ブログ記事2,528件
沖縄の首里中学校傍にある『たか乃』さん。初めて訪れました。メニュー。えび天がオススメなんでしょうか?えびフライカレーを注文しました。野菜のフライものっていました。エビも野菜も美味しいカレーでした~。ごちそうさまでした。
12月1日那覇マラソンの終わった後に友達のお店にお邪魔しました。聞いてなかったですがこの日がグランドオープンだったそうで、初日に伺う事が出来て良かったです。まだ看板は発注中だそうです。この日だけは飲み放題¥2.500でした。FOODメニュー。ヨギから。とん汁。ポテサラ。全て美味しかったです~。フルマラソン走った後で立ち飲みでしたが楽しく17:00~22:00迄飲んでました(*^^*)首里から下って(首里に住んでる方は国際通り近辺
首里城が焼失してしまったのは衝撃ニュースでした↓2020年2月首里城本殿消失後に訪問したブログhttps://ameblo.jp/t0526350/entry-12572113478.html再建工事始まってます❣️そして作業の様子がガラス越しに見学できます♪大人400円→ゆいレール1日券提示で団体料金の320円‼️2階部分の赤瓦の作業職人さん達の作業が見学できるなんて❣️若い方もたくさん働いているようです3階の屋根部分大き
今日のランチは沖縄首里沖縄芸術大学の学生食堂沖芸食堂一般の方も食べられます♪オーダー表にチェックして会計そば中450円トッピングして麺出汁も優しい味わい完食!ごちそうさまでした〜(^∇^)
読解法講座を以下の通りに実施します。体験生、新入生徒さんで読解法を受講していない生徒さんは以下の通りにいたします。先週の時間変更で受講できなかった生徒さんへの配慮です。12/22(日)17:00から18:15となります。よろしくお願いいたします。国語はなかなか上がらないといわれております。しかし、当塾には独自のメソッドと学習法があります。高校受験・中学受験で国語が切り札となる生徒さんがほとんどです。そのメソッドを余すことなくお話しさせていただきます。これは「論理エンジン」講座では
2024.11.26朝から開いてるお店が意外となくてここまで歩いてきた。雑誌に載っていたという食堂朝からこんなボリュームは初めて途中で見かけた山羊刺身の看板昨日琉球村の人にお勧めされた山羊刺身次回はトライしてみよう沖縄でよく見られるアリアケカズラ11月末なのに28度はある暑い世界遺産園比屋武御嶽石門そのひゃんうたきいしもん広いのでゆっくり2時間はほしい再建中の今の正殿を見られるようになっていた貴重な体験4年前に来た時は、まだまだ焼け跡がひどかったが4年でこ
サンチンはすごいいろいろすごい事が入っています。座波語録「型は作ってはいけない、自然の力でやりなさい。その自然の力、自然のスピードが真の威力である。」※心道流空手(座波心道流空手道)は、サンチン(三戦)、ナイファンチン(内歩進)、クーサンクー(公相君)、パッサイ(抜塞)、セイサン(十三)の五つを指定型とする空手の一流派です。流祖は座波仁吉(ざはじんきち)先生(1914年3月5日-2009年6月8日沖縄県首里市(現那覇市)出身)です。ホームページはこちら藤中
こんばんわ今日も無事に仕事終了随分寒くなりましたねエアコン入れたら、ドライアイだからなお目の乾燥が肌も乾燥しているんだろうけど…この前購入した洗顔がなんかいいし、癒されるんですめちゃくちゃ泡立つし、香りが最高朝夕幸せな気分になる旅行先で見つけたけど、福岡にもお店あるんだって【送料込】(産地直送6001)常【サンエープレミアムギフトセットA】※1)お届け迄の所要日数14日以内。※2)他商品との同梱不可です。※3)お届け日時指定不可。楽天市場7,265円${EVENT
