ブログ記事533件
代々木で飲んだあと駅へ向かう道すがら。ふと目に入ったのが、というか目に入ってしまったのがラーメン屋TOMIRAI。飲んだ後にらーめんが食べたくなるのはちゃんと理由があるんですってね、アルコールの分解に必要なものが多く含まれているんだとか。と何だかんだと自分に言い訳しながら入店です。まずは店頭の券売機で購入です。こちらふらっと入ったお店なので何が看板なのかも分からず。どうやら一番人気の魚介豚骨らーめんと元祖の味の戸みら伊らーめんの二本柱のよう。何となく元祖かなと戸みら伊らーめん900円を。ト
ASKAのライブ終わりに友達と飲んで、久しぶりに会うから酒も進んでいい心持ちで解散。ホテルに帰る道すがら、締めのラーメン行ってしまった。自分に弱すぎる43歳。初めはつけ麺でも食って帰ろうかなーって思ったんだけど軒並み閉まってて、開いてた家系ラーメンに飛び込んでしまった。家系ラーメン食べるの数年ぶり前回も飲んだ後だった夜の12時にこれライス無料だからつけちゃったせめてもの健康をとほうれん草トッピング家系ラーメンの濃さが酔っぱらいには合いすぎたでも食べる時にわかってましたけど、翌
ほんとは今年もお正月早々にばあばの家に行く予定にしていたのですが、12月に引いた風邪が長引いてるとのことで一旦キャンセルをしました。でも4日になり、来ても大丈夫そうとのことで行くことに。息子大喜びです去年のお正月は家族+入間のばあばとで沖縄へ行っていますが今年はノープランと言うのも私の予定ではすでに妊娠中の目論見があったので、沖縄旅行も候補にはあったのですが一応止めて置いたんですめちゃ高い日本酒よ百光の後ろに乾杯で飲んでいた久保田の千寿の空き瓶も、、、、宴会もだいぶ進んだところに
〆の吉野家も最高です西本町で1時間半お話し楽しんで事務所行ってから最夢とコンビニ夜は妻の手料理で今日も粕汁とほうれん草胡麻和え作ってもらい最高です子供達はアプリ遊びが好き気合全開元☆真【to★be★continued】
早めの忘年会の3次会帰り、、、電車で来た後輩ちゃんとはここでお別れ。〆はおっぺしゃんか、ビリーか、ここか…。せっかくなので、この時間じゃないと食べられないお店へ向かいます【ラーメンショップぽん太】です、、、てか、ランチもやってるのね!笑私のなかでは、飲んだ後に食べるラーメンっていうイメージがめちゃくちゃ強い。メニューはこちらこの日はメニューの写真を撮る余裕もまだまだありました。どれも美味しそうね。野菜ラーメン。色んな野菜がしっかり乗ってます。パッと見、見た目は味噌っぽいけど
沖縄の人気ステーキ屋さん、やっぱりステーキシンガポールでも嬉しいボリュームとお手頃感数組並んでたけど、割と回転が早いみたい。YappariSteakSingapore1HarbourFrontWalk,#02-110VivoCity,Singapore098585やっぱりステーキ200g赤身が柔らかくて美味しかった熱々の溶岩プレートで来るので切り分けて好みの焼き加減にできる。そのままだと最後にはウェルダンになっちゃうからご飯の上に避難タレは醤油系と味噌系。
さて、飲みに行った日、締めに何を食べるかというのは人それぞれありますよね。ま、多いのはラーメンとかなんでしょうね。私の場合、もちろんラーメンも多いですが、意外とよく行くのがカレーうどんなんです(笑)こちらは先日に行った、阪神百貨店の地下、阪神スナックパークのうどん屋さん。藤味B1スナックパーク|レストラン・カフェTOP|阪神梅田本店|阪神百貨店阪神梅田本店9Fに2021年10月にオープンした、新スタイルのフードホールのメニューや店舗情報をお届け。注目のフレンチ、創作中
飲んだあとはやっぱりラーメン食べたくなりますね美味しかったです^^
