ブログ記事1,140件
少し前の話になるが、こんな事があった。お父さんが、子供がジュースをこぼしちゃって、なにか拭けるものありますか??とレジまで来た。ここまではよい。ちゃんと、報告してくれて、グッジョブだ!場所はどちらですか??と、その場所に行くと、あたり一面紫色に!!どうやら、ぶどうジュースのようだ。トマトジュースだったら、殺人現場だな。ぶどうだったから、まだマシか、、ぶどう殺現場だな、、そんな事を考えているとブドウの香りが充満する中、お母さんが「あんたがこぼすからでしょうが!!」「謝りなさい!!
元スーパーバイザーエンバーマーのことを、私はゴリラと呼んでいる。もちろんそれは自分の中だけですよ。ゴリラと呼ぶ理由は2つ。1つは単に似てるから。もう1つは、とても人間とは思えぬ非常識な行動を取るから。それらは多々あるけど、今日はそのうちの1つをご紹介。それは、ゴミをどこにでも捨てること。数枚写真があるのでアップします。まずはこちら。職場の2ndPCの横に放置された、グラノーラバーの袋。こ
身体温める系の汁物を野菜多めで大量に作ったミネストローネ具沢山の豚汁シーチキンの出汁で大根炊こうかなと思って準備毎年1週間とか少し前から調整考えるけど食べ物にしても運動にしてもなんか続かへんのよねあ、お昼に塩サバ食べたから明日のあさ浮腫むかもしれない今朝の最低温度今季最低の0度やった今年はこっちも雪多めって予測聞いてたから近くのGSでスタッドレスの相談して予約注文で連絡貰えるよう頼んで来た父さん明日回復期のリハビリの階に移るって
あぁ…毎年のことだけどとても憂鬱な、夜…年に一度の健康診断明日、ダ。。。前夜21時以降の飲食禁止お水をコップ2杯程度なら、可だとさ。はー食が太くないワタシ貧血時代よりはマシだけど空腹がツライのよ。いいトシなんだから胃カメラやバリウムとかもやったら?なんて言われるけど全部、ヤダ!かえってこういう、空腹感が耐えきれず憂鬱になってしまうことがホントにホントに耐え難い。会社員時代はそれでも仕事に行って午後からの健診も普通に受けていたけれどあの頃は、ストレ
3ヶ月に一度の病院へ行ってきました🏥今日は採血・採尿・超音波検査とスペシャルコース✨✨いつもだと循環器内科は11時からの予約なのにスペシャルコースの為9時頃までには病院へ着いてないといけない、、、でもさー、雨じゃ〜ん☔️直通のバスないのよ〜🚌少し濡れるだけならいいかな、と最初はマイケル(自転車)で行くつもりだったけどやはり歩いて行くことに👣歩き始めると最初はそんなに降ってなかったけど途中からザーときた💦マイケルで出かけようとしてたよ、あぶねー35分ほどで到着🏥たいした距離ではないん
明後日、いよいよ、胃カメラ検査💦怖い何か出来ていたらどうしよう😥明日の夜22:00以降は、飲食禁止🈲🙅夜のアイスもだめ🙅鎮静剤打つから、あっという間だと、思うけれど……😥
京都、音羽山清水寺『清水寺の重要なお知らせ』令和六年、2024年8月現在、清水寺の公式サイトの最初のページに重要なお知らせが掲載されております!。抜粋した物を掲載します。お参りの皆さまへ。境内では節度ある行動をもってお静かにお参りいただきますようお願いを申し上げます。境内は禁煙。喫煙所はありません。ペットボトル、水筒など、フタの閉まる飲み物を覗き、境内への飲食の持ち込み、食べ歩き、立ち食いなどでの飲食禁止。ゴミの持ち込み禁止、ゴミの各自持ち帰りのご協力をお願いし
今朝はできるだけずーっと寝てました。いつもなら土日でも7時には起きるけど、今日は何度も目が覚めても、頑張って二度寝🤣なぜなら、今日は年に一度の健康診断だから。それも私の受付時間は10時50分。その後検査終わるまで飲食禁止😱午前中食べないのは、まあ、我慢できる。けど、飲まないで過ごすのはかなり辛いんです。毎日起きてすぐに水を1杯飲み、その後お茶を1杯。その後朝食。なんならその後コーヒーを飲む事も。夜中にも起きて水飲むけど、朝の私は干からびてるので、凄く飲むんです。なの
お二人さんドリンクがっつりもちこみ飲みのみ張り紙おい4年前の日付やぞ😰
記憶が曖昧なんですが、先日の読売夕刊の4コマ漫画で、登場人物が映画の長さをしきりに気にして、長さによって見に行くのを断わっていました。なぜなら余り長いと、途中でトイレに行かなければならないからです。これを見て苦笑せざるを得ませんでした。私も昔からけっこうトイレが近いんです😅。何度か上映中にトイレに行く失敗をしています。最近では『シン・ゴジラ』のとき。ということで「対策」を立てています。いつも午前中に見に行くのですが、起床したときちょっと水を飲むだけで、それ以外は一切飲食“禁止”