沖縄都市モノレールのゆいレールが値上げ。初乗り230円から250円。最大運賃370円から390円になります。来年2月からで14年ぶりの値上げで20円の増し。例えば那覇空港から国際通り近くの県庁前駅までは現行270円。首里駅までは現行340円です。石嶺駅以降が370円。来年2月からそれぞれ20円の値上げ。定期運賃は据え置き。2024/12/10
座波心道流空手道は沖縄の古ーい首里手ルーツは600年座波先生が継承研究した空手です※心道流空手(座波心道流空手道)は、サンチン(三戦)、ナイファンチン(内歩進)、クーサンクー(公相君)、パッサイ(抜塞)、セイサン(十三)の五つを指定型とする空手の一流派です。流祖は座波仁吉(ざはじんきち)先生(1914年3月5日-2009年6月8日沖縄県首里市(現那覇市)出身)です。ホームページはこちら藤中稽古会のホームページへようこそ!一緒に五つの型を研究しましょう。代表藤
沖縄の思い出を綴っています。首里城公園を訪れました。この日は朝から首里城へ向かったのですが、どこの駐車場も空きがありませんでした。💦大きなイベントがあってどこも満車🈵です。沖縄まで来て首里城見れないなんてーーーもう首里高等学校のあたりなんて何回通ったかわかりません🚗💦坂下通りから右に入って、狭い坂道を登って、首里高校があって、首里城正門があって‥‥🅿️まだ満車か、ここも満車か⤵️を繰り返しました。仕方なく先に波上宮などを見てまわるうちに辺りは暗くなり始め、ダメ元で最後にもう一度だけ行
三角の動きを研究三角が強い※心道流空手(座波心道流空手道)は、サンチン(三戦)、ナイファンチン(内歩進)、クーサンクー(公相君)、パッサイ(抜塞)、セイサン(十三)の五つを指定型とする空手の一流派です。流祖は座波仁吉(ざはじんきち)先生(1914年3月5日-2009年6月8日沖縄県首里市(現那覇市)出身)です。座波心道流空手藤中稽古会北海道、宮城県、山形県、福島県、東京都、沖縄県にて稽古会を開催。ホームページはこちら藤中稽古会のホームページへようこそ!一緒に五つ
沖縄、那覇に旅行に来ている。天気はよく、気温も20℃くらいの散歩日和だ。首里城公園まで行くことにした。「詰子ちゃんも一緒に行く?」「私はやめておくわ」妻の詰子には持病があり激しい運動はできない。15年ほど前に二人で首里城に来ているので、今回は僕ひとりで行くことにした。牧志からゆいレールに乗り首里で降りる。案内によると、ここから1kmほど歩く。11月末だが、歩いていると汗ばんでくる。15分ほど歩き首里城前の交差点まで来た。グーグルマップを見ながら来たが、少し遠回りをしたようだ
今日もおやつ姫の国にようこそひとつ忘れてたクマ旅沖縄☆豚骨ラーメン麺処米井加(まいか)首里店へハッキリ言って私好みではなかったですドロっとしたスープで細麺(茹で加減聞いてくれました)沖縄独特の分厚い豚肉キクラゲ海苔ネギテーブル席が2つとあとはカウンター席6つくらいだったかな食べてると2人組3人組と次々に入って来て結構流行ってる車はすぐ近くのコインパーキング🅿️へと言うか店の前の路側帯に止めてる車が💦おすすめしない1番の
一昨日は撮影の後首里で紅型絵付け体験などして楽しんだり、カフェで紅芋ラテを飲みながらまったり過ごしていました。工房から歩いてすぐのROKKANCOFFEEさん。オシャレ〜そして昨日は修学旅行生に混じって街ブラ。みんなワイワイきゃっきゃとはしゃいだ声が聞こえて楽しそうでした笑国際通りで食べた沖縄そばとジューシー出汁が優しくてめっちゃ美味しかった!芸能人、特にお笑い関係のサインが多く入り口に飾られてました。ふらっと入ってみた所だったけど有名なのかな?あの彦麻呂さんのサイ
2013年もう10年以上経ってるんですね2013年の機材で70年代のカンタベリーをなぞってる感じでも、オックスフォードだし音は、ずっと新しいんですけどね。首里に住んでる頃によく聴いていたので、このジャケットの絵は久場川のNTTのアンテナと被ってました改めてみると、そんなに似てないか?これを雨に日に見ると・・・見えたんですけどね・・・以下、GPT4oの解説です。イギリスのプログレッシブ・ロックバンド、SanguineHumの201
国語読解法講座内容は同じです!今月はこれだけしかできません。12/1(日)13:15~14:3012/15(日)17:00~19:30国語はなかなか上がらないといわれております。しかし、当塾には独自のメソッドと学習法があります。高校受験・中学受験で国語が切り札となる生徒さんがほとんどです。そのメソッドを余すことなくお話しさせていただきます。<strong>内容</strong>・中沢方式トレーニング法・読解法・有坂方式例の方法国語は天性だ!国語は伸ばせない!国語は読書量
朝だけ雨が止むのでいそいでゆいレール乗って首里へ駅から結構歩きバス停の反対側の壁が花でおおわれてきれいでした。月桃の季節でした首里城は再建中ですハイビスカスきれい雨なので県立博物館も行きました移住者が多いのはソテツ飢饉といってソテツを煮て(危険)食べるほど食料に困った時があったからみたい空港食堂はお手頃価格でおいしい!ピーチで行きました。うちは成田が遠いなー2拍目のダイワロイネットホテル。アップグレードしてくれ広い部屋に
琉球競馬(りゅうきゅうけいば)とは沖縄の古式競馬である。琉球王朝以来の沖縄の伝統文化であり、速さではなく美しさを競う。太平洋戦争中に伝統が途絶えたが、2013年に70年ぶりに競技が復活した[1]。方言[編集]沖縄語では“馬乗り競走”[注釈1]をンマハラセー[2](ンマハラシー[3]、ウマハラセー[4]、ウマハラシー[注釈2]、ウマバラセー[6])という。また、馬勝負をンマスーブ[7](ウマスーブ[8])、馬追をンマウーイ[7]、馬揃、馬寄をウマジュリー[8]ともいう。また、審判はン
初代聞得大君の墓にて歴史研究家伊敷先生による「初代聞得大君」月清の墓を訪問月清が首里から出されて最後に逃げてたどり着いた土地。この場所は琉球王朝より前太古からの祈りの場所でもありました。月清の時代は悲しい時代でした。それに比べ現代は「自由に生きれる時代」になりました。琉球時代の王様よりも「美味し物」を食べ「遥か遠くの場所」まで飛んで行けます。歴史は平和の意味を知る鍵です。流される事ではなく自分で時代を創造する時が来たのです。「世界の混乱と創造が始まり
ハイサーイ元気いっぱいのぱき家です昨日、首里の秘境?と言われている宝口樋川を目指して走りましたが、私がすっかり場所の名前を忘れてしまい、Google先生に案内してもらえず…昨日辿り着くことができなかったので、本日しっかり下調べしてから宝口樋川を目指しました儀保駅から徒歩僅か数分の所に、やっと入り口を発見かなり老朽化している案内碑だったので、昨日は見つけることができませんでしたここからは、ぱきのの勘を頼りに向かうことに(笑)すると、こんな道を発見この石畳の道を下ると、湧き水が流れて
雨が止んだので首里へ15分くらい歩いたかな観光客多いですね六角形の石が積み上がりシダがきれいに纏ってます本殿前ハリボテ感少し寂しい入館料支払い中へうーん先に進みますところどころ火災のことが現在進行中の復元なかなか壮大ですカステラに見えたりしますすみませんせんべいに見えたりしますすみませんここが最深部帰ります帰りの猫可愛いな人生こうありたいちょっといかつい彼らなんで顔真っ赤になったのかそんなこんなので牧志から国際通りへパンツたくさん
今年も開催ハイサイビアフェスティバル今年も無事参加です地元静岡の沼津から出店してるお店発見!お店の人と沼津の話で盛り上がり地元に帰ったらお店に伺うと約束しました現在営業してるお店の場所は若かりし頃よく呑みに行ってたビルの地下でしたwまさかビルの名前言って知ってる人は居ないですよー沖縄ではって言われましたが俺、元沼津人ですからねwww早速地元のクラフトビールを呑み比べです前日一緒に夜中まで飲んでた仲間がバイトで居るとの事でしたので早速襲撃wな〇君頑張ってる
やっと行けた大アカギさんああこの感じ大好きだなぁほのぼのした優しい空間大アカギさん会えて良かった💓沖縄を経つ前に行きたかったんだそして久しぶりの魂友からの連絡があって話せた明日はマイバースデイ🎂わたしがわたしを喜ばせてあげようアフタヌーンティーそれともランチ
沖縄旅行記10Today'sモーニング午前中サクッと仕事をし、昼は首里を散策。まずは前からずっと行きたかった、沖縄そばの名店『首里そば』へ。透き通るスープが絶品。こりゃ名店と言われるわ、と納得のお味。麺もコシがあって硬めで私好み。MY沖縄そばランキング1位に認定されました13時頃にお店を訪問しましたが、少しあとに来られた方はじゅーしーが売り切れでした。人気店なのでできれば早めの訪問をお勧めします。
平成13年(2001年)第2回沖縄県議会(定例会)第7号3月1日上原吉二知事を初め親川知事公室長、糸数観光リゾート局長、銘苅土木建築部長におかれましては、誠意ある御答弁大変ありがとうございました。翁長教育長におかれましては、教えていただく立場からあと一、二点お聞かせをさせていただきたいと思います。ウチナーンチュは、古くからイチャリバチョーデー、ユイマールの心を伝統的にはぐくむ歴史を持つすばらしい県民だと自負いたしております。そうでしょう、知事。知事もうなずいて
琉球王国時代の国王と王妃の華やかな行列を再現した「古式行列」が那覇市の首里城で行われ、見物客を魅了しました。「古式行列」は、琉球王国時代に国の安寧と五穀豊じょうを願って国王が正月に行っていた寺への参詣(さんけい)の様子を再現し、毎年文化の日にあわせて行われています。国王と王妃役の2人は、赤を基調とした華やかな着物姿で首里城の奉神門から現れ、首里城内を歩きます。そして「御轎(うちゅう)」と呼ばれるかごに乗り、臣下や女官などおよそ200人を従えてどらやらっぱなどが鳴り響く中、かつての城
ハンバーガー🍔お昼はここです我が秘密基地ダブルツリーヒルトン首里城もしかして半年は宿泊してないかもスイートルーム以来宿泊してないかもDTヒルトン首里城宿泊しなきゃあっ😅お昼ごはん★ランチのお店わぁズートンズ首里さんハンバーガー食べちゃおうかなパンケーキも美味しいんだよ時刻は14時30分お昼を過ぎています朝ごはんを食べすぎているので散策の後で丁度良い時間です腹減ったぁ〜★店内だよっアメリカンイメージのインテリア
荘厳×閑静。相反するような言葉だけど共存しうるもの。はいさ〜い!ぐすーよー、ちゅううがなびら!(皆さまこんにちは!ご機嫌いかがですか?)昨日から首里城の朝の様子をお伝えしております!首里城は朝早ければ早いほど人が少なく静かな雰囲気で、本当に普段混雑している観光地にいるのか不思議に思うくらい澄んだ空気を味わうことができます!今いるのは有料区域の手前の奉神門!この門の先からは有料区域、この門の手前までは無料区域です!8時30分から有料区域に入ることができ、月によっ
沖縄2日目の昨日は、那覇市の北東部にある首里(首里城があるところです!)で首里城復興祭が行われていたので、行ってきました台風一過の沖縄は最高の秋晴れ日中はまだまだ暑いですが、だいぶ過ごしやすいです10月終わり〜11月初旬にかけてが、沖縄のベストシーズンなのでは??首里のシンボルである首里城は現在復興中ですが、守礼の門は健在です首里城の周り一帯、出店が出ていてお祭りムード全開すごい人!人!!人!!!でした!!【旗頭(はたがしら)】といって、↑40-60kgもある旗を男の人1人で担ぐ