おはようございます午前中からなんですが私のお気に入りの缶チューハイの話です贅沢絞りシリーズ✨が好きです!どの味もとっても美味しい名前の通り果汁がたっぷりで贅沢なんですスーパーで150円位で買えますよ🙌甘めで度数が低いのが好みの私にぴったりな缶チューハイです👵🏻🍻1番お気に入りのぶどう🍇は果汁30%濃いチューハイアサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう350ml缶チューハイウェルチ贅沢しぼり楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポン果汁使用の
一昨日の〆は宮崎市にある戸隠にて釜揚げうどん大をいただきました\(-o-)/↓↓↓戸隠の釜揚げうどんはお腹がいっぱいでも食べたくなりますね〜
おはようございます飲んだ後のシメカナキンチャーシュー麺キムチ入ってますお腹パンパン今日も穏やかな一日を
久しぶりに薮きん☺️真夜中のビールと天ざる60近くなっても真夜中のビールと天ざるはまだまだいけることを確認した夜でした😅でも、疲れは簡単には取れないんだけとね🥲
こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。久々に富士そばにおじゃまして、変化球でラーメンを注文。煮干しラーメンを味わってみましたが、これが当たりの逸品。通常の醤油ラーメンに煮干し出汁を足している感じでしたが、さすがは立ち食いそばで1、2を争うチェーン店。煮干しの香りのふくよかさがたまりません。蕎麦はかつお節がメインですが、さすがは出汁に関しては相当な自信を感じさせるのが富士そばならでは。ほど良い固さの黄色いちぢれ麺にスープを絡んで、どんどん啜ってしまうスープのベースはマ
武道家賢斗横浜家系ラーメンこのお店も今年に入って初めてです。濃厚スープの横浜家系ラーメン無料のカッパ漬けいくら食べてもタダなんです。無料のご飯🍚お代わり有りお代わりを何度も出来ます。若いお兄ちゃん、ガテン系の方、欠食児童には嬉しいお店です。実際女性親子や妊婦さんもいらっしゃいました。ラーメン🍜800円九条ネギ200円いつの間にか値上がっているとは思いますが、これは世の流れでまだ千円で食べまらます。大盛はぐっと我慢して注文しません。ほうれん草ほうれん草がそのまま
続きましては‥森永マミーアイスバー‥細くて小さい笑笑マミーの風味は比較的少なめ‥サンガリアすばらしい麦茶アルコール呑んだ後は結構麦茶が飲みたくなる笑笑
みんなの回答を見る皆さんわんばんこです☆☆新型コロナのデマでスーパーには相変わらずマスクは無いですがまだトイレットペーパーとティッシュペーパーはありましたよただPOPに「お一人様2個まで」とまだ書いてありましたけども・・・さて今度はこんなブログネタです。『飲んだ後の締めといえばなに?』ですが・・・う~~ん・・・酒の締めにはラーメンとか雑炊・・・ですかねぇ~~他にもうどんとかあときりたんぽもアリなんですよ以前旦那が試したのですが結構美味しか
何か軽く食べたい場合は、駅そばを食べることが多いのだが今日は、日高屋に入ったタンメンの麺少なめお、思ってたより量が多いぞ!野菜たっぷりで良いではないか!ただ、ちょっと塩分が強いかな美味かった!ごちそうさま〜
つくばの大曾根に移転致しまして~パチンコ屋さんに初のらーめん屋です。昔は、私達もパチンコって言ってもスロットですが、やっていました。でもオークラさんでお店を始めてからは足を洗った感じですね~(笑)先ずは、休みがない。主人は朝から終わりまで、私は、ランチタイム終了には移動して姉妹店の荒川沖の酒処もっちゃんっていうんですけどね~17時には開ける準備で・・・買い物もしないといけないしこんなんじゃ休日ないなんてねちょっとした愚痴になってしまいましたが、何とか身体もいたわってあげないと若くないので(笑)
なんで、まぁまぁの酔い具合で帰ってくると、ラーメンやら味噌汁の類を欲するんだろ?オモチ大好き兄やんです。残ってたピリ辛味噌汁に餅ぶっ込んでネギ。なんか、お味噌文化地域のお雑煮みたいだけど、お味噌文化地域は白味噌だっけ?まぁ良いんですけど、【兄やん的、残ってたピリ辛味噌汁に餅ぶっ込んでネギの簡単レシピ】①2/17公開のお味噌汁を作って残っていたのが飲んで帰ってきたら発見する。②そこに丸餅ぶっ込んで、花咲く一歩手前まで沸騰寸前の火加減で煮る。火を入れてくとお味噌汁だんだん濃くなりがち
