であるが、構築はきわめて
3が日も過ぎ・・・今日はスカイツリーも基本の「幟✨ライティングの日」結構遅くなったけれど誰にも気兼ねなく・・・スカイツリー行脚しましたいつも同じスカイツリーのアップで恐縮ですが・・・変化を付けて今年初の夢見る夢子で撮って見ました!福神橋から撮っていますが・・・我が街の企業の「kao」のライトが目に入り・・・地域に貢献してくれている企業なので多重露出で重ねてみましたどうしても・・・個人的にスカイツリーに寄り添ってもらいたくて・・・このように撮って
今日はアリオで根付ストラップを貰ってきましたちなみに昨日は地元のヨーカードーで干支置物を貰ったのですが先着100名だったので付いた時には結構人が並んでいて貰えるかドキドキだったのですがアリオはさすがの500名だったみたいです帰りに香取神社で初詣も済ませレースの御守りが可愛かったので買ってしまいました
箱根駅伝なかなか見応えがありましたね。母校早稲田大学は10区17キロ過ぎまで3位も最後3強の国学院に抜かれ、4位でゴールとなりました。でも往路は3年生以下、5区6区も来年以降2年間は目処が立ち、スーパールーキー2人が入る2026年の102回箱根駅伝は確実に優勝争いに絡むことでしょう!楽しみです。さてさて、初詣ですが毎年三が日で3ヵ所廻るのがブルーツの恒例行事です!深大寺(1月1日)布施弁天(1月2日)香取神社(1月3日)お守り3点セット上から厄除け、開運
インスタでも書いたけど、今日は友達の墓参りと亀有の香取神社に初詣してきました。初詣終わって、映画見ようかな?って思ってアリオのMOVIXに行ったんだけど、人混みが凄かったから辞めて、色々、買い物して帰ったよ。リンク集seirocklit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link日本のお菓子ベストセレクションAmazon(アマゾン)
1月2日は娘家族と初詣〜香取神社へ昭和感満載の参道の出店いっぱい朝6時お迎え🚗すこぶる眠い🥱かえり成田ゆめ牧場のソフトクリーム🍦夕飯は皆んなで藍屋あるポイント貯まったらしくご馳走してくれた😊私は大好き牡蠣フライ夕飯作らないって楽ちんなり❤︎
ドギーズアイランドで朝のビュッフェおせちもあって大満足ワンコメニューもありおーちゃんは好き嫌いが多いのでいつものご飯を用意して先に食べてから来たのでヤギミルクを少しのんで終わりそして抽選会お酒が当たりましたドギーズアイランドで年越し最高でした帰りに香取神社⛩️に行って帰宅しました今年は手術もあるし色々な事があるかと思うけど2025年も楽しみながら必ず1番良い方向に行く一年になりますよーに🙏✨小谷流の里ドギーズアイランド楽天トラベル
行って来ましたよ~♪JUMPちゃんたちとのお正月♪♪…と、その前に…近所の神社にお参り♪♪お札をいただいて~お祓いもしていただいて~(ここは毎年恒例でございます)(なんっと、小さな神社なのですが、毎年元旦に行けば、お祓いもみんなにしてくれるんですよぉ)(御朱印とかはない小さな神社なんだけど、そのおかげか、大晦日~元旦はすんごく人が来ます)で、そのまま息子っちとお出かけ~!(娘は仕事)明治神宮へ行こうだの。浅草へ行こうだの言ってましたが……結局、息子は途中で学生
紅白のB'zの興奮冷めやらぬまま♡録画したけどザッピングしたタイミングでB'z登場!元日は姉と合流して亀有へ。アリオ前にある香取神社で初詣。午前中は比較的空いてるのでチャンス午後はいつも混んでる。新しい御朱印帳を購入しました🐢アリオに移動して今年は巳年🐍なので干支チョコを買いにカルディに行ったけど売り切れ去年も買えなかった代わりにお茶を購入しました。職場の人と飲もーあとは銀だこの福袋を購入。大行列で外まで並んでて待ってる間寒かったー5500円の福袋
映画鑑賞の後、何年か振りに元旦に神社参拝(2日に参拝に行くのがここ暫くの恒例でした)。神社をぐるりと一周りするくらいの行列❗️❗️❗️30分くらいで参拝出来ました🙏道祖神も、社務所も行列でしたが…新年特別ご朱印、頂けました😊どうか今年が良い年になります様にと祈りを込めて…🙏香取神社公式HP⬇️東京都葛飾区の亀有香取神社漫画「こち亀」で有名な東京都葛飾区亀有に鎮座する、開運厄除・足腰健康の亀有香取神社です。境内にはパティスリーラ・ローズ・ジャポネがあり、ご参拝の際にご休憩頂けるカ