「20時以降は飲食禁止」と注意書きにあった。なのに、お風呂上がりに飲んじゃったよ。しかも、ちべたいカフェオレ…。ま、いっか(笑)。
こんにちは『人生初のラマダン!!』こんにちはとうとうやって来ました!明日3月23日の木曜日にRamadan(ラマダン)がスタートします!!香港や日本やカナダやロンドンに居た頃は決して触れる事が…ameblo.jp今年もやって来ました!今日3月11日の月曜日からRamadan(ラマダン)がスタート!!人生2回目のラマダンです今年もPさんの会社からデーツたくさん頂きました。去年は49粒ものプレーンのデーツを頂いてキッズ達は一切食べずでしたが、今年はフィリング入ってる物でした!ピーナッ
びわ湖ホールも南座も、客層は一定の経済力のある人たちだと思われ、そんなに悪い環境ではありませんでした。ただ、どちらでも中高年のちゃんとした身なりの女性が上演中に私語されるケースが。どちらも小声で上品に話しておられるおつもりのようでしたし、無論舞台に関する内容なのでしょうけれど、そういう問題ではない。これまたどちらも真後ろの男性が小声で注意されてストップ。またしても学校の参観日を思い出しました。市のエアロでも繰り返される光景。「だから女は社会性が無いんだ」と言われてしまうのはこ
皆さん、こんにちは。小林正孝です3月になりましたね。そして、3月は卒業シーズンですね。本日、多くの学校で卒業式が行われていると思います。卒業生の皆様、おめでとうございます!これから、大学に進学されたり、就職される方が多いと思います。初めてのことで、分からないことだらけだと思いますが、その時は誰かに聞いてください。聞くことは恥ずかしい事ではありませんそして、最初は何事も大変ですけど、頑張ってください大変なのは最初だけです。次第に慣れていきますですので、根気強く、頑張ってく
30周年コナン展、池袋(2回目)に行った時の画像です。今回は、2回目ということで、特に迷いもなく、入れました!30周年コナン展は、こんな感じで、撮影禁止という案内があります。一番、入口に近い展示・・・↑所々に飲食禁止とかの案内があります。一番、最初の写真スポット飲食禁止の案内(笑)音声ガイドの案内です。コナン君展示エリアの最初に案内があります。立入禁止の案内(笑)飲食禁止の案内(笑)寄りかかり禁止の案内(笑)これまた、寄りかかり禁止の案内(笑)30周年コナン展、池袋の
MRT駅と車内は、飲食禁止です。マナーというより規則です。券売機の待ち受け画面に出ていました。(備忘録)(ジャンル記事)アジアからお届け37位02/17#メトロ27位(16,107件中)02/17#メトロ7位(16,115件中)02/18#乗り鉄14位(53,945件中)02/18#台湾62位(283,787件中)02/18#柴犬81位(478,819件中)02/18#メトロ7位(16,130件中)02/20寒天ゼリーは何味が好き?
韓国語の勉強109日目今日も20課の応用練習の問題を解きました。絵を見て質問に答える問題と、CDを聴いて内容が一致している文を選ぶ問題です。博物館の話で出てきたのが「写真禁止」「飲食禁止」です。今日おぼえたのは「写真禁止사진금지(サジンクンジ)」と「飲食禁止음식금지(ウムシクンジ)」です。博物館以外でも、注意事項をしっかり見たり聴いたりして、知らずにマナー違反しないように気をつけたいと思います(^-^)
ようやく11時開演の日が巡ってきて6日目のお昼公演を観られましたまたもや文字がこっち向きだったのですが咲いてないと梅の木が微妙…こちらの梅はほんの少し私は帰りは直通エレベーターで降りますが行きはエスカレーターでこちらから入ります3日ぶりの公演楽しみ〜※ネタバレしますので未見の方はここまででこの日は用心棒の先生の2回目のハンカチがなくてちょっとよかったあのハンカチの血の量が多すぎてしかも◯プキンにしか見えなくてマジでイヤけどやっぱり先生の台詞はいつも聞き取れない血を見
こんにちは〜本日は朝から健康診断❗️胃カメラ、マンモグラフィーオプションつけてやってきました前日夜から何も食べられず今朝からは、水も飲めず😭お腹が空いたー🤪終わったら…と思ったら最後に注意事項がこの後、1時間は飲食禁止です❗️水分も唾を飲み込む事もやめて下さい‼️との事…😭😱いやーん1時間…どうしよう考えた挙句コーヒーショップでパンとコーヒーを注文‼️時間が来るのを待つことにしました。(こんなプログ書いてればすぐに時間は経つでしょう)と本当に時間になり
今日の健康診断は午前中に健康診断、大腸がん検診、胃がん検診午後からは乳がん検診でした受付から順に進み大腸がん検診は前もってもらっている検便を提出しておしまい身長、体重を測り検尿、採血、心電図他と進みます午前中の最後は胃がん検診バリウムを飲みます検診車の中で指図に従って台の上でコロコロ終った後すぐに”下剤”を飲みます「今日は水分を多めに摂って下さい」と言われて帰ってきました胃がん検診の注意事項として前晩の9時以降は飲食禁止水は飲めます朝食は抜いて水も10
7時過ぎたので飲食禁止タイム突入検査予約は9時なんだけど受付があるので15分前には病院に着いてないとです。なので遅くても家を8時15分頃には出ようかなと思います。今日は喉に麻酔をするので車や自転車やバイクでの通院はNGとの事なので旦那はんに一緒に行って貰って帰りの運転はお任せしますこれから長男くんのお世話です。これにて朝のブログ終了皆さん良い1日を~ちゃお
前回の続きです。母親が施設内から出てきたので、まずは建物のすぐ横にある施設の駐車場まで車椅子を押していきました。駐車場には露店がいくつか出ていてヨーヨー釣りコーナーなどもありみんな楽しそうに遊んでいました。せっかく来たんだしどうせなら全て遊んで行こうと母親を促し、全ての露店を制覇することに(といっても5つしかありませんが)私に言われるまま遊んでいる母
友人が短期で、給付金関連の入力業務の派遣社員をしている。その会社は博報堂のグループ会社なんだって。椅子はパイプ椅子。腰が痛いからクッション持参。未だマスク着用。感染の関連により、飲み物以外一切禁止。と言う事で、ランチは毎日外食で、混んでいるし、お金も掛かるそう💦先日飴を食べた後のゴミが見つかり、飴は絶対に食べるなと言う事と、ゴミは持ち帰れと全社員チャットに送られて来たそうなサンダルも避難の時に危ないとの事で禁止。先日試しに履いて行ったら、すぐ人事が飛んで来て注意されたんだって💦
初めての『大腸内視鏡』の検査に行ってきます!胃カメラもやります。とうとう、来ちゃったよこの日が〜もうね、ドキドキ。前日から『食物繊維』は控えてって言われたし、夜の9時以降は飲食禁止。下剤は飲まなきゃならないし…検査自体よりも準備が大変なのね(汗今日は、皆様のブログにお邪魔する時間と元気があるか分かりません(汗覚悟を決めて行ってくるザイピーでした!
子供がバスの中で飲食していたところ、運転手がアナウンスで禁止だからやめるように促したニュースを見ました。運転手も子供たちも対応が良かったってことなんですが、僕が驚いたのはバスの中は飲食が禁止だったこと!恥ずかしながらこれは知らなかったです。う~ん無知だな。そこでふと考えてみます。バスについては雨天の時のみ通勤で利用することはあるんですが、距離としてはたいしたものではないです。多分平均10分程度かなと。もっとも通勤時に飲料系を持ち歩くことは皆無なので飲食することはないんですが、そうです
明治神宮の中にもこんな広場があります。神社の中での緑の芝生と青い空って一段と気持ちいい✨が、神社なので飲食は禁止なんです。ルノルマン&タロット&占星術無料セッション募集中❗️①お名前②生年月日(出生時間と出身地もわかれば)③お悩み一言InstagramDMくださ〜い😃→takataka1903
疲れた時とか甘いものを口にする人は多いよねチョコレートとか飴玉とか1つ口に入れるだけで、リフレッシュできるそんなつもりだったんだけど・・・先日とある場所(オフィス)で調査していた時午後の疲れ切った頭を切り替えようとチョコレートを口に入れたんだそしたら・・・「職場での飲食は禁止なので口から出してください」と言われました〜〜〜(聞いてないし・・・)ひゃ〜いい大人が、いい大人に対して「口に入れたものを出せ」と言う、言われたびっくりしたけど、ア
昨日の夜、寝るのに2階の寝室に上がったら…なんか煙臭い。2階の廊下の窓は常に開けてるので(オーニングまどだから、猫が開ける心配がない為)外からの煙?と思ったけど、一応、窓の横の娘の部屋を開けてみる。めっちゃ臭い。トイレに入ってた娘に「タバコ吸った?」と聞くと「吸ってないよ」と返事。これが嘘だった。我が家はキッチン以外、火気厳禁。キッチンもIHだから、実質、家全体火気厳禁。あと2階での飲食禁止。それなのに、自室でタバコを吸って、お酒の空き缶もあった。もう20歳
こんにちはとうとうやって来ました!明日3月23日の木曜日にRamadan(ラマダン)がスタートします!!香港や日本やカナダやロンドンに居た頃は決して触れる事が無かったイスラム教の行事、ラマダン!イスラム教の方は行なっていたのだろうけど国全体がラマダン〜って言う事はまず無かった。なのでイスラム教の方と関わりが無かった為、無知。今までの人生、小耳に挟んでもふ〜ん…?ってな程度で意味も分からないし興味もあまり無かったけど、カタールでは絶対に避けられない行事の1つです。Ramadan(ラマ