どもども〜本日は時間なくてカンタン投稿となってましていつものくだらないことは一切書かないのでいつもより読みやすいと思うある意味貴重な記事です(笑)昔は2階に店舗あったけど数年前に一階にお引越しです(同じ場所なので楽な移転ですかね🍜)本日はだいぶ前のネタなのでラーメン備忘録としてアップするのであくまでも砂小屋さんはこんな感じのお店だよって捉えてくださると幸いです(汗)【お店の雰囲気】※画像は使い回してます📸本棚充実してます📚砂小屋さんといえばランチタイムはラーメン注文
おはようございます。入社して出勤6日目他店舗との合同新年会でした知らない人ばかりで緊張と、思ってたのもつかのまめっちゃ気の合う子がいて話盛り上がり爆笑23歳の酒飲みの子前職でまだやりとりが続いてる子も23歳、27歳若い子と相性いいのか?笑娘みたいなもんだよねー♫可愛いその子と私お酒強いってことも共通乾杯ビールの次はふたりともメガサイズ!あまりのデカさに爆笑食べたものの一部全部とりきれん生ピンクグレープフルーツ絞るのめんどー笑美味しいけどー〆のデ
こんばんは。なかなか夜編が終わりませんが。笑もう食べれない〜と思いつつ、お酒を飲んでると満腹中枢と判断力が鈍りますね‥前回のスイッチからの帰り〜。前を通りかかったら赤提灯とラーメンの文字!ちらりと横目に通り過ぎようとしたら旦那氏が「並んでない!行く??」と言うから、ついつい。笑旦那氏は京都はよく来るんだけど、飲んだ帰りに通ると割と並んでるそうで。シメまでちゃっかり食べて帰りましょう!博多長浜ラーメン「みよし」さんです普段豚骨ラーメンはあまり食べないんですがねえ、美味しいーー!!
長津田駅の「しぶそば」にてこりゃ、いいや!呑んだ後にはなにしろ噛まなくてもいい!とろろ玉子そば卵の黄身を真ん中に持っていきたかった!
こんにちは😃父と長男の誕生日のお祝いで長男リクエストで梅田の『縄寿し』へ隣の亀寿司さんも大人気で行列が出来ています。縄寿しさんは予約が出来るのでお勧めですこのサンプルといい何かレトロな雰囲気がします久しぶりのまわらないカウンターのお寿司🍣美味しかったです海老の塩辛とサーモン醤油漬けサーモン醤油漬け美味しかったから家でも作ろう鰻と赤貝光りもの好きです子持ち昆布玉あて玉子はお寿司ではなくアテで注文する派(お腹いっぱいになりたくないのでね)玉子の赤だし飲んだ後の〆に赤だし
こりゃ酒呑んだ後にいいや!
いつもと違うフレーバーを口にしたコッテ『よく見ると違うのです♫』出張のたびに食べている印象のコチラ『あまりに美味しいのでヨメにも買ってみた♫』今まで何度か登場しているコチラ『お久しぶりのリピ♫』『ヨルノ東京。』夜になって、…ameblo.jp出張中はどうしても自分に甘くなり(笑)1日のマイご褒美を買ってしまいますそんな翌日も・・・・・買ってしまったwwwたっぷり生チョコ生チョコアイス🍦🍫🍨これは溶かさずに食べたほうが良かろうとお風呂のあとに即開封イヤイヤイヤイヤ・・・・チ
またまた、池袋豚山なり。安定の美味。
呑んだ後にはステーキだ!まずは、プレモル生をジャガイモの冷製ポタージュだったと思う米国産ロースステーキ300g!2200円は安いんじゃない?焼き方はミディアムレア!スジとかちゃんと処理してるので、食べやすいペロッといっちゃった美味かった!ごちそうさま〜ステーキハウスリベロさんでした
東神奈川駅ホーム上にある駅そば「日栄軒」さん天ぷらそば真夏でも熱いそばなのだ!パンチの効いた汁が胃に沁みるなあ!
こんばんは、ゆっこです体調復活?ってことで、ストックネタ放出旦那と岩手公園とか散策した帰りに寄りました。青山にある【はなみち】、2回目の訪問です。前回は飲んだ帰りじゃなかったはず…。なのに、何を頼んだのか覚えてない…テーブルの上はこんな感じあとはご飯がセルフで食べ放題です。【一撃辛味噌】を発注。着丼して気付いたのは…前回もこれだったかも。旦那は【マル得エビつけ麺】です。「旨い」しか言ってなかったな。私も一口もらったけど、こりゃ確かに旨いすなお店が空いてたら、スープ割りも