新年明けましておめでとうございます🎍香取神社にて初参り🙏穴場DEATH大好物♪トバと越後のポン酒de酒びたりの正月スタート
☆一之江名主屋敷の思ひ出・・・☆名主屋敷に行った回数江戸川区一之江の名主屋敷の、思ひ出・・・とは言っても、そう何回も行っているわけでもありません。もうだいぶ昔のことになり、記憶も定かではなくなりましたが、たぶん小学生のときに、学校で2回位行っています。高学年のときに行ったのは、覚えていますが、その前に何年生の頃に行ったのか、思い出せません。低学年のときは吉満先生、高学年のときは和田先生で、同じ和田先生のときに、2回行ったようにも思えません・・・。もしかしたら、
11世紀まで初詣の習慣はなく、恵方参りが一般的だった。冬至点から春分の日までに恵方の方向にある神社へお参りをしていた。そもそも初詣は鉄道会社が自社の利益のため広めた。その宣伝効果もあり、大正時代以降、恵方参りと置き換わった。【2025初詣】2025年の恵方は「西南西やや西」!今回の恵方は西南西でやや西。1月1日に神社へ行くと混むので、本日行ってきた。柏市戸張にある香取神社。地域の氏神様、こっそり存在している。切り株が印象的だった。周囲は住宅地。塀を挟んだ隣には住
前回最後のブログ?と思ったのですが、今年はアルバイト生活なので9連休になりました。暇?実家支援や家の大掃除などそこそこ忙しいです。昨日は実家支援の買い物帰りに少し早い初詣でした。人混みを避けて早めに行く人もいるとか?いないとか?今年はインフルエンザも大流行ですね。気をつけたいものです。神社に行く前にいつも出前でお願いしてる蕎麦屋さんへ。母は外食したいようで・・・ご馳走になりました。イベリコ豚の肉汁蕎麦を頂きました。このお店普段は出前がめちゃくちゃ早いです!まるか家(北越谷/そば
三社目、香取神宮です。三つ回らないとご利益が出ないとかなんとか。その人の気持ちの持ちようだろう⁉️正面の参道横に立つお化け屋敷、毎年の定番のようだけど今日日こんなレトロでアナログなものが受けるのか?いや、アナログだからいいのかな。どっちにしても私はご遠慮。綺麗な門です。割と混んでいる。大祓と呼ばれる異世界へのゲートもある。あれを正規のやり方でくぐれば私も違う世界線に行ってしまうがまだこの世界線でやりたいことあるので自重。ここにも要石、鹿島と香取の二ヶ所でナマズを抑えてくれている。
散歩道にある「香取神社」です。(春日部市)新年を迎える準備が整いました。大きな絵馬も奉納されています。最後までご覧いただきましてありがとうございました。
配達で香取神社に行って来たら見慣れない巨大な輪っかが。「どこの神社でもやってるものですが、あの輪をくぐるのが縁起物で・・・」どこでも!?ういの田舎にはなかったぞ!?ああ、まあ、北海道の山奥の超℃田舎ですから、しょうがないっかぁー。大晦日は一応、仕事が休みなので・・・・体力が残ってたら、くぐりに行きましょうかね?昨日は王子で3時間、一昨日も2時間半歌ったので右手が来てまする。今夜は・・・どうかなぁ?行くとしたら赤羽かなぁ・・・・
布施・香取神社(ふせ・かとりじんじゃ)(同名神社と区別するため地域名を付加しました)社号:香取神社住所千葉県柏市布施635JR常磐線「北柏駅」より北北東へ直線約2.16Km先に鎮座されています。北柏駅(JR在来線)徒歩32分我孫子駅(JR在来線)徒歩45分柏の葉キャンパス駅(つくばエクスプレス)徒歩56分御祭神:経津主命創建:不詳鎌倉時代末期御由諸:明治31年9月天神社・第六天・八坂神社・
布瀬・香取鳥見神社(ふせ・かとりとりみじんじゃ)(同名神社と区別するため地域名を付加しました)社号:香取神社・鳥見神社住所千葉県柏市布瀬1377布瀬ふるさとの森の中央より東東武鉄道「柏駅」より西南西へ直線約2.37Km先に鎮座されています。新木駅(JR成田線)徒歩31分湖北駅(JR成田線)徒歩56分布佐駅(JR成田線)徒歩57分JR常磐線柏駅東口からバス5番のりば布瀬行き「終点」下車徒歩10分御祭神:經津主命(ふつぬしのみ
戸張・香取神社(とばり・かとりじんじゃ)(同名神社と区別するため地域名を付加しました)社号:香取神社通称かとりさま住所千葉県柏市戸張1309東武鉄道「柏駅」より東へ直線約1.78Km先に鎮座されています。柏駅(JR在来線/東武鉄道)徒歩27分北柏駅(JR在来線)徒歩30分我孫子駅(JR在来線)徒歩50分御祭神:経津主命創建:大同年間(806年-810年)御由諸:境内石碑千葉県神社名鑑(昭